結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活が半年程で終わる人もいれば、2年以上経っても成婚できない、、、という人も。両者の条件やルックスに大きな違いが無いにも関わらず、婚活に大きな差ができるのは、性格に大きな違いがあるからなんです。今回は婚活で損する性格を4つご紹介していきます。記事はこちら↓ https://www.voce-engage.com/post/konkatu_voce37 -1
皆さまこんにちは。男性のための婚活・大阪の結婚相談所【インシエーメ】です!今日は先日行われた、結婚相談所8社合同企画『クリスマス会』のご報告でございます🎄実はこの結婚相談所8社合同企画というのは今回のクリスマス会で第3回目となるんですね。よくある婚活パーティーと何が違うのかと申しますとこのパーティ、なんとマッチング無しなのです!結婚相談所が主催してるパーティーでマッチング無しというのはとても特殊ですよね(^^;)なぜこうなったのかと言うと・・・いわゆる婚活パーティーでは、マッチングが気になってうまく話せなかったり、どうしてもジャッジしちゃう雰囲気になってしまうのでそういうのをやめて、もっとざっくばらんにお話しましょう♪という会を始めたのです。とはいえ、相談所主催のパーティーですので終わった後、もし気になる人がいたならば担当仲人まで『こっそり』教えてくださいね!とお伝えしています。そう!この『こっそり』こそが大切!そこからは仲人の腕のみせどころです。
ペリドットの仲人夫婦がお送りする『婚活さんいらっしゃいch』にようこそ。 結婚相談所婚活では、お見合いから仮交際に進んだ後、デートも楽しみながら結婚観や将来像といった『価値観の擦り合わせ』をしていくカップルが多いというのも結婚相談所婚活ならではです。真剣交際に進む前に擦り合わせていく人たちが多いのですが、育った環境が違う二人なので価値観だって様々です。 ただよく聞くのが、そのやり方やタイミングを間違えてしまう人が多いようです。女子がドン引きしてしまう方法を紹介しながら、チョット違う視点でお話していきます。 ぜひ最後までご視聴いただけると嬉しいです🌟【無謀な婚活】チョット待って!その方法だと…女子ドン引きします https://youtu.be/8qVqDm2v4pE ****************【成婚物語】 https://peridot-osaka.com/archives/category/story 【成婚インタビュー】 https://peridot-osaka.com/archives/category/interview
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活を頑張っていると、うまくいかずに苦しくなって、止めたくなることがあります。実はこれは意外と多くの人が経験します。ところが、本人からしてみれば、こんなにうまくいかないのは自分だけではないのか・・と自信を喪失してしまっていたりします。しかも、婚活のことは人に相談できない・・という人がほとんどだと思います。なのでどうしても自分の中に閉じこもってネガティブな感情が止まらなくなりがちです。
お見合いをして結果“交際希望”とするか“ご縁がありませんでした”とどちらかを選ばなくてはなりません。お見合いの話の中で、結婚には至らないな~と確たるものがあれば縁なし・・・とはっきり決めることも容易に判断つきますが微妙な時が多々ございます。
こんにちは結婚相談所 DearBrideTokyoです。婚活において、プロフィール写真やお見合い写真は相手に与える第一印象を左右する重要な要素です。良い印象を与えることで、運命の素敵な出会いに繋がる可能性がグッと高まります。今回は、アパレル企業が運営する結婚相談所DearBrideTokyoが女性編と男性編に分けて婚活写真撮影時、服装のポイントを紹介します。まずは♡結婚タイプ診断♠︎↓↓↓を! https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html 診断を受けた方がついに4万人を突破いたしました⤴︎⤴︎✨営業電話は一切なし軽い気持ちでどうぞ*(手作業の為、一週間程度で返信してます)
少し前のことになりますが、この度IBJより会員一人あたりのお見合い成立数が多い相談所150社に選ばれました!全国約4000社の中での結果です!お見合い成立率は約15~20人に1人そのうち3人に1人が交際成立!そして仮交際10人に1人が真剣交際へ!そして、そしてその3人に1人がめでたく成婚退会へ!最後の最後、ご成婚にたどり着くためには入口のお見合い成立数を増やす事は、最重要課題なんです!今回は、お見合い総数ではなくて、1人当たりのお見合数ということも嬉しいです♡
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!お見合い相手の申し込みをする時、色々と頭の中で考え過ぎていませんか。これは性格にもよりますが、慎重な人ほどプロフィールを端から端まで確認してしまいます。慎重さがダメってわけではありませんが、これを毎日、毎時間やっていれば、誰でも婚活疲れを起こしてしまいます。条件を入力して検索にヒットした人が多数いた場合、もういいやと携帯を投げ出し、プロフィールを見ることすら止めていませんか。仮に時間をかけて何人かに絞って申し込みをしたとしましょう。その労力に見合ってお見合いは組めるのでしょうか。IBJが公表するデータでは100人に申し込んで平均5~6人の成立です。数字上は1割以下なのです。であればどうすべきか。まずは慎重さの考えを改めるべきではありますが、全く考えもなしに申し込みして、たくさんお見合いが組めてしまい、結果的に疲れてしまうケースも中にはあります。こんな条件の人になんで申し込みをしたのだろう。プロフィールをみれば自分のNG項目があった。気分が乗らずに日程調整を後回しする。相手のお見合い場所に行きたくない。これではまったく意味がありません。相談所によっては契約上申し込み数が10~20人はよくみられます。その場合は月1回の申し込みは慎重にならざるを得ないでしょうが、場合によっては時間が勿体ないので、相談所の乗り換えも視野に入れてもいいと思います。ベリンダでは申し込み数は200人まで設定しています。ただし、あくまでもお見合いは数が多ければ有利、成婚はお見合い数が多ければ有利とは考えていません。戦略的に使うのであれば200人も可能ということです。組めない人はどんどん申し込むしかありません。一度申し込みした相手にも、来月には何かの縁でお見合いが組めるかもしれません。そこに遠慮は要りません。申し込みしていくべきなのです。逆にうまく軌道に乗っている人はそこまでお見合いをする必要がありません。これもIBJが公表するデータですが、成婚までのお見合い数は10人以下なのです。数ではありません。成婚していく人の共通点は、仮交際に発展しているのにむやみに申し込みをしないこと。ひとりひとりを全力で向き合っています。ではいまの仮交際が実りそうか、そうじゃないか、そのアドバイスをするのがカウンセラーの役割なのです。自分ではいまの仮交際の状態が将来に繋がるのかわからないからです。そういった部分も含めてカウンセラー目線で冷静に判断していくことが一番大事だと思います。-------------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①仮交際との向き合い方 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/105645/ ②選ばれる女性になれば婚活は上手く行く https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/106001/ ③カウンセラーが合わない! https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/103950/
お付き合いをしている人との結婚が見えてきたとき、やらなくてはいけないことの一つに『親への結婚の挨拶』があります。恋愛で普通にお付き合いをしているだけなら親への挨拶は必要ありませんが、結婚となると話が違います。両親にもお相手を知ってもらい、家族に歓迎されて結婚できたらさらに幸せですよね。弊社、結婚相談所でも、成婚間近の会員様から、どのように親への結婚の挨拶をすればよいか、と相談されることが多いです。こちらのブログでは、親への結婚の挨拶のタイミングや、気を付けることについてお伝えします。さぁ、もう結婚も目前です!失敗の無いよう、きちんと準備して進めていきましょう。
店名:ダイニングカフェクレメント住所:徳島県徳島市寺島本町西1丁目61本日のご紹介はホテルクレメント徳島内にある【ダイニングカフェクレメント】をご紹介します。店内は開放的で、テーブル、席とも程よくスペースがあります。ホテル内のカフェで優雅な気分で、お見合いを設定させていただいております。JR徳島駅に隣接しており、車で来られた方もカフェのお支払の際、金額に応じた駐車料金の割引券をいただけますのでお得です〇県外から来られた際は、徒歩圏内に阿波踊り会館などの観光名所もありお時間調整も可能です。来られた際はぜひ徳島市内の観光もあわせてお楽しみくださいね♪En'sPlusはオーダーメイド婚活を提供しております。お一人おひとりに寄り添ったマンツーマンサポートで伴走しております。交際段階で重要な【行き先・雰囲気選び】のグルメ・トラベルにも精通しておりますので、デートに最適な情報を蓄積しています。ぜひ【グルメ・婚活シリーズ】のブログをお読みくださいね。楽しんで婚活をされたい方はぜひ、お気軽にお問い合わせください!【インスタグラム開設しました♪】↓ https://instagram.com/ensplus.2023?igshid=MzMyNGUyNmU2YQ==【HP】→https://www.ens-plus.jp【LINEID】→ensplus
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!