結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
株式会社IBJの開業セミナーに登壇させていただく事となりました!日時:2024/5/29(水)14時〜会場:東京都新宿区西新宿1-23-7新宿ファーストウエスト17F (株式会社IBJ新宿本社) 子育てをしながら、初めての独立開業!専業主婦だった岡様が業界未経験でご活躍できる秘訣とは。誰でもマネできる集客手法から、リアルな収益モデルまでお伝えします!
『今話題の⁉️AI婚活・AIマッチング徹底解説‼️』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの荒巻明子です💛昨今、AI(人工知能)の技術が向上して私たちの生活にも変化が生まれつつありますね✨そんな中、婚活業界にも注目を集めているAIツールがございます♪IBJが東京大学と共同開発したAIを利用した「AI婚活」「AIマッチング」といった婚活サービス!従来の出逢いの場とはちがい、新たな選択肢を提供し理想のパートナーを見つける手助けをしてくれます💓今回は今話題の「AI婚活」「AIマッチング」について詳しく解説いたします☝
こんにちは。えんむすびRIKOです。今日はお見合いのお話です。お見合いとは字の通り、「見て、合うか?合わない?」を判断する場です。あなたはお見合いでお断りされた事がありますか?お断りした事がありますか?お断りされた場合、「なんでだろう?」と理由を一生懸命考える方がいます。次のお見合いに活かすために、振り返ってみるというのはいい事だと思います。でも、あまり理由に執着し過ぎるのはヤメタ方がいいです。あなただって、お断りした経験があれば分かると思います。第一印象で、想像と違った。要するに自分の期待値より実物の方が下だった。お話してみて何か噛み合わない、楽しい気持ちになれなかった。そんな感じで「重大な何か!」という、お断りする理由があったわけではないのでは?そもそも、1時間の出会いで初対面の人のすべてを理解する事なんて難しい話です。第一印象が想像通りで、礼儀正しく清潔感のあるお相手で、話も弾めば大抵は仮交際に進みます。この3つが欠けていると、お断りに繋がり易いのです。①第一印象②マナーと清潔感③会話での印象この3つにプラスアルファーして、フィーリングという言葉で片付ける場合もありますよね。お見合いって、就職面接と似ているという方も多いですが、とても近いと思います。面接官は何を見て判断しているか?超簡単に言えばコミュニケーションが取れる人か?そこを重要視しながら見ています。その為にいろんな質問をしているだけです。実は質問にはさほど意味はないのです。「面接虎の巻」など、沢山の本が出版されていますが本当は答えなんてないのです。質問の意図を汲み取ってコミュニケーションできるか?そこを見たいだけなんです。どの部署に配属になろうとコミュニケーションは働くうえで必要です。そして、最終的に判断を下すときは、その人と一緒に働きたいと思えるか?なんです。会社が必要な人材かどうか?は、そこをクリアーしてからの問題なんですね。お見合いも同じなんです。幾ら条件の整ったお相手でも話してみてコミュニケーションが上手くいくか?ここが肝なんです。質問しても求めている答えじゃない回答が返って来たり。質問が尋問のような感じなら、コミュニケーションは取り辛いですよね?最低限の3つをクリアーする事、そしてコミュニケーション力を上げる事!不安ですか?でもこれは練習だけで誰でも身に付くものなんですよ。お見合いが上手くいかない、異性を目の前にしたら緊張する。何とかしたい!とお考えの方も大丈夫です。習う事、そして慣れる事でクリアーできますので、苦手なんだよな~という方は、ご相談下さい。難しく考えないで下さいね。「よし!わかった」と納得できるよう、アドバイスさせて頂きますので。スマイルは年齢・性別・コースに関係なく、そして誰にも知られることなく徹底指導させて頂いています。あ~お見合いが怖い~という心境で挑んでも辛くなるだけですからね。小さなヒント、小さな武器を持って、次からは明るい気持ちで出会って、奇跡を見つけて欲しいと願っています。
皆さん、こんにちは☺婚活サポートO-RINAS代表カウンセラーの高橋です。婚活をしているみなさまもちろん、結婚がしたくて努力していらっしゃいます。無料カウンセリングにみえる方も「結婚したいのですが、」という方がほとんどなのですが結婚したいのか、よくわからないとかどうして結婚したいのかは答えられないけどという方もみえます。今回は、そんな方へのお話しです。詳しくは、公式サイトをご覧ください。↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e3%81%82%e3%81%aa%e3%81%9f%e3%81%af%e3%81%aa%e3%81%9c%e7%b5%90%e5%a9%9a%e3%81%97%e3%81%9f%e3%81%84%e3%81%ae%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%ef%bc%9f/
こんにちわ、西宮の小さな結婚相談所koselig(コーシェリ)です。皆さん、せっかっくお見合いをしたのにお断りされてしまった経験はありませんか?お断りされた理由が、分からないと次もまた同じ失敗を繰り返してしまうかもしれません。今日はお見合いで男性が女性をお断りする理由を3つご紹介します。
こんにちは。西宮の結婚相談所「婚活サロンラポルテ」のかおりです😊私ね、笑うと目がなくなるし変なところに目じわができるの😂まあそんなことはどうでもいいよね!笑ってことで今回の本題です!デートでチェーン店がNGなの?という質問に対する答えは…「デートでチェーン店に行ってもOK」です。でもね、大事なのは「付き合うまで、せめて3回目のデートまではチェーン店は使わないで!」ってこと。
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか?結婚してその後の幸せな生活を送るには、相手を愛すことはもちろんなのですが、自分自身も相手に愛してもらわなければなりません。一方的に愛情を注いでいるだけでは幸せとは言えないですよね。やはり幸せな結婚生活を叶えるために、そして愛してもらうためのひとつとして、男性の感情に敏感で励まし上手であることが必要です。結婚はゴールとは言い切れないかもしれませんが、さらにその先にある幸せな結婚生活を実現するために、この特性を身につけることが必要です。そこで今回は、「男性の感情に敏感で励まし上手になる」という話です。
ブログを閲覧頂きありがとうございます。今回は【街コン・合コン】の特徴と向いている人、向いていない人について書いていきます。自分の強みに合った場所で婚活をする参考になれば幸いです。ZOOM面談がご希望の場合は下記フォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/Ff6yWRuBbPifTZLc8
今回のお見合いは、結構上手くいった!好きな映画の話で盛り上がって、一緒に行けたらいいねって言ってくれたし、お互い営業職ってことで、仕事の話でも共通の話題で楽しく話せていい感じだった!・・・なのに、何故かお断り。▶何がいけなかったのか、全くわからない。▶今回は、ホント完璧だった。▶あんなに楽しそうにしてたのに、女性ってわからない。・・・そんな経験ありませんか?お見合いの1時間が楽しく過ごせたり、共通の話題があったりすると、いい感じだと思う。話したいことが話せなかったときは、もう一度会って話したいと思う。なのに、なぜか女性は断ってくる。…そんな経験ありませんか?お見合いの席ではニコニコと愛想よく話していたはずなのになぜ?…をこちらのブログに書きました。参考にしていただけたら嬉しいです(*^^*)⇩きっとお役に立てるはず! https://www.bon-declic-mens.com/blogs/2024/02/02/ ご興味のある方には、あなたに合った婚活、婚活アプリで上手くいく方法についてもお伝えしています。⇩こちらからお気軽にご連絡ください^^ https://www.bon-declic.com/contactssl2.html 03-5534-9880
今朝、ご成婚者様よりうれしいLINEが届きました♪「5月〇日に彼女と無事入籍しました。幸せな家庭を築くように二人で手を取り合って生きていきます。がんばります✨」との文章とともに笑顔で映るおふたりの写真が添えられておりました。なんて素敵な笑顔なんでしょう。スタンプを取ってみなさんにもお見せしたいくらいです!ご成婚も感動しましたが、ご入籍もやっぱり感動!うれしいです。すてきなご報告をありがとうございます。これからも末永くお幸せに✨
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!