結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
風が強く、桜吹雪もきれいな水曜日✨会員さんたちの頑張りのおかげでたくさんのご縁が実っています。ひとつひとつのご縁を大切にしてこの人!と思うお相手と出会いそして、お相手も、この人!と思ってくれる奇跡。そんな素晴らしい出会いの機会に立ち合い続けることができる私たち相談所スタッフは本当にほんとーーーに、幸せ者です(^^)婚活は、ときに、自分の長所や短所、自分の家族や仕事の問題、見たくない部分と向き合うことがあります。でも、一緒に頑張るカウンセラーがいますからしっかり悩みや不安を打ちあけてください。教えてくださるからこそ、なにかお手伝いができると思うんです。さくら咲ク結婚相談所は今月、また自分史上を更新します。過去最高の成婚数🌸心から応援できる素敵な会員の皆様と出会えたおかげです✨全ての出会いに感謝です♪
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。30代の未婚男女の皆さん、孤独を感じる前に幸せへの第一歩を踏み出しませんか?婚活と一言で言っても、その方法は多岐にわたります。しかし、真剣に、そして目的に合った出会いを求めるなら、結婚相談所の利用が一つの鍵となり得ます。このブログでは、そんな婚活への一歩を踏み出す勇気と、結婚相談所を利用することの真の価値について、皆さんにお伝えします。婚活はただの出会いを求める以上のもの。真剣な関係を築きたい、そんなあなたの願いに応えるのが結婚相談所です。プロフェッショナルな仲人が、あなたにぴったりのパートナーを見つけ出し、個人のプライバシーを守りながら安心して出会いを提供します。また、婚活セミナーやイベントを通じて、自己成長の機会も提供されます。読んでいただくことで、あなたが婚活を成功させ、幸せな結婚へと進むための第一歩を踏み出す勇気が湧いてくるでしょう。そして、それはあなたの人生を豊かにする大切な一歩となるはずです。ありがとうございます。☆婚活はただのパートナー探しではありません。それは、自分自身を見つめ直す旅でもあるのです。しかし、この旅は簡単なものではありません。特に30代未婚男女にとっては、社会的な変化が大きな影響を与えています。現代の婚活とは現代の婚活は、多くの課題に直面しています。例えば、働き方の多様化です。これは、時間が限られている中で、真剣な関係を築くことを難しくしています。しかし、結婚相談所は、こうした課題に対処するための一つの解決策を提供しています。社会的変化の影響なぜならば、社会的変化は婚活に新たな視点をもたらしているからです。例えば、デジタル化の進展は、新たな出会いの形を生み出しました。しかし、質の高い関係を築くためには、結婚相談所のような場が有効です。結婚相談所の役割結婚相談所は、ただ二人を引き合わせるだけではありません。それは、深い理解とサポートを通じて、真のパートナーシップを築くお手伝いをする場所なのです。そして、そこでは、自己成長も促されます。新たな視点での婚活つまり、30代未婚男女は、婚活を新たな視点で見直す必要があります。結婚相談所を活用することで、課題を乗り越え、理想のパートナーを見つけることができるのです。あなたも、今、一歩を踏み出してみませんか?
だれしも、婚活してると、困った心理状態になる事があります。結婚したいと思っているはずなのに、もう婚活したくないと思い始めてしまう。「もうやめたいです」と言われたら、仲人はどう反応するのかというと…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】結婚したいけど婚活したくない。そんなあなたを、正直、誰も助けてくれない。婚活してるとなるんですよね。婚活したくないって。わたしもなりました。そして一時期、婚活から逃げ出したので、自称、元・逃避系婚活男子です。たくさんの異性と会って、会うたびに自己紹介をして、同じような会話をして…。なんだか、賽の河原に放り出された気分になってきます。※賽の河原では石を高く積んで塔をつくる事が課され、ある程度積むと鬼が崩しに来るという。昔はお節介な人もおおくいたし、個人的なことに口を挟むことが社会的に許されていたので、どんなに結婚へのモチベーションが低くても結婚できたりしました。ある程度甘えられたんですよね。いまは、個人の自由ということで、非常に厳しいです。自由なのはいいのですが、自由なだけに誰も後押しをしてくれません。あなたが、もう婚活なんてしたくないと思ったとしても、そんなこと言わずにやりなさいよ、なんて優しくしてはくれません。結婚相談所の仲人さん(カウンセラーさん)なら、それでもなんとかするのが仕事なのでは?と思われるかも。しかし、残念ながら、そうはいきません。「どうしたらいいでしょうか?」という相談には乗れますが、お尻を叩いて婚活させることは出来ません。婚活をするのは、どこまでいってもご本人。仲人ではないんですね。では、「もうやめたいです」と言われたら、結婚相談所はどうすると思いますか?「そんなこと言わずにもうちょっと頑張ってみましょうよ」くらいは言うかもしれませんが、基本的にはただ粛々と退会の手続きをするだけです。退会を引き留めることはできません。(なお、法律上過度な引き留めは禁止されています)婚活するのは自分自身、誰にも甘えられないのもまた"婚姻の自由"です。私たち婚活仲人は、頑張るあなたに全力伴走いたします。
こんにちは!三重県結婚相談所CocoBridalです😊✨本日はうれしいご報告ブログです♪40代男性が11歳年下女性と真剣交際に突入されました(*^▽^*)おめでとう~✨お見合いの日から1か月と少し!トントンとここまでくることができました!(^^)!↓続きはこちら↓ https://cocobridal.jp/blog/detail/20240318095434/ 大変だったことやうれしかったことも綴ってあるので見て頂けたら嬉しいです^^では!
いつもお世話になっております。 lovestep(ラブステップ)は、あなたの幸せな結婚を全力でサポートする愛媛県四国中央市の結婚相談所です。 ゴールデンウィーク(5月3日から5月6日)も、lovestep(ラブステップ)は休まず営業いたします。 そして、この特別な期間に、あなたに特別なサービスをご提供いたします。 まず、この期間に事前予約していただいた方々には、個別無料相談を完全無料で実施いたします。詳しくは是非こちらをご覧下さいませ。 【 https://lovestep.jp/info/2283/ 】
次のデートはお花見にと、ご予定されていらっしゃる方も多いのでは?今年は桜前線も、気候によって咲き始めが遅かったこともあり、まだこれからという地域も多いようです。ここ松本市街地でも、先日やっと開花宣言。松本城のお堀の桜もちょうど見頃です。ライトアップされる夜桜も、またいいものですね。さあ、お花見デート!どこへ行こうか、昼?それとも夜?、食事は? 交通機関は?いろいろと思い巡らす計画の段階から、協力して楽しんで、プランを立ててみましょう。そのせっかくのプラン、成功させるための留意点に注意したいものです。では、どんなことに心配れば良いのでしょうか。デートの日は早めに設定しましょう。交際が始まったばかりの方には、週に1度位はお会いして、お互いをよく知っていきましょうという時期。お休みの日が合わない場合は、お仕事後に夜桜見物などもいいかも知れません。まずは、日程を先に決めましょう。また、当日のプランは、女性にとっては着ていくものや持ち物などいろいろと準備していきたいこともありますし、場所によっては、食事やどう過ごすかも相談しておくと、より楽しいお花見デートになるのではないでしょうか。ですので、そこは情報を共有しておきたいもの。場所が決まったら、あらかじめ混雑を予想しながら、駐車場やトイレの場所などを、押さえておくことも必要でしょう。カフェやレストランなどお食事や休憩場所も予約できるのであれば、予約を入れておくのも安心策ですね。
フェリーチェラボカウンセラーの笹﨑です。男性の皆さんが考えている以上に、女性は本能的にさまざまなことを細やかに感じ取っています。特に婚活の場では、女性の気持ちや気分の変化に男性は頭を悩ませ、「分かりにくい」「どうしたらいいか分からない」と悩む方もいらっしゃいますね。あなたのガールフレンドやパートナーが、本当は気づいてほしいことがたくさんあったとしても、気遣いからすべてを口にしないことがあるのです。ここでは、男性に知ってほしい女性の「言いたいけど言えない9つのこと」を【前編】と【後編】に分けてご紹介します。
今日は40代女性会員さんのお見合いに同行してきました(^^♪平日の大宮パレスホテルは週末の賑やかさとまた違い、ゆったりと良い雰囲気です☕普段から笑顔を絶やさない女性会員さんで、いつも素敵だなと思いながら応援しています✨今回のお見合いは「良い方だけれど、自分とは合わず気を遣ってしまう気がします。」とのことでお断りでしたが理由をお知らせくださりありがとうございます!!お相手への印象、会話など、お見合い後には様子や感想をお知らせください(^^)/今後のアドバイスにも繋がりますので、些細なことでもお気兼ねなくお聞かせくださるとうれしいです。これからまた新たな出会いに向けてお見合いをがんばっていきましょう☆心を込めてサポートさせていただきます!
ごきげんよう♪息子の塾の送り迎えのときは、一人カフェで温かいラテを飲みながら仕事をしています。このひとときが、仕事をしつつもむしろ私の癒しの時間になっています。やっぱり、温かい飲み物ってハートも温まります。東京・広尾/恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。さて!結婚できる人には覚悟していることがあります。それが「幸せになる」ことです。婚活者さんのサポートをしてきて、時々「こんな私が幸せでいいのだろうか?」「こんなに好きでいてくれるのは、本心からだろうか?」「私って本当に幸せになれるの?」と言ったこころの声を聞くことがあります。でもね、私、思うんです!誰かに幸せになっちゃいけないって言われましたか?”私なんか”って思わずに、幸せにダイブしてほしいんです。仮交際から真剣交際そしてプロポーズに進むなかで、もしステップを踏むときに迷ったら、心の声を聞いてほしいんです。「彼が本当に嫌なのか?」「彼との将来は思い描けないのか?」それとも、ただ「自分が幸せになることが怖くて怖気付いてしまっているのか?」自分に問いかけてほしいんです。そして、そういう時こそアドバイザーを頼って気持ちや考えの整理をしてほしいと思うのです。大丈夫、幸せになる覚悟ができたら幸せな未来を作れますから!あなたの婚活を応援しています。一緒に一歩一歩頑張りましょう。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活を長期でこじらせる人のパターンでありがちなのが幸せになれない人ほど好きになる現象です。皆さん過去の恋愛や婚活の交際を振り返ってみてください。とある人を感情的に好きになる。でもその人は自分には優しくなかったり、自分への優先度が低い。だから、いつも自分が追いかける形に。嫌われないようにフラれないように、いつもどこか無理をして頑張っている。結婚と考えると、その人とはできないと思い、結局終わりを迎える。
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!