結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。婚活で無意識にやってしまっていることは色々とあると思います。無意識なので改善しようにも本人が気づかないことが多くありので、とても厄介なことになります。もし無意識に以下のことをやってしまっているようでしたら要注意だと思います。以下のこと以外にも無意識にやっていることで、お相手に不快な想いをさせていたり、悲しい想いをさせていることがあるかもしれません。少しでも無意識の意識化をして頂くと婚活の成果も変わってくると思います。・会話中にキョロキョロと周りに視線がいく・時計(腕時計)をチラチラと見る・腕組み、足組み・話し過ぎてしまっている・誰かの悪口や愚痴を言っているこの中で、特に気を付けるポイントは1つ目と2つ目です。1つ目のお見合いや婚活デートで、お相手と会話をしている時に、周囲が気になってウエイターさんやウエイトレスさん、他のお客さんが後ろを通る度に視線で追ってしまう人はいらっしゃると思います。お相手の方は確実に気づいていて、何度か繰り返すことで会話に集中していない、こちらに興味がない、早く帰りたい、他の人が気になっているのではないかという思考が巡ってしまい、テンションが落ちてしまうことになります。仲人アドバイザーである私自身もそのような経験をしたことがありますが、決して良い想いをすることはなく、嫌な想いであったと記憶しています。最初のコンタクトであるお見合いの際に、お相手の女性はかなりイケメンなウエイターさんが配膳をしているレストランでしたので気になったのかもしれません。ただ、あまりにもキョロキョロとしていて、目線でずっと追っているので、こちらとしては不快極まりなく、デート後に次回のお誘いを女性から頂きましたが、そのまま交際終了とさせて頂きました。はっきり言って次回も会いたいとか、会おうという気持ちには到底なれませんでしたので、婚活者の方々は本当に気を付けて頂きたいと思います。致命傷になる行為だと考えて頂きたいと思います。2つ目の腕時計をチラチラを見る人も相手からすると不快に感じてしまいます。これは無意識な行為かというとそうではないかもしれません。ただ、相手のことを気遣ったり、不快にさせないようにする意識はかなり低いと思います。また、時間が気になったら咄嗟に腕時計で時刻の確認をしてしまうのです。ただ、「何がいけないの?」と思ってしまった人は要注意だと思います。腕時計を何度か見る行為というのは、お相手の人はまず「帰りたいのかな?」、「次の予定が入っているのかな」、「ツマラナイのかな?」と考えると思います。そこから自分に対する興味、関心はないのだろうと思ってしまい、交際の進展は難しくなります。私自身も腕時計を見られることはためにあります。私自身は絶対にやらないように婚活時に意識をして、腕時計をしないようにしています。今でもしていませんが、婚活相談の時はパソコンを開いて面談等をしているので、パソコンに時刻が表示されているので問題ありません。一方で、新規で来られる婚活相談者様で、腕時計をチラチラと見ている人は、帰りたいと考えていたり、こちらへの入会意思はないと考えていることは容易に想像が出来るので、タイミングを見て終わらせるようにしています。また、結果としてご入会されないケースが大半になります。ただ、時間を使って相談に乗ってくれている人に対して、腕時計をチラチラと見て、あたかも早く終わらせるように催促をするような行為ですので止めて頂きたいと思います。このように、無意識にやっている行為がお断りの引き金となったり、致命的な事になるケースがあります。自分で気付いていくことが大切なのですが、このような情報発信を参考に同じ過ちを犯さないことが大切になります。
仙台・東北のアットホームな婚活サロン20代・30代・40代の会員様在籍♪夫婦でサポートマリッジメディアの中村です。5月16日にIBJ東北ブランチフォームが開催され、東北6県の相談所の皆様が仙台に大集結いたしました。加盟店同士で親睦を深め、より沢山のご成婚カップルが誕生するように、相談所同士で勉強をしていく目的で開催されています。仲良しの仲人様から、遠方は青森のはじめましての仲人様まで、ご挨拶させていただき、とても嬉しかったです。ブランチ後は懇親会まで、仲人様、IBJスタッフの皆様と、とても楽しく貴重で有意義なお時間となりました。第一期幹事の皆様青森は婚活サロンラブマリー工藤様山形はピュアナブライズ伊藤様福島はアエルふくしまの市川様秋田はmaricocoの松倉様宮城はいつもお世話になっておりますマリッジサンライズの藤島様と主人皆様、ノリが良く、楽しく、東北の婚活を盛り上げようと、日々この仕事に誇りをもって取り組んでいらっしゃる本当に尊敬できる素敵なお仲人様ばかり、第一期幹事、最高のメンバーに恵まれ有難い限りです。結婚相談所は20代の若い方から、30代・40代と婚活適齢期の皆様まで、様々な年齢の方に選ばれています。その中でも、東北の婚活需要は右肩上がり、これから結婚は相談所、とますます認知されていき、幸せな夫婦、家族が誕生することを願っております。仲人の皆様、IBJスタッフの皆様、ありがとうございました!
皆様こんにちは婚活サポートO-RINAS代表カウンセラーの高橋です。結婚相談所の活動においてプレ交際とはお見合いを経て、何度かデートをして真剣交際(結婚前提の交際)に至るまでのおよそ2~3ヵ月間のことです。その期間に、お相手に恋愛感情を持てないから、この交際はやめた方がいいの?と相談されるケースもあります。プレ交際期間に恋愛感情は必要なのでしょうか。そもそも、結婚相談所の婚活において、私は恋愛感情よりも信頼関係が築けるお相手か、そちらをきちんと見極めていただきたい、とお伝えしています。今回は、そんなプレ交際期間の恋愛感情のお話を。詳しくはこちらの公式HPをご覧ください↓ https://o-rinas.jp/konkatsu/ %e3%83%97%e3%83%ac%e4%ba%a4%e9%9a%9b%e5%88%9d%e6%9c%9f%e3%81%ae%e6%b4%bb%e5%8b%95%e3%81%af%e8%b6%85%e9%87%8d%e8%a6%81%ef%bc%81/
神戸、関西をメインに目いっぱい寄り添う結婚相談所ピッコラ・ドンナ小野です5月27日月曜日のアンバサダークラブ【議題は自社の特徴】・一人での活動のため、身軽で何処にでも打ち合わせに行ける・遅くても24時間以内に連絡が取れるレスポンスの速さ・デート時の服装のチェックをして、好感が持てるコーディネートの提案・ステキなデート場所の紹介・イケメンに近づける隠れ家ヘアサロンの紹介(割引きあり)・オーダードレス作れます等々書き出すといっぱーいまだまだ特徴ありました。詳しくはこちらへどうぞ https://www.piccoladonna.jp ・結婚したいなーって考えてる方・婚活をどうすればいいのか考えてる方・楽しく婚活したい方是非お気軽にお問い合わせください https://www.piccoradonna.jp
ブログを閲覧頂きありがとうございます。Gallup認定ストレングスコーチの宮崎です。当相談所では「ストレングスファインダー」という才能診断ツールで出た結果を元にコーチングをして会員さんの強み・個性を尊重し婚活をサポートします。今回は「婚活で女性に選ばれる男性になるためのコツ」として抑えるポイントについて書きます。全て完璧に出来るのが勿論理想ですが通常は不可能なので、まずは自分の強みを知り自分に合ったやり方で伸ばしていきましょう。ZOOM面談がご希望の場合は下記フォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/Ff6yWRuBbPifTZLc8
おはようございます。広島サポートクラブzumi吉川(キッカワ)です。先日女性会員様が入会されました!幸せへの徹底サポートさせていただきます!!続きは↓↓↓ https://ameblo.jp/zumi0624/entry -12853763486.html
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活で悩んでいるあなた。収入や年齢、見た目で相手を減点していませんか?しかし、その減点主義では理想の相手を見つけるのは難しいです。なぜならば、誰にでも短所があるからです。重要なのは、相手の長所を見つけることです。このブログでは、減点主義から加点主義に転換する方法について解説します。実際の事例や具体的なアドバイスを通じて、相手の長所を見つけ、婚活を成功させる方法を学びます。記事を読むことで、あなたは婚活において相手の長所を見つける重要性を理解し、実践的な方法を学べます。結果として、より多くの良い出会いが期待できるようになります。さあ、一緒に婚活を成功させるための第一歩を踏み出しましょう。☆婚活において、多くの人が相手の欠点に目を向けがちです。例えば、収入が低い、年齢が合わない、住まいが遠い、見た目が好みでないなどの理由で相手を減点してしまいます。しかし、この減点主義は婚活にとって大きな障害となります。相手の欠点に焦点を当てることのデメリット相手の欠点ばかりを見ると、自分自身の気持ちもネガティブになりやすいです。自己肯定感が下がり、「自分には良い人なんて見つからない」と感じてしまいます。これにより、婚活への意欲が低下し、積極的に行動することが難しくなります。また、減点主義が自己肯定感に与える影響は無視できません。人は誰しも完璧ではなく、欠点があるのは当然です。相手の欠点ばかりに目を向けると、自分自身も他人から減点されているのではないかと不安になります。このような不安が募ると、ますます婚活に対して消極的になってしまいます。減点主義から加点主義へそこで、婚活においては減点主義をやめ、加点主義に転換することが重要です。加点主義とは、相手の欠点ではなく、長所に目を向ける考え方です。これにより、相手の魅力を再発見し、婚活がより前向きで楽しいものとなります。加点主義の具体的な方法として、まずは相手の良い点を見つけることから始めましょう。例えば、「この人は笑顔が素敵だな」「会話が楽しいな」といった小さな長所を見逃さないようにします。これにより、相手に対する評価がポジティブになり、自分自身も婚活に対して積極的な気持ちを持つことができます。行動の変化がもたらす効果加点主義を実践することで、婚活の成功率が格段に上がります。例えば、お見合いやデートの後に相手の長所を見つける習慣をつけると、相手との関係が深まりやすくなります。また、自分自身も相手からポジティブな評価を受けやすくなります。これは、お互いに良い点を見つけ合うことで、信頼関係が築かれやすくなるためです。このように、減点主義をやめて加点主義に転換することは、婚活において非常に有効な方法です。相手の長所を見つけることで、婚活の楽しさが増し、良い出会いが増えることでしょう。
こんにちは!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem’sです。 もうすぐ6月ですね☔️今日も素敵な1日を過ごしていますか? たくさんの出会いや幸せが訪れることを期待して、 前向きに明るい気持ちで婚活をスタートさせましょう! 今年中に結婚したい!と婚活を頑張っている方は、 新しい出会いや違う視点からの婚活に対してもオープンになって、 勇気を出して楽しむことを心がけてみられてはいかがでしょうか。 結婚相談所を利用してみるのも選択肢のひとつです✨ 一般的な出会いは結婚までに1年から3年くらいの期間がありますが、 結婚相談所で成婚された方は退会後に早い方は1ヶ月長くても、 1年以内には結婚に至っています。 ですので、今年中に結婚を望んでいる方は結婚相談所おすすめですよ💗 先ずはマリッジカフェgem’sの婚活無料相談をご予約頂いて、 相談会の際に婚活の内容、プランを詳しくご説明させて頂きますね😄 今週末のご相談会の空き状況は下記となっております。 6/1(土) ・10時❌・11時⭕️ ・13時⭕️・14時⭕️ ・15時⭕️ ・16時❌ ・17時⭕️ 6/2(日) ・10時⭕️・11時⭕️ ・13時⭕️・14時❌ ・15時⭕️ ・16時❌ ・17時❌ 毎日をワクワクと楽しむ姿勢が、結婚への第一歩に繋がるかもしれません。 ポジティブな気持ちで前向きに行動することが成功への鍵です! ぜひ婚活無料相談会にてお会いしましょう✨ 公式サイト限定のお得なプランはこちらから⏬ https://www.gems-nagasaki.com (←クリック)
結婚相手に求める魅力ってなんでしょう。あなたはどんな人に惹かれるのでしょうか。人間の魅力について考えると、意外なことに思い至ります。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】魅力は違い。違いは不安。自動車メーカーが新しい車種を発表するとき、魅力をどうやって伝えるでしょうか。簡単な方法の一つは、いままでの車種との違いを挙げることです。燃費がどれだけよくなったとか、社内がどれだけ広くなったとか、新しいカラーがどれだけ増えたとか。あなたが車を選ぶときには何に魅力を感じて選ぶでしょうか。複数のメーカーのカタログと見積もりを取って、なにが違うのかを比較するでしょう。A社の方が見た目がカッコイイけど、B社のほうが価格が安くて燃費もいいとか。魅力は、つまり違いのことです。何かと何かを比較して、違っている部分を魅力だと感じるのです。婚活ではどうでしょう。お相手のどんなところを魅力的だと思うでしょうか。そもそも、男と女の違いが大きくありますから、異性は魅力的です。性格の違いはどうですか?自分は結構慎重なタイプだけど、相手は大胆で決断力がある。そこが魅力かもしれません。自分はアウトドア派で冒険心があるけど、相手は物静かで教養が深い、なんてこともあるかもしれません。自分とは違う部分が魅力に感じるんです。ところが、その魅力に気づくのには時間がかかったりします。なぜなら、婚活ではついつい、「自分と同じような人」を基準にマッチングしようとするからです。自分は音楽が趣味だから、相手も音楽をやっているがいい…。自分は公務員だから、相手も公務員がいい…。自分は大卒だから、相手も大卒がいい…。同じ部分で相手を選んでいるので、「同じかどうか」に気が行っています。すると「同じ」なら安心し、「違う」と不安になります。これではなかなか魅力に気づけません。幸運にもお付き合いが続けば、だんだんと相手との違いが魅力的に思えてきて、成婚も見えてきます。相手との違いを不安と感じるか、魅力と感じるか、お見合いの席から意識してみてくださいね。
大分県婚活PARTY!素敵な出会いならPARTY☆PARTY大分ラウンジ結婚相談所エージェントライフ福岡サテライト大分の高木徹です♪今日は「ご成婚退会報告Mさん40歳代男性」についてお話します2023年9月1日から活動開始の男性様見事、ご成婚退会となりました^^去年の今私とMさん、まだ出会ってもおりません当然、Mさんとお相手女性様…知らない人です。。。仲人は・・・1年で、人生が変わる!その転機に関わらせて頂ける、凄く素敵なお仕事だと思っております!Mさん、ご成婚おめでとうございます♪続きは↓弊社ホームページブログまでお願いします↓ https://www.agent-life-fukuoka.jp/17169111621762
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!