結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
またまたご成婚でーす(^^♪昨日も男性会員様がご成婚手続きにご来店されました(^O^)/彼はご入会されてからちょうど1年での嬉しいご成婚です(*^^)vお仕事帰りにご来店された彼ですが、1日の疲れなんかまったく感じさせないくらい元気で笑顔一杯!幸せの大きさがよく分かります(#^^#)スマートになられていた彼に、私が「痩せられました?」とお聴きすると、「これからの彼女との人生を1日でも長く楽しみたいので健康管理に気を使っています」と嬉しそうに仰っていました(^_-)-☆彼女の第一印象は「品があってとっても可愛い女性だな!」。約1時間のお見合いは、自己紹介から始まり仕事や趣味の話、そして日常生活のことなどをお話されたそうです。特に、お二人とも動物が好きで彼女が猫を飼っているという話題で盛り上がって意気投合されたそうですよ(^^♪お話をしていて常識のある女性で受け答えも丁寧な方で好感を持てたそうで、迷わず交際を希望しようと思われた彼でした。別れ際に彼が手見上げをプレゼントされたそうですが、想像していた以上に彼女が喜んでくれたそうで、「嬉しかったです!」とその時のことを思い出しながらお話されていました。初めてのデートは彼女の住む熊本へ。この日は車で2時間半くらいかけて行かれた彼。熊本には土地勘がなかった彼はお店選びを彼女にお願いしたそうですが、とてもお洒落なカフェだったそうですよ。二人でランチを楽しんだ後、飲物を飲みながらいろんなことをお話されたそうですが、気が付くと3時間を超えていたそうです(#^^#)その後は、猫カフェや食べ歩き、ショッピングモールなど、あまり遠出はされなかったそうですが、近場で楽しい時間を過ごしてこられたそうです(^^♪また、お二人とも一人暮らしをされていることもあり、最近ではお互いの家で会われるようになり、一緒にテレビを観たり猫と遊んだりなど、ゆっくり過ごすことが多くなったそうです。想い出のデートは初めて彼女の家に遊びに行った日のこと。彼女の飼っている猫たちとのご対面です。猫の名前を聴くと「コテツ」と「アン」ということで、「なんか特徴のある名前だな」と思った彼が聴くと、アニメのじゃりン子チエから取った名前だということを聞いて、そんな彼女の意外な一面を見て「可愛いな!」と思った彼でした(#^^#)「私の世代のマンガでもあるので親近感が湧きました」と笑顔で仰っていました。プロポーズはお洒落なレストランの個室。コース料理をお二人で楽しまれた後に、彼は花束を彼女に差出して「結婚してください」と一言。すると、彼女は「私で大丈夫?」と意外な答え。彼は慌てて「大丈夫」と答えられたそうです。「そんな謙虚な彼女に改めて気持ちが高まりました💕」と最高の笑顔を見せてお話されていました(*´艸`)
こんにちは。オカザキです^^今日は、お見合いがなかなか成立しない…と悩む、50代の男性に向けて書いています。成立しない大きな理由は、年齢の離れた女性にばかり申し込んでいることではないでしょうか。「誰に申し込もうと自由じゃないか」そんな声が聞こえてきそうですが、残念ながら、それでは通らないのが現実です。婚活の現場では、成立しやすい年齢差は、2〜3歳、広く見ても5歳差まで。ところが男性は年齢が上がるほど、さらに年下の女性を求めがちです。一方、女性は40歳を過ぎると、年上男性からの申し込みが一気に増えてきます。だからこそ、同い年〜2〜3歳差くらいの申し込みには、安心感があり、お受けしやすいのです。となると、、男性は年齢が上がるほど、自分と近しい年齢の女性の申し込めばお見合いは格段に成立しやすくなります。さらに現実的な話をすると——外見の印象も、大きく関わってきます。女性はお化粧や服装で、若く見える工夫ができます。でも男性はそうはいきません。ご自分で思っている以上に、年齢は見た目に出てくるんです。もちろん、「中身で勝負」も大事。ですが、プロフィール写真と年齢の“第一印象”を越えるには、現実をしっかり受け止める覚悟が必要です。あなたは、自分の年齢をちゃんと受け止められていますか?夢を見るばかりでは、婚活は前に進みません。ご縁がつながるのは、“今のあなた”と釣り合う相手です。それを受け入れた方から、婚活は静かに、でも確実に動き出していますよ。「このままでいいのかな?」そう思った方は、一度、自分の状況を客観的に見直してみることをおすすめします。無料相談では、ご自身では見えづらい“現実”を整理し、これからの動き方を一緒に考えることができます。オンライン・対面のどちらでも対応しておりますので、お好きな方法をお選びいただけます。現実を知ることは、婚活を前に進める一歩です。どうぞ気軽にご相談くださいね。▶無料相談のお申込みはこちらHPのお問い合わせフォームから👉 https://mariage-cendrillon.com/contact/ あなたの婚活応援します!
私は広島にあるクライム結婚相談所、代表の倉益です。婚活の現場では「デートは楽しかったのに、次に進まない」「気づけばフェードアウトされていた」という声が少なくありません。その分かれ道を決めるのがデート後24時間以内のフォローメッセージです。たった一通でも、見送りの際の笑顔より強く印象を残し、関係を次へ押し上げる――そんな“魔法の一言”を、本記事では解説します。 続きはこちら→ https://www.kuraim-konkatsu.jp/ 17465754030384 【広島県】クライム結婚相談所☆公式HP: https://www.kuraim-konkatsu.jp/ ☆LINE公式アカウント☆24時間相談可能 https://aura-mico.jp/qr -codes/8b6b1c90d07fd0a66fa0d81d70383d1f/previewpage LINEで婚活診断出来ます‼
「いつかは結婚したい」と思いながらも、なかなか行動に移せなかった私。でも年齢的に「そろそろ本気で動かないと」と思い、婚活前にまずダイエットを決意。1年で約10キロ痩せたことで、周囲からの後押しもあり、ようやく婚活に踏み出しました。・・・変わりたいと思ったときが、動くべきタイミング。未来は、自分の行動で変えていけます。・・・▶成婚インタビューの全文は https://www.sunmarry0909.com/interview/16869616714112
仲人歴15年たくさんのご成婚者に共通すること3点①結婚したい!その気持ちに素直に行動②自分の心に向き合い結婚を諦めない③悩みはお仲人やカウンセラーに小さなことも相談する1人で抱え込まずに壁を乗り越え成婚されていきますあなたの夢はあなたの気持ち次第でかなえられます自分を信じましょうね輝く未来はあなたの手の中にあります
婚活イベント開催2025年6月8日(日)PM12:00~PM16:00会場徳島市津田コミュニテイーセンター1階第3会議室参加費1、500円対象結婚したい独身男女30代~50代お申し込み締切日6月5日まで参加申し込み先主催者圓藤廉子携帯番号09049713529参加者現地集合11:50(時間厳守)駐車場有無料合コン苦手なかた・コミュニケーション力アップしたい方出会いを求めている方出会いの一歩はまずは参加から!お申込みお待ちしていま~す
こんにちは!結婚相談所【未来地図】です😊「婚活したいけど、費用が気になる…」「どうせなら、暮らしの準備もまとめてできたらいいのに」そんなお悩みをまるごと解決する、結婚×暮らしで”無駄なし婚活”プランが本格スタートしました!
20代、30代の女性婚活を支援するZEROカウンセラーの國近です。今回は『やる気の保ち方』です。結果を出すにはまずやる気!そんなやる気を出す、そして保つためのポイントをお伝えします。やる気を保つするポイントとは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=10209
婚活の現場では「最初の30秒が勝負」とも言われいますが、ただ好印象を残すだけでは交際には繋がりません。この記事では、「また会いたい!」と思ってもらうコツを紹介します。まずはじめに、最初に会った時には笑顔で挨拶することはマストです。笑顔は自分も相手の緊張もほぐし、その後の会話がスムーズに進みます。
20代、30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの櫻井です。今回ぼブログは『外ではなく内にを見る』です。婚活では外ではなく内を見ることが大切です。婚活につまづく人は圧倒的に外に目を向ける傾向があります。内を見る重要性とは・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=10216
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!