結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!G'sAgencyです💍今年も残すところ、あと4ヶ月になろうとしています!この4ヶ月、短いと思いますか?長いと思いますか?今月成婚退会となる男性会員さんは、4月に活動を開始されました!ご成婚相手とのお見合いは6月上旬✨7月中旬には真剣交際となり、8月にプロポーズ💍活動開始からプロポーズまで約4ヶ月というスピードです!ということは…?すぐに活動を始めれば、あなたも年末にはプロポーズしている・されているかもしれません🥰
家事を誰がどのようにするかは、婚活でも重要なポイントになっていますよね?各家庭によって異なりますが、近年では、共働き、家事・育児は分担という傾向になっております。そのため、以前より男性も積極的に家事に参加するようになっています。それでも、男性と女性が家事に取り組む際に見られる違いは、婚活には、依然として注目すべき点が多くあります。婚活中の方、これから婚活を検討されている方も家事を行う際の男女の違いについて、具体的な事例や心理的な側面ら考察し、その違いが家庭生活にどのような影響を与えるのかを考えてみましょう。勿論、このブログ内容は男子・女性だから必ずこういう傾向だというものではありません。こういう傾向の方が多く存在するという認識で、自分やお相手が当てはまっているか照らし合わせて見てください。
💗20代30代男女のワンランク上の婚活を応援💗「結婚につながる婚活」を応援するマリッジコンシェルジュ横浜の代表婚活カウンセラーの北島です。婚活の成功に意識を向けておきたい自分磨きでも、実際に何から始めるのが良いのか迷ってはいませんか?異性から見て興味を惹かれる相手とは、外見・内面にもたくさんの魅力があること!今回は婚活成功のために始めておきたい、外見と内面を高める自分磨きのポイントをお伝えします。「少しでも今の自分より魅力をアップさせたい!」と思っている方には必読ですよ♪恋愛や結婚にきっかけになる出会いを増やしたいなら、相手から見た第一印象をどれだけ良くするかがポイントになります!第一印象は見た目が90%を占めるとも言われているため、清潔感のある服装や身だしなみを心がけてみましょう。・シワや汚れのない仕立ての良い服を身に着ける・髪、お肌のお手入れを丁寧にという習慣が清潔感を磨くポイントです。簡単なように思えますが、忙しかったり少し気が抜けてしまうと、忘れがちですが、大切なポイントです。SNSや雑誌でファッション研究をしたり、行きつけのお店の店員さんにアドバイスをもらっておくことも、まわりとは違った個性・センスを磨いて見た目の印象アップにつながりますよ。
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です結婚相談所で活動を始めたけれどお見合いがなかなか決まらないそんな経験をしている方も少なくありません実際IBJのデータによればお見合いが成立する割合はわずか6.6%程度つまり16人とコンタクトをとって1人とお見合いが成立するかどうかという厳しい現実が待ち受けていますではなぜお見合いが決まらないのでしょうか?今回はその理由を詳しく解説し解決のためのヒントをお伝えします
9月1日は「防災の日」です。地震や台風、豪雨や津波・・・。天災はいつ、どこで起こるかわかりません。備えは万全でしょうか?この日は関東大震災が発生した日であり、台風シーズンを迎える時期でもあることから、防災への心構えを準備するという意味で「防災の日」が創設されました。また、9月1日は立春から数えて210日目であり「二百十日(にひゃくとおか)」と呼ばれる暦の日です。最近も地震や台風が頻発していることから、防災への意識が高まっている方も多いのではないでしょうか。まずすぐ出来る防災リュックなど準備を見直してみましょう。今回は、婚活がうまくいかない「こじらせている人」の特徴をご紹介します!『恋愛をがんばっているのに、なかなかうまくいかない・・・』『いつも相手から振られてしまう・・・』こんな方はいらっしゃいませんか?恋愛がうまくいかない原因は、もしかしたらあなたが“こじらせている”から、うまくいかないのかも?当てはまっていないかどうか、最後まで確認してみてくださいね!
活動期間6ヶ月、30代女性会員様がご成婚退会されました🥰今年2月にご入会されて、間もなく決まったお見合いで、運命の出会い💓交際中はデートの振り返りをしてくれるのを見るのが楽しみで、お返事するのが嬉しくて、まるで交換日記のようにやり取りしたのを覚えています☺️🌸そしてお会いするたびに綺麗になっていくの彼女を見て、順調な交際を確信💓結婚相談所の目的は【結婚】《恋愛》とは違う⁉️よく議題に上がる問題です😌根本は違わないけど周りを固めるものが多いと思います😊結婚は、信頼、尊敬、安心、そして、生活力を感じる中での恋愛❤️結婚ってやっぱり最高‼️と思わせてくれるお二人です✨✨✨真剣交際のうちに、緊張することや後回しにしたいことから先に決めたり確認したりできるからこそ、お互いの信頼関係が構築されていくのだと、痛感しました☺️これから入籍、新居、新居のお買い物など楽しいことがたくさん😃ますます幸せになってね💕💕💕いつでもまた遊びに来てください🥰BeHappyに来てくれてありがとうございました✨✨✨これからもずーっと応援しています✨
カウンセラーブログVol.423♪大阪梅田結婚相談所kotopuro代表の岩田です。結婚相談所は、真剣に結婚を考えている人にとっては、本当に素晴らしいサポートを提供する場ですが、実は全ての人に向いているわけではありません。今回は、結婚相談所の活動に向いていない人の特徴と具体例をまとめました。これから、結婚相談所に入会をしようか検討されている方は、自分が結婚相談所の活動に向いているのか?現在活動中の方で活動がうまくいかないと悩んでいる方は、ぜひ最後までお読みいただき、活動の参考にしてください。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活が長期化してしまい、また幸せな夫婦を作る力が弱っていく一つの行動があります。このやり方で婚活をしていると危険です。そして多くの人が意外に思うでしょう。それは何かというと【運命の人探し】です。もしあなたが日々運命の人を探すつもりで婚活をしているのならばこの発想はすぐにでもやめたほうがいいです。
こんにちはつながるマリッジの田口みほです。台風10号猛威をふるってますね。みなさんの地方は被害はありませんか?私が住んでいる岡山は、たまに、強い雨が降るものの今のところ大きな被害のニュースは聞いていません。一刻も早く日本列島から離れて海上で無くなってほしいものです。今週末のお見合いはことごとく延期となりました。会員さんも予定を開けていたし、洋服なども準備万端でお見合いを待っていたのでがっかりした人も多かったです。もちろん私もがっかりです。予定通り会わせてあげたかったです。ただ、こんな緊急事態こそ人柄が見え隠れするもの。「せっかく準備してたのに。。」とネガティブに捉えるか、予定通りのお見合い日じゃなかったことに何か意味があるのかも♪と気持ちを切り替えれるか。お見合いの再調整日もお相手を待たせることなく速やかに提示できるかどうか。内心の話なので伝わるないだろうと考えがちですが、不思議とお相手には何か伝わるんですよね。うちの会員さんは、このお見合い延期を前向きに捉えてくれているようです!さすがですし、ありがたい限りです!半年後に「あの夏、台風で延期したお見合いが運命の出会いだった」みたいなブログを書いている日が来るかもしれません♪
短期間でご成婚を叶える結婚相談所!婚活サポートスマイルの竹田です。毎週金曜日は、男の婚活!volume.3669月は成婚ラッシュでしたが、一年で一番ご成婚が多いのはやはり12月です。クリスマスがあったり、年内中に!という想いから、その時期にプロポーズされる方が多いからです。しかし、この希望は男性ではなく、ほとんどの場合女性の希望です。プロポーズだけでなく、男女の関係が始める時も、基本的には男性からアプローチして成立しやすいです。女性から男性にアプローチできるのは、時代が変わったとはいえ、やはり少数派です。今でも多くの女性は、男性から動いて欲しい!とひたすら待つ女性の方が多いです。これは早く結婚したいと望んで婚活をしている女性であっても同じです。はじめて出会うお見合いという場にも、影響しています。女性は気になる事があっても、いきなりは聞きづらいかなと遠慮してしまう方も多いです。だから・・会話をリードしてくれる男性だと話しやすくなりますし、安心感を覚えて仮交際に進もう!と思います。仮交際に進んだ後のファーストコールも基本的には、男性から女性に電話しますよね?これも男性から動きましょう!という意図があるのです。受け身過ぎる女性は男性も敬遠したくなりますが、基本的に女性は受け身な方が多いですから。初デートもしかりです。ある程度男性がリードしていかなくては日程すら決まりません。デート中だって、男性から自分を解放して話しやすい空気を作ってあげないと女性も自分をだしにくいです相性やフィーリングもあると思いますが、関係を進展させたい、深めたいと思った時は男から動く!そこからいろんな変化が生まれてくると思うべしです。出会いがなかったとか、職場は男性ばかりだし恋愛経験があまりなかったからという言い訳は禁物です。婚活を始めたら草食系のままでは、チャンスを掴めません。何もしなくても女性から寄ってくる!という男性以外は、自分から動く!をもっと意識して下さい。「男から動く」の仕上げは、プロポーズです。女性からプロポーズさせるのは流石にないでしょ?でも、そこに辿り着く為には、最初のアプローチから始まっているという事を肝に銘じて下さい。次こそ、勇気を出して気持ちを伝えるぞ!と気持ちを心の中にしまい込んでいても女性には伝わりません。あなたの知らないライバルが積極的に彼女にアプローチしていたら、サッとさらわれてしまいます。女性は真っ直ぐに気持ちを伝えてくれる男性に心を動かされます。婚活しても仮交際になっても、上手くいかない男性はそういう点で失敗している事も多いので、ご注意を!スマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!