結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは〜!いつも読んでいただきありがとうございます!石川県金沢市にあります結婚相談所marriageconsultHARMONIE(ハルモニ)のカウンセラー黄倉(おうくら)です!GW終わってしまいましたね〜!皆さまはどんなGWを過ごされましたか?今回は長いお休みの方も多かったと思いますので、遠出をされたり、久しぶりの方とお会いしたりした方も多かったかと思います!ハルモニの会員さまは、お見合いやデート、カウンセラーの私との面談をしていた方もいらっしゃいました✨気分転換の時期として、活動をせずに自分を振り返る期間にされた方も✨皆さま、前向きに婚活されていて、カウンセラーの私が頭が下がるほどです!さて、今回はYouTube動画についてです♡
お仕事が忙しい中、実直に婚活をした結果、見事に人生のパートーナーと出会えたO様のエピソードを公開しました。活動前の参考にしてみてくださいね。ご成婚エピソードはこちらから https://www.ibjapan.com/area/shizuoka/32678/episode/1671/
いつもありがとうございます。 プレシャスマリー京都烏丸のサポートスタッフ東郷です。もう真夏日のような日もあれば、冬に逆戻りのような日もあったりで体調を崩されたりはしていないでしょうか?5月は年度初めの疲れも出てくる頃ですので、皆様ご自身の体の不調には充分に気をつけてお過ごしください。さて、5月から9月はお見合いでも「クールビズ」を推奨しています。当会ではお相手に失礼のない雰囲気を保ちつつ気候に合わせた服装をしていただくよう皆さまにお願いしております。⭐︎服装のポイント⭐︎◆爽やかで清潔感のある服装、身なりを心掛ける◆ネクタイ、ジャケット着用は必須でないが、ジャケット持参がマナー⇒ご挨拶時のみジャケットを着用し、お相手に断ってジャケットを脱ぐ◆Tシャツ・ジーパン・スニーカーはNG↑こちらは男性からよくご相談をいただく内容です。このようにガイドルールはありますが健康面、清潔感を第一にTPOに合わせた服装をしていただければと思います。女性も推奨内容を把握していただき、猛暑日などはジャケット着用がなくても大目に見るなど柔軟な対応をお願いします。また、大事なのは少し早めに到着し汗が引いた頃にご挨拶ができるよう心がけることです!そして制汗剤も持ち歩くようにして夏のニオイ対策もすればバッチリですよ⭐︎■□:::∞:::::∞:::::∞:::□■プレシャスマリー京都烏丸 https://preciousmarry.com/ カウンセラー小川:070-5340-3722お電話受付時間:11時~19時<※面談は予約制・19時開始迄>定休日:水曜〒604-8136京都市中京区三条通烏丸東入る梅忠町24三条COHJUビル4階未来ビューロー株式会社内■□:::∞:::::∞:::::∞:::□■国内No.1の会員数約6万8千名様IBJ(東証一部上場)加盟
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。IBJでは仮交際は複数名と同時進行が可能となっています。だからと言って何人もと交際してスケジュールが回らなくなってしまうことも!?そうなると、せっかくの交際も意味がないことになってしまいます。有意義な仮交際期間を熟すためにも今回は仮交際は何人くらいがベストなのかをご紹介いたします。 http://www.navillera.jp/
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。「結婚相談所なんてどこも一緒でしょ?」と思っている方。それは大きな間違いです!!IBJ加盟の結婚相談所は、どこも同じ会員データベースを共有していますので、出会える方は一緒です。ただ、どこの相談所でも同じように婚活が進む訳ではありません。入会する結婚相談所によって、婚活のスムーズさも大きく変わります。さらに、理想のお相手に出会えるか、成婚率も大きく変わってきます。では、なぜ結婚相談所によって成果(成婚)の差が出るのか?それには明確な理由があります。今回は、東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-が1年以上結婚相談所を運営してきた中で培ってきたIBJ加盟店の裏事情を解説していきます。
アンジュウエディングではご成婚後の結婚式場探しのサポートもさせて頂いております!結婚式場って沢山あるし、どこに行ったら分からない・・友達が挙げた式場以外で結婚式をあげたい・・式まではしなくてもいいが、折角だからドレスを着て写真は撮りたい・・など、様々なご相談を頂きます。そんな方は是非アンジュウエディングのカウンセラーにご相談下さい。お客様のご希望を伺って、ご提案させて頂きます。アンジュウエディングは茨城県内のほとんどの結婚式場と提携を行なっておりますので、こちらで式場見学のご予約も取れます。またアンジュウエディングからのご紹介特典も付けてもらえるから嬉しい☆成婚退会後、何年経っても大丈夫!もちろん婚活パーティーでカップルになり、結婚式を挙げる方のご紹介も多数行なってきましたよ。婚活カウンセラーにお気軽にご相談下さい!
★★お得な情報は公式LINE☞ https://lin.ee/iEL0mdO ★★5,6月新規ご入会の女性限定九星気学セッションプレゼント中福井の結婚相談所Auspicious清水です。今日は3/16に開業した「コートヤードマリオット福井」のラウンジをご紹介したいと思います。
この春、30代女性が婚活をスタートされました!当日は、初夏を思わせるあたかかい1日で絶好の撮影日和となりました。活動前には、ヘアスタイルや婚活服のアドバイスもさせていただきました。事前に、パーソナルカラー診断をされていたそうで、共有いただきながら、似合う色はもちろんですが、婚活で男性が選ばれやすい視点で、素材感や、首回りの形や、全体のシルエットなど、雰囲気などお伝えさせていただきました。最終的には、柔らかさや、温かみのあるお人柄が良く分かる写真に仕上がりました。将来は、穏やかで平穏な毎日が理想とのこと。これから、どんな方と出会い、結ばれるのかとても楽しみです。素敵なご縁を作っていきましょう!
兵庫西宮結婚相談所縁結びサロンMustbeです。女性会員様からよく相談される事柄に「誰と会っても結婚相手としてピンとこない」と、いうのがあります。「私がおかしいかもしれません・・・」と。おかしくなんてちっともないですよ!むしろそれが当たり前です!もちろん「ピンときた!」って方もいらっしゃいます。でもそれは本当に稀です(^^;「ピンとこない」方の方が断然多いと思います。そりゃそうですよ。お見合いでたった1回お会いした方に、デートを数回しただけの方に「結婚するかも!」と思える方が、私はすごいと思います。奇跡くらいに思って頂いていいかもです(笑)。でも、結婚相談所では「お見合い」から始まるので、「結婚相手として意識しなければ」という思いが強くなり、「ピンとこない」事が続くと悩んでしまう方が多いのだと思います。中には、とはいえやっぱり「運命の人なら初対面からピンとくるはずだ」と考えている方もいるかもしれません。確かに、「ピンとくる」方もいます。しかし本当に少数派です。もしくは後から記憶が美化されている可能性もあります。実際にはそこまで衝撃的な出会いではなかったとしても、結婚できた幸せから「最初からピンと来た」と思い込んでしまう方もいるような気もします。(これはこれでとても幸せな事ですよね)。何度も言いますが、必ずしも誰もが結婚相手にピンときて結婚しているわけではありません。正直なところ初対面では外見や服装など、見た目の印象くらいしか判断材料がありません。顔が好み、清潔感がある、これをピンときたと勘違いしてる方もいるかもしれません。なので好みの方に会えない=ピンとこない、となってしまっているのかも。もちろん第一印象から嫌だなと思う方と無理して交際する必要は無いと思います。でも少なくとも「悪くはない」「生理的に無理ではない」「いい人だとは思う」「会話が普通に楽しめる」程度の感想が抱けたなら、「良し!」として進むくらいの方がいいかと思います。
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。初めてのお見合いから交際に入りました。ファーストコールで初デートの日程も決まりました。初デートまでの1週間、LINE等で連絡を取り合った方が良いと結婚相談所からは言われましたが何を話せば良いのでしょうか?続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240509093556/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!