結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。えんむすびRIKOです。このところ、ご相談に来られる方の特徴で婚活経験者の方が増えています。主にアラサーの男女です。お話をお聞きすると性格的にもご経験からしてもご自分に合わない婚活をされていた方が多いです。用心深く、誠実な性格なのにマッチングアプリで婚活をされている方、人見知りする性格なのに、パーティー婚活をされていた方。恋愛経験が少ないのに、ご自身のみで動かないと成果が出にくいパターンの結婚相談所で活動していた方など。婚活には、いろいろな方法があるのも事実です。出会いさえあれば結婚に繋がるかと言えば個人差があります。その個人差とは、ご自身の性格や経験が大きく左右します。あなたは、今どんな場所でどのような婚活をされていますか?婚活は自分に合っている場所で、始めると結果は大きく違ってきます。婚活を一括りに考えなくていいと思います。もし、今思う様な成果が得られていない場合は考えてみて下さい。もっと期待が持てたり、ストレスがたまらない婚活の方法もあるはずです。仮に安心・安全が保障されている結婚相談所でも、それは同じ事です。それぞれの結婚相談所で、サービスの内容も、金額も、サポートも大きく違います。また、あなたを担当してくれる人が変わるだけでも結果が変わる事もあります。婚活はどこでするか?そして、どのようなやり方でするか?で結果に大きな差が出ます。その差は、あなたの大切なお金にも影響しますし、最も大切な時間にも影響します。あなたに合った婚活で、イキイキと活動して下さいね。/////////////////////////////////////////////////IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO http://www.enmusubi-riko.com/ 是非ホームページもご覧いただきお気軽にお問い合わせください。
結婚は、人生の中で最も大きな決断の一つです。結婚を通じて、二人の人生が一つに結びつき、喜びや悲しみを共に分かち合うことができます。特に、少し多く歳を重ねてくると、人生のさまざまな出来事を分かち合えるパートナーの存在感の重要性がより増してくるものです。そんな視点で結婚を考えてみました。結婚の良さとは? 結婚には多くのメリットがあります。2023年に実施された明治安田総合研究所のアンケート調査によると、結婚の良さとして最も多く挙げられたのは「家族や子どもを持てること」(男性53.1%、女性65.6%)でした。次いで「好きな人と一緒にいられること」(男性45.4%、女性53.3%)、「人生の喜びや悲しみを分かち合えること」(男性41.7%、女性51.8%)が挙げられています。 人生を共に分かち合うことの大切さ 結婚は、二人の人生を一つにすることです。日々の小さな喜びや困難を共に乗り越えることで、絆が深まり、信頼関係が築かれます。実際に結婚している人々の多くが、「誰かが一緒にいてくれる安心感」(男性43.4%)や「話し相手がいること」(男性42.8%)を結婚のメリットとして挙げています。 結婚生活の楽しさ 結婚生活には、日常の中にたくさんの楽しさがあります。例えば、一緒に料理をしたり、旅行に出かけたり、新しい趣味を見つけたりすることができます。また、子どもが生まれると、家族としての新しい楽しみが増えます。子どもの成長を見守りながら、家族全員で過ごす時間は、何物にも代えがたいものです。
私たち日本人は、相手を傷つけたくない、または相手の期待に応えたいという気持ちから、「ノー」と言うことが難しいと感じることが多いかもしれません。これは日本の文化や習慣の一部でもあります。また、その一方で、「ノー」と言われることに慣れていないため、時に深く傷ついてしまうこともあるのではないでしょうか。しかし、人間関係において「ノー」と言うことや、「ノー」と言われた時の受け止め方はとても大切なスキルです。これは婚活や結婚後の夫婦関係、さらには互いの家族との関係においても必要不可欠な要素です。結婚して家族になるためには、さまざまな人間関係を構築することが求められますが、その中で「ノー」をどう扱うかが、関係の質に大きな影響を与えることを、最近改めて感じています。今日は、結婚後の末永い幸せのために必要な「ノー」との向き合い方についてお話しします。
こんにちはsachiare堀口です。【婚活では軌道修正が大事!】・誰に申し込んだらいいか分からない・お見合いは成立するけど仮交際に入れない・仮交際に入っても初回デートで嫌になってしまう・仮交際に入っても相手が他の人と真剣交際にいく率が高い・せっかく真剣交際に入ったのに気持ちが上がらないこのように、お見合い、仮交際、真剣交際とそれぞれのステップで繰り返し立ち往生してなかなか前に進めない方はどこかで軌道修正しないといけません。活動方法や方針を再考してみたり、違う方法を試して今の状況を変えてみることが大切だということです。①まずはなぜそうなってしまうのか理由を探るために今の活動に色々疑問を投げかけてみてください。例えば「お見合いが成立するけど仮交際になかなか入れない」のなら今までどんな人たちとお見合いをしてきた?申込みと申し受けのお見合い、どちらで断られてしまうことが多い?プロフィールとのギャップはない?お見合い後のお断り理由で多いのは?自分の中での反省点や改善すべき点はどこか?このように投げかけてお見合いでの振る舞いや言動を振り返ってみることで上手くいかない理由が見えてくるかと思います。②その後どうすれば今の状況から抜け出せるかを考えていきます。上手くいかない理由をもとに違うアプローチをしていきましょう。「お見合いが成立するけど仮交際になかなか入れない」場合なら・プロフィールの再考・自分が交際したいと思えた人たちが、反対に求めているであろう人物像を考えてできることから近づけてみる・お相手からお断りされる理由について改善できるところとそうでないところを振り分けてみる・再度お見合いで大切なことを確認し実践・これまでとは違う視点からカウンセラーに紹介を受けてみる上記は例として挙げましたがそれぞれ活動状況が違うので、どうしていくべきかをカウンセラーと一緒に考え、今後の活動方針や答えを探し出していただければと思います。活動中は上手くいかないこともありますが、何も行動に移さずでは良いご縁はやってきません。上手くいかないときは軌道修正をして原因を探り、方向性を変えていくことも大切です。会員さんとは定期的に面談をして、活動に関する話し合いをするようにしています。失敗を繰り返さないように、上手くいかないときはどこかで道を変えてみることが婚活では非常に大切だと考えています!
世田谷区二子玉川の結婚相談所SalondeL'avenirラヴニール東京の仲人小松和花です🙋♀️40代半ばの男性会員様が真剣交際に進まれました。士業ということもあり、日々残業も多くお忙しいです😅💦ただ、婚活にとても意欲的で真剣に向き合われています!今はご自分の趣味などすべて封印されています!!お見合いも大勢の方とお会いになり、仮交際も複数人の方とされてきました!本当に意欲的な方です。そしてこの度は、7つ歳下の明るく優しい女性と真剣交際へ💕一生懸命で真面目なところがよく似ているお二人です!真剣交際もお互いに寄り添い、互いを思いやる事を忘れずに良いデートを重ねられると思います🍀ここからが大事!気を引き締めていきましょうね!私もしっかりとサポートをさせて頂きますよ🌟さあ!次はあなたの番ですよ。仲人の小松和花があなたの婚活をしっかりとサポートします🍀一緒にがんばりましょうねp(^_^)q初回無料面談はお気軽なお気持ちで!𝟬𝟵𝟬-𝟭𝟰𝟮𝟯-𝟲𝟮𝟯𝟮(小松)または𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝘄-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁🍀𝗦𝗮𝗹𝗼𝗻𝗱𝗲𝗟'𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗿ラヴニール東京特徴🍀🌟開業以来、𝗔𝗪𝗔𝗥𝗗を連続受賞🏅🌟お見合いが多く組まれる相談所𝗧𝗢𝗣𝟭𝟱𝟬/𝟰𝟬𝟬𝟬社中🌟ご成婚を多く出している相談所𝗧𝗢𝗣𝟯𝟬𝟬/𝟰𝟬𝟬𝟬社中🌟入会初月お見合い𝟭𝟬𝟬%🌟お見合い料無料𝟬円🌟ご成婚者割合が高い🌟仲人が結婚相談所で活動経験有り🌟専任制🌟少人数制𝗟𝗜𝗡𝗘・𝘇𝗼𝗼𝗺・対面でのサポート🌟パーソナルカラー診断付き!🌟お見合い・交際の徹底振り返り🌟𝗣𝗥文・仲人推薦文徹底作成🌟フォトスタジオ同行(無料)🌟年中無休等、確かなサポートスキルであなたをご成婚に導くお手伝いを全力でいたします!あなたの一番近くであなたをサポートする仲人が𝗦𝗮𝗹𝗼𝗻𝗱𝗲𝗟'𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗿ラヴニール東京にはおります❣️初回無料面談のご連絡をお待ちしています💍𝟬𝟵𝟬-𝟭𝟰𝟮𝟯-𝟲𝟮𝟯𝟮(小松)♠️男性お問い合わせフォーム𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝗺-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁♦️女性お問い合わせフォーム𝗵𝘁𝘁𝗽://𝘄𝘄𝘄.𝗹𝗮𝘃𝗲𝗻𝗶𝗹.𝗷𝗽/𝘄-𝗰𝗼𝗻𝘁𝗮𝗰𝘁🔸Instagram https://www.instagram.com/salon_de_lavenir?igsh=Z3RlNXp0dGV3Y2hi&utm_source=qr🔸X(旧Twitter)@SalonAvenir🔸アメブロhttps://profile.ameba.jp/ameba/lavenir20211206♦️HPhttp://www.lavenil.jp#アラサー婚活#アラサー独身#アラサー独身女性#アラサー独身男性#アラフォー独身#アラフォー独身女性#アラフォー独身男性#婚活#結婚相談所#プロポーズ#ラヴニール東京#婚活疲れ#アプリ婚#婚約#成婚退会#仲人#ラヴニール東京
大阪谷町婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。エルウェディングは大阪市中央区の谷町にサロンがあり、梅田、難波、天王寺への出張無料カウンセリングも実施している結婚相談所です。無料カウンセリング予約はこちら https://www.l-wedding.net/reserve 結婚相談所で活動している男性の中には、女性の気持ちが分からずに交際が終了してしまう人が結構多くいらっしゃいます。中でも自分からは積極的に好意を伝えるのが苦手な男性は、女性からの好意を確認出来たらやっと気持ちが動き積極的になれる人もいます。しかし現実は女性から言葉や行動で好意を示してくれることはほとんどありません!でも好意があるサインを出してくれていることはたくさんあります。今回の動画では10個の「脈ありサイン」をお伝えします♪あなたの婚活のプラスになる内容となっているので、最後まで観て参考にしてくださいね! https://youtu.be/gkJwsSbR_eo?si=9rBllpbHY-daNn18
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は埼玉・東京・千葉等、関東圏の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型・オンライン全国対応の結婚相談所です(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県は出張サポートしています)。先日、40代男性の会員様と対面での婚活定期ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します(*^^*)会員様は、笑顔が似合うとても優しい素敵な男性です。日々お仕事がお忙しい中、前向きに婚活に取り組んでいらっしゃいます。今回は、会員様の休日のタイミングで今後の婚活戦略についてのお打合せでミーティングをさせていただきました。会員様は、最近は特にお仕事がとてもお忙しくなられていることも影響して、婚活になかなか前向きになれない状況が続いているとのことでした・・・▼この記事の続きは・・・WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページのブログコーナーでご覧ください↓↓↓ https://with-owl.com/40 %e4%bb%a3%e7%94%b7%e6%80%a7%e4%bc%9a%e5%93%a1%e6%a7%98%e3%81%a8%e5%a9%9a%e6%b4%bb%e5%ae%9a%e6%9c%9f%e3%83%9f%e3%83%bc%e3%83%86%e3%82%a3%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%80240825/▼毎週更新中WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所の婚活応援ブログの過去記事はこちらからご覧いただけます https://with-owl.com/blog/
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です================限定3名!婚活モニター募集中モニターの詳細・お申し込みはこちらです↓ https://aloha-hm.jp/202408moni/ ================「プレ交際中に何か特別なプレゼントを贈りたい」と考えることは自然なことですが実はこれが原因で相手の心が離れてしまうこともありますこの記事ではなぜプレ交際中にプレゼントを控えるべきなのかその理由を詳しく解説しますプレゼントを通じて好意を示すのではなく自分自身の魅力を高めることが最終的に成功への道を開くのです
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。モテる男。悔しいなあ、わしはそんなタイプじゃない。とぶつぶつ言っている男たちよ。なんでモテないのか。カウンセラー経験から推測するモテる男=早い成婚を勝ち取った男を掘り下げて考えてみましょうか。モテる男其の壱会話が続くモテるって、一言では説明が難しいのですが、やはりなんとなく会話が続くことが一番でしょうか。「なんとなく」でいいのです。いわゆる「引っ張ってくれる男」ですよ。女性目線でいくら見た目がタイプの男性でも会話が成立しなかったらデートの度に女性が話題を提供して会話にもっていかなければならないなんて疲れますもの。男性だって話題のひとつやふたつ常にストックしといてほしいわあ・・が本音ですね。会話のキャッチボール。よく使われる言葉ですが本当にそうなんです。決してぽんぽん言葉が飛び出してこなくても大丈夫。ゆっくりでいいんです。だけど一方的に女性にだけ話題提供を頼るのはNGということ。モテる男其の弐身だしなみ身だしなみ。これは洋服のセンスとかいう以前の問題です。匂いや無精ひげ、チラッとのぞく鼻毛、髪の寝ぐせ、歯が黄ばんでる・・でもよくよく考えてみてください。これ全てご自身の努力で解決できることですよね。お見合いやデート前日にはムダ毛チェック。当日朝には必ずシャワーで匂い対策。白い歯のために日頃からホワイトニングも気にかけてみてもいいですし。ビッグボスほど白い歯でなくてもいいですけど。そしてファッションです。取り立てて最先端をいく必要もないですが、毎回スーツというのもいつも仕事のイメージで女性も困惑します。TPOをわきまえたファッションそして清潔感第一でいきましょう。ネット記事を参考にしたり、店頭に着せてあるコーディネートをそのままマルっとマネするもよし。清潔感といえば洋服の最後のシワチェックしていますか?暑い夏場にTシャツと綿パンで出かけよう、靴もちゃんときれいめにキメた・・それはそれで大丈夫。だけどそのTシャツがシワシワだと意外と女性はがっかりします。Tシャツにまでアイロン???無理無理??全体にさらっと目立ったシワにアイロンをかけるだけですよ!深く考えずにさらっとね。今は洋服をハンガーにかけたまま使えるハンディーアイロンなんかもありますから一つご用意されておくといいかも。モテる男其の参結婚への意欲「結婚したいから婚活してるんですけど」そうですよね。でもね。男性は想いを言葉にしないのですよ。そうです。意欲を言葉にしなければ!お見合いから仮交際に進んでも、何回かデートを重ねてもちっとも気持ちを語ってくれない・・これって男性からしたら「いやいやこの人と仮交際に入ったのは気持ちが入っているからですけど」な、ことなんでしょうけど、女性からしたら何も言われなかったら「じゃ、誰でもよかったの?」なんて不安になるのです。以前こんなことがありました。男性が「そろそろ成婚退会しようか」と女性に話しました。女性は私に半泣きで相談してきました。「私、プロポーズもされていないのに成婚退会なんて考えられない」と。男性たちよ、どう思いますか?成婚退会しようって言ったってことは結婚しよってことだから、どこがいけんのん?・・・・と、思った君!君は結婚できないぞ。女性はプロポーズありきの結婚なんです。もちろん、膝をついて小さな箱を開けてWillyoumarryme?なんてところまでは求めていないけど。せめて簡単でいいですからあなたご自身の言葉でプロポーズのセリフを考えてほしいなと思います。成婚退会はそれからです。いかがでしたか。モテる男になれそうですか。ひとつひとつをクリアしていけば案外大丈夫そうじゃないですか?「今のままの僕をみてほしい」と思ったかもしれませんが、でも「今のままの僕」だとこれまでご縁を手繰り寄せることができなかったのだから・・ちょびっと気持ちを切り替えていきましょうか。男性諸氏。あと少しの努力で結婚が近づいてくること間違いないですよ。ご縁を自分で引き寄せましょう。そのお手伝いさせてもらえます。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
東京都中野区の結婚相談所ブライダルサロンテラスです。プロポーズに成功した当社の男性会員さんから速報の連絡が届きました!プロポーズの当日は私も朝からソワソワしていましたが、お互いに手紙も読み合うなどしてお相手女性も大変喜んでくれたそうです♪当社は都内を中心に活動しているのですが、この男性会員さんは地方にお住いの方なんです!東京への出張もあるとのことで結婚相談所は東京も含めて探している中で当社をお選びいただきました。都内と比べると地方はお世辞にも会員の方が多いとは言えないのが現状です。そのため、一つ一つの出会いを本当に大切にしないといけません。男性会員さまとは地方での婚活のポイント、コツをじっくりと話し合い戦略的な婚活をしてきました。その結果、お見合い人数・交際人数共に少ないながらも性格があって居心地のいい同い年の女性と出会うことが出来ました。都内に住んでいる私からすると、遠距離恋愛?と思ってしまうくらい住んでいるところが離れている二人ですが、お互いの住んでいる地域まで遊びに行って関係を深めてきました。終わってみれば入会からプロポーズまでは4か月と短期間の婚活でしたが本当に前向きに頑張ってくれました!お二人の成婚までの歩みは後日成婚エピソードとして掲載予定です。お楽しみにお待ちください!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!