結婚相談所一覧
                関東
                
              
結婚相談所一覧
                関東
                
              
ブログから探す
みなさま こんにちは婚活サポートO-RINAS(オーリナス) 高橋です。いつまでも暑くて夏が続いているみたいでしたがいよいよ秋が始まりそうですね。ファッションで言えば秋はおしゃれの季節とも言われます。夏は暑いのでTシャツや半袖のカットソーなど1枚で完結する服ばかりでしたが、少し涼しくなる秋は重ね着をしたり、気温によってアイテムを増やして合わせるコーディネートも、可能になります。季節感を出したファッションで婚活を楽しみましょう。どんな服を着て行けばいいんだっけ?と、お悩みの方もご一読ください。今回は、そんな秋の婚活ファッションについてお話しします。大事なのは清潔感と季節感。詳しくはHPをご覧ください↓秋の婚活ファッション講座:季節感と清潔感で印象アップ!
先日、GrandFlowに新規加入していた方に3時間インタビューを行いました。その中で「どうして婚活したくなったんですか?」と聞いたところ、こんな返事が返ってきました。「幸せには種類があると思うんです。美味しいものを食べてうれしい、温泉入って気持ちいい、みたいな快楽の幸せ。社会に貢献している実感がある、という幸せ。いろんな幸せがある中で、人とつながる幸せ、というのもあると思う。今は友だちがいてくれるけれど、みんな人生のステージが変わると同じ関係のままではいられないかもしれない。変化していくかもしれないから、新たな幸せな関係を築きたいと思ったんです。」この話を聞いて2つ思ったことがありました。ひとつは、たしかに幸せはいろんなものがある、ということ。そのうちのどれかが欠けているとやはり満たされないきもちがある。もうひとつは、「人間関係は変化していく」ということ。それもたしかにそうですよね。先日、とある若者研究の講演を聞いたのですが、その中で若者が発した言葉が印象的でした。「今の人間関係の賞味期限は2年くらいだと思う。ずっと同じままでいるなんて思うのは、相手に失礼じゃないか」人間関係の賞味期限、という言葉にドキッとしましたが、相手がずっと同じままでいると期待するのはある種、相手に寄っかかっていることになるから失礼、という感覚には少しなるほど、と思いました。今のままでいられることに期待して何もしないより、幸せなままでいるために自ら変化していく方が安全側だな、と思いました。GrandFlow!大いなる流れを大切に!━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●結婚相談室GrandFlow https://www.grandflow.jp/ ●バックナンバー https://grandflow.theletter.jp/posts?sort=latest
こんにちは!神戸市・明石市・洲本市で結婚相談・婚活パーティーを行っている【結婚相談所関西ブライダル神戸明石店ベルノース】です💍新規入会者をご紹介いたします💁♀️会社員をされている、兵庫県西宮市にお住まいの女性です✨「愛くるしい人」という表現がぴったりな、愛嬌たっぷりの可愛いらしい女性で、裏表のない純粋なお人柄がとても素敵で、表情豊かに、どんな方とも礼儀正しく誠実に接される姿は男女年齢問わず、どなたからも好かれることが分かります🥰見た目でクールな女性に見られることもあるそうですが、お話すると飾らず気さくにユーモアを交えていろんなお話をされるギャップが本当に可愛くて魅力的です💕趣味のゴルフやドライブなどに出掛けられるのがお好きとのことですので、ぜひいろんなデートのなかで彼女の魅力に触れていただければと思います😊お仕事は経理などの事務業務をされており、結婚後の働き方についてはお相手の方と相談しながら柔軟に決めていきたいですとお話されていました🌈温かい心でお相手の気持ちを深く理解し、優しく受け止める情の深さをお持ちの彼女ですので、旦那様を大切にされる素敵な奥様になられることが分かります💕【年齢】39才【住まい】兵庫県西宮市【お仕事】会社員【趣味】ゴルフ、ドライブ、ショッピング【学歴】高等学校卒業【婚歴】初婚【身長】150mホームページでも随時、入会者情報を公開しています!ぜひご覧ください🤗💕 https://kekkon-akashi.jp/ *◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*★創業30年の信頼と実績★★地元に強い老舗の結婚相談所★★成婚卒業まで婚活カウンセラーがとことんあなたをサポートします★*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*◦.☆.◦*
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。婚活でよくあるご相談のひとつが、「がんばりすぎて疲れてしまった」というお悩み。努力することは素晴らしいのですが、続けられない努力や再現できない努力は、実は逆効果になることもあります。短期間で一気に体重を落としても、リバウンドしてしまったら意味がありません。写真映えよりも「健康的に続けられる習慣」のほうが、未来のパートナーに安心感を与えます。資格を取ること自体は前向きですが、「資格コレクター」のように数だけ増やしても印象はプラスになりません。結婚後の生活にどう役立つか──料理や家計管理、語学など、日常につながるスキルの方が魅力的です。お見合い当日だけ全身ブランドで飾っても、結婚生活では再現できない姿に不自然さが残ります。普段から清潔感を意識したり、お気に入りの一枚を大事に着こなしたりする方が“生活に根付いたおしゃれ”として好印象です。プロのカメラマンによる奇跡の一枚は素敵ですが、過度な加工はギャップを生みます。自然な笑顔や普段の延長線上にある表情が、結婚相手に“安心感”を与える一番のポイントです。結婚はゴールではなく、そこから始まる生活。だからこそ、健康的な習慣や自然体の魅力こそが、将来を共にするお相手に選ばれる秘訣になります。『東京えんむすび招福萬来』では、婚活の一歩一歩をサポートしています。ぜひ一緒に“続けられる努力”を積み重ね、ご縁をつかんでいきましょう。・・─・・─・・─・・─・・🐾今日のひとこと婚活は、“いっときの努力”より“続けられる努力”が魅力になる。💌ご相談はお気軽に。公式HP、毎日更新中のnoteもぜひご覧ください。**東京えんむすび招福萬来**心理カウンセラーやキャリアコンサルタントの資格を持つ代表カウンセラーが会員様の“想いに寄りそう婚活サポート”を大切に活動しています。
こんにちは!岐阜の結婚相談所ピアハピです♪年の差婚に対して関心を抱きつつも、将来的な不安や相性に関する疑問を感じている方も少なくありません。年の差婚の基本的な定義から、そのメリットやデメリット、理想のパートナーとの出会い方、円満な結婚生活を築くためのポイントまで、丁寧に解説します!!\続きは公式ブログにて公開中/ https://piahapi.piary.jp/b20251003/
~「もう遅いかも…」と感じる夜に読んでほしい話~こんにちは🌸じぶん色しあわせコンパスサポーター♡ナオトです。今回は、アラフォー女性の多くが一度は感じたことのある“あるある”からお話ししたいと思います。婚活をしていて、ふとよぎるこの言葉。「気づいたら40代」「もう出会いがないのでは?」そんな不安を感じたこと、ありませんか?でも、それは“遅い”のではなくて、**“丁寧に選べるようになった”**ということ。20代では見えていなかった「本当に大切なもの」が、今のあなたには、ちゃんと見えているはずです。アラフォー婚活の一番の強みは、「結婚=ゴール」ではなく、「これからどう生きたいか」を描けること。条件だけではなく、“心が安らぐ人”や“安心して話せる人”を選べるようになったことは、あなたの人生経験が教えてくれた宝物です✨焦る気持ちが出てくるのは、“ちゃんと愛したい”という願いがあるから。その想いこそ、あなたの真面目さの証です。「出会いがない」ではなく、「出会いに気づいていない」アラフォー女性の多くが口にする言葉。「出会いがないんです」でも実は、“出会いがない”のではなく、“出会いのアンテナ”が以前よりも慎重になっているだけなんです。若い頃より経験値があるぶん、「合わないかも」と感じるスピードも速くなります。それは“見極める力”がついた証拠。だからこそ、焦らずに“気づける出会い”を広げていくことが大切です。「好きになれない」=“心が守りモード”になっているサイン婚活をしていて、「いい人なんだけど、好きになれない…」そんな瞬間、ありますよね。それは、“心がまだ少し慎重になっている”サイン。無理に好きになろうとしなくて大丈夫。焦って心を開く必要もありません。あなたの“好き”は、じっくりと温まっていくタイプかもしれません🌿「昔より恋愛に慎重になった」=自分を大切にできている証拠若いころは勢いで恋をして、後から「こんなはずじゃ…」と思うこともありましたよね。でも今は違います。「この人といるときの自分、好きかも」そう感じる“自己一致感”を大切にできる。それは大人の恋愛の証✨恋は熱くても、結婚は穏やかに。そう思えるようになった今こそ、“心の安定”をベースにした幸せが待っています。“遅い”なんてことは、ひとつもありません。アラフォーで婚活を始めるあなたは、過去の経験から「大切にされること」の意味を知っている人。だからこそ、「本当に自分らしくいられる人」を選ぶ準備ができているんです。その優しさも、悩んできた時間も、ぜんぶがあなたの魅力です💐もし今、「どう動けばいいかわからない」「誰に相談していいのか迷っている」そんな気持ちを抱えていたら──ぜひ一度、無料コンサルでお話ししませんか?心の整理から始める婚活。あなたの“しあわせコンパス”を一緒に見つけていきましょう✨📩公式LINEから、いつでも気軽にご相談ください👉LINE登録はこちら🌸じぶん色しあわせコンパスサポーター♡ナオト🌸#婚活#アラフォー婚活#Happyforyou
こんにちは! 兵庫神戸御影・元町・大阪梅田の結婚相談所 ブルースター 代表の山本です。昨日ご入会頂いた30代の女性。穏やかで上品、クールビューティという言葉が似合う素敵な女性✨バリバリとお仕事をしておられて、先週まで海外出張だったキャリアウーマンなんです😄そんな彼女がとても不安そうに私に一言・・・『あの・・・実は結婚したいかどうか分からなくて、結婚のイメージが湧かないんです。こんな気持ちで婚活してもいいんでしょうか?』私は彼女に聞かれて次のように返答しました。『実は同じような考えの会員様がいらっしゃるんですよ!3か月くらい前からブルースターで活動してます。結婚したいか分からないなら、婚活して確かめる事は悪い事じゃないですよ🤗』すると彼女は『え!実際にいらっしゃるんですか!?それはなんか安心しました!』と笑顔でお答えくださいました。最近の女性に多くなってるように思うんですが皆さんバリバリと働いているから『私将来一人でも暮らして行けるよね・・・結婚する必要あるのかな?』と考える方が。でもそう考える一方で本当に結婚しなくていいの?友達は皆結婚してるのに。ふと考える事があるようです。そんな考えが頭をよぎった時に皆さん無料相談にお越しになるのかな。と🤔彼女に更にお話を伺ってみますと『結婚のイメージはわかないんですけど、子供は欲しいな、って思うんです。』だから今回無料相談に来てみた。と言う訳でした。それなら結婚しなくても里子って手もあるんじゃない?と彼女にお話しますと『私も里子もいいな、って考えてました!』と。その後のお話で、とりあえず婚活をしてみて、この人との子供が欲しい。と思う男性が現れたらラッキー!そうじゃなければ独身を貫くのもいいんじゃない?とまとまりまして🤗入会に必要な書類を揃えて、海外出張が終わった昨日、ご入会手続きにいらっしゃった。と言う訳です。私は結婚相談所を運営していますが結婚しない幸せもある。と常々考えています。だって、実際に独身を謳歌している友人は沢山いるんですから✨結婚したいか分からないけど、とりあえずと婚活してみる!と仰る方には【お見合いコース】をお勧めしています。入会金29,700円・月会費5,500円のリーズナブルなコースです。※お見合い1回2,500円が発生します。もし、途中で婚活を真剣にやってみるぞ!と言うお気持ちになったらコースをアップグレードする事も可能♬ブルースターではご自身に合った婚活が出来るように4つのコースをご用意しております。婚活したいけど、どんなサポートが自分には必要か。または自分に不要なサポートはあるのか?私と無料相談でお話して決める事が出来ますよ。婚活で悩んでる方は是非、お越し下さいね!下記ブログもご覧ください✨無料相談10月まで予約が入ってます!ご希望の方はお早めに https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/147524/ お見合い後、交際へ進む【OK返事をする目安】ってなに? https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/141277/ 【交際を長く続けるコツ】簡単テクニックを3つご紹介 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/146776/ ご入会されなくても有料電話相談が可能です https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/135493/ 現在婚活中の方に耳寄り情報!ご友人とお越し頂くとお得なキャンペーンも開催しております♪2人で一緒に幸せになりましょう! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/119140/ 2人で一緒に『IBJ婚』を目指しませんか!?詳しくは公式LINEよりお問い合わせくださいませ。大阪の方に耳より情報!2024年、5月1日より、大阪に拠点オープンいたしました✨大阪府大阪市北区曾根崎2丁目8-5お初天神EASTBLDG3F大阪梅田以外でも面談可能です!面談希望の場所をお聞かせ下さいませ。結婚相談所や婚活パーティのお話を聞いてみたい!理想の結婚を実現出来るの?40代婚活・50代婚活は厳しい?結婚相談所の費用はどのくらい?AI婚活ってなに?など疑問にお答えします。お気軽に無料相談にお越し下さい行くのはちょっと。とお考えの方オンラインで説明・ご入会が可能ですのでご安心下さいませ。下記ブログもご参考下さいね~ブルースター各コース詳細は下記からどうぞ https://www.blue-star.info/price/ ブルースター資料請求・無料相談予約はこちら! https://www.blue-star.info/contact/ ブルースター公式LINEよりご質問・お問合せ可能です下記よりどうぞ!
何を隠そうというか、前にも書いたか・・ワタシ、結婚相談所で結婚しました。2回。1度目 29歳 2度目 45歳いろいろな出会いがありました。いいことも失敗も。残念なこともありました。そしてご縁に恵まれたということになりました。2回も。苦笑まだまだエピソードは持っています。今後のあなたの参考になればいいんですけど。
恋愛や結婚生活の中で、「このくらいなら我慢できる」と思ったことはありませんか?一見すると大人な対応のように見えるのですが、実はその我慢が積み重なることで、関係に大きな影響を与えてしまうのです。私たちが我慢してしまう背景には、いくつかの理由があります。・「波風を立てたくない」・「いい人でいたい」「器が大きいと思われたい」・「嫌われたくない、喧嘩したくない」・いつの間にか“我慢するのが当たり前”になっている・「我慢は美徳」という教育や価値観私自身もそうでした。相手との関係を壊したくなくて「私が我慢すればいい」「このくらいなら受け入れられる」と思って、お付き合いを続けていた時期がありました。でも結局、どこかで感情が爆発してしまったのです。「あんなにしてあげたのに」「こんなに日頃から我慢してきたのに」「なんで分かってくれないの?」そんな言葉が口から出てきて、相手を責めていました。心がどんどん疲弊していき、ある時ふと気づいたんです。「なんで私、こんなに頑張っているんだろう」「誰がそれを望んだんだろう」相手が望んだわけではなく、自分が選んだことなのに。それでも私は、ずっと“被害者意識”を抱えたままだったのです。我慢は思いやりではなく、多くの場合“恐れからの選択”です。無駄な我慢を断ち切る勇気を持つことで、初めて「自分の人生を生きる」ことができます。恋愛も結婚生活も、我慢の上に成り立つものではありません。今の恋愛や結婚生活が辛いな、苦しいなと思っている方は是非読んでみてください。・我慢がもたらすもの・手放し方、向き合い方・必要な我慢と無駄な我慢以下のURLをクリックして、ブログを読んでみてね! https://plus-designbridal.com/ %e9%a0%91%e5%bc%b5%e3%82%8a%e3%81%99%e3%81%8e%e5%a5%b3%e5%ad%90%e5%bf%85%e8%a6%8b%ef%bc%81%e6%88%91%e6%85%a2%e3%81%8c%e6%81%8b%e6%84%9b%e3%82%92%e5%a3%8a%e3%81%99%e7%90%86%e7%94%b1/無駄な我慢を手放して自分らしい幸せな恋愛・結婚生活を手に入れましょう!!無料相談も随時受付中!! https://plus-designbridal.com/ consultation/
第一回ということで、しっかり仲人が厳選した信頼できる方のみお集まりいただきました。次にお付き合いする人とは結婚したいと思っている20代女性と20代から30代前半の男性4人ずつの少人数です。数分お話してジャッジするのではなく、しっかりお話しする時間を取ることや、人となりがわかるようにゲームや恋愛診断などを取り入れています。また、仲人のサポートもありますので、お話が弾むように会話を後押ししたり、良いところをアピールできるようにさりげなくアシストします。結婚には最終的には人柄やフィーリングが大切ですので、そこに触れながらも、仕事のことや家事能力などもお互い聞けるような仕組みを考えています。まずは第一歩踏み出してみませんか?外に出て人に会うことから始めてみましょう! https://sakuranoenmusubi.com/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
            IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
            成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
            詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
          
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
            経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
            取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
            希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
            婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
          
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
    キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!