結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
皆さんこんにちは。代表カウンセラーのYOSHIMIです♡今日はCAMPANYTANKという雑誌の取材でなんと!『元モーニング娘。の石黒彩さん』がインタビュアーとして名古屋まで来てくれました(#^^#)【↓↓↓コチラがその雑誌のWEB版です♡】 http://www.companytank.jp/ 今回は9月特大号の取材ということで私たちを見つけていただきとても感謝しています(*^-^*)一緒に写真を撮ってもらったのは良いのですが…"(-""-)"ある意味で“公開処刑”のようになってしまった気がします(涙)ホント顔が小さくてスタイル抜群で奇麗過ぎた…(;∀;)有名な方なのに飾ることなく自然にお話しいただいてそのまんまの彼女はとても素敵な方でした(#^^#)今日はそのお礼と報告です♡石黒彩さん♡スタッフの皆さん♡本当にありがとうございました!!
お見合いの第一印象を大きく左右するのが「清潔感」です。その中でも、見た目以上に気になるのが「口臭」。相手と至近距離で会話するお見合いでは、口臭が原因で印象を下げてしまう可能性もあります。この記事では、「お見合い前にできる口臭対策」を7つご紹介します。婚活中の方はもちろん、これからお見合いを控えている方にも役立つ内容です。✅口臭対策7選当日の食事に注意ニンニクやネギ類など、臭いが強い食材は避けましょう。前日の夜も控えるのが安心です。舌のケアをする舌苔(ぜったい)は口臭の原因になります。舌ブラシでやさしくケアを。歯磨き+デンタルフロスを習慣に歯のすき間に残った食べかすや汚れが、臭いのもとに。マウスウォッシュで仕上げる抗菌作用のあるタイプなら、短時間でもしっかりケアできます。水分をしっかりとる口の中が乾くと、細菌が繁殖しやすくなります。こまめな水分補給を。口臭対策サプリを取り入れる体の内側からのケアも大切。飲むタイプのケアは手軽に続けやすいです。腸内環境を整える実は「おなら」や「ゲップ」が多い人ほど、体臭・口臭に繋がるケースも。腸活も大切なポイントです。💬まとめお見合いでは、緊張するあまり口が乾きがちです。その分、口臭にも注意が必要です。しっかり対策して、清潔感のある印象で自信をもって臨みましょう。清潔感は、婚活において最大の武器のひとつです。
皆さん、こんばんは!😊お元気にお過ごしでしょうか!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。いよいよ梅雨の時期に入りますね!気温が高くて湿度が高いと、不快指数が一気に上昇しますので熱中症のリスクが高まります。私も湿度は苦手でして🤣、不快指数が高い日にスーツなんて着ようものなら不快でしかありませんが、とはいえ、スーツはあまり着ないのですが、日々スーツを着ている日本のサラリーマン男性は大変だろうと思います。取引先の会社が最寄駅から徒歩5分とかあっても、その5分間で大量の大汗を掻いてしまうので💦、これからの季節は水分補給が必要ですよね!日中は日傘も必需品だと思いますので、体調管理には十分気をつけて行きましょう!また、今日は5月23日ですが、実は、昨年の今日、父が他界し、一回忌を迎えます。午前中に法要がありましたので、とんぼ返りで実家に帰省したのですが、たくさんの方にご参列いただき、あっという間の一年だったと感じました。生前の父のことが思い出され、皆で父を偲んでいろんな話をさせていただいたのですが、今思えば、最後は家族に見守られて霊山に旅立って行きましたので、家族の大切さを改めて痛感しています。世の中には、生涯を一人で生きたいと願う人もいますが、自分が高齢になった時、あるいは病気になった時、周囲に自分を見守ってくれる存在があるかないかでは、人生の最後を迎えるにあたり、心の有り様も大きく違うような気がしています。幸い、父は多くの人たちに見守られて最後の日を迎えましたが、最後の日に誰も看取ってくれる人がいなかったならと考えると、やはり寂しいんだろうなーと、そんなことを、ふと考えていました。以前、そのことをブログで触れたことがあったのですが、何人かの会員さんから「23日は一回忌ですよね!」というLINEが来ておりました。1年も前のブログを、その時に入会されてなかった会員さんからご連絡があり、感謝の思いです。というか、この1年間でかなりのブログを書いていますので、それ全部読んだのかな?と、それはそれで感謝の思いです。アトラクティブをご卒業された名古屋の会員さんからもご連絡をいただき、ひたすら感極まっております😭家族との死別というのは、これはある意味、人の命には限りがあるということの証明なのですが、大切なことは、その間に、どう生きたか?😊ということではないかと思うのです。そりゃ誰だって長生きはしたいと思いますが、大切なのは、その中身だと思っています。相談所の活動についても、それは同じことが言えると思うのです。今現在、日本中の至るところで活動をされている会員はたくさんいると思います。運よくサクッとご成婚される人もいれば、相談所に何年も在籍して、それでも思うように前に進まない。成婚に繋がらない。そういう会員さんも多いと思います。こんなに頑張っているのに・・・😭それでも結果が出ない。どこがいけないのか。どこに原因があるのか。何もわからないまま、何年も相談所にいる方からのご相談が後を経ちません。無料カウンセリングを申し込みされる方の中には、活動をしているにも関わらず、自らで結婚をする覚悟がないという方もいます。結婚はしたい!幸せにもなりたい。でも、覚悟がない。本当は、結婚をしたいのか、したくないのか、果たして、自分が結婚に向いているのかさえわからなくなってしまった。どこか曖昧な、心の整理がつかないまま活動をされている方がいます。活動期間が長くなればなるほど、往々にしてそういうマインドに陥ってしまうことはありますが、しかし、自分の人生の最後を迎える時には、やはり、安心できるパートナーの存在というのは大きいと思います。若い頃には、そいうことを考えることさえなかったことが、40を過ぎたあたりから、何となく、徐々に自分の老後のことが脳裏に浮かぶようになります。このままでいいのだろうか?いや、このままの人生にはしたくない。人生の最後に惨めな自分ではいたくない。そういう意識が芽生えてくるもの自然な流れだと感じます。なので、今日のブログのテーマは、活動に対する心の迷いについて触れてみたいと思います。タイトルには「このまま活動を続ける意味があるのかどうか?🤔」としていますが、このタイトルの意味を直訳すると、結婚をしたいという思いと、自分の思い通りにならない現実の板挟みになっていることで、いつの間にか、諦めのマインドになっていることが伺えます。本来であれば、多少、お見合いが上手くいかなくとも、交際が続かなくとも、それはそれで現実を受け入れても頑張るところですが、長い年月の中でたくさんのお見合いをし、たくさんの仮交際をしても思うように進まない現実に直面すると、人は徐々に諦めモードになっていきます。行動をしているようで、心は常に空虚なのです。空虚であるからその空気が男性に伝わり、男性が離れて行きます。負のスパイラルとなります。また、活動を頑張らないと前には進まないと分かっていても、実際には活動を頑張っても前に進んでいかない厳しい現実を知ることで、心が折れてしまう。あるいは折れかけてしまうのです。そうなってしまうと物事は後手に回り、状況は更に悪化して行きます。その原因はどこにあるのかと問われれば、そこにはいろんな原因が潜んでいると思うのですが、ただ、私が思うに、その原因を作り出しているのは自分自身なのです。そして多くの人に共通しているのが、皆、一人で悩んでいるということです。一人で悩んで、一人でもがいていると、ロクなことにはなりません。空回りが続き、同じところで躓いてしまう。焦りが増し、やがて正しい価値判断ができなくなってしまう。人間にはそういうところがあります。何が原因であるかを知ることは大切ですが、その原因を知り、解決策を知ったところで、それを活動で活かすことができなければ、それは単に絵に描いた餅ということになってしまいます。物事を前に進めるためには、前に進めるためのマインドが必要になります。それがあるから、解決策が実を結びます。そのためには、悩みがあるたびに、相談に乗ってくれる人、話を聞いてくれる人が必要になり、それが、担当者の役割だと思っています。どんな人も、人との関わりの中で生きています。どんなに頭のいい人も、賢い人も、人との関わりなくして生きてはいけないからです。相談所の活動でも、同じことが言えると思うのです。例えば、アトラクティブでは会員さんからよくお電話をいただきます。多い方だと週に何度もお電話をいただきます。LINEも驚くほど多いです。お昼にお電話をいただいて、夜にもお電話がある。何の用事かといえば、皆、大した用はないと言いますが🤣、本当のところは、用がないのではなく、話を聞いて欲しいのです。いろんな話を聞きたいのです。いろんな相談もしたいのです。具体的な相談もあれば、具体的に何を相談したらいいのかわからない。でも、心がモヤモヤしている自分を何とかしたい。答えが見つからない。そういう中で、私と会話をすることで、胸のつっかえが取れたと話してくれる会員さんは多いです。そこで負のマインドを断ち切ることで、前に進んで行けるのだと思います。やっぱり、会話は大切なんですね!😊私との会話をする頻度が増えれば、会話の中でいろんな気づきがあり、活動の妨げになっている原因が何であるかが見えてきます。また、会話の頻度が多ければ多いほど、どこをどのように改善すればいいのか、どのように進めて行けばいいのかも分かるようになります。このブログを読まれている方の多くは、どこかの相談所の会員さんだと思います。会員さんであれば、ちゃんと担当者がいるはずです。その担当者の方とよく話し合うことが、本質的な問題解決に繋がると思います。担当者にもスキルの濃淡がありますが、それでも、しつこく相談するくらいのエネルギーは持って欲しいと思います。活動中の悩みは、必ず担当者と一緒に乗り越えて行くということが、何より大事であると思います。私も、会員さんからいろんなご相談があって、悩みを打ち明けられ、毎回、会員さんと一緒に悩んで、一緒に解決しています。一緒に悩むということ自体が、活動を前に進めていく原動力となります。会員さんと担当者が、本当の意味で、二人三脚で進んで行くからゴールが近づいていきます。それがあるから、不可能と思える状況でも、物事を前に進めて行けるのだと思います。それが、結婚相談所という存在なのだろうと思います。今後の参考にされてください😊このブログで個別にご相談ご希望の方はLINEのQRコードから申請をしていただき、具体的なご相談内容をお知らせください。私のLINEなので、必要に応じてご相談いただければ幸いです。また、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログでは、カウンセラーブログではお伝えできないリアルな情報をお届けしています。活動に行き詰まりを感じている方は、一読される価値はあるように思います。その他、相談所のご入会をご検討の方、相談所の乗り換えをご検討の方は、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログをご覧になった上で、無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。問題解決の糸口は、担当者と一緒に悩むことです。ゴールはその先に必ずあります!これまで思うように前に進まなかった人も、心が折れかけている人も、どんな人も、皆、必ず蘇生して行きます。途中がどうであれ、最後に幸せを掴んだ人が本当の幸せです。最後に、今日のテーマである「このまま活動を続ける意味があるのかどうか?🤔」の答えですが、意味があるに決まってます!😊そのことだけは、忘れないでください。また、お会いしましょうね!😊アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
こんにちは♪結婚相談所tenishia福岡です💎新規会員様のご紹介~~~♡\40代男性初婚/活動1日目にして既に4名の女性からお見合いのお申込みをいただいております💕婚活に「遅すぎる」「早すぎる」なんてないっ!!始めるなら今♡
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。私どもでは婚活を始めたいと考えている皆さんのために、婚活ファッション講座を開催しております。今月の講座は『今さら聞けない!会話・服・デートマナー超婚活!実践ケーススタディー講座』あなたも参加して、傾聴力を手に入れましょう!是非、ご視聴して頂けば幸いです。
「お見合いって、どんな雰囲気なんだろう?」 「何を話せばいいの?服装は?緊張しすぎて不安…」 婚活を始めて最初の大きなステップとも言える「初めてのお見合い」。 慣れない場に戸惑うのは当然です。けれど、いくつかのポイントを押さえておくだけで、初対面でも落ち着いて臨むことができます。 今回は、婚活初心者の方に向けて「初めてのお見合いで大事なこと3選」を分かりやすくご紹介します。
弊社のWebサイトに掲載している「成婚STORY」。こちらを見て、「(成婚退会したら)ここに載せて欲しい!」とのことでご入会されました。有名私大卒で31歳。真面目な性格で、婚活に対しても真面目。たくさんお見合いも仮交際も成立しましたが、「気持ち」の部分で決めることができませんでした。それでも「諦める」という選択肢は1ミリもありませんでした。私とも何度もお電話でお話し、彼女を前向きにさせる言葉をかけ続けました。そして、活動を始めて1年が経とうとする頃、ついに出会いました。人間的にも尊敬できる。顔もタイプ。まさに千載一遇のチャンス。でも、ライバルは多い。とはいえ、そこで怖気ついているとゴールはやってきません。すると、2週に1回のペースでデートをしていたのに、毎週デートをするようになり、お電話をすることも増えてきました。ようやくゴールが見えてきました。プロポーズの日、彼女から担当者経由でお願いしていたことがありました。それは「お手紙」を読んで欲しい、と。この先何かあったときにそれを読み返したいと思ったからです。そして、いよいよ当日、涙、涙のプロポーズになりました。そんな彼女の成婚STORY104、ぜひご覧くださいませ。 https://marzcafe.com/voice/kaso.php?cId=332&?page=1&r_gender=0&r_age=0&
こんにちは♫またまた素敵な30代男性にご入会いただきました。私、個人的な感想ですが、ある俳優さんに似てるなー、と思ったカッコイイ男性です。お話してみて、穏やかで優しい感じで、非常に大人の落ち着きを感じさせます。身分がばれるとダメなので、似てる俳優さんのお名前は差し控えさせていただきます。職業も具体的には紹介できませんが、生活基盤を作るには十分ですし、趣味はアウトドアが好きだという事で、落ち着いた感じとのギャップがいいですね。明るく、きちんと将来のビジョンを考えていける女性との成婚を望んでいます。ご成婚が楽しみです(*^-^*)
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-----------------------------------この度40代女性がプロポーズをしていただき、ご成婚となりました!!サプライズのプロポーズで大変驚いておりましたが喜びのご報告を聞き、こちらまで幸せのおすそ分けをしていただいた気分です☺今回ご成婚される女性はシングルマザーだったのですが、お子様との時間もしっかり取りつつ、婚活にもしっかり向き合いお相手との時間を作っていらっしゃいました。お仕事もフルタイムでされており、本当に大変だったと思います。仲人をしていて『本当に素敵な女性だなぁ』と何度思ったか…!!男性陣からも非常にモテていらっしゃいました。何故モテたのか??それは明確です!とにかくお相手の良い所を見つけ、純粋に言葉にして褒めることができる。それはわざとよい所を伝えているのではなく、純粋に感じているからこそお相手も嬉しいのだと思います。私も度々お褒めの言葉をもらったのですが、照れてしまう程褒めてもらい、担当をしながら心のサポートをしていただいているような気持ちにもなるほどでした。笑そして、大変マメな方でした。育児などもありこまめにお会いすることが叶わぬ時にも、男性陣もマメな連絡で安心を得られたことでしょう。そしてなにより、一生懸命にお一人お一人と向き合われていらっしゃいました。自分はどのような方と一緒になりたいのか?しっかり気持ちや状況をまとめて活動をされていらっしゃいました。『本当に結婚をした方がよいのかわからなくなってきました…』という時もございました。ですが、当初カウンセリングにいらっしゃった時の思いを思い出しましょう!ここでやめて後悔をしないですか??今は先が見えない、一人の方が良いのかもしれない。と思えていてもまた『やはり隣にパートナーがいてくれたら』と思われないでしょうか??と、先を見据えなんとか踏ん張ってきての結果でございます。正直、シングルマザーで時間も調整できない中での婚活は『結婚相手を見つける!』という強い気持ちが無いと大変です。お相手も、多少女性に合わせてくれるような方でないと難しいでしょう。今回、お相手の男性も素晴らしい方で、女性の全てを包み込んでくれるような男性です。仲人としてもそのようなお相手が見つかり、心より祝福しております。お子様もいらっしゃる中での活動は最終関門としてお子様との相性などもチェックする必要がありますし、お相手のご両親の受け入れ態勢も気になるところでございます。チェックすべき点が普通の婚活よりも増える分、大変なこともありますが最後は相性と思いやりだと思います。今回、相性ばっちりな方と巡り合えて本当によかったと心から思えます。末永くお幸せに暮らしていただければと思います☆彡
こんにちは!結婚相談所【未来地図】です。今回は、多くの方にとって気になる「婚活費用」の常識をくつがえす、新しい婚活プランをご紹介します。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!