結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
運命の人って“探す”よりも“育てていく”もの〜〜はじめはピンとこなかった彼が、かけがえのない存在になるまで〜〜東京青山の結婚相談所Premier(プルミエ)の丹波です。「婚活を頑張っているのに、ピンとくる人に出会えない…」「いい人なのだけど、恋愛感情が湧かない」そのように感じる瞬間、ありませんか?結婚相談所で活動している方の多くが、最初は同じように悩まれます。実は、“最初から素敵だと感じる相手”だけが幸せな結婚につながるとは限りません。長い結婚生活の本当の意味での「運命の人」は、“探す”ものではなく“育てていく”ものなのです。🔹最初はピンとこない相手の中にある、かくされた魅力とは活動を始めたばかりの頃は、理想のタイプか?話は合うのか?など、お相手の持っている条件面に意識が向きがちです。けれど、長い結婚生活で大切なのは、見た目の印象よりも相手を気遣う“居心地”と“思いやり”。はじめは少し気が利かないように見えても、・約束をきちんと守る・話を受け止め、覚えてくれている・さりげない気づかいをしてくれる小さな行動の積み重ねから、彼の誠実さや深い思いやりを感じることがあります。「穏やかで安心する」「きづいたら会うのが楽しみになっていた」その気持ちこそ、長く続く関係の始まりかもしれません。🔹完璧な相手を“探す”より、関係を“育てていく”婚活をしていると、つい「もっといい人がいるかも」と思い、完璧な人を探し続けることがあります。少しだけ考え方を変えて、「この人となら一緒に成長できそう」と感じられる相手を探してみませんか。そして、いっしょに成長できそうと思える方との関係性を育てていくことで、幸せな結婚に近づいていくことが多いです。思いやりや信頼は、経験を通して時間とともに育っていくもの。お互いの違いを受け入れ、歩幅を合わせていく中で、“居心地の良い関係”が生まれていくと思っています。婚活の本当のゴールは「理想の人に出会うこと」ではなく、短い時間の中で、「理想の関係を育てていくことのできる方」を選び、幸運を掴んでいくことです。🔹婚活中の方へ婚活で大切なのは、「運命の人を見つけること」の前提となる、“ご縁を大切にしながら、その先のお互いを育て合うという姿勢”。最初はピンとこなかった相手が、ふとした瞬間にかけがえのない存在へと変わることがあります。一つひとつの出会いを大切にすることで、あなたらしい「運命のご縁」がきっと見つかるはずです。成功の秘訣として、チャンスは隠れたところからやってくる!と言われますが、“運命の人”は、最初から完璧に現れるわけではありません。お互いの思いやりや信頼を少しずつ育てていく中で、気づいたら、その人が「たった一人の存在」になっているものです。「最初の一歩」を踏み出した先に、きっと“最高のご縁”が待っています。Premierが、その出会いをいっしょにサポートいたします。結婚相談所Premier(プルミエ)丹波れい
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。「婚活パーティーで出会って結婚しました・・」少数ですがいらっしゃいますよね。で、ちょっとしたご縁があった方々に婚活パーティーに参加した理由を聞きますと「なんとなく結婚相談所よりかは敷居は低いし価格設定も低めだし」とのご意見が多いそうですね。やはり、そこにも物価高の波が・・・あ、ちょっと逸れてしまいましたね。やはり少しでもお気軽に出せる金額で良い方と出会えたらラッキーですものね。で、出会える方はいいのだけどやはり壁の花になっている方もいらっしゃるとなるとこれはもう悲劇。お相手を探しに行ったのになんとなく独りぼっちでワインをがぶがぶなんて地獄絵図。いえいえ。婚活パーティーを悪く言うのではなくて、婚活パーティーの中身をよく見てから参加されるといいなと思うのです。私自身婚活パーティーを主催している身ですからわかるのですが、パーティーへの参加費用をケチるようではちょっと困った事になるのかな?と感じます。男性・女性ほとんど無料のパーティーなども見かけることがありますが、とんでもない低価格とか無料とかだと・・本気度がちょっと??と思ってしまいます。そうではない方もいらっしゃるとは思うのだけど、やはりある程の参加費用は払ってでも「良い方」と出会いたいなという皆様の方が意識が高くて良い結果を出しておられるように思います。まずは結婚相談所ではなく、カジュアルな婚活パーティーに参加してみようかな・・それももちろんありです。そこで、多数の方々と1対1トークができればそれも楽しいですものね。しかし、そこで交際はおろか結婚にまでは進めなかったなあ・・・そんな時にはいよいよ重い腰を上げて結婚相談所の門をたたいてもらえればと思います。悩み多き婚活者の皆さま。最後の砦は結婚相談所だと思いませんか。選択肢の一つに結婚相談所を是非お考えくださいませ。こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ 【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーがそれぞれが持つお悩みに真剣に向き合い全力で寄り添います🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メール、公式LINE、InstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡公式LINE https://lin.ee/99qdS0g/ ♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所代表カウンセラー吉本憲子09033786601火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDM・公式LINEからのご相談・お問合せは24時間受付中
婚活の初デートで話すことがない、沈黙が怖い。盛り上げないと!って思って疲れる。そんなあなたは、「沈黙=悪いこと」と思っていませんか?この記事を最後まで見たら、『話せない時間にあなたの魅力をあげる魔法の言葉』と鉄板会話テーマ4選をお伝えします。この記事を書いたのは私です🔻婚活の初デート。「会話が止まったらどうしよう…」「話題が続かなくて気まずくなったら…」「盛り上げないと!」そう感じる方、とても多いです。でも実は、沈黙=マイナスとは限りません。相手と過ごす静かな時間は、信頼の始まりでもあります。話が途切れた時、無理に盛り上げようとしなくても大丈夫。“緊張している”ということは、それだけ相手を大切に思っている証拠なんです。もし会話が止まってしまったら、こんなふうに言ってみてください。『〇〇さんと話すの緊張して、上手に喋れなくて…』この一言で、空気がふっとやわらぎます。男性は「自分と話すのを緊張してくれている=自分を意識してくれている」と感じ、それだけであなたが“可愛らしい印象”に変わります。💬応用フレーズ例:「〇〇さんと居ると、なんだか安心して言葉が出てこなくなっちゃいますね。」無理に会話をつなぐよりも、素直な気持ちを伝えるほうが、相手の心をぐっと掴みます。「それでも話すテーマを持ってたい…」という方のために、カウンセラー目線でおすすめする“自然に会話が広がる鉄板話題”を4つご紹介します!例:「前に、〇〇が好きって言ってましたよね?」「あのあと、私も少し調べてみたんです。」この一言は魔法のように効果的。人は、自分の話を“覚えていてくれた”ことに強い好感を抱きます。相手が「自分を大事に扱ってくれている」と感じる瞬間です。私が仲良くなりたい人によく行うし、会員様にもお話しするのが「好きな番組、本、映画などを何気なく聴いたら次に会うまでに観たり読んだりすること」です。(本は読むのが難しかったら、サイトで調べてストーリーを知る)そうすることで、相手と共通した話題が増えるし、お相手にも好印象を与えることができます。例:「学生時代、どんな部活をしていましたか?」「子どものころ、どんな遊びが好きでした?」過去の話は誰にでも共通点が見つけやすく、その人の価値観や性格が自然に表れるテーマ。たとえば「野球部でした」なら、チームワークを大切にする人かもしれませんし、「読書が好きでした」なら、落ち着いたタイプかも。💡ポイント:共通点があれば、『私も〜好きでした!』から話題は広がります。それに、共通点がなかったとしても『そうなんですね!私はあまり〇〇知らなくて。どんなきっかけで始めた(知った、好きになった)んですか?』で会話は広がります。ちなみに、私と夫は同じ本がきっかけでご縁が繋がりました。自己啓発系の本で、お互い「価値観」として成長欲があることはポイントが高かったのですが、やはり今でも知識を得ることに対してお互いが尊重し合って楽しめています。例:「旅行で一番印象に残っている場所はどこですか?」「最近観た映画で、一番よかったのは?」“好きなこと”の話は誰もが笑顔になり、楽しくなります。また、誰もが少なからず「自分がよく知っていること」を誰かに教えることが楽しい!と感じたことはあるはず。そんな状況を積極的に作ることで、「あなたといると楽しい!」と思うきっかけになるでしょう。「初めまして!」からの印象のギャップをポジティブに伝えることは、自己開示的な要素も入っているので、相手と仲良くなれる強力な技術です。例えば、相手が何かをミスした時「すごく真面目な方だと思ってたけど、おっちょこちょいもあるんですね!安心しました。」仕事や趣味について沢山話してくれた時「話すことが苦手なタイプなのかと思ってたけど、目を輝かせて話されるの素敵ですね!」女性を気遣ってくれた時「私にあまり興味を持たれてないかと思ってたけど、〇〇してくださって嬉しいです」と伝えると、相手は「そんなふうに思ってたことを言ってくれるんだ!」と感じ、相手からも心を開きやすくなります。婚活のデートで話すことよりも大切なのは、「相手を理解したい」という気持ちです。うまく話せなくても、緊張していても、その誠実さや一生懸命さこそが、相手にとって一番心に残ります。実は、人が取り入れる情報の中でも一番意識している情報は「視覚」(メラビアンの法則)。話せなくて慌てたり、落ち込んだりするよりも、周囲の景色を楽しんだり、目の前の食事を楽しんだり、「あなたがご機嫌そう」にしている表情がお相手には一番届くんです。“話せなかった時間も、あなたの魅力の一部になる。”初デートの沈黙を、怖がらずに今日の内容をまずは練習してみてくださいね!\他にもあなたの婚活のお悩み聞かせてください/👉【無料婚活相談はこちら】
こんにちは(^^♪🌸「恋愛経験が少ないから、自信がない…」そう感じて、婚活を一歩踏み出せずにいる方は少なくありません。でも、安心してください。結婚相談所で出会う多くの方が、実は同じように恋愛経験が少ない方々です。そして、カウンセラーとしてサポートしてきた中で実感しているのは──“経験よりも印象”が、出会いのチャンスを大きく左右するということ。今日は、恋愛経験が少なくても「感じのいい人」と思われる、“第一印象戦略”についてお伝えします。お見合いや初対面のシーンでは、話す内容よりも**「雰囲気」や「表情」**の方が印象を左右します。たとえばこんな違いが……👇✅笑顔であいさつする人→「感じが良い」「安心できる」❌緊張で表情が硬い人→「話しかけづらい」「距離を感じる」ほんの3秒の違いで、会話の空気がまったく変わるのです。つまり、恋愛経験が少なくても「清潔感」「姿勢」「笑顔」が整っていれば、自然と好印象を与えることができます。高価なスーツよりも、「丁寧に整えている感」が大切。シワのないシャツ、やや短めに整えた髪、爪の手入れ。たったこれだけで、“誠実な人”という印象が生まれます。会話が苦手でも大丈夫。「声のトーン」と「テンポ」を少しゆっくりにするだけで、安心感がアップ。相手が話している間はうなずきながら聞くことを意識しましょう。「作り笑顔」よりも、「穏やかに微笑む」くらいが好印象。相手が話してくれた内容に合わせて自然に笑顔が出るよう、“共感”を意識して聞くのがコツです。恋愛経験が少ないことは、決してマイナスではありません。むしろ、「誠実に人を大切にしてきた証拠」として、多くの女性に好感を持たれるケースが多いのです。ある40代男性の会員様も、最初は「話すのが苦手」とおっしゃっていました。でも、練習を重ねて「相手の話を丁寧に聞く姿勢」を身につけたことで、見事ご成婚されました。相手の女性が言っていた印象的な言葉は、「一緒にいて落ち着く。安心できる人でした。」“話し上手”よりも、“安心させ上手”。これが、婚活初心者が勝てる最大の武器です。第一印象で大切なのは、「自分を良く見せる」ことではなく、「相手が安心できる空気をつくる」こと。そのために必要なのは、外見でも経験でもなく、**「丁寧さ」と「誠実さ」**なんです。婚活は、“うまく話す”よりも“感じよく伝わる”が大切。カウンセラーと一緒に、あなたらしい印象づくりを磨いていきましょう。恋愛経験が少なくても第一印象で信頼される清潔感・声のトーン・自然な笑顔が印象を左右誠実さが伝わる人ほど、婚活で選ばれやすい「話す」より「安心させる」が成功の鍵フォレスト結婚相談所では、「第一印象アップセミナー」や「会話練習サポート」など、初めての方でも安心して婚活を始められるサポート体制を整えています。恋愛経験が少なくても大丈夫。あなたの誠実さが、必ず誰かの心を動かします。一歩踏み出す勇気が、未来を変える第一歩です。一緒に前に進んでいきましょう♪
海を眺めながら、ゆったりとした時間を楽しむ【婚活ランチ会】を木更津で開催します🌸美味しいランチを囲みながら、自然な雰囲気で出会いのきっかけを見つけてみませんか?☑初めての方でも安心の少人数制☑マッチング後のフォロー付きでしっかりサポート☑会員登録は不要!どなたでもご参加OK「堅苦しい婚活パーティーはちょっと苦手…」「まずは気軽に話してみたい」そんな方にもおすすめの、アットホームなランチ会です。リラックスした空間で、素敵なご縁を見つけましょう✨■開催日時2025年11月9日(日)11:30~13:00(受付11:15~)■舵輪DARIN木更津市富士見3-5-14(鳥居崎海浜公園)※赤い橋から一番近い2階建ての棟JR木更津駅から徒歩15分駐車場(無料):公園内駐車場をご利用ください半個室のお席をご用意しております■参加費男性5,000円女性3,000円お料理・デザート・ドリンク込マッチング後のサポート付■参加条件結婚に前向きな独身の方30歳~45歳くらいまで※最大定員:4対4(最小人数2対2)■備考・当日のお持物:顔写真付きの身分証明書(免許証・マイナンバーカード等)・お支払いは当日現金にてお願いいたします。・キャンセル料は開催前日50%、当日は100%発生いたします。・開始5分前には受付を済ませご着席いただけるようご来店ください。(開始前にプロフィールシートのご記入をお願いしております)■参加方法以下のURLのフォームにご入力ください https://forms.gle/52zcGyg9mpNVwhmQ7
婚活って、お見合いで初めて会って、良ければお付き合いが始まる。最初から『ピッタ!』っと合う人なんて、稀!昔で言うと、ビビビと来る人に出会うなんてホント稀!お見合いで余程、生理的に嫌でなければ、もう一度、ランチなどでも行って、お相手をよーく見てみるのも良いと思う。お見合いの時はスーツだったけど、普段着で会えば、良かったりもする。お見合いの時には、さほど話も弾まなかったけど、そんなに嫌な気はしなかった。仲人に背中を押され交際希望を出し、お付き合いが始まった。会ってくうちに、共通点も見つかったし、気も使ってくれるし、段々、まんざらでもなくなってくる。居心地良ささえ感じ始める。デートプランも提案してくれるし、レストランもリサーチしてくれて、薦めてくれる。もちろん、提案は男性ばかりではなく、女性だって、〇〇はどう~?とか、◇◇に行ってみたいんですけど…と何気ない提案。そんなお二人が、少しつづ距離を縮めていき、プレ交際から真剣交際へと・・・実際にわたしの女性会員さんでも、最初は歳の差もあったのでちょっと無理かなぁ~と思っていたけど、TVの趣味や興味を持っていることが同じでそこから話しが弾み、歳の差も気にならなくなり成婚した。そんな話しはいっぱいある。。。1つ合わないからと言ってお断りするのではなく、1つでも合えば…と言う考えでお相手探しをすれば、成婚への近道になるのではないかな??
婚活にしても、ダイエットにしても・・・。自分を変えることにしても・・・。すぐに素敵な人と出会えるわけでもなく、すぐに体重が減る訳でもありません💧婚活で、最初から気合いを入れて、すぐに良い結果を❗大きく変わろう❗と、強く思い行動する人が燃え尽きて疲れ😣てしまうケースを多々みてきました。特に婚活💑は、自分自身だけでは結果が出るものでなく”お相手がある”ということ。 頑張り過ぎ💦は禁物🙅🏻♂️です。→人それぞれペースもご縁の形も違います。比べても答えは出ません。あなたの幸せは、あなたのタイミングでちゃんと訪れます。→婚活は“やり直しがきく場所”です。失敗は成長の種。うまくいかなかった経験が、次の出会いで生きてきます。→理想を追いすぎると、現実の良さが見えなくなります。「完璧」ではなく「心地よい」を大切にしてみましょう。→自分を偽って好かれても、続きません。あなたらしさを大事にできる相手と出会う方が、ずっと幸せです。→うまくいかない日もあって当然です。婚活はマラソンのようなもの。焦らず、時には立ち止まっても大丈夫です。◆婚活が初めて🔰で、まずは気軽に相談したい方!◇現在他の婚活サービスで婚活され、婚活の「みなおし」を検討している方❗◆1年以内の早期ご成婚を目指した婚活を検討されている方❗◇自己流の婚活を「みなおし」、結婚に繋がる出会いを広げたい方❗◆真剣に結婚を考えた方と短期間にお会いしてみたい方❗◇相談者(カウンセラー)のいるサポートのある婚活を始めたい方❗◆入会に限らず、現在の婚活またはこれからの婚活について結婚カウンセラーに相談したい方❗是非、お気軽にお問合せ下さい😀!👍🏻💕タロット🍀リーディングも一緒にいかがですか?個別無料相談(要予約)にご来店予約頂いた方へ、ご希望の方にタロットリーディング(30分無料)も行っております。土日祝日限定になりますが、是非ご自身のこれからの婚活💕のキッカケに❗※無理な勧誘、お電話での勧誘等は一切行っておりません🙂※幸和婚活みなおし個別無料相談(要予約)も随時開催しておりますので、ご入会相談はもとより、恋愛相談、結婚相談、離婚相談等、HPご予約フォーム、またはTELにてお気軽にご来店予約ください😃※幸和ご成婚者様のご紹介の方は、スタッフにお伝えください。(その他特典あり)※その他、再婚、20代限定、シニアコースもございます。ハートステーション幸和《HP》 https://www.cowa.co.jp/ 《24時間ご来社web予約》 https://www.cowa.co.jp/ reservation/《インスタ》 https://www.instagram.com/heartcowa0875/ 《公式LINE》 https://lin.ee/iINsRrl
婚活中、相手のちょっとした癖や価値観の違いに気づくことがあります。「こんな人かもしれない…」と不安になる気持ちは自然ですが、焦る必要はありません。小さな違和感をすぐに否定せず、自分にとって重要なポイントかどうかを考える許容できる部分と譲れない部分をリスト化すると判断しやすくなる嫌な部分だけに注目すると印象が偏ります。良い面も意識して見ることで、総合的に判断しやすくなります。結婚相談所なら、カウンセラーに相談して客観的な意見をもらうことが可能です。自分だけで悩まず、専門家の視点も活用しましょう。無料相談で婚活をさらに前向きにILCMarriageでは、婚活中の悩みに寄り添い、プロフィール作成から交際サポートまで丁寧に伴走しています。オンライン・対面どちらも無料相談を実施中ですので、まずはお気軽にご相談ください。LINE友達追加で気軽に相談&お得な情報を受け取れます。いただいたメッセージには24時間以内に必ず返信いたします😊↓↓↓お友達追加はこちら↓↓↓ https://lin.ee/5Spt879 ↓↓↓カウンセリングフォーム↓↓↓ https://ilcmarriage.com/appointment
〜ご縁は、行動の先に訪れる〜先日はお見合い同行で大阪出張✈️三連休の羽田空港は、朝6時の時点で大混雑!第二ターミナル周辺の道路は大渋滞で車が動かず、国内線駐車場はすべて満車。急いで国際線側へ回り、なんとか最上階の9階に駐車。一時は「もう間に合わないかも…」と諦めかけましたが、モノレールに飛び乗って空港に着いたのが15分前、保安検査場は10分前、何とか滑り込みセーフで大阪へ向かいました!会場は天王寺「大阪マリオット都ホテル」。天井が高く、開放感のあるラウンジで、眺めも抜群。事前予約ができるのも嬉しいポイントです。待ち合わせ場所でお相手の会員さまにご挨拶をさせていただき、いよいよお見合いスタート。その間、お相手のカウンセラーさんからも相談所運営について貴重なお話を伺うことができ、学びの多い時間になりました。💞お見合い後、会員さまは「とても感じの良い方でした」と笑顔。そしてなんと、お相手相談所からもすぐに“交際希望”のご連絡が!入会からわずか1週間で初お見合い、そしてプレ交際成立✨本当に嬉しいご縁のスタートです。伊丹空港に向かう夜の空は少し肌寒く、でも心の中は、ほっと温かい気持ちでいっぱいでした。婚活は、思っているよりも「行動がご縁を呼ぶ」世界。今日の一歩が、誰かの未来を優しく動かす瞬間になる。そんなことを感じた大阪出張でした🌸この会員さまは、マッチングアプリでは交際にならず、知人のお勧めもあり入会されましたが、一歩を踏み出したその行動が、わずか1週間で素敵なご縁を運んできました。婚活はタイミングと、ほんの少しの勇気の積み重ねです🌿「婚活を始めたいけど、何から手をつけたらいいか分からない」「遠方からでもサポートしてもらえるの?」もちろん大丈夫です。オンライン面談・全国対応で、あなたの婚活をサポートします✨出張サポートも柔軟に対応していますので、お気軽にご相談ください📩
事例1「残念なのはお互いさま?」40代前半男性と30代後半女性のお見合いでのこと。Yさんは女性のプロフィール写真を見て「美人!会いたい!」とまあ、単純に見た目にやられてお見合いを申し込んだそう。一方、Rさんは男性のプロフィールを見て「会ってみたい」と思った。条件も悪くないし、その上写真の顔に彼女の最近好きな有名人の面影があった。当日、意気揚々と少し早めにホテルのラウンジの席でRさんを待つYさん。そしてこちらに歩み寄るヒールの音がして「すみません、Yさんでいらっしゃいますよね?」と声を掛けられ、振り向くと「アレ…?」Yさんの目は点になった。写真とはほぼ似ても似つかない顔の造作をした女性がそこに立っていた。たしかに本人だと言われたら、無理やり信じ込むこともできるが、言うなら美人な妹の代理でブスな姉がやってきたくらいのギャップに打ちひしがれたそう。これだけでは終わらない。実はYさんの顔を一目見たRさんも、まったく同じギャップにやられていたのだから。「何よ、これ!写真の顔と全然違うじゃない!」という心で叫びながら、必死に作り笑いをして彼の真正面に座った。当然、両者とも状況を受け止め会話を楽しむことなんてできず、「詐欺だ!」と思いながら当たり障りのない会話をして別れたそう。当日、双方ともにお断りの結果に。この結末として双方の仲人のやり取りに「写真と全く違う印象だった」とのコメントがあったそうです。これはもう、仲人側が見栄えの良い写真に過剰な加工を加えたことが、原因としか言いようがないですよね。お見合い当日、Kさんは相手の女性が現れると胸の高鳴りを覚えた。正直、結婚相談所のお見合いでこんな気持ちになるとは思っていなかった。プロフィールを始めてみたときから、この女性だ!という予感があった。お洒落なラウンジのテーブルに向かい合うと、5歳下の女性の透き通るような肌や柔らかい笑顔に、予感が当たった、やっと出会えたという確信に似た気持ちがあった。しかし…!その約1時間後、Kさん自分の直感が完全に外れたことを認めることになった。理由としては以下女性は結婚生活を二人で力を合わせて営んでいくという欠如していた。まずKさんの年収を直接確認したいと言い、それなら自分は働く必要はないですねとコメント。次に、育児家事に協力してほしい…そこまでは理解できるが、子どもは一人まで、自分の両親にも手伝ってもらいたいので実家の徒歩10分圏内に住むことを希望極めつけは、夫婦で趣味を一緒に楽しみたい、自分の趣味のオペラには同行してほしい、あなたの趣味はゲームとかじゃなく私も楽しめる趣味を作ってほしいと言う始末…パートナーの意思や、個々の時間を尊重しない彼女の一方的な主張と価値観に、とても自分は無理だと断ったのだとか。価値観の違いは夫婦にとってマイナスに働きます。そしてこれはお見合いしてみなくては判明しない重要ポイントなのです。どんなに外見がタイプでも、考え方にズレを感じる相手とはうまくいきません。Sさんは、好条件の男性とのお見合いが決まって、当日を楽しみにしていた。待ち合わせのホテルのラウンジ入り口でドキドキしながら待っていると、3分ほど遅れて男性が到着。写真のイメージ通りの見た目ではあるけど、この時点でちょっと違和感を覚えたSさん。お辞儀をして挨拶をし名前を告げたのに対し、男性は「どうも、〇〇です。」と、ろくに目も合わせず言い、さっさとラウンジへ入って行ったのです。照れているのかしら?とポジティブにとらえ、後に続くA子。男性は先に席に着くなりメニューを眺めてから、Sさんにメニューを渡し「何にします?」とそっけない言い方。戸惑いながらも、男性に話かけると意外にも会話は弾んだ。ただ気になったのが、男性がお見合い中ずっと足を組んでいたこと、店員にタメ口を聞いていたこと。更にお見合いの最後、レジに向かうとき彼のスマホが鳴り、「あ、会社からだ、ちょっと先出るんで、これで払っといて、ごめんね」と言われ、お札を渡された瞬間、「この人ないわ!」と確信したそう。このケースの場合、まず初対面のお見合い相手女性に対して、基本的なマナーが全くできていないことが大きなマイナスです。さらに、店員に対する態度も普段からの、他人への気遣いや思いやりのなさの表れだと思います。プロフィールは理想的な相手だっただけにガッカリですよね。プロフィールでは想的な相手でも、実際に会ったらガッカリ…ということはお見合いを経験している人なら一度や二度じゃないですよね。現実的に結婚相手としてふさわしい相手なのか判断するには、お見合いの席で相手の価値観と人間性を確かめることが大事です!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
おすすめの性別・年代
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
在籍カウンセラーの性別・年代
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!