結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活を応援する結婚相談所ブライダルサロンZEROカウンセラーの國近です。またまた嬉しいご成婚報告です♪今回、ご成婚されたのは31歳女性会員様になります!幸せいっぱいで成婚のご報告に来てくれました!彼女の婚活が成功した要因は2つあります。それ要因とは・・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9432
初めてのお見合いでは、「何を話して良いのだろう?自己紹介から話を切り出して、月並みな質問で良いのかな?」...不安な気持ちでお見合いに臨まれるかたが多いと思います。それは仕方ないですね。なにせ初対面でプロフィールだけが頼りな訳ですから。しかし、そのプロフィールをしっかり読み込んでいれば、会話は弾むものです。これが案外できてないのですよね~何度もお見合いを重ねている人でもできてないことがあります。ある女性達からのお見合い後のお返事です。「質問が返ってこないので、興味を持たれてないのかと思った。プロフに記載されていることで話題を振っても実はそれ興味ないんです的な返事が返ってくるので、じゃあ何話せば良いんだ?みたいになってしまい、困ってしまった。(それで自分から話題振ってくれるわけでも無いし)」」「こちらが話した事に対して、でも〇〇ですよね、〇〇ってこういうところが嫌ですよね、等々ネガティブな対応をされ悲しい気持ちになりました。」お相手の趣味欄やpr文をしっかり読んでいれば、「〇〇がお好きなんですね!」僕はあまりその辺は疎くて、どんなものか是非教えてください!」(きちんとプロフィールを読んでそれついて関心があることをアピールします。)お相手がそれについて話されるているときは「そうなんだ楽しそう!」とか「え~!すごいね」。とにかく肯定と共感の言葉を返してください。そうするとお相手は「自分に関心があるのだ。私の話に興味を持って聞いてくれている」と安心感と嬉しい気持ちになります。そして今度はお相手が聞いてくださいます。そんな時に自分が記載していたプロフィールの内容を忘れて「そんこと書いていたかな?」「一応書いたけど実はそれほどまでではないです」とかは絶対言わないでくださいね。お見合い前には自分のプロフィールも確認してお見合いに臨んでください。現状と違っていれば、かならずプロフ変更の申し出を事前にしてください。お見合いに行く道中でお相手のプロフの内容を教えてほしいと、最悪な電話を掛けてこられる人がいます。その時点でアウトです。前日までにはしっかり頭に入れておき、当日の会話の組み立てを考え、大切な時間を有意義なものにして下さいませ。
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZEROカウンセラーの櫻井です。今回は『オススメ日焼け対策』です。最近、暑くなりましたね。そうなると注意しないといけないのが紫外線。紫外線は肌にダメージを与えますので要注意です。オススメの紫外線対策は・・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9467
こんにちは♫別れる理由で「価値観が合わない」という人が多いです。でも価値観は人との出会いや物事によって変化するものです。私は、スマホが世に出始めた頃は使い始めるのに勇気が必要でしたが、今は生活・仕事の必需品です。これも価値観の変化です。長続きするカップルは、人や物事の価値観に柔軟に合わせる事ができます。もしくは、価値観の違いを認め、人の価値観に口出ししたり自分の価値観を押し付けたりしません。人の価値観は変化するといっても嫌なものは嫌です。別れるカップルは価値観を合わせる柔軟性がないのに、無理やり全ての価値観を合わせようと努力し疲れてしまうのです。日々、著しく人や物事が変化していき、人や自分の価値観も変化していきます。いちいち価値観の違いに目くじらを立てるのは、その時の出会いのチャンスを狭め、長い付き合いの際は自分で自分の恋愛や結婚生活をつまらなくしているようなものです。
結婚相談所の交際のお断りは、担当カウンセラーを通じて行います。「残念ではございますがお相手から交際終了の申し出がございました。結婚後の将来を見据えられないとのことです。」なんて連絡が入ります。結婚相談所の交際では1度でもデートをするといつでも終了することが可能です。その為、交際終了の連絡が突然入ります。活動されている多くの方が、交際終了の連絡を受け取りたくはありません。ではどうしたら交際終了を事前に防ぐことが出来るのか?そこで今回は、交際終了されたくない人が行うべき行動4選についてお話させて頂きます。
こんにちは町田駅前の結婚相談所・良縁コンシェルジュ町田・佐野です写真の出し巻き卵、美味しそうですね~!私は、出し巻き卵を見ていると、どこか懐かしさがでてきて、ほっこりした気持ちになります皆さんはいかがでしょうか?さて、今日は女性カウンセラー工藤康子が書いたブログをご紹介いたしますテーマは「言葉で伝えないと分かってもらえない」例え話しで出し巻き卵を取り上げています特に男性の方にはご一読いただきたい内容ですぜひご覧くださいね https://www.enyoshi.jp/2024/05/26/ %E8%A8%80%E8%91%89%E3%81%A7%E4%BC%9D%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%A8%E5%88%86%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%82%82%E3%82%89%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%B7%A5%E8%97%A4/
こんにちはsachiare堀口です。本日は結婚相談所で長く活動した成婚者が【本当に頑張ったこと】をご紹介します。①お相手探し→お見合い→仮交際の繰り返しスムーズに成婚までいく人も中にはいますが、お見合いや仮交際を繰り返しその間に何度もモチベーションが下がり婚活を休みたくなったりやめたくなったりしながらも、諦めずに成婚まで進む方も多くいらっしゃいます。「どんな相手を選べばいいのか」「もう申し込みしたい人がいない」でつまずいたり、お見合いで沢山の人に会うことに疲れたり、仮交際で断ったり断られたり傷ついたり、そんな頑張りを繰り返してやっとたった1人のお相手を見つけることとなった方々です。成婚された方が口を揃えて言うのが「あの時諦めなくて良かった」婚活中は何度も諦めたくなることがありますが良いご縁に恵まれるためにはとにかく諦めずにひたむき活動を続けることが大切です!その途中途中で気持ちを立て直したり、もう一度前に進むために気持ちを向けていくのがカウンセラーの役目であり、相談所での婚活の大きな特徴だと思っています。②自分磨き活動が上手くいかず、お見合いや仮交際をしても自分が良いと思う人から振られることが多かった会員さんは自分磨きも頑張っておられました。自分磨きとは外見も内面もどちらにおいてもです。・ジムに通ったり健康的な食事をして体質改善・服装や髪型など身なりを意識する努力・人と話すのが苦手なので趣味や習い事を通して人と話す機会を作る・難しい資格などに挑戦してみるなど活動中も自分磨きを頑張っておられる会員さんも多くいらっしゃいます。自分磨きをする大きなメリットは『自分に自信をつける』ことです。自信がつくとお相手からの印象も変わり、またご自身も前向きに活動することができるかと思います。自分磨きを怠らない会員さんは最初にお会いした時とのイメージが本当に違い、気持ちの面でも安定される方が多い印象です。なかなか決まらないからもうダメだと諦めるのはまだ早いですよね!小さなことからで良いので前向きに自分磨きに取り組んでみて、自信をつけていただけたらと思います。③お相手との向き合い方婚活を始めてすぐの頃は「相手の嫌なところばかり見つけてすぐ会うのをやめた」「自分には他にもいるのではないかと過信していた」という方もお相手との向き合い方を変えることによって成婚に進むことができた方もいます。なかなか成婚できない理由の一つに「相手としっかり向き合えていない」ことも実際にあります。例えば仮交際や真剣交際でお相手の嫌な部分を見つけたとき、それで即交際終了となっていてはなかなか成婚にはたどり着けません。なぜなら完璧な人はほぼおらず、多少なりともお相手に対して嫌な部分や気になる点が出てくるからです。そんな時別の角度から相手を見てみたり、直して欲しいところを相手に伝えてみたりして曖昧にせずにしっかりと向き合う努力がとても大切です。それで解決することももちろんあれば、そうでない場合もありますが、向き合わずして交際終了を繰り返していてはいつまでたっても前に進むことはできないでしょう。活動が長引いてくると「他の人はもっと早く成婚している」とか「自分だけこのまま結婚できないのではないか」とネガティブな思いになることもあるかと思いますが、実際はスムーズに成婚する人の方が少ないと思っていいでしょう。成婚した方々も様々な苦労や経験を経て今があるということを忘れずに最後まで諦めずにご自身の幸せを掴んでいただけたらと思います!
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、プレミアムコースの40代男性会員様と対面での婚活定期ミーティングを行ってきましたので、その様子をご紹介します(*^^*)会員様は、ご入会後から積極的に自分磨きにも取り組まれていて、いい意味でとても変わられました。凛々しくなられましたし、また笑顔も素敵になられたと思います(#^.^#)外見・内面問わず、ご自身に何かあればアドバイスが欲しいとの事で、お見合い後や、プレ交際のデート後には、細かく状況報告をいただき、積極的にアドバイスを求めてこられ、素直に聞きながら実践されていこうと、常に前向きに頑張っておられます。今回の婚活ミーティングでは、今、予定が決まっている3組のお見合いの作戦会議と、プレ交際中の方の状況確認、コニュニケーションに関するアドバイス等をさせていただきました。お見合いに関しては、これまで会員様と確認してきた、(会員様の)お見合いを上手く進めていくポイントをおさらいしながら、お見合い予定の方のプロフィールを一緒に確認させていただきました。プレ交際のお相手に関しては、お相手のお仕事が忙しくなり新しいプロジェクトで体調を崩されてしまったそうなので、そういった場合のコニュニケーションのコツなどをお伝えさせていただきました。当会員様もお仕事が大変忙しい中での今回の定期ミーティングとなりましたが、非常に前向きな作戦会議が出来ました。どんな時でも頑張ろうとされる諦めない姿勢がとても素晴らしいと思いました。会員様の婚活が今後さらに前に進むように、引き続きしっかりとサポートさせていただきます\(^o^)/WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。皆さんは結婚相談所で婚活をするのに「交際経験」は必要だと思いますか?なんとなく「過去に交際経験があったほうが有利!」と感じている方も多いのではないでしょうか。婚活カウンセラーの私が思う正解は、結婚相談所の婚活において交際経験は全く必要ありません!初めてできた恋人と結婚され、幸せに過ごしておられる会員様はこれまでたくさんいるんですよ(*^-^*)今回は【交際経験がゼロの男性でも結婚できる具体的な理由】について、ご説明したいと思います。すごく大事なことなので、ぜひ読んでみてくださいね!【続きは公式ホームページをチェック!】 https://www.first-marriage.com/consideration/renai -2/
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。人間誰しも、いわゆるイケメンや美人、可愛いと言われる人と交際して、成婚をしたいと思うものだと思います。いろんな心理が働くのだと思いますが、私が思いますに、その心理は周囲の人に自慢をしたい、見返してやりたい、やるじゃんと言われたい、見せびらかせたい、マウントを取りたいと言ったような心理が働くからこそ、見た目や年齢もそうですが拘るのではないかと思っています。年の離れた年下女性を結婚をしたならば、同僚や友人からまず聞かれるのは「いくつなの?」と年齢を聞かれると思います。そして、「写真ないの?」と言われることもあると思います。年の離れた年下女性と一緒になった場合は、友人知人からは羨望のまなざしを受けることになり、羨ましがられることになります。しかし、友人知人に見せびらかしたり、自慢する機会というのはまずないと思って頂いて良いと思います。また、そのような理由で婚活をし、選り好み婚活をしているならば、大きな誤りに気付く必要があります。周囲の人に自慢したい、見せびらかしたい、凄いと言われたい、マウントを取りたいという気持ちがどこかにあって、その欲求を満たせるようなお相手を見つけて一緒になれた場合、一通りの自慢が終わったら、それ以上誰かに見せびらかすことがなくなり、通常の日常になる訳です。その際に、相手の嫌なところが見えてきたり、イライラすることが出てきた際に対処が出来なければ、双方に破断の道を辿ることになります。結婚相手を誰かに見せびらかすために選んだという人がいるならば、愚かな行為だと思ってしまいます。婚活は、結婚相手を見つける活動です。恋愛と結婚は異なります。将来に渡って、一緒に過ごすことが出来るお相手を選ぶことがまずは大事で、内面やフィーリングを大切にして婚活をして頂くと良いと思います。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!