結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。湘南・藤沢・辻堂の結婚相談所「サンテマリアージュ辻堂」の十海ひかりです。子どもの頃に読んだ「シンデレラ」のお話、覚えていますか?かぼちゃが馬車に、古着がキラキラのドレスに。その魔法に、胸がときめいた方も多いのではないでしょうか。でも今改めて読んでみると、シンデレラが本当にすごいのは「魔法がかかったこと」ではなくて、その魔法のチャンスを自分のものにした“勇気”があったことなのでは?と思います。
結婚した友人・知人から久しぶりに会って話を聞くと、喧嘩した話や関係がうまくいってない話をよく聞く。こんにちは結婚18年目夫婦でサポートさせていただいておりますHumanBond木田です☆なぜ結婚するのか友達夫婦もうまくいっていないのを聞いてるし噂ではあの人も離婚したらしいし自分は1人の時間も好きだしこのまま結婚しなくてもいいかな?と思い始めている。でもこのまま年をとっていくのも寂しい。とも思って悩んでいる。なんて人も少なくないのではないでしょうか。結婚・・・結婚してから全てがうまくいく人ばかりではありません。むしろ全てがうまくいっている人は少ないと思います。少なからず何かしらの不満などがお互いある人が多いのでは・・。
こんにちは。京都府京田辺市・八幡市、大阪府枚方市を中心に婚活サポートしております結婚相談所「良縁を結ぶかささぎの橋」です。カウンセリングには色々ありますが、今回は、お見合いを重ねた後、その振り返りや新たに見えてきた自己の価値観などを会員様と整理するためのカウンセリングについてご紹介します。お見合いでは、初対面の異性と1時間ほどのコミュニケーションでプレ交際に移るか否かの判断をしなければなりません。ですから、上手くいっていない場合は、どうしても「色々話しないと」と思って、沢山の質問を事務的にしていたり、自分のことをひたすら話していたりしがちです。私は会員様に、お相手への質問の数や自分の話がどれだけできたが大切なのでは無く、お相手に「あの人ともう一度会ってみようかな」と思ってもらうコミュニケーションを心がけましょう、といつもお話しています。質問数・話題数は大きな問題ではありません。実は、その当たり前のこととお見合い時の言動が伴っていないことが多く、私は会員様とそれをすり合わせて、具体的な行動に移していただけるようアドバイスしております。今日も終始笑いを交えつつお話ができ、「これからも頑張ります!」と言ってもらえました。その一言でこちらもパワーをいただくことができました!【お問合せ】LINE: https://lin.ee/ddMlcQjf
こんにちは😊京都の結婚相談所「縁香(えんか)」の小林です。今日は婚活中の30代女性からよく聞くお悩み。「好かれるけど、好きになれない」「いい人だとは思うけど、ときめかない…」「条件は悪くないけど、何かが違う気がして」この「好きになれない」問題について書いていきます✏️今回はそんな「こじらせ女子」になってしまった30代女性に向けて、恋愛がうまくいかない本当の理由と、そこから抜け出すヒントをお届けします🌿まずお伝えしたいのは、「あなたの理想が高すぎる」とは一概に言えないということ。よく周囲から「理想が高いからじゃない?」「もっと妥協しなよ」なんて言われること、ありますよね。でも別にめちゃくちゃイケメンが良いとかめちゃくちゃお金持ちが良いって言ってる訳じゃないのに...これって理想が高いの...?なんて思ったことありませんか?実際には、理想が高いというよりも「条件が多い」だけのケースがほとんどです。優しくて年収〇〇万円以上で家事にも協力的で見た目もある程度清潔感があって連絡はマメで休日が合って…条件がたくさんあると、「全部に当てはまる人=運命の人」と思いがち。でも、その条件のひとつひとつ、本当に必要ですか?「好きになれない」のは、“条件を満たしているのにピンと来ない”という違和感から来ているのかもしれません。
広島で婚活をする人を応援するチアーズ広島のカウンセラーの池田です♪本日、30代の女性会員さんから、かねてよりお付き合いしていた仮交際中の40代の男性から、真剣交際のお申し込みをいただきました!と、ご報告が届きました✨✨結婚相談所での活動では、仮交際(同時に他の方ともお見合いや交際ができる)言わば、お試し交際の期間と、真剣交際(結婚を前提として一人の方と真剣に向き合うお付き合い)の二つのステップがあるのですが、この真剣交際に入る時の気持ちは、人それぞれなんです!男性は比較的シンプルに、一緒にいてフィーリングが合うし、価値観も大きく違わないという理由で、真剣交際に進む決意をされる方が多いのに対し、女性の方は、まだ数回しか会っていないし、そもそも恋愛感情は芽生えていないのに、気持ちが追いつかない・・・と、センシティブになる方が多いのです。
40代・50代に強い東京、埼玉、全国対応のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。私は、たくさんの40代・50代の方を傍でサポートしてきましたが、婚活で“選ばれる人”には共通しているある習慣がいくつかあると感じています。そのうちの一つが、今回のテーマでもある「お相手に興味を持ち、示す」ことなんです。この年代の方は、たくさんの人生経験を積まれてきている分、「自分」というものが出来上がってしまっています。いつもお伝えしていることですが、あまり自覚していなくても、どうしても「自分の価値観」や「こだわり」に固執しやすいといった傾向が出てしまうものなのです。そして、そういった頑固な部分は時に、「自分を知って欲しい」「自分は正しい」「自分が選ぶ」という「自分中心の視点」が強く出てしまうことにもつながってしまいます。婚活は、幸せな結婚のために、生涯のパートナーと出会い、お相手との信頼関係を育む活動です。もちろんご自身のことも大切にしていただきたいのですが、同じようにお相手のことも大切に想い、考えていくことが求められます。そのための第一歩が、「お相手に興味を持ち、示す」ということなのです。■実践術1:選ばれる人は「自分よりお相手」に関心を持っている婚活の場で自己中心的な視点が強くなると、「自分をどう見せるか」に意識が集中してしまいがちです。しかし、実際に「選ばれている人」ほど、お相手に対して自然に、そして本質的な関心を持ち、丁寧に向き合おうと努力されているように思います。たとえばですが、・事前にプロフィールをしっかりと読み込んでもらえることが分かる・お相手の話をうなずきながら、目を見て真剣に聞いている・自分の話を長々とせず、お相手の言葉を引き出そうとしている・お相手のお話の中から興味を持った内容に対して自分の意見や質問で深掘りするこのような姿勢一つでも、お相手は「自分に興味を持ってくれている」「きちんと向き合ってくれている」ということを感じ取ることができると思います。逆に、自分のアピールばかりが前面に出てしまうと、お相手は「この人は自分のことを見ていないのかも」「自分への関心がないのかも」と感じてしまうのです。お相手に対してまず興味関心を持って、誠実な気持ちと態度で接すること。これは婚活ではごく当たり前で大切な姿勢なのですが、自分中心の視点に陥ってしまっている時、あるいは婚活でモチベーションが下がってしまって心に余裕がない時などは、意外とできていないケースも多いのです(^-^;まずはお相手に興味を持つための、お相手ファーストの視点を大事にしていただきたいと思います。■実践術2:結婚観から、「本質的な」興味・関心を持つでは、お相手に対してどのように興味関心を持ち、示していけば良いのでしょうか?私は、その答えはご自身の中にある「結婚への決意」と「結婚観」に向き合う事にあると思っています。それらが、婚活やお相手への熱量や真剣さに繋がっていくからです。そもそも、婚活でお相手に興味を持つとはどういうことを言うのでしょうか。一般的な解釈だと「単にお相手の容姿や表面的な情報だけでなく、内面や価値観、生活スタイルなど、お相手を深く知ろうとすること」となり、お相手の趣味や好きなこと、考え方、過去の経験、将来の夢など、様々な側面を知りたいと思い、理解しようと努める姿勢のこととなります。端的にまとめると「お相手のことを深く知ろうとする」そして、「お相手を知りたい・理解したいという気持ちや姿勢をお相手にもわかるように示していく」ということになるのですが、一時的な演技や思い込みで、「お相手に興味関心がある」ように見せたとしても、うまく行くほど婚活は甘くありませんね(^-^;ご自身の結婚相手として、お相手に「本質的に興味を持つ」ことができなければ、やはり、真剣交際や成婚に進めて行くのは難しいと感じます。そして、そのお相手への本質的な興味は、ご自身が婚活において、「結婚をする」という明確な意志を持つこと、そして結婚相手に求めることを(ご自身にとって大切なものに)絞り込めるよう「結婚観を明確にする」ということ、そしてその上で、ご自身の結婚相手として「いいかも」と感じることが、お相手への本質的な興味へと繋がっていくのです。・・・(まだまだ続きます)▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧いただけます↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e3%83%bb50%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e2%98%86%e9%81%b8%e3%81%b0%e3%82%8c%e3%82%8b%e4%ba%ba%e3%81%8c%e3%81%97%e3%81%a6%e3%81%84%e3%82%8b%e3%80%8c%e8%88%88%e5%91%b3%e3%82%92/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/ ▼代表カウンセラー羽角の婚活無料相談も実施中です。埼玉・東京は出張対応、その他地域はオンラインにてじっくりご相談いただけます。ご希望の方はホームページよりお問合せ・ご予約ください。 https://with-owl.com/contact/
自分自身と向き合い、自分の価値観を見直すことが大切です。これまでの経験や努力を振り返り、何のために積み重ねてきたのかを考える機会です。どんな未来を描いているのか?そのために何を優先し、どのような人を選ぶべきなのかを見極めることが重要です🔥理想の相手に選ばれるためには、まず自分のコミュニケーションスタイルを理解し、適切な距離感を保ち、外見にも気を配る必要があります…。挙げるとキリがないほどのポイントがありますが、私たちはそのすべてをしっかりとサポートしたいと考えています。そこで、ファッションアドバイザーのぱんてゃ氏と連携し、会員様へのサポートをさらに強化することにしました!
☆最新データ(2025年7月末)☆ 登録会員数⇒99,280名 7月新規入会者数⇒6,457名 月間・お見合い成立数⇒84,978件 7月成婚者数⇒1,655名 登録会員数が99,000名を突破!10万人目前となりました!会員様も活発に活動いただき、お見合い数も順調な推移をしています。無料相談はこちらから⇩ https://www.annabell.jp/m -contact
先日、8月から活動をスタートされる34歳の女性会員様のプロフィール写真撮影に同行させていただきました。活動を始めるにあたって、まず大切なのは「第一印象」。結婚相談所での出会いは、写真とプロフィールがその方の“入り口”になります。だからこそ、私たちは写真撮影にも全力でサポートします。今回もプロのカメラマンさん、ヘアメイクさんと連携しながら、髪型や服装、メイクのトーンなど細かな部分まで一緒にチェック。私たちカウンセラーは、男女両方の視点を持って、どんな写真が「この方らしい魅力を伝えられるか」をご本人と一緒に考えます。撮影後の写真選びでは、「この表情、いいですね!」「この角度の笑顔、優しさが伝わります」など、楽しい時間を過ごしながらも真剣に選定。そして出来上がった写真には、カメラマンさんもメイクさんも思わず太鼓判!彼女はこれまでアプリや他の婚活サービスも経験されてきたそうですが、「この年齢でそろそろ本気で決めたい」と思い、今回、私たちの結婚相談所での活動を選ばれました。実はこのように、入会面談の時点で既にいろいろな婚活を経験されている方も多いんです。面談では、これまでの婚活経験や、うまくいかなかった理由、ご本人の理想や不安を丁寧にヒアリングします。その上で「一緒に、最短で成婚を目指しましょう」とプランをご提案しています。撮影後、プロフィールを整え、いよいよ活動スタート。魅力的な写真と心のこもったプロフィールがそろった新規会員様は、お申し込みが殺到することも少なくありません。実際、今回の女性会員様も週明けには早速お申し込みが…という嬉しい予感がしています。その後は、お見合いの調整やフィードバック、お断りの代行連絡なども、すべて私たちが間に立ってサポートします。うまくいかなかった場合の振り返り、次のお相手選びのアドバイスなども随時行い、ひとつひとつのご縁を丁寧につなげていきます。そして、お見合いが交際へ、交際が真剣交際へと進んだあとは、プロポーズ・ご成婚までをしっかり伴走。時に恋愛相談のようなやりとりになったり、ご家族への紹介や結婚後の生活のことまで一緒に考えたりすることもあります。婚活は一人ではなかなかうまく進みません。でも、信頼できる誰かがそばにいれば、迷ったときも、立ち止まりそうなときも、前に進む勇気が持てる。そんな結婚相談所でありたいと、私たちは日々、会員様お一人お一人と向き合っています。この夏も、また新しいご縁が生まれそうです。一緒に、未来のパートナーに出会いにいきませんか?【最後に一言】これからご入会をご検討の方へ「私に合うのかな?」「活動の流れがよくわからない」そんな方はまずは無料面談で、お気軽にお話ししてみませんか?お会いできるのを楽しみにしています今回は川口市のNicoleさんにお世話になりました。
こんにちは!北名古屋市婚活サロン陽マリー・Serendipityです。「IBJ納涼祭in名古屋」に参加しました。東海エリアの相談所が総勢100名ほど集合し会場は熱気があふれていました。美味しいお食事をいただきながら、様々な方々とご挨拶し有意義な時間でした。IBJawardを受賞者のお話もとても為になりました。ありがとうございました。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!