結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、40代男性会員様と婚活定期ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します。男性会員様は、以前は別の結婚相談所で活動されていましたが、なかなか結果に繋がらない(お見合いも組めない)という事で当相談所に半年ほど前にご入会いただき、現在プレミアムコースで活動されています。ご入会時よりプロフィールの作成、写真のプロデュースなど、細かくサポートさせていただいた結果、毎月コンスタントにお見合いが組めることができており、これまで数名の方とのプレ交際(仮交際)もご経験されました。男性会員様からは、「WithOwlに入会し、羽角さんにサポートしてもらってることで婚活が着実に進んでいる実感がある」との嬉しいお言葉もいただいています。ただ、最近は、とても気に入った方にお見合いを申し込んでもお見合いが組めないケースが多い、せっかくお見合いが組めて上手く話ができたと思ってもお断りされるといった事も目立ってきているため、今回の定期面談ではこれまでの活動をしっかりと分析・振り返り・共有し、これからの活動の戦略を決めなおすことをテーマに、お見合いアナリティクスも活用することにしました。お見合いアナリティクスは、指定した活動期間のプロフィール閲覧からお見合いの申し込み・申し受け、そしてお見合い結果までの一連の活動を数字で集計解析し、ロジカルに課題発見できる非常に優れた婚活分析ツールです。プレミアムコースの会員様にはご希望があれば無料でご利用いただいているのですが、今回、会員様のご希望もあったため、面談の場でお見合いアナリティクスの分析結果を私の方から解説しながら共有させていただきました。これまで私も感じていたことが、改めて具体的な数字として会員様と共有することができましたので、会員様の今後の婚活戦略にも役立ちました。打ち合わせの最後には、会員様と今後、取り組むべきことを整理・確認し、充実したミーティングとなりました。会員様が、別れ際に「これからも自分でできることは何でも頑張ります」と、力強くおっしゃっていたのがとても印象的で、私も元気をいただきましたし、気合も入りました!(^^)!男性会員様の婚活が着実に進むように、今後も、男性会員様にとって最適なサポートをご提供させていただきます(^_-)-☆WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
「愛し合う2人が結婚し、人生を共に歩んでいく」それはとても素晴らしいことです。その結婚というゴールに到達するまでに、2人で一緒に乗り越え、お互いにクリアにしなければならないことがあります。それは「結婚観」のすり合わせです。結婚に抱く具体的なイメージは人それぞれ異なるもので、特に男女間で結婚に対する考え方は顕著に異なるケースが多いです。今回は年齢、収入、子どもといった結婚観の中でも男女ですれ違いが起こりやすいテーマを中心に詳しく解説していきます。※詳しくはこちらのURLより本文をご覧くださいませ。 https://happy-bridal.jp/column/3497/
あなたは、結婚相手に求める条件として、一番に何を挙げますか?人によって実にさまざまな条件を挙げられると思いますが、最も大切な条件の一つとして「誠実さ」を挙げる方が多いのではないでしょうか。今回はそんな女性に向け、誠実な男性の特徴や見分け方などを解説していきます。誠実な男性や優しい男性は、外見や言動からある程度見分けることができます。男性を見極めるコツを知っておくと、「この人は信用できないかも」と直感的に気づけるようになります。初対面の男性とたくさん会う婚活で身につけておいて損はないスキルなので、ぜひ参考にしてください。※詳しくはこちらのURLより本文をご覧くださいませ。 https://happy-bridal.jp/column/3448/
日本の平和と安全を守るため、日夜厳しい任務に就いている自衛官。香川県はもちろん、中四国地方の各県には以下の自衛隊の基地・駐屯地があります。【香川県】陸上自衛隊:善通寺駐屯地【愛媛県】陸上自衛隊:松山駐屯地【徳島県】陸上自衛隊:徳島駐屯地海上自衛隊:第24航空隊【高知県】陸上自衛隊:高知駐屯地【岡山県】陸上自衛隊:三軒屋駐屯地、日本原駐屯地【広島県】陸上自衛隊:海田市駐屯地海上自衛隊:幹部候補生学校、第1潜水隊群、第4護衛隊群、練習艦隊近年全国各地で発生している地震や洪水などの災害派遣でその活躍はますます認知されており、自衛官に対して国民から尊敬のまなざしが注がれるとともに、身近な頼れる存在にもなっています。また、女性からは「頼りになる」「守ってもらえそう」などといった理由から、結婚相手の候補としても高い人気を集めています。そんな婚活でもモテる自衛官ですが、なかなか女性と出会えず、結婚できないとお悩みの方も多いはず。今回はそんな結婚に関するお悩みを抱えた自衛官が婚活を成功させるための方法や秘訣について詳しくご紹介したいと思います。※詳しくはこちらのURLより本文をご覧くださいませ。 https://happy-bridal.jp/column/3423/
「オンラインお見合い」と聞くと、どんなイメージを持つでしょうか?新たな婚活の形として今、オンラインお見合いが注目を浴びています。しかし、まだ始まって間もないサービスのため「本当にマッチングできるの?」「成婚まで辿り着けるの?」といった疑問を持つ人も多くいるはず。今回はオンラインお見合いの概要からそのメリット、成功するための秘訣、意外に見落としがちな注意点などを詳しくご紹介します。※詳しくはこちらのURLより本文をご覧くださいませ。 https://happy-bridal.jp/column/3387/
結婚相談所には、実にさまざまな男女が登録しています。そのため、誕生するカップルも当然ながら色々です。会員の中には、年下の男性との結婚を希望する女性もおり、近年は年下男性と年上女性のカップルも増えています。結婚相談所で年下男性からの申込みが多い女性には、共通する特徴があります。年下男性との結婚を視野に入れている婚活女性は、どのような心構えや行動が必要になるのでしょうか。年下男性の魅力や婚活におけるアプローチ方法、婚活を成功させるポイントなどについて、詳しくご紹介していきます。※詳しくはこちらのURLより本文をご覧くださいませ。 https://happy-bridal.jp/column/3358/
一生を共に過ごすパートナーとして、将来的にも安定している公務員は理想の結婚相手と感じる女性も少なくありません。実際に公務員と結婚したい女性も多く、結婚相談所では女性に人気の職業の1つです。しかし、だからと言って公務員なら何の苦労もなく婚活が上手くいくというわけではありません。公務員の方がやってしまいがちな失敗で、婚活が上手くいかないケースも多々あります。この記事では、公務員の方に向いている婚活方法や、婚活に苦戦してしまう理由、婚活で気を付けるべきポイントなどについて解説します。※詳しくはこちらのURLより本文をご覧くださいませ。 https://happy-bridal.jp/column/3342/
「婚活で売れ残った人の集まる場所」結婚相談所に対し、そのようなイメージをもっている人も少なくないのではないでしょうか。結論から言えば、そのイメージは完全に誤りです。インターネットやSNSなどで「結婚相談所では魅力のある人と出会えない」という心無いイメージやウワサを目にすると、結婚相談所での婚活を考えている人は「ヘンな人が多かったらどうしよう…」と不安になってしまいますよね。しかし、実際は売れ残りの男女ばかりではなく、結婚を真剣に捉えている人や、本人は魅力的だけれども忙しくて出会いがないというような人もたくさん登録しているのが事実です。むしろマッチングアプリや婚活パーティーと比べ、平均年収も高く結婚に真剣で素敵な会員が多数在籍しています。今回は「結婚相談所は売れ残りばかり」と言われる理由や会員の実態、売れ残ってしまう人の特徴などについて解説します。※詳しくはこちらのURLより本文をご覧くださいませ。 https://happy-bridal.jp/column/3298/
晩婚化が叫ばれて久しい現代ですが、「婚活が厳しくなる前にお相手を見つけたい」「子どもを産むなら若いうちに結婚したい」と、20代のうちから婚活を始めたいと考えている女性も多いと思います。しかし、そのことを友人や両親などに打ち明けたところ「まだ早い」「もっと人生経験を積んでからでいい」などと助言されてしまい、「20代で婚活は早すぎるのかな…」とひとり悩みを抱えている女性もいらっしゃるのではないでしょうか。婚活は早く始めた方がチャンスも多いのは確かですが、ではどのような方法で婚活をすべきか、また注意すべきことは何なのか、いろいろと気になることもあるでしょう。そこで、今回は20代女性が婚活をスタートすることのメリットやデメリット、婚活の方法や注意点などをまとめました。20代女性で早めに婚活をスタートさせたいと思っている人は、ぜひご一読ください。※詳しくはこちらのURLより本文をご覧くださいませ。 https://happy-bridal.jp/column/3270/
「特別な日のドレスワンピース」の特設サイトを公開しました✨🕊️公開を記念してIBJ入会特典として、スタンダードプランでご入会の方に入会初期費用から¥22,000をoffさせていただきます(5月末まで)。スタンダードプラン|人気No,1【毎月のサポート】面談・いつでもLINE相談・お見合い調整・お見合いアナリティクス無料・会員様の希望条件をもとにサロンから毎月2名ご紹介・婚活ファッション相談・プロフィール撮影ディレクション(理想のお相手像をペルソナ設定し、選ばれるための写真を撮影するために、専門スタッフが打合せをします)・プロカメラマンによるプロフィール写真撮影(入会時の特典)アンメリのサロンまたは、スタジオorロケーション撮影がついてきます。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!