結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。栃木県下野市結婚相談所BERRYの大根田です。結婚したいと思いながら、「婚期を逃してしまった。もう結婚なんて無理だろう…」と諦めているそこのアナタ。何か行動を起こしてみましたか?・マッチングアプリをやってみたけれどやり取りだけで会えずに終わる・実際デートにこぎつけても数回も会わないうちに自然消滅・そもそも自分なんかに需要がないと感じるもしこんな悩みを抱えているのでしたらまだ遅くないです。マッチングアプリは自分自身で婚活をコントロールして積極的に結婚に向けて進めていかないといけませんが結婚相談所は違います。お見合から成婚に至るまで、徹底的に仲人が間に入り、お相手の気持ちを確かめたり、言いにくいことを伝えてもらったり、時には喧嘩の仲裁にも入ります。自分一人の力では結婚まで至ることが出来なかった人ほど結婚相談所の仲人の力が発揮できるわけです。実際に、恋愛経験ゼロ、異性と手も繋いだことのない方がしっかりデートを重ねて、手を繋ぎ、ハグをし、キスをして成婚退会をしています。何度もお見合いを繰り返し、何人もの異性とデートを繰り返し、振ったり振られたりを繰り返していく中で短期間の中で交際経験を増やしていくため成長していくんですね。婚活に遅すぎることはありません。結婚したい気持ちがわずかにでも残っているのならその気持ちを精一杯サポートいたします。自分なんかどうせ・・・という気持ちを捨てて一歩前に踏み出してくださいね。
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。先月活動を開始した30代男性会員様活動開始直後に4件お見合いが成立しました✨初めてのお見合いでは、まずは1時間楽しく話すことを目標に。その後のお見合いでは、見事交際成立💖✨一つ一つに出逢いを大切にしていきましょう!!こちらもご覧ください↓↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -5-8/
こんにちは!仲人でもあり、本屋の店主でもある長谷川です。婚活に効く一冊を紹介させていただきます。本日はコチラモノを捨てればうまくいく「断捨離のすすめ」です。「捨てれば、得られる」収納より大切なモノの捨て方・片づけ方、そしてそれによって得られる暮らしや人生の変化を紹介している一冊です。「断捨離」は、暮らしを豊かにする、モノと心の「デトックス」法についてです。いつか使うかもしれないから・・・勿体無いから・・・高かったから・・・捨てずに取っておく。そのいつかはきっと来ないでしょう。
こんにちは!千葉の結婚相談所サンクフルの行木(なめき)美千子です。正しい婚活方法、自分に合った婚活方法を知ることが結婚相手をできるだけスムーズにみつけるポイントの1つです!無料結婚・婚活相談会では、先ずはあなたのお悩みをじっくりお聞きして、そのうえでどんな婚活方法があるのかそれぞれのメリット・デメリットについてお話しています。またその方の性格や行動などから、ご自身に合った方法についてもお伝えしています。相談会は大網白里市にあるスポーツ施設、大網白里アリーナさんで定期的に開催しています。会場は19時まで開放していますので、お気軽にお立ち寄りくださいね。会場までのアクセスと5月・6月の日程はこちらからご覧いただけます!↓↓↓ https://two-heart.net/news/13639/
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。お見合いが決まると嬉しいですよね。当社の会員様もお見合いが決まるととても喜んでいます。けど、お見合いは会ってみようかな?くらいの気持ちでOKがもらえることがあります。お見合いから成婚までうまくいかない原因の一つに温度差があります。特に男性女性で多いのが,,,,,,,,,男性が申込みOKをもらえて有頂天になっている。しかし、OKを出した女性は"とりあえず会ってみるか"程度に思っている。この2人が初めて顔合わせ(お見合い)をしたらどうなるか想像できますよね?一般的に交際成立率は30%と言われています。当社平均は、55%(※)となっておりますこの数字は、当社の一番の強みともいえる、プロフィール作成力だと確信しております。つまり、お会いしたらイメージと違ったということを極力少なくすることで、お見合い時のマッチングの段階でミスマッチを防いでいることです。交際のお断り理由は、・会話がはずまない・写真と印象が違う・結婚への価値観が合わない・マナーが良くない大体、このあたりが選ばれる理由です。まず、会話が弾まないということは、自己PRでふんだんにアピールしているため、弾まないということはありません。そして、結婚への価値観の相違もしっかりプロフィールに盛り込むことと、カウンセラーからもPRすることで、お見合い時に結婚の価値観が違うなんてことはほとんどありません。当社会員に40代前半の年収1,000万円超えの会員様がおりますが、さらに高身長ということもあり、同年代の方より比較的お見合いが組みやすいことが特徴です。そして、こちらの会員様の素晴らしいところは、、、ということを解説していきたいと思います。※当社実績2023年3月~9月の集計値
◆女性は男性に比べると結婚に対する理想が高いため、男性に求める条件が多くなりがち三高(高収入、高学歴、高身長)と昔から言われてきていますが、最近はさらにそれにプラスしてより良い条件を求めるようになってきているようです。そもそも女性は最低ラインが高いうえに、全部クリアしている男性が女性の言う「普通」の男性に当てはまるため、条件が10個あったら9個しかクリアしていない男性を選ぶことができません。何かしらに得意な点があるから、ちょっとしたマイナス面は大目にみるという考え方がなかなか出来ない為、何かしらマイナス面があると、条件が合わない…となってしまうのです。例えば「イケメン」「優しい」「高収入」「価値観が合う」「金銭感覚が合う」ことが条件だった場合、全部をクリアしていないと普通にならず、この条件に更に「年収が800万以上」や「センスが良くておしゃれ」などが加わると、素敵な理想の男性として認識されるのです。奈良の結婚相談所、桝本美香結婚相談所です。香芝、橿原からも近いです。奈良県大和高田市にある結婚相談所です。HPはこちらから⇒ https://masukon-nara.com/ 無料相談を随時行っています。無理な勧誘はしておりません。お話しを聞くだけでも大丈夫です。お気軽に・・・
ニッセイ基礎研究所に興味深いデータがあったので共有します。「パワーカップル世帯の動向-2023年で40万世帯、10年で2倍へ増加、子育て世帯が6割」最近よく聞くパワーカップルという言葉・・・先日もゴルフをご一緒した20代の若者がパワーカップルでした(まだ結婚前でしたが)。二人とも名門大学出身で一流証券会社と一流商社にお勤めの、いわゆる勝ち組。こういう人たちが結婚すると、世帯年収が2千万を超える日本総世帯の0.31%しかない超パワーカップル世帯になるんですね。
こんにちは。えんむすびRIKOです。ご成婚に至るまでには、様々なハードルがあるものです。スイスイと行く人の方が稀だったりします。昨日までまったくの他人だった人と出会って結婚に至るわけですから、考えてみたら当然ですよね。でも、出会いがなければ運命は動き出さないのも事実です。婚活をして、成婚に至る人はあなたと何が違うのか?外見上のスペックにあらずです。出会いがあっても結婚に至るか、そうでないかは結局あなた次第なわけです。やはり出会い自体より、交際に入ってからが大切なわけです。交際から順調に関係を築き上げていかないと望んだ未来は掴めません。婚活あるあるのひとつなんですが、お見合いまでは上手くいく人っています。でも、交際になってから上手くいかない人って、結構沢山いるんですよね。本当の魅力がないから?勿論そういう場合もあるかも知れませんが・・自分の悪いクセに気づいていないだけという方も多いんです。あなたは次の6つでやってないか?チェックしてみて下さい。・相手に期待し過ぎてない?・気持ちを言葉に出して伝えてますか?・細かく干渉し過ぎていませんか?・我慢し過ぎてないですか?・相手に任せ過ぎてないですか?・ちょっとしたことで機嫌を悪くしていないですか?いかがでしたでしょうか?交際がうまく行かない人の特徴です。交際というのは、お互いを理解し合う為の時間ですよね?相手に期待したり、束縛したり、任せ過ぎたり、また自分ばかり我慢してても意味がないですよね?思った事、感じた事を言葉に出さないと伝わらないのに、それを怠ったりしてませんか?さっきも言いましたが、これから出会う人は昔から知っている人ではありませんよ。まったく他人だった人ですよ。相手を理解する為に、自分から見せてみてはいかがでしょう?その先の結婚だって同じなんですよ。幸せな結婚生活がいいでしょ?いい夫婦になれた方がいいですよね?交際していいる時に気づかない、気づけない事だってあると思います。その時に、騙された!とか、思っていたのと違う!といって離婚するのですか?違いますよね?理解し合う努力がいい夫婦になる秘訣ですよね?交際中も同じです。お互いに分かり合う為に多少の努力は必要不可欠なんです。それもしないで、いい人がいないとか言っているうちは、誰と出会ってもいいご縁になりませんよね。ご自分の性格もあると思います。気づく事そして、どうすれば改善できるのか?大切な事だと思います。交際がうまく行かないという経験が多い方、交際を楽しめないという方にも知って欲しいと思います。
GW終了し、お仕事始まりましたね!ついつい遊んでしまって婚活が出来なかった方に、無料相談会(60~90分)を実施致します!(^^)!この機を逃すと、夏休み、それを逃すと冬休み、クリスマス、お正月とあっという間に時間が過ぎてしまいます当サロンは少人数制の専属カウンセラーが最初から最後までご一緒に活動します。大手さんのように面談とカウンセラーが違うということはありません。本気で結婚をしたい!という方はぜひ、この機会にお気軽にお申し込みください(当日は、特別チケットもご用意しております!(^^)!)当日は・どんな方が活動されているのか?お試しマッチング可・結婚相談所であなたが活動した場合どんなメリットがあるのか?・当サロンのメリットは何か?・活動が向いている人・向いていない人などその他、恋活・婚活のお悩み何でもOK場所は徳島市内カフェティーラウンジを予定しています日程①5月12日(日)10時13時15時②5月18日(土)10時13時15時ご予約は下記よりお申し込み・お問い合わせください。男性: https://www.ens-plus.jp/m -contact女性: https://www.ens-plus.jp/w -contact無理な勧誘は一切ございません。本気で婚活をされたい方歓迎しております。その他、当サロン主催の婚活イベント募集中です。下記より、ご興味ある方はチエックしてみてくださいね https://www.ens-plus.jp/event
三重県四日市市の結婚相談所ブライダルサロン未来応援です。恋愛が苦手な30代40代の方を成婚に導くためのサポートに力を入れています。今回は「素敵なプロフィール写真が原因でお断りされる理由」について書きたいと思います。写真が素敵なのになぜ!!?と思ったあなた、そうですよね。まず婚活プロフィールで一番大事なのは写真です!!お相手に選ばれるための写真撮影を全力でがんばりましょう。これはもう結婚相談所では常識です。ところが、素敵なプロフィール写真なのに、お見合いがうまくいかないケースがあります。写真のせいで、とあえて言わせていただきます。その理由とは・・・・続きは未来応援の公式ページをチェック https://www.mirai-ohen.com/blog/ profile/
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!