結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の認定婚活カウンセラーkimiです。 先日、7月に入会された30代男性会員様の活動記録をご紹介します。7月1日にご契約いただき、買い物動向、写真撮影、プロフィール作成を2週間の時間をかけてじっくりと行いました。 そして7月14日にプロフィールを公開し婚活をスタートさせました。さて、その活動記録の結果は・・・お見合いお申し込み30件お見合い成立3件(交際成立から交際終了1件/交際不成立1件/調整中1件)お見合いお申し受け2件お見合い成立2件(交際中1件/調整中1件) 弊社の平均的な実績からするとややお見合い件数は少ない結果になっています。その原因は、明らかにこちらの会員様のお住まいの場所。こちらの会員様は兵庫県内ですがかなり人口、当然のことながらIBJ会員数もかなり少ないエリアにお住まいなのです。それを考慮すると、まずまずの成績ですね!! 現在2件のお見合いが成立しているのですが、なんとこのタイミングで3日前にコロナに感染され、お見合いは延期中。。。IBJの結婚相談所どうしはしっかりと連携が取れているので、このような止むを得ない事情でお見合いができない場合は、双方相談所で相談して、お見合いを延期しています。さて、この後どうなるのか、とても楽しみです。またご報告しますね。 🔻公式LINE🔻お友だち登録で3大プレゼントあり!lin.ee/oPZu6mM🔻公式Instagram🔻婚活に関する情報を発信中! https://www.instagram.com/love_yellowbouquet/ 🔻公式ホームページ🔻入会はこちらからがお得! https://yellow-bouquet.jp #西宮結婚相談所#結婚相談所西宮#婚活#婚活女子と繋がりたい#婚活男子と繋がりたい
婚活という言葉を耳にすることは増えましたが、実際にどのように女性にアプローチすれば良いのか悩んでいる20代男性も多いのではないでしょうか。特に、婚活経験がない場合、どこから手をつけて良いのか分からないこともあるでしょう。この記事では、女性に好感を持ってもらうための具体的なアプローチ方法を紹介します。
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活を始めたあなた、理想の相手を見つけるためには何が大切か考えたことはありますか?相手選びで失敗しないためには、まず「できる男」と「ダメ男」を見分ける力が必要です。なぜならば、見た目や一時的な印象だけで選んでしまうと、後で後悔することが多いからです。この記事では、婚活で避けるべき「残念な男」の特徴と、その見分け方を具体的に解説します。この記事を読むことで、婚活での失敗を防ぎ、理想の相手と出会うためのスキルを身につけることができます。あなたの婚活を成功へと導くために、ぜひ最後までお読みください!☆婚活を始める時、まず大切なのは、相手が「臨機応変」に対応できるかを見抜くことです。つまり、状況に応じて適切な行動が取れる人かどうかを判断するのがポイントです。理想を持ちつつも現実的に婚活では、自分の理想像を持つことは大事です。しかし、理想に固執しすぎると、本当に必要な相手を見逃してしまうかもしれません。そこで、理想と現実をうまくバランスさせることが大切になります。臨機応変な対応をチェックデート中に予定外の出来事が起こった時、その人がどのように対応するかを観察しましょう。例えば、急な変更に対して冷静に対応できるかどうかを見ることが大切です。そこで、その人が柔軟な対応ができるかどうかを判断できます。話し方や行動にも注目相手の話し方や行動も重要なポイントです。なぜならば、それらからその人の考え方や性格が見えてくるからです。例えば、他人の意見に振り回されやすい人や、自分の意見をすぐに変えてしまう人は、信頼が置きにくいかもしれません。そういった点を見極めることが大切です。自分も柔軟な思考を持つ婚活では、あなた自身も柔軟な思考を持つことが成功のカギです。相手に対してオープンな気持ちで接し、どんな状況でも対応できるような姿勢を持ちましょう。つまり、相手とのコミュニケーションを大切にして、自分からも信頼を築いていくことが大事です。
こんにちは!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです。あっという間に9月に突入ですね🌈いよいよ年末まで残り4ヶ月となります。クリスマスまでに良い人と出会いたい✨とお一人で婚活を頑張っている方は、新しい出会いや違う視点からの婚活に対してもオープンになって、楽しむことを心がけてみられてはいかがでしょうか。たくさんの出会いや幸せが訪れることを期待して、前向きに明るい気持ちで婚活を始めましょう!新しい出会いの場に、結婚相談所を利用してみるのも選択肢のひとつです✨一般的な出会いは通常は結婚までに1年から3年くらいの期間がかかりますが、結婚相談所で成婚退会された方は早い方は1ヶ月以内、長くても1年以内には結婚(入籍)に至っています。婚活で悩んでいる時はプロに相談で効率UP✨今年中に結婚を望んでいる方は結婚相談所もおすすめです❤️先ずはマリッジカフェgem'sの婚活無料相談会をご予約頂いて、相談会の際に婚活の内容、プランを詳しくご説明させて頂きますね😄今週末のご相談会の空き状況は下記の通りとなっております。8/31(土)・10時⭕️・11時⭕️・13時❌・14時⭕️・15時⭕️・16時❌・17時❌9/1(日)・10時⭕️・11時⭕️・13時❌・14時❌・15時⭕️・16時⭕️・17時❌毎日をワクワクと楽しみながらチャレンジする姿勢が、結婚への第一歩に繋がるかもしれません。ポジティブな気持ちで前向きに行動することが成功への鍵になりますよ!ぜひ婚活無料相談会にてお会いしましょう✨公式サイト限定のお得なプランはこちらから⏬ https://www.gems-nagasaki.com (←クリック)
結婚しようかどうか迷っている。婚活が気になるけど、まだやってない。実はそういう方に気をつけて貰いたいのが、貯蓄と投資の方針と計画です。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】人生プラン、大は小を兼ねる。結婚するか、しないか。人生のめちゃくちゃ大きな分岐点です。更に言えば、子どもを授かるかどうか。これが大きいですね。時間配分、お金の使い方、必要なお金の総量もまったく違ってくるでしょう。保険の契約をするときなんかに、ライフプランについて保険営業マンから話があったりしますよね。そのライフプランって、大抵は結婚を前提にしているはずです。結婚・出産のあるなしでプランが全く変わるので、保険営業としては「結婚出産がある」ものとしないと話が始まらないんですよね。でも、このブログを読んでくださっている方のなかには、まだ結婚の決意ができていない人も多いと思います。結婚するか。その前に、婚活をするか?これはひとまずどっちでも良いです。ただ、毎月の貯蓄と投資の方針と計画は「結婚する」ものとして考えましょう。よっぽど強い意志とか、事情がない限り、「子どももできる」ものとして考えましょう。貯蓄と投資は毎月の積み重ねですから、「結婚の決意が固まったので今日からやります」では手遅れになってしまいます。当然、結婚出産があった方がお金はかかるわけですから、それに備えておかなければいけません。結果的に結婚も出産もなかったなら、貯蓄投資ペースを落とすなり、取り崩すなり、老後の贅沢を楽しみにするなり、なんでもすればいいのです。これは私の失敗話。大学を卒業して就職しましたが、当時付き合っていた女性がいたので結婚資金のつもりで2年で100万円ほど貯めました。しかし、あえなくお別れしてしまい、ヤケクソになった私はあっと言う間に100万円を散財してしまいました…。挫けずに温存しておくべきだった…。後悔先に立たず。貯蓄と投資は結婚出産があるつもりで継続しましょう!
7月に成婚退会された元女性会員さんが彼氏と一緒にご挨拶に来てくれました。3年前に入会された彼女。コミュニケーションが苦手なので「女磨き塾」でコミュニケーションスキル、メイク、ヘアー、スタイリングを学び、女子力をグッとアップ!仕事が忙しく、なかなか思うように婚活が出来ない時期もありましたが、とっても素敵な彼に出会い、あれよと言う間に成婚されました。「とっても優しく自然体でいられるのが嬉しい」と言われておりました。彼は旅行先で写真を撮ることが好きだそうで、これからは彼女といろいろな所に旅行して写真を撮ってあげてください。私も写真が好きで、これからもお二人の節目の記念に写真でお付き合い出来たらと思います!お幸せに(^^♪
自立とは、他人に頼らずに自分の力で物事を進めることだと考える人が多いかもしれません。しかし、実際のところ「真の自立」とは、一人で全てを抱えることではなく、むしろ「依存先を増やすこと」にあるのではないでしょうか。
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます!カウンセラーの日常のお話です🍀福岡の結婚相談所は、横のつながりが強い!そのつながりが、成婚を生みだす力になります!いつも仲良くしてくださっている結婚相談所U&Cの水城ちえ先生とランチ♡午前中、お見合いのお引き合わせに行って午後のお引き合わせの間の隙間時間を狙ってランチへ行ってきました!福岡ではお引き合わせへお見合い場所へ同行する相談所は、肌感覚で2割あるかないか。会員様の安心サポートを続けている私たちだからこその隙間時間を有効活用です。来週末の共同主催の婚活パーティーのことや近状のことや話したいことがたくさんあり過ぎて!あいかわらず、マシンガントーク炸裂です!楽しい時間をありがとうございました♪さらに、ナビレラHP満タンになりました!!!全力で皆さまの婚活サポートいたします!!!「結婚したい」皆さま、いつでもご連絡くださいね♡
こんにちはつながるマリッジカウンセラーの田口みほです。昨日も岡山の会員さんのお見合いがありました♪さて、男性の方で、お見合いで話が盛り上がったのに断られた経験ありませんか?「楽しく時間を過ごせたから仮交際間違いなし!」と思ったらまさかのお断り!!「なんで!?」手ごたえがあったのに断られるのは精神的ダメージ大きいですよね。なぜこんなに温度差が違うのかというと、実は、男女のコミュニケーションの取り方には大きな違いあります。女性は、本心は置いておいて、その場の空気を大事にして、笑顔で楽しく過ごすことができる方がとても多い。一方で、男性は気持ちがストレートに出る方が多く、相手の対応もストレートに受け取ります。だから、男性の手ごたえとお見合いの結果にズレが出ることが多いんです。悲しいことに、自分は楽しかった=相手も楽しかったとは限らないんです。「楽しかった」と感じるお見合いでは、自分がたくさん話せて楽しかったと思っていることが多いです。人は、自分の話をしているときの方が楽しくて満足感を得やすいもの。女性が露骨につまらなさそうな顔をしていると、気が付くこともあるかもしれませんが、残念ながら女性は、つまらなくてもその場を笑顔で楽しく過ごすことができるんです。実は、女性は心の中では「自分の話ばかりで面白くない。。。しかも自慢話が多いし。。。こちらの話に耳を傾けないということは、私には興味がないんだろうな」と思っていることもめずらしくありません。お見合いの目的は、「居心地のいい時間を過ごして、結婚相手として好印象を残すこと」盛り上げることは目的ではありません。具体的には、「相手の話に共感しながら気持ちよく話をしてもらうこと」がなにより大切なんです。お断り理由には、こんなに細かいことは上がってきません。「お見合いが盛り上がったのに断られた」と悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。
カウンセラーブログVol.420♪大阪梅田結婚相談所kotopuroの代表岩田です。kotopuroの男性会員にも、LINEが苦手、LINEの内容がわからない、という人は少なくありません。お見合いでの出会いが進み仮交際に入ると、LINEで連絡を取りあうようになりますが、その時にどのようにメッセージを送れば良いのか、悩む男性は多いです。LINEでのコミュニケーションがうまくいけば、交際は順調に進みます。今回は婚活中の男性が女性にLINEを送る際に気をつけるべきポイントを紹介します。現在婚活中の方も、これから婚活を始めようと考えている方も、ぜひ参考にしてください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!