結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回のテーマは『なかなか交際が続かない人の特徴』です。ここが気に入らない、こういうところが気になると相手のマイナスポイントについつい目がいってしまい、いつも交際終了してしまう女性必見の記事です。すぐに見切りをつけて交際が続かない、好きになれないという女性。相手に原因があると思っていたらそれは大間違いかも!?実はそれには自分自身に原因がある可能性が高いです。。その原因とは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9219
お見合いが組める結婚相談所andcomカウンセラーしのです。本日は「婚活では好きな人と結婚できないのか?」についてお話ししていきます。まず結論から申し上げると「好きじゃないと結婚しちゃダメ」と思っています。これは恋愛結婚でもお見合い結婚でも同じです。ただですね、ここでいう「好き」は恋愛と結婚では少し違います。詳しく見ていきましょう!
『婚活迷子脱出のポイント2つとは??』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの小林咲稀です💛本日はホワイトデー❤️今年は平日でのホワイトデーですがキャンマリアージュでは本日から週末にかけてデートのご予定多数✨このイベントを機に進展しそうなカップルがたくさんいらっしゃいます🤗皆様はどんなホワイトデーをお過ごしのご予定ですか😆デートを控えている方は素敵な日になりますように♪そして今年はご予定ないよーって方も来年は誰かと過ごせますように❣️今週お見合いを控えている男性様はお菓子などのプチギフトを用意しても良いと思います🍪✨これまでのホワイトデーでもたくさんの進展の報告をいただいてます✨ぜひご参考に❤️ https://ameblo.jp/kekkon -canmariage/entry-12794813192.html
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。石川県金沢市にある地域密着型の結婚相談所「ココカラ。縁結び」です😊本日のブログ冒頭は感謝のご報告♡この度、ココカラ。縁結びの累計ご成婚者数が140組を突破しました!!🎊✨ココカラ。縁結びでは毎月成婚者が誕生しております㊗また成婚後は入籍・結婚式・出産など嬉しい報告が続々と届きます✉この幸せバトンをこれから婚活スタートする方に繋いでいきたいと思います✊今回記念すべき140組目の成婚者様は、30代前半の女性会員様♡活動4ヶ月で彼女の理想を叶える素敵な男性にプロポーズされて無事ご成婚です👏ご面談から入会決断も早かった彼女ですが、成婚も早かった✨今日は彼女の活動を振り返りつつ、短期間で婚活を終える女性に共通する特徴を3つ挙げてみました。婚活中の女性が学べる婚活ポイントとして、ぜひ参考になればと思います😊
男性向け婚活サロン結婚相談STブライダルです🫶🏻🌹結婚相談所のブログなどで見かける「ご縁結び会」や「プロフィール交換会」ですが、入会ご検討者様にはこれが何か分からない、そんな方もいらっしゃるのではと思います。結婚相談所ワードですよねw結婚相談所もアプリでも今は会員様が登録してあるプラットフォームを使うと思うのですが、それ以外にも対面で結婚相談所が集結して「会員様の出会いを作っていく」アナログな方法があるんです。このことを呼んでいます。カウンセラーの情熱と相談所同士の信頼の上で成り立つ素敵なご縁の組み方です!どの相談所も参加している訳ではありません。主に個人経営の相談所さんが参加されています。
こんにちは。スマイルマリッジ湘南結婚カウンセラーの椎木笑子です。スマイルマリッジ湘南の会員様は日々活動の成果が出始め、先日女性会員様が真剣交際に入られました!その女性会員様はとても若々しく、常に美容に手間をかけ、お見合いやデートでは、常にお相手のことを考えられています。『笑子さん!今日は○○さんと○○に行くんです。何を持っていけば良いかな…?!』とお相手に喜ばれることをいつも率先して行っておられます。今日はそんなプレゼントについてお話しさせていただきますね♪ プレゼントと言えば、相手に喜んでもらえることが第一条件ですよね。でもうっかり間違うと、「え・・・・。」と思われてしまう物も存在します・・・。 まだ交際をして、もしくは交際前のホヤホヤのホの段階としましょう・・・どういう物が「え・・・。」になると思いますか?3つあります。 1、本これはね、本当に厄介です。本好きの方でも、そうでない方でも、「本」って影響力の与える物の1つですよね。何気なく『おススメ!』だったとしても、もらう側は、共感しなくてはいけないような・・・何か小難しい感想を言わないといけないような気持ちになるわけですよ・・・!しかもですよ、読む時間を取らないといけなくなるんですよね。好きでもない本を、もしかしたら読書が苦手な方だったとしたら、それはもう拷問です。もしどうしても本を勧めたいなら、せめて「自分は○○という本が好きなんです。」程度に留めて、お相手の反応を待ちましょう。興味があれば、詳しく聞いてくるはずです。出版社なんて聞かれたら勝算あり、その時にはプレゼントしちゃいましょう! 2、音楽今でこそそんなにCDやらカセットやらの時代ではなくなりましたが、これは私の失敗談として笑ってお聞きくださいね。私は昔B系にハマっていたんですね、レゲエ音楽なんかが大好きで、真夏に倒れるんじゃないかと思う程の熱気に負けず、裸みたいな恰好をして横浜のレゲエ祭に行っていました。中でも湘南乃風がドストライクで、CDは全部即日購入する程でした。そんな中、好きな人が出来まして・・・(キャッ!)その時、湘南乃風がリリースしたのが純恋歌・・・(キャー!!)それを好きな人にプレゼントしたんですよ!(ひー!)そうですよ、今、冷静に考えれば、『ひー!』なんですよ。私は純粋に大好きなアーティストの大好きな曲ですが、相手にとってみたら、別に好きでもない女から・特に好きでもないアーティストの・しかもゴリゴリの恋愛ソング「純恋歌」なんてもらってしまい、、、そのアーティストをどこかTVで見るたび、この曲をどこかで偶然耳にするたび、魔除けのように私を思い浮かばせる・・・というちょっとした呪いのようになってしまった・・・と今ならわかるわけです。だからこの’音楽’もね、、、やっぱり「自分は○○というアーティストが好きなんです。」とか、「自分は○○という曲が気に入っているんです。」とかくらいに留めておいた方が良いです。もう絶対に・・・!! そして極めつけは・・・3、手作りの何か・・・これは本当に言いにくいのですが、まだホヤホヤのホの段階ですからね・・・、やっぱり重たい。この一言に尽きると思います。クッキー1つにしろ、身につけるものにしろ、、、好き嫌いもあるし、その前に手作りにかける時間と想い・・・そして何と言っても今このご時世の手!手はダメなんですよね・・・。 先日テレビでとある若者が『誰かの作った(素手で握った)おにぎりなんて食べられない!』と豪語していました。私は誰かの作ったものほどおいしく感じるので、信じられなかったのですが…そういう時代なんですね…。いかがでしたか?ホヤホヤのホの段階では、1、本2、音楽3、手作りの何か・・・はやめておきましょうね。 これが二人の時間を重ね、お互いがわかってきているなら、どんなプレゼントをしても、嫌がられたとしても(!)、全然良しなんですよ!しかもこれら3つは仲が深まれば深まる程喜ばれるものですよね。ただ今は、まだ知り合ったばかり、ホヤホヤのホ!です。まだお互い好きじゃないんです!! いつでも無難なのは、ワンコイン程度の小さなお菓子です。お店で買った物ね。 私は、初回お見合いでは男性がお茶代を出すこと/女性は軽いお土産程度にお菓子をお返しすること・・・を推奨しています。デートに行けば、お茶代やデート代・・・必ずお金が発生していきますね。そんな時、どちらが出すのが当然!とか、割り勘が正義!とか、なんか素敵じゃないですよね。お見合いにしろ、デートにしろ、真剣交際にしろ、、、相手に何か喜ばれるものに迷ったらいつでもご相談くださいね。一緒に楽しく考えていきましょう!
京都結婚相談所「縁結び幸せリボン」の山内です。自分の見た目や、女性への気遣い、会話に至るまで「女性に好かれよう」と努力のできる男性は婚活がうまくいきやすい傾向にあります。婚活でデメリットになることは改善し、女性に好かれるために自分をアップデートしてみることが大切です。例えば、・婚活で喫煙男性は人気がないため禁煙に挑戦する・太っていてるからダイエットや筋トレをする・服装に気を使う・相手の年齢にこだわらない・聞き上手、褒め上手に徹する・婚活のために時間とお金を使うなど、相手の考えや価値観を大切にし努力することが重要です。そういう40代男性は見た目にも気遣い、若々しく保つことや、女性が喜ぶコミニケーション方法を自ら積極的に取り入れようとするため、自然と魅力的な男性へと変わるのではないでしょうか。また女性の目からも、熱心にアプローチしてくれる、あるいは毎回デートプランや気の利いたお店を調べてくれるなど「自分のために」努力してくれる男性は魅力的に的にうつるものです。自信のない方は、まずは「どうすれば女性に喜ばれるだろう」という視点から、自身の外見や女性の接し方を見直してみると良いかもしれません。「縁結び幸せリボン」に興味がおありの方は、ぜひ無料相談にお越しくださいませ。 https://www.shiawase-ribon.jp
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。子供に早く結婚してもらって孫の顔を見たい!もう30歳超えてるけど大丈夫なのか?子供からしたらプレッシャーをかけられた、実家に帰省した時の無言の圧力がすごい!年始は特にこういった問い合わせが多かったです。親の気持ちはよくわかりますが、結婚する気がない子供さんを無理矢理入会させても結婚できるわけありません。ご自分が動かないと結婚までは到底たどり着けないからです。本日は、子供に早く結婚してもらいたい親御様向けに少しお話させていただきます。
こんにちは。スマイルマリッジ湘南結婚カウンセラーの椎木笑子です。突然ですが、私は北川景子さんが好きです。最初テレビで観たとき、こんな綺麗な人いるんだ~と思いました。そんな北川さんはDAIGOさんと結婚されていますね。プロポーズはDAI語でKSK(結婚してください)だったそうです。…素敵。(笑)ところで皆さん!『3B』といえば、何を思いますか?!頭文字にBが3つつく、昔、『3B男には気をつけろ』と言われていたアレです。 昔の『3B』=バーテンダー、バンドマン、美容師ですよね。チャラチャラしている、稼げない、遊び人、とか言われていました。今の『3C』はご存じでしょうか?何だと思いますか?!今の『3C』・・・カメラマン、クリエーター、そしてカレーをスパイスから作る男。だそうです・・・!面倒くさい、口うるさい、こだわりが強い、細かい・・・と言ったところでしょうか・・・?! 今時な感じがしますよね。イメージ的には、お金に糸目は付けず自分の思うところには存分に注力する。男女関係なく、こだわるものはとことん突き詰め、人に知らせる。誰にどう思われようが関係なく、自分は自分が一番好き。と全国単位にアピールできる。 勝手なイメージですがそんなところでしょう。(全部の方が…ってわけではないですからね!)それでも、昔と比べ、だいぶ“気をつけろ”感が見抜きやすいというか、安全圏というか、そんな気がするのは私だけでしょうか。 そう言われると、婚活も似たようなところがあります。今は結婚相談所に入会こそすれど、人からの紹介というよりは自分でパソコンやスマホを好きな場所で好きな時間に使いこなして、お相手やパーティーを探す時代となりました。プロフィール等を見ると、自己アピールは上手なのに、いざ申し込みをするとお返事ができずに2週間・・・回答期限切れでお断りする方が残念ながら多くいます。断るなら早く断れ!といったところです。自己アピールでは活発・積極的なのに、いざ婚活となるといきなり出不精、消極的。自分のことは饒舌に話し、不出来な面はフォローさえするも、いざお相手のことは微塵も許せず会いもしない内から決めつけお断りをする。私が相談所でカウンセラーとして感じた率直な感想です。 見た目は、カメラマン・クリエーター・カレーをスパイスから作る男…も実際の性格などは多分普通、またはそれ以上素敵な方もいることでしょう。でもイメージは・・・という話で、3Cという位置づけをされたわけですよね。婚活中の男女にも、カメラマン・クリエーター・カレーをスパイスから作る男・・・ではなくても、イメージが似たタイプの方が男女問わずいっぱいいます。 今、婚活をしている方、これから婚活をしようとしている方、この3Cからもわかるように、自分はかわいがり、上手に自己アピールするも、結局は面倒くさい、口うるさい、こだわりが強い、細かい・・・方はどの世代からも男女問わず嫌がられます。婚活という誰もが真剣勝負している中、そんな見てくれや薄い自己アピールはすぐにわかってしまうものです。・婚活では人を変えるよりも自分を磨く。・婚活では自分の話をするより人の話を聞く。・婚活では幸せになりたいじゃくて幸せにしてあげたいと思う。3Bから3C、最後は婚活の心得となってしまいましたが、どの時代もどんな場所でも好かれる人の特徴って決まっていると思いませんか?検索画面から、初お見合い、そこから交際、めでたく成婚!となるまでには長い道のりかもしれません。それでも好かれる人は結局必ず幸せになりますからね!応援しています!アドバイスもサポートもします!一緒に頑張りましょう!
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊だんだんと春が近づいてきましたね🌸早速ですが今回のブログでも、幸せいっぱいな会員様のご成婚をご紹介させていただきます🎉❤️30代前半の女性会員様&💙30代半ばの高収入男性こちらの女性会員様は今回のご縁をとても喜んでおり、幸せいっぱいの笑顔で成婚退会となりました😆
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!