結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・丸の内)・オンライン店舗がございます。-------------------------------------ベルブライドは2024年上期のIBJAwardを受賞しました!今回の受賞で、なんと7期連続(2021~2024年上期、2021~2023年下期)でのIBJAwardを受賞となります。IBJAwardは、下記選定基準を満たした相談所へ、プライム市場に上場しているIBJが認定した優良相談所の証でございます。引き続き多くのご成婚者様を出せるよう、お客様にサポートをご満足いただけるよう努めてまいります!!引き続きベルブライドをよろしくお願いいたします。【選定基準】・「成婚数」・「入会数」・さらには地域ごとの課題への貢献度(男性入会数)・顧客や他加盟店、事務局とのやりとり・定例会などの会合参加状況・ガイドラインや法令順守
「この先どうしよう」・・・人生においても、婚活においても、そんなふうに思うことってありますよね。ウェディングプランナー歴約10年、婚活カウンセラー歴4年、これだけ長く「結婚」に携わっていると、婚活や結婚式のこと以外にも、異性との関係性についてのお悩みはもちろん、占い師をしていることもあってか、人生相談などもたくさんいただきます。例えば「彼が結婚する気がなさそうだけど諦められない」「婚活の方法を変えなきゃとわかってはいるけど行動ができない」「家を買おうか悩んでいる」「仕事を変えようか?」など・・・・思わず感心してしまいそうになるほど、「悩み」と一口に言っても様々な種類が存在するのだな、と思います。そしてそこでいつも私が思うのは「立ち止まっている状態が1番つらいのでは」ということです。私自身も、これまでの人生が順風満帆ではなかったこともあり、よく立ち止まっては悩む、を繰り返していました。当たり前のことですが「悩み」「立ち止まる」だけでは何も進んでいきません。考えを巡らせることは大事ですし状況を整理するには最適ですが、それだけで状況が変わることはないので、それ自体がストレスになる可能性もあります。そんな日々が続き、そこから1つの方法を実践するようになりました。それを実践してきたことで、物事がするすると運ぶようになったのです。
栃木県小山市の結婚相談所mielcuoreミエルクオーレです!!このたびIBJAWARD2024(上期)Rookie部門を受賞することが出来ました☆これで2023(下期)に続いて2期連続で受賞することが出来ました。mielcuoreミエルクオーレが対象となったRookie部門はなんと3.6%の受賞率、栃木県では2社のみの受賞です。また前回よりも審査基準が厳しくなった中での受賞は本当にうれしく思います!!!これも単にmielcuoreミエルクオーレで婚活する決意をしてくださったミエルメイトの皆さん、めでたくご成婚された卒業生、いつも支え合い協力してくださる各相談所カウンセラーの方々、IBJ本部の皆様のサポート、応援してくれる仲間たち、関わる皆様のおかげです。これからも一つでも多くの出会い、幸せな成婚を生み出し栃木県から婚活を盛り上げていきたいと思います。本当にありがとうございます!!!!!【IBJAWARDとは?】成婚数、入会数が多い相談所でIBJの厳しい審査基準をクリアした相談所に贈られる栄誉ある賞です。
ついに、IBJの会員数が9万人を超えました!「結婚相談所」が多くの方に浸透してきているんだなと嬉しく思います。私自身、この仕事を始めるまでは、結婚相談所のイメージは、なんとなく古くさいイメージ、お相手の選択肢も少ないというイメージがありました。現代の結婚相談所は最新のアプリで、しかも9万人(※全国/男女合わせて)もの「結婚に本気の人」をお相手として探すことができます。マッチングアプリで婚活してきたけれど、遊びや気軽なお付き合いを求める人ばかりでいい出会いがない、自身の年齢や出産を考えると少しでも早く結婚したい、という方には結婚相談所はぴったりです。結婚相談所にはカウンセラーがおり、素敵なご縁つなぎのために、二人三脚で婚活を行っていきます。今日、このページを読んでくださったあなた、ぜひ、今日から婚活を始めませんか?オンラインも対応可能です。無料カウンセリング、お待ちしています!
####なぜプロの写真が必要かお見合い写真は、婚活における「名刺」のようなものです。相手に興味を持ってもらうためには、清潔感があり、あなたの個性や魅力が伝わる写真が必要です。プロのカメラマンによる撮影は、照明や背景、ポーズの取り方に至るまで、細部にこだわり最高の一枚を撮影します。####プロセスと特徴**1.事前カウンセリング** 撮影前にカウンセリングを行い、どのようなイメージの写真が必要かを確認します。あなたの希望や個性を理解した上で、最適な撮影プランを提案します。**2.プロフェッショナルな撮影** 経験豊富なプロのカメラマンが、リラックスした雰囲気の中で撮影を行います。自然な笑顔やポーズを引き出すために、適切なアドバイスを行い、あなたの魅力を最大限に引き出します。**3.高品質な仕上がり** 撮影後、プロの編集技術を駆使して、写真を最適な形に仕上げます。肌のトーンや明るさ、背景の調整など、細部にわたって修正を加え、完璧な一枚をお届けします。####成婚へのステップ質の高いお見合い写真は、婚活の第一歩を成功に導く大きな要素です。「わいわい結婚相談」のプロクオリティの写真は、あなたの魅力を最大限に引き出し、理想のパートナーとの出会いをサポートします。初対面での印象を良くし、相手に興味を持ってもらうための大きな武器となるでしょう。####お問い合わせ「わいわい結婚相談」でのプロクオリティのお見合い写真に興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。プロの力を借りて、あなたの婚活を成功に導きましょう。詳しくは、[わいわい結婚相談]( https://waiwai-happy.jp )をご覧ください。
こんにちは。ChoiceOne結婚相談所の竹本です。婚活を始めた女性の中には、「なかなか婚活がうまくいかない」や「交際が続かない」と悩んでしまっている方もいるかもしれません。うまくいかなかったり、交際が続かないことが続いてしまうと婚活してるのが嫌になってきてしまいますよね。でもどうして、婚活でうまくいかなかったり失敗ばかりしてしまうのでしょうか?それは、もしかしたらあなた自身が無意識に原因を作ってしまっているのかもしれません。今回は、そんな婚活で悩んでいる方に向けて、「婚活がうまくいかない原因とその対処法」について紹介していきます。
福井県の結婚相談所アンフィルルージュボンです。2024年上期、IBJAward受賞しました!昨年まではRookie部門でいただいていましたが、今年からpremium部門への仲間入り。2,914社の中で432社が受賞したそうです。受賞できたことはあくまでも結果ですが、婚活を頑張ってきた弊社会員さまや他相談所さまに感謝いたします。
長続きする夫婦の特徴については、具体的にいくつかのポイントがあります。結婚相談所でカウンセラーのサポートを受けながら、これらのポイントを実践することで、夫婦関係を良好に保つことができます。 長く続く夫婦の特徴は、互いにオープンで率直なコミュニケーションを大切にしていることにあります。常にコミュニケーションが取れていれば、問題が発生したときにすぐに対処できるため、長く続きやすくなります。定期的な対話を通じ、感情や考えを共有し、理解し合うことは非常に重要です。共通の価値観や目標が一致していると、同じ方向を向いて協力することができるため、関係が安定します。 例えば、子育てやキャリア、家庭の在り方について同じビジョンを持っていれば、円満な家庭を営めます。お互いに柔軟性を持ち、妥協することをいとわない姿勢が、家庭を長く続ける関係の鍵になっています。意見の相違があったときでも、対話を通じて折り合いをつけるスキルが大切です。 日常的に感謝の気持ちを伝え合い、相手の良いところを称賛することで、良好な関係を良好に保てます。具体的には、些細なことでも「ありがとう」と伝えることで、相手に対する敬意と愛情を示すことができます。忙しい生活を送っていても、一緒に過ごす時間を大切にすることも忘れてはいけません。共通の趣味や活動を持ち、楽しい時間を共有することで、2人の絆が深まります。 恋愛と結婚は別物です。結婚までゴールインした後は、夫婦がお互いに寄り合いながらより良い家庭を創造していかなければなりません。幸せに生活するために、いかに努力をするかが幸福を持続させるためのポイントです。
こんにちは。PATEOtoPATECOの新人カウンセラーの木村です。初めてブログを投稿させて頂きます。「結婚を考え始めたけれど恋愛経験が少ないから自信がない…」という人はとても多くいらっしゃいます。ですが、ご自身の恋愛事情をまわりの人と比べたことがありますか?女性同士なら恋愛の話も多いかもしれませんが男性同士で恋バナをすることはあまりないかなぁと思います^^;実は2022年6月14日に発表された内閣府の調査によると、30代で一度もデートをしたことがな人は男性で34.1%、女性で21.5%にものぼるとのことでした。【1】30代になり結婚を考え始めたときに「自分は恋愛経験が少ないから・・・」と思う人もいらっしゃるでしょうが、実際には一度もお付き合いをしたことがない男女は意外なほど多いことがわかりますよね。
こんにちはsachiare堀口です。本日は仮交際デート中に【素敵だと思えたお相手の言動】をご紹介します。①人への気遣い自分への気遣いはもちろん嬉しいですが、自分以外の人への気遣いをふと垣間見れたときにもお相手の「人となり」を感じることができるかと思います。・エレベーターの開ボタンを押して人が出るのを待つさりげない心遣い・電車でベビーカーを乗せるのに苦労していた人にお声がけして手伝う優しさというような、一緒に過ごすことで知るお相手の他者へのさり気ない気遣いや優しさにぐっと心を捕まれたという会員さんも実際にいらっしゃいます。自ら人に声をかけたり、人のために動くことで頼りがいもまた感じたりするのではないでしょうか。その他お店の店員さんへの対応など、誰にでも分け隔てない態度と気遣いにもその人の人間性や人柄が出ます。そういった部分に心を動かされることが多いのではないでしょうか!②交際への積極性「初回からお店やデートを決める時にこちらに配慮しながらしっかり決めてくれるところがとても素敵だと思いました!」デートの誘いや計画に積極的だったり、言葉で思いを伝えてくれるなど、積極的にこちらのことを考えてくれ、思ってくれているのが伝わると嬉しいものです。仮交際中はお相手がどう思っているのか、他にも相手がいるのではと不安に思うこともあるかと思いますが、自分との交際に積極的だと、その不安が安心に変わるかと思います。その安心からお相手への気持ちが高まったり自らも積極的に動くことができ、また2人の関係性も発展するのかもしれません。戸惑いや躊躇いは婚活ではマイナスに働くことが多いです。積極的な行動や真っ直ぐに向き合ってくれる人に心が動くものですよね!③ポジティブな言葉や発言色々とお話していく中で、お相手がポジティブな言葉を沢山使ったり、そういうお話をしてくれると魅力的に感じるかと思います。もちろんいつもポジティブな会話ばかりとはいきませんが、なるべくネガティブな話題は避けたいところ。仮交際中は「一緒にいて楽しいか」を先に進むための判断材料として重視するかと思います。ポジティブな話をするとその場が楽しくなるのは間違いありません!例えば嬉しい出来事について話したりお相手を褒めてみたり、前向きな気持ちになるような話題です。ご自身が聞いていて楽しく前向きになれる話をお相手にもできるといいですね!仮交際中はお互いに相手の人柄を見ていくかと思います。どんな風に人と接するのか、人に対してどんな思いがあるのか、どんな考えを持っていてこの人と結婚したらどんな生活になるのかなど。その中で自分がお相手の目にどう映るのかもしっかり考えて行動することはとても大切です!ご自身がお相手に対して素敵だと思った部分をご自身もお相手に見せていけるといいですね!尊敬し合える人柄、お互いに高め合えるような関係性がとても素敵だと思います!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!