結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。えんむすびRIKOです。やはり、春は別れと新しい出会いのシーズンで、婚活をスタートする方も急増する時期です。お見合いという形で、新しい出会いが一年でも一番多くなるGWを迎えます。あなたのGWは期待できるものになりそうでしょうか?結婚したいという目的で婚活をされているなら、出会いだけでは意味がありませんよね?やはり交際に発展し、この人だ!と思える方と関係を構築しないと結婚は遠い憧れのままです。その為には、お見合いで出会った女性から確実に好感を持って頂く事が大切なはずです。あなたはお見合いでどんな事を意識して臨まれているでしょう?どんな話をしよう?と悩みながら対策を練っている方もいると思います。大切な事だと思います。第一印象がとても大切だとお感じになり、身なりやマナーに気を配る方もいらっしゃると思います。この2つの事は、出会いの質を高めるために是非、意識して欲しい事だと思います。お会いした時の第一印象が良ければ、お相手も前のめりにスタート出来ます。話が盛り上がれば、尚いい感じになり、交際に発展する可能性はアップします。しかし、次のお見合いからは、もうひとつだけ意識して欲しい事があります。「お見合い後のお返事を早くする」という事を徹底していって下さい。あなたの意思を早く伝える!それだけで交際に発展し易いという事も忘れないでください。個人差はありますが、比較的に男性より女性は受け身な方が多いです。あなたの事をいいなと思っても、積極的になれない女性が多い事も知っておいて下さい。嫌われたくない、フラれて傷つきたくないという気持ちが先行し易い女性が多いです。だからこそ、あなたから気持ちを見せてあげて下さい。交際希望!という返事を速攻で伝えて下さい。多くの女性は、やはり男性にリードして欲しいと願っている方が多いです。第一印象が良くて、話が盛り上がっても、最後の詰めが出来ていないとご縁の逃すことに繋がり易いです。女性は男性にリードして欲しい、そして決断力のある男性がいいとお考えの方が多いですよ。男性の婚活成功の必勝法のひとつは、先手先手!で行動・口動する事です。ご参考にして下さいませ。
婚活を進める上で初デートはとくに重要です。しかし、実は気付かない小さなミスが、その後の関係に大きな影響を及ぼすことがあります。今回は、「食事の店を予約しなかったこと」による失敗談をクローズアップし、あなたの学びポイントを共有したいと思います。初デート失敗談!お店の予約をしない最悪の結果1,計画不足による印象の悪化初デートで食事の店を予約しなかったため、レストランに入れなかったカップルの話です。ある男性が食事の場所を当日選ぼうとした結果、良いレストランが見つからず、探すためにヒールの女性をたくさん歩かせた上、最終的に安いチェーン店で食事をすることになりました。この不手際から女性は男性の準備不足を感じ、その後の関係が冷え切ってしまいました。2,待ち時間がムードを損ねる人気のレストランに無計画に出かけたカップルが、1時間以上の待ち時間を余儀なくされた事例です。待ち時間中、二人の間には会話が途切れがちになり、せっかくのデートの雰囲気も重苦しいものに変わってしまいました。このような状況は相手に不快感を与え、デートを台無しにしてしまう原因となります。3,理想の雰囲気が得られない景色のきれいなカフェに行こうと女性が誘い、窓際の良い景色を望む席を期待していたカップルですが、予約なしで行ったために階段の下という最悪の席に案内された事例もあります。せっかくのデートが大きく期待を下げてしまい、落胆したふたりはその後も気分が晴れることなくデートが終わりました。理想と現実のギャップは、相手への不満につながることがあります。初デートは今後の関係に大きな影響を与えるため、細部にわたる計画と準備が必要となります。気持ちよい時間を過ごすために、お店の予約がされていないのであればあなたから一言「予約しましょうか?」と行動を起こしましょう。事前の予約は小さな努力ですが、その効果は大きく、デートの印象を大きく左右することがあります。次のデートを控えているあなた、計画は万全ですか?婚活のコツはブログ一覧から▼ https://www.sunmarry0909.com/15813165433394
こんにちは!仲人カウンセラーの安部です。結婚相談所に入会しても、ただ入会しただけでは婚活はスタートしません。スムーズに婚活を始めるための5つのポイントを簡単にご紹介します。サロンでの入会面談を経て入会。まずは婚活スタートに向かっての準備が始まります。【Point】お渡しした書類を家で改めて確認しましょう。リストに沿って1週間以内に必要書類を準備しましょう。入会面談後のスピーディーさが今後の活動に繋がります。
大阪谷町婚活サポートエルウェディング幸せ夫婦クリエイターの山田幸弥です。2024年も5月を迎え、最近は25度以上の夏日が続き今年の夏も暑くなりそうです。婚活している男性からよく質問がある夏場のお見合いファッションについてお伝えします!お見合はフォーマルな場なので必ずスーツじゃないとダメな時代もありましたが、現在はどんどん変わってきています。ではお見合い時にどのようなファッションが「良いのかというと一番のおススメはジャケパンスタイルです!!ただしインナーは襟付きのシャツを着てください。ネクタイはしなくても大丈夫ですよ!襟付きのシャツは長袖が好ましいですが、暑がりの男性は半袖でも大丈夫です。しかし女性から見たら半袖のシャツってオジサンっぽく見えるようなので要注意です!たまにTシャツの男性がいますが、これではカジュアル過ぎます。ポロシャツもNGです。それが理由で女性から断られたケースも複数あります。ジャケットは待ち合わせの時は頑張って着ておいてください。お見合ではこの第一印象がかなり重要です!ジャケットの有り・無しだけでかなり印象が変わってきます。話が始まってまだ暑いようだったら女性に断ってジャケットを脱ぐようにしましょう!もちろんジャケパンスタイルじゃなくてスーツでも良いですが、基本は同じです。女性がお見合いの時に男性のどんなところを注視してるかというと・爽やかなファッションか・決められたルールを守れる人か・TPOを考慮出来る人かなど常識的な考え方が出来る人かどうかを気にされる女性は多いです。
5月15日にご成婚カップルがおふたり💑でご来社下さりました❗ご来社下さる前に婚姻届を提出のため市役所に行ったら、婚姻届け11人待ち💦5月15日はとても良い日✨(大安・一粒万倍日・大明日・母倉日)だったようで、平日に関わらず💦婚姻届提出するカップル💑が多かったようです。一旦提出を諦め、弊社にご挨拶🚗💨に来て頂きました🙏🏻一粒万倍日をはじめ4つの吉日が重なる開運日+お二人💑の幸せそうな笑顔😊🍀に触れ、私の開運パワー💪🏻✨もMaxになりました🤩宝くじ買ったら当たりそうな予感…🎊でも奥さん👿には怒られる予感…😣因みにご来社後、お二人💑は再度市役所へ婚姻届を提出したとLINEにてご報告を頂きました😃❗ほんとうにおめでとうございます🎉❗
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『5月中旬!3名のご新規会員様が婚活スタートされています』をテーマにお届けします。ゴールデンウィークが終わって、すでに5月も中旬ですが、20代女性2名、40代男性1名の3名にご契約いただき、活動を開始されました。お相手との一番最初の出会いは『プロフィール』になりますので、プロカメラマンによる何十枚ものプロフィール写真撮影とカウンセラーと一緒にプロフィール紹介文をつくっていきます。そのプロフィール作成から婚活がはじまっていくわけですが、プロフィールをつくる段階から、皆さまがご経験されているマッチングアプリとの違いを実感していただき、とても驚かれます。そこから実際に『ご縁』が始まっていくと、お見合いセッティングはもちろん、交際中のサポート(ファッション・表情・会話・仕草・マナー・デート内容・その他相談事)や男性にはお相手へのジュエリー選びやプロポーズ作戦、親御様へのご挨拶等ご成婚までをフルサポートさせて頂いています。また、すべての会員さまとはLINE交換をさせて頂いていますので、営業時間や定休日に関係なく、いつでもお気軽にご相談頂けることもサンマリエ浜松の特徴です。真夏になる前の過ごしやすい季節に5月に婚活スタートされた会員様と同様に、将来の素敵なパートナーを見つけるためにも動き出してみませんか?『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。ご連絡をお待ちしております。
50代男性会員様、美人で素敵な女性と真剣交際に進まれました✨️真剣交際とは、結婚を前提としたお付き合いです。この後は約1ヶ月の期間を目途に、ご成婚(ご婚約)を目指します🔥結婚相談所の婚活は、若ければ若いほどいいとよく言われています。もちろん年齢も大切なのですが、お人柄が良ければ良いほど、年齢関係なく結婚相談所の婚活はうまく行きやすいと私たちは思っています。実際、この会員様のお人柄は素晴らしく、お見合いや仮交際に進まれたお相手の仲人さんからは、「きっとお人柄がいい方なんですね!」と言われるほど、良い方なのです✨️(もちろん、先方仲人さんは彼に会った事はありません笑)年齢で半ば諦めてしまった部分もありましたが、彼の良さを気づいてくれそうな方を一緒に探したり、どうやって自分の良さをアピールして行けばいいかの作戦も一緒に練りながら進めて行き、ついに美人で素敵な女性と真剣交際に進むことができました😌まだまだこれからですが、ご成婚まで引き続き夫婦でサポートして行きたいと思います😊
「私には無料相談まだ早い💦」という方は。。まず、婚活のヒントをぜひ! こちらがよく当たると大評判【婚活の入口】♡結婚タイプ診断♠︎↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html 婚活を始めるか悩んでいる人も先ずは自分はどんなタイプなのかどんなタイプの人と相性が良いのか知るところから始めてみよう♡♤【ディズニープリンセス】 &【麦わらの一味】営業電話は一切なし!軽い気持ちでどうぞ⤴︎⤴︎想いを込めてカウンセラーが手作業で返信 診断を受けた方がついに4万人を突破いたしました⤴︎*(手作業の為、一週間程度で返信してます)脚色一切なしの真実!だから安心して新たな一歩を踏み出して下さいね☆ご成婚者の本音☆⇩⇩ https://www.dearbride.tokyo/70voice/ あなたにも素敵な未来がきっと待っていますよ〜♡
東京のリアルな婚活情報をお届けするタイザノット婚活チチャンネル。今回のテーマは「婚活に不利な条件」。両親が離婚している持病がある引きこもりの兄弟がいる親と同居の必要があるお見合いだと、条件重視だから難しいと考える方が多いですが、皆さんご成婚されているので、安心して欲しいというメッセージを発信したく、この動画を企画しました!ご覧になって、タイザノットでの活動をご検討される方は、是非お問合せくださいね♡ https://youtu.be/3b_6DaQ_6V4?si=ASKiteieyT6ZCmAY
こんにちは!兵庫県神戸御影・元町・大阪梅田の結婚相談所 ブルースター代表の山本です。先日もお伝えしましたが5月より大阪梅田、お初天神に面談スペースを設けました! こちらのキャンペーンとしてお見合いコースの入会金50%OFFを行っておりますが お見合いコース以外もお得になりませんか・・・とのお声にお応えしまして 一緒に婚活キャンペーンを開催いたします。 ご友人とお2人で無料相談にお越しになり、ご入会下さった方に全コース入会金を値引きいたします。※無料相談はご友人と別日でもキャンペーン適用。※最終的にお一人だけのご入会をなった場合もお2人とも無料相談にお越し頂いていたらキャンペーン適用。 各コースの金額はこちら! ・お見合いコース29,700円⇒14,000円(50%OFFより更にお得!)・シンプルコース88000円⇒66,000円 ・スタンダードコース132000円⇒110,000円 ・フルサポートコー198,000⇒176,000円 お問い合わせ・ご質問は公式LINEよりどうぞ! ご質問の際は「一緒に婚活キャンペーン」希望です。とご連絡下さいませ(*^-^*)公式LINE https://line.me/R/ti/p/ %40ccx2171n結婚相談所のお話を聞いてみたい!と思った方は無料相談にお越し下さい遠方の方でもオンラインで説明・ご入会が可能ですのでご安心下さいませ。下記ブログもご参考下さいね~初デートで聞くことか?性交渉について聞かれた女性会員様 https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/132055/ 男女で話が噛み合わないのが普通!男女の違いを知ろう! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/57685/ 1年半後に独身税徴収開始!?金額は?詳しく説明します! https://www.ibjapan.com/area/hyogo/27050/blog/127508/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!