結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
人生における選択は、私たちがどの方向に進むかを決定する重要な要素です。その中でも、結婚という選択は特に大きな影響を与えるものの一つです。結婚は、人生のパートナーと共に歩むことで、喜びや困難を共有し、お互いを支え合う素晴らしい機会です。しかし、我々が行う、婚活やお見合いなどのプロセスは、しばしば多くの決断と判断を必要とします。婚活は、自分自身や相手との相性を見極めるための重要な時間です。これは、出会いを求める過程であり、自分の価値観や目標に合致する相手を見つけるための努力が必要です。お見合いはその一環として、伝統的な形式で相手と直接会って話をする機会を提供します。交際期間は、お互いをより深く理解し、将来を考えるための大切な時間です。この段階で、お互いの価値観や生活スタイルが合致しているかどうかを確認し、将来に向けての目標や希望を共有することが重要です。しかし、時には別れやつらい経験も婚活の過程で起こり得ます。失恋や別れは辛いものですが、それらは成長の機会でもあります。自分自身や相手との適合性を再評価し、より良い未来を模索するための一歩と捉えることが重要です。最終的な結婚の決断は、自分自身の将来に関わる最も重要な判断の一つです。パートナーシップの力を信じ、お互いの支えとなる関係を築くために、慎重かつ冷静に考えることが必要です。自分の価値観や人生の目標と一致するかどうかを確認し、心からの幸せを追求することが大切です。当相談所は、相談者・会員様の将来を最も大切にしております。この点だけは、妥協できないと考えています。そのために、皆様とのコミュニケーション、会話を重ねれば重ねるほど、より希望に沿った将来像を相談者・会員様と一緒に作っていきたいと考えています。
30代女性会員様!! ご入会から『6ヵ月』…。 見事、『ご成婚退会』です!! 私は本当に嬉しいです!! そんな彼女も『良縁サポート和』で活動をスタートする前は他社の結婚相談所で活動をしていました。 しかし、なかなか思うような活動ができず、またお会いしたいという気持ちに達するような出会いも無かったそうです。 恋愛経験もあまりなく、『どのように動いたらいいのかも分からない』という悩みも彼女の中で大きかったそうです。 このような日々が続く中で彼女も前の相談所を退会。 新たに活動する結婚相談所を探していたそうです。 その中で彼女も『良縁サポート和』を見付けてくれました。 彼女と無料相談で初めてお会いした日。 彼女と話をすればするほど。彼女のことを知れば知るほど。 『彼女なら幸せを掴める。』 私の中でこのような自信が増していきました。 そして、彼女と一緒に活動をしていく中でこの日に私の中で感じた自信が確信に変わっていきました。 今回パートナーとなった彼と出会ってから『良い方だな』『このまま進めたら良いな』という気持ちが彼女の中で芽生えました。 そして、このような時にどのように動いていけばいいのか分からなくなってしまった時にも彼女は私にすぐに相談をしてくれました。 私も2人の状況を確認しながら『次回のデートではこうしてみよう』『LINEはこんな感じにしよう』など私は彼女にもアドバイスをしてきました。 その中には正直、私も“少しハードルが高いかもしれない”と思う内容もありました。 しかし、彼女は『それは無理』『できない』という言葉を1度も口にしませんでした。 もしも彼女から『これは自分にはできない』と言われた時の為に私も作戦BやCは常に用意していました。 しかし、彼女には1度も作戦BやCを伝えることはなかったです。 彼女は『上手くできるか分かりませんが、やってみます!!』と常に作戦Aを実行していました。 この彼女の姿は本当に素敵でした。 そして、彼女の中にある婚活に対する強い気持ちや彼とこのまま進みたいという彼に対する彼女の気持ちを私は常に感じていました。 そんな彼女はいつもデート報告もマメに詳細にしてくれていました。 彼とは4ヵ月ほど交際をしていた彼女。 彼女からの報告を見ながらデートの度に2人の仲が進展していることを私も感じていました。 その中で仮交際の中盤ぐらいからは“今回の2人ならこのまま幸せな結婚を叶えられる気がする”という思いも私の中にはありました。 そして、真剣交際に進んでからも彼女は自分の気持ちだけでなく、彼の気持ちも大切にしながら『同じ温度』『同じ歩幅』で2人はここまで進んできました。 彼女が私と一緒に活動することを決めてくれた時から『彼女の前の相談所が叶えることができなかった彼女の「幸せな結婚」を私が叶えさせる』という気持ちが私の中では強かったです。 だからこそ、彼女の今の『幸せな現実』が私も本当に嬉しくてたまりません。 彼女にはこれからも彼と一緒に『幸せな未来』を歩んでいって欲しいと思います。 この未来を進んでいく過程の中には彼女の中でもしかしたら不安になってしまう時や悩んでしまう時もあるかもしれませんが、もしも彼女にこのような日が来た時には私はこれまでと変わらずに全力で彼女の力になります。 『彼女の幸せが永遠に続いていくこと。』私は心から願っております。 本当におめでとうございます!これからも末永くお幸せに~!!
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活に臨むあなたに、ひとつ大切なことを伝えたいです。結婚という人生の大きな一歩を踏み出すため、結婚相談所がどれほど役立つか、その理由をお話しします。多くの人が抱える婚活への不安。それを解消し、確実に幸せへと導く方法があります。それが、結婚相談所の利用です。なぜなら、専門のプロフェッショナルが、あなた一人一人の状況に合わせたサポートを提供してくれるからです。この記事を読むことで、あなたは婚活でよくある誤解を解き明かし、結婚相談所を利用するメリットを深く理解できるでしょう。また、実際に結婚相談所を利用した人たちの成功例を通じて、あなた自身の婚活に活かすことができるインスピレーションを得られるはずです。結婚相談所を選ぶことで、あなたの婚活がどのように変わるのか。成功への近道がここにあります。☆婚活を始めると、わくわくする気持ちがありますね。でも、同時に「うまくいくのかな」という不安も。この感じ、あなただけではないんですよ。婚活って、時に難しいですよね「出会いがない」「時間がない」。こんな不安、よく聞きます。しかし、大丈夫です。解決のヒントがありますよ。自分を知ることから始めましょうまずは、自分自身のことを深く知ってみましょう。何を大切にしているのか、どんな人と一緒にいたいのか。これが、婚活の第一歩です。婚活の方法、見直してみませんか例えば、アプリだけが婚活ではありません。結婚相談所など、他の方法もあるんです。自分に合った方法を見つけてみましょう。成功事例を探してみてくださいなぜならば、他の人の成功事例は、とても勇気づけられますから。結婚相談所を利用した話など、特に参考になりますよ。婚活、一緒に頑張りましょう不安を感じることは、決してあなただけではありません。でも、その不安を乗り越える方法はたくさんあるんです。結婚相談所の利用も、その一つですよ。あなたに合った婚活方法を見つけて、勇気を出して一歩を踏み出しましょう。
こんにちは!カウンセラーの木場です。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定「認定婚活カウンセラー」の資格を取得しました!IBJが「婚活カウンセラー認定教育機関」としての認定を受け講座を開講、私たち結婚相談所を運営する者が資格取得に向けて受講~合格‼しました。全国加盟店4,000社以上の中、資格を保有する結婚相談所は、わずか165社・218名しかおりません。(※2024年3月1日現在)IBJの「認定婚活カウンセラーのいる相談所」特集に掲載されましたので、覗いてみてくださいね!(※三重県内は、4社のみ)「結婚相談所ザベストマリアージュ」を開業してから8年が過ぎ、婚活をされる方の出会いの場、三重県伊勢市・松阪市という地方で、地域に根ざした出会いを提供してまいりました。今回の資格を得ることで、婚活者の方に更なる安心安全をお届けできることと確信し、これからも、幸せな未来に向かう婚活を頑張る方のザベストマリアージュでありたいと思います♡ザ・ベストマリアージュは「みちひらきの地」伊勢より「夫婦の原点の町」として「幸せの輪」をどんどん広げています何もしないまま5年過ごしてしまった・・・「+5歳の自分」に、あなたにどんな言葉をかけてあげますか?その言葉が“心の声”です♡【婚活相談】無料カウンセリング受付中♡お問い合わせはこちら↓↓↓ https://www.mie-bestmariage.com/ ☆【成婚率全国TOP8入賞】IBJ加盟店4050社以上の中で、東海エリア唯一の受賞店【成婚者の声♡メッセージ多数掲載中!!】成婚された方々から、幸せのお裾分け♡大公開!ザ・ベストマリアージュ公式HPをクリック↓↓↓ https://www.mie-bestmariage.com/ voice/☆IBJ(日本結婚相談所連盟)より【結婚相談所インタビュー】取材を受けました☆IBJ(日本結婚相談所連盟)より「高い成婚率の秘訣」について取材を受けました********************ザ・ベストマリアージュは、IBJ(日本結婚相談所連盟)の加盟店として【成婚率全国TOP8入賞】【入会最優秀賞全国TOP20】【成婚最優秀賞全国TOP30】受賞ザ・ベストマリアージュは、日本最大級の結婚相談所ネットワーク登録会員数85,000名以上を誇る全国どこでも結婚のお相手探しが可能なIBJ(日本結婚相談所連盟)の正規優良加盟店です。
またまた超スピードご成婚です(^O^)/4ヶ月で結婚を決められた女性会員さまが大人の女性って感じ!でご成婚手続きにご来店されました(^O^)/お一人でご来店された彼女は「まさかこんなに早く結婚が決まるとは思っていませんでした💕」と幸せそうな笑顔を見せておられました(#^^#)彼女の婚活のお手伝いをさせていただいた幸子お姉さんももう幸せ一杯です(#^.^#)彼の第一印象は「写真よりずっとカッコイイ!」。お見合いでは、お互いの趣味のお話で盛り上がったそうで、特にゲームやオススメのマンガのお話で大盛り上がり!良い雰囲気のとても楽しいお見合いになったそうですよ(^^♪それからスタートした交際は、週に1回の食事とドライブデートが多かったそうで、毎回二人で4つほど候補を出し合って行くお店を決めて来られたそうです(#^^#)出かけない日は、一日中お二人の趣味のゲームをして過ごすことも(^_-)-☆初めてのデートはクリスマス。「どこも混んでるだろう!?」ということで、彼が提案してくれた候補の中から博多駅近くのとんかつ屋さんに決定。お二人とも食べるのが大好きで、ガッツリランチを頬張りながらお互いの近況報告やお互いの実家のことをお話されたそうですが、彼が「クリスマスは家ですき焼きを食べるのがお決まり」と話されたそうで、彼女は「家族が仲良くていいなぁ!」と思ってほのぼのとされたそうです(#^^#)想い出のデートは中津へのドライブ。その日は中津名物の唐揚げが目当てのドライブ。唐揚げ屋を3軒回って食べ比べをされたそうです。彼女はと言えば前日の飲み会のお酒が残っていて車酔いをしてしまったとのことで、彼がそんな彼女のことを気遣って「具合いが悪い時はすぐに言ってね。コンビニに寄るから」、「大丈夫?」と何度も言ってくれて「彼のその優しさがとても嬉しかったです💕」と幸せそうにお話されていました(^^♪プロポーズのことをお聴きすると、「プロポーズはしてもらってないけど、そんなのなくても愛があるから大丈夫です💕」と幸せそうに満面の笑みを浮かべておられました(#^.^#)また一組、幸せなカップルが新婚生活をスタートされます(^O^)/
今日から新年度です。個人的には、1月1日よりも4月1日の方が新年という感じがします。気分一新がんばりましょう!今日から結婚関連でも大きな変化が…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】今日から女性の再婚禁止期間がなくなります。実は今日から結婚関連で大きな変化があります。それは、女性の再婚禁止期間がなくなること。これまでは、女性は離婚後100日間再婚が出来ませんでした。これが男女ともゼロ日となります。離婚届提出後、即、婚姻届を出せるんですね。これまでは明らかに男女不平等でした。なぜこうなっていたかというと、生まれる子どもがどちらの父親の子かをハッキリさせるため。民法が出来たのは明治の頃で、このときには半年間禁止でした。2016年に100日に短縮され、この度晴れてゼロとなりました。今日から、再婚後に生まれた子どもは、出生時点で夫だった男性の子ということになります。いまは確かめようと思えばDNA鑑定も出来ますから、ゼロで不都合は無いと思います。この話題について動画で喋っていますので、ぜひご覧ください。 https://youtu.be/BVwmjmTM7rc?si=Tbcbue3VtV2jvyv3
A-smile結婚相談所の相沢です。今回はお見合いでの飲食についてお話したいと思います。A-smile結婚相談所では、3月末の土日で8件のお見合いがありましたが、お見合い後の男性会員さんからの報告で驚いた出来事がありましたので紹介します。男性会員さんは、お見合い相手の女性と無事に待ち合わせができ、先に到着しキープしていた席へ案内しました。女性の飲み物が決まったのでオーダーを伝えるため店員さんを呼び、店員さんに女性がオーダーしたのは、飲み物・フルーツパフェ・バジルのパスタ。しかも、男性会員さんの承諾も無かったのです。男性会員さんは、初対面でこれからお見合いをする相手と気まずくなりたくないと思い、指摘出来なかったそうです。今回のケースでは、女性が過剰なオーダーをしてしまい、承諾なしのオーダーはマナー違反とも言えます。更に彼が驚いたのが、パスタはバジルソースと別々になっていて、自分でかけて混ぜるスタイルで、女性はバジルソースをかけずに、そのカップを直接舐めてしまったそうです!その光景に驚いていると「〇〇さんも、これ食べる?」と舐めているカップを差し出してきたと言うのです。結婚相談所のお見合いでは、飲み物代は男性が支払うというIBJのルールですが、それは飲み物に限った話です。ケーキや食事などの追加注文は、お互いが合意した場合を除いては、各自で負担するのが一般的でしょう。そのため、女性が追加注文をする際には、自分がその費用を負担することを忘れないようにしましょう。結婚相談所でのお見合いは、お互いの第一印象を大切にする重要な場面です。その際、飲食に関するマナーやルールを守ることは、相手に対する礼儀や思いやりを示すことに繋がります。また、会員さんがお見合いの飲食について理解していないケースも想定できるので(常識で判断するのが一般的だが)その指導は相談所の役目だと言えるでしょう。初対面のお見合いで、大量注文&ソースの直接引用&ソースの共有?大切なお見合いが、非常識な行動により台無しになった事が残念でなりません。特に、結婚相談所の活動では、お互いに良い印象を持ってもらうために、飲食についてのマナーやルールを守ることが求められます。そのため、女性の方も注文する内容や金額には注意が必要です。お見合いではお互いのことを知り合う良い機会です。もっとお互いを知る会話に大切な時間を使ってもらいたいですね。そして、相手に不快な印象を与えるような行動は避けるべきです。過剰な注文や無作法な振る舞いは、相手に悪い印象を与えてしまうだけでなく、交際に繋がらない可能性が高くなります。したがって、結婚相談所でのお見合いにおいては、飲食に関するマナーやルールを守ることが大切です。また、自分の行動が相手にどのような印象を与えるかを考えながら、良い出会いを求めていきましょう。A-smile結婚相談所では、初めてのお見合いの前に、ルールとマナーの重要性を丁寧に説明しています。Googleクチコミ評価 4.9獲得2023年下半期IBJ AWARD受賞1ヶ月以内のお見合いマッチング率100%継続中A-smile結婚相談所は、お見合いが多い相談所特集に選出されました!✨✨カウンセラーと一緒に嬉し泣き婚活をしましょう!✨✨【A-smile結婚相談所ご質問・無料面談のお申込みはこちらから】⇩ https://pro.form-mailer.jp/fms/78ea684c275231 【公式HP】 https://a-smile.biz ✨お友達登録で特典あり【公式LINE】 https://lin.ee/ajop3iZ 💕60秒でわかる無料婚活診断実施中【IBJエリアページURL】 https://www.ibjapan.com/area/tokyo/02333 【Facebookはこちら】 https://www.facebook.com/asmilekonkatu 【Instagramはこちら】 https://instagram.com/asmilekonkatu
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能!結婚相談室Salondemariage Lapin(ラパン)こんにちは(#^^#)サロンデマリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。昨日、以前勤務していた結婚相談所でご成婚退会されたカップルと5年ぶりに再会しました。久しぶりにお会いして楽しい時間を過ごすことができました。とても幸せなお二人、こちらもとても幸せな気持ちになりました。お互いに初めてのお見合いのお相手とご成婚されました。40代のお二人、お見合いからプロポーズまで3か月間。「こんなに早く物事が進んで行って大丈夫」と思ったときのことも思い出しながら当時の話で盛り上がりました。活動しているときは、担当者(YUKA)が二人の間に入り、双方の気持ちの確認や自分では伝えにくいこともお相手に話してくれたり、確認も取ってもらえたけど、相談所を退会した後、大丈夫かな、と実は退会してからのことを不安に思っていたようです。「でも、結婚が決まるとなんだか自信がでてきて自分自身が変わっていました」と旦那様。「結婚相談所は、形から入るプロセスだからトキメキやキュンとする場面がないまま結婚してお互いに大丈夫なの?と不安でしたがプロポーズを受けて、この人と私結婚するんだーと実感したあたりから恋する乙女に変わってトキメイて、キュンもしていました(笑)」と奥様。当時を振り返り「お見合いの後にYUKAさんに報告に行ったときにお見合いの時の様子を話したら彼と結婚するかもねーとYUKAさんに言われたことが本当に実現して、今こうして夫婦になり幸せな毎日を過ごしている、なんか神秘的にも感じてしまいます。」・結婚相談所に入会していなかったら「この人に」出会えなかった。・サポートをしてもらったから結婚できた。・結婚相談所に入会していなかったらきっと今も独身で「結婚なんかもういいや」と諦めていたと思う。とお二人ともに幸せな笑顔で同様に「そうそう」とおっしゃっていました。彼は、一人暮らしの経験がなく実家暮らしで母親が全てお世話してくれていたので料理も家事も未経験。今は、帰宅が早い彼が夕食の準備をして奥様の帰りを待つ。料理のレパートリーも増え、腕前も上がっているそうです。お風呂も彼の担当、家事も協力してくれているそうです。そのおかげで彼女は、職場でポジションアップ。「妻のほうが給料がよくなっちゃった、今はナンバー2に出世」と自分のことのように旦那様は、とても嬉しそうでした。土日のお休みにはドライブに出掛けたり、近場に旅行に行ったりと楽しく贅沢に過ごしているようです。「仕事でポジションアップしても、未婚だったら将来的な不安もきっとあったはず。この前も体調を悪くしたときにパートナーの存在がとてもありがたかった。」と奥様の話す様子を旦那様は照れくさそうな笑顔で頷いていました。「この前ね、彼女とカフェに行ったら、お見合いしている人がいて、あの頃を思い出して僕も緊張しちゃったよ。席が近くだったから会話も聞こえてきて…会話が途切れて沈黙になったとき心の中で、がんばれー!と思わず叫びましたよ」と旦那様。お二人のお人柄の良さを改めて実感しました。お見合いの設定から交際サポートをしたお二人が結婚されて、仲の良い素敵なご夫婦になり、数十年先の老後の夢や生活スタイルについて話してくれる姿に感無量になりました。嬉しい再会素敵な時間を過ごせました。この仕事ってやっぱりいいな(^^)と思いながら帰宅しました。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『お問い合わせいただき、ありがとうございました。』をテーマにお届けします。少し前にマリピタさんにインタビューされた記事についてブログでお伝えしましたが、記事を見て頂いた女性からお問い合わせを頂きました。ありがとうございます。今週、無料相談会でお会いできるのを楽しみにしております。実際にお会いして、ご質問にお答えさせて頂きながら、サポート内容等もお話させて頂きますね。マリピタさんの掲載に関する詳しい内容は下記URLからご覧いただけますので、よろしければご覧になってくださいね。⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓ https://jsbs2012.jp/maripita/sweetpartners 『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。ご連絡をお待ちしております。
「多様化する結婚のカタチ」 今や3組に1組が離婚・・・離婚というカタチを選ばなくと「卒婚」とうい言葉も浸透しつつあります。 要は離婚に対して以前よりも受け止め方も柔軟になり「個人の選択」に任されるようになりました。 これは「結婚」も同じ状況です。 「晩婚」「事実婚」「友情婚」「別居婚」「週末婚」数えきれない結婚のカタチが存在します。 その中であたなが求める結婚のカタチと相手が求める結婚のカタチが一致してようやく結婚に辿りつくということです。 要するに以前に比べて複雑化しており結婚に辿りつく道のりや時間がかかってしまうことになります。 なので、敢えて婚活ではなく恋活重視、結婚しなくても自由であり結婚に対する選択が「個人の選択」に変化したことで現在の多様なカタチに広がっているのではないかと・・・結婚相談を行う上で見えてきた背景かと私なりに推測しました。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!