結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem’sです。皆さま6月も素敵な1日を過ごしていますか? たくさんの出会いや幸せが訪れることを期待して、前向きに明るい気持ちで婚活を頑張っていきましょう! 今年中に結婚したい!と婚活を頑張っている方は、新しい出会いや違う視点からの婚活に対してもオープンになって、勇気を出して楽しむことを心がけてみられてはいかがでしょうか。新しい出会いの場は結婚相談所を利用してみるのも選択肢のひとつです✨一般的な出会いは結婚までに1年から3年くらいの期間がありますが、結婚相談所で成婚された方は退会後に早い方は1ヶ月長くても、1年以内には結婚に至っています。ですので、今年中に結婚を望んでいる方は結婚相談所おすすめですよ💗 先ずはマリッジカフェgem’sの婚活無料相談をご予約頂いて、相談会の際に婚活の内容、プランを詳しくご説明させて頂きますね😄 今週末のご相談会の空き状況は下記となっております。 6/8(土) ・10時⭕️ ・11時⭕️ ・13時❌・14時⭕️ ・15時⭕️ ・16時❌ ・17時⭕️ 6/9(日) ・10時⭕️・11時⭕️ ・13時⭕️・14時❌ ・15時⭕️ ・16時❌ ・17時❌ 毎日をワクワクと楽しむ姿勢が、結婚への第一歩に繋がるかもしれません。 ポジティブな気持ちで前向きに行動することが成功への鍵になりますよ! ぜひ婚活無料相談会にてお会いしましょう✨ 公式サイト限定のお得なプランはこちらから⏬ https://www.gems-nagasaki.com (←クリック)
凄い数字です!5月の新規入会者数が5,498名になりました。ご入会の多い時期とは言え、驚きました。結婚相談所の利用が非常に伸びています。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】結婚相談所での出会いは今後ますます広がり、相談所はサービスの質を問われることになるIBJの発表によると2024年5月の入会者数は5,498名となりました。昨年同月と比較しても20%以上増えています。連盟としては初の月間5000名越え、しかも大幅越えという結果でした。結婚相談所の利用がものすごい勢いで伸びています。どうしてこういう結果になったのか、想像してみます。※あくまでも私の想像ですので悪しからず【5月】日本人にとって4月はスタートの月ですよね。新しいことにチャレンジしようと考えるのは、新年を迎えた1月と、新年度となる4月が多いと言われています。4月から結婚相談所での婚活スタートを考えた方は、入会が5月になるケースが多いです。これは、結婚相談所の場合は、初回カウンセリングを受けたり、複数の相談所を見比べたり、入会に必要な書類を整えたりする必要があるためです。4月に婚活を志した方が入会するのが5月というわけですね。【GW】まとまったお休みは婚活の準備をするのにピッタリですよね。ゴールデンウィークにプロフィール写真を撮ったり、自己初回の文章を書いたりと婚活準備をされた方が多かったのではないでしょうか。【脱コロナ期】5月は新型コロナウイルスが感染症法上の5類に移行されて1年を迎える月でした。緊急事態宣言の出た2020年3月から5類移行の2023年5月まで空白のような約3年が過ぎ、いよいよと思って1年くらい婚活してみたけど、なかなか結果が出なかった…。そういう方がこの5月入会に集中したのかもしれません。【マッチングアプリからの移行増】私の肌感覚としても、マッチングアプリからの移行需要は確実にあります。独身研究家の荒川和久さんもずいぶん激しい調子でマッチングアプリを批判されていますね。便利なものに逃げても結局何も生まれない|荒川和久/独身研究家・コラムニスト https://comemo.nikkei.com/n/nf74a38b7c1f7 マッチングアプリはあくまでも『マッチング=出会い』までが機能のサービスで、結婚をサポートするものではありませんから、結婚相談所への行こうが起こるのは当然の流れです。以上、あくまでも私の想像ですが、連盟初の月間5000名越え入会を考えてみました。ところが、6月は実はちょっと入会がしづらい月です。だって、梅雨になるんだもの…。そこで、俺婚ではこの6月、さらにご入会を増やすべく、最大2万円のキャッシュバックキャンペーンをやっています!詳細は俺婚公式サイトでご確認ください。【最大2万円!】梅雨のプロフ写真キャッシュバックキャンペーン! https://orekon.jp /2024/06/03/rainy-season-cash-back/入会が増えれば、もちろん、結婚相談所のサポートの質が問われる局面に必ずなります。俺婚はこれからも更に独身の方の頼りになる相談所になるように努力していきますよ!
おはようございます。広島サポートクラブzuim吉川(キッカワ)です。先日男性会員様の撮影に行ってきました♡天気が良く撮影にはピッタリな日でした!!続きは↓↓↓ https://ameblo.jp/zumi0624/entry -12854574254.html
〇近鉄奈良駅①奈良ホテル1階「ティーラウンジ」近鉄奈良駅より徒歩15分(奈良交通バスにて市内循環に乗るとすぐです)予約可能で由緒あるホテルで行く価値あり!②アングランデホテル奈良1階「ダイニング・アンセゾン」近鉄奈良駅から最も近いホテルです。(徒歩1分)予約可能でコーヒーの価格もリーズナブルなので気軽に利用できます!③ふふ奈良1階「日本料理滴翠(てきすい)」近鉄奈良駅より徒歩5分予約も可能で庭園が魅力!〇JR奈良駅①ホテル日航奈良3階「ロビーラウンジファウンテン」JR奈良駅西口連結でアクセス抜群奈良でメジャーなホテルです。予約が出来ないので注意が必要です。営業時間も要確認。〇近鉄新大宮駅①JWマリオットホテル奈良1階ラウンジバー「フライングスタッグ」近鉄新大宮駅より徒歩11分予約可能で庭園を楽しめます!②奈良ロイヤルホテル1階レストラン・ラウンジ扇滝(せんたき)近鉄新大宮駅より徒歩10分予約可能で中庭の滝を眺めることができます!奈良では知名度が高いです〇近鉄橿原神宮前駅①THEKASIHARA(橿原ロイヤルホテル)1階ロビーカフェ&レストラン「甘樫」近鉄橿原神宮前駅よりと徒歩1分中和地域の方なら誰でも知ってますよね!〇近鉄生駒駅①カフェレストラン「アストリア」生駒駅北側にあるベルテラス内にあります。予約可能で大阪の方とお見合いする際はアクセス抜群の生駒が超おススメ!
カウンセラーブログVol.406♪大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。結婚相談所で婚活をしている男性の多くが、年下女性を希望されます。しかし、身の回りを見渡してみると、年上妻の夫婦が多くなっているとおもいませんか?スポーツ選手では、イチローさんを筆頭に、松坂大輔投手、田中将大投手、すこし古くなると野村克也監督、落合博満監督など、ビッグネームが目立ちます。このようなスポーツ選手の動向が若者の結婚観に影響を与えているかどうかは別として。実際に一般人の結婚においては、1970年頃は、妻が年上は約10%程度しかありませんでした。2020年には、妻が年上は24.5%(4組のうち1組)と大きく変化しています。しかしながら、結婚相談所で成婚されていくカップルの年齢はいまだに男性が年上がほとんどで、入会して活動されている女性に対して、「ほとんど男性は年下を希望されているので、こちらから申し込みをしてもお見合い成立は難しいです」と言わざるを得ない状況なのです。ここで男性へ提言です。あなたが「年下女性」を選んでいる理由は何ですか?なぜ「年下女性」なのでしょうか?
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。結婚相談所に登録しIBJSアプリでお相手探しをします。男性の皆さまはたくさんの登録されている女性の中からお会いしたい方に探すのは結構大変と言われます。確かに!5月末の最新IBJ会員様データが発表されました▼会員数89,620名もう9万人も目前です!このなかに運命のパートナーがいるんです!今回は婚活の可能性を広げよう!相手を見極めるコツについて、ご紹介いたします。 http://www.navillera.jp/
こんにちは!今日はLINEの話をしますが、男性は事務連絡のツール、女性は会話手段として使っていると思いますが、そんな男性にとって他者に一歩抜きん出ようとするにはコツがいります。以下本文です。現代のコミュニケーションツールとして、LINEは多くの人々に利用されています。特に男性が女性に対して印象的なメッセージを送ることは、関係の発展において非常に重要です。ここでは、他者と差をつけるためのLINE術を3つの小見出しに分けてご紹介します。
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です30歳女性会員さん35歳の男性と入会5ヶ月でご成婚されました ↓ https://aloha-hm.jp/voice/20240303/ 婚活を始めたものの途中でモチベーションが下がってしまうことは誰にでもあります理想のパートナーを見つけるために努力しているのになかなか結果が出ないと感じると心が折れそうになることもそんな時に役立つモチベーションを保つためのヒントをお届けします
こんにちは!婚活アドバイザーFUMIEです❗️さあ、いざ結婚相手を探しましょう、と言っても、何を基準にお相手を探せば良いのかわからなくなるものですよね。見た目や収入、もちろんそれも大切かもしれませんが私がおすすめしたい結婚相手の条件はズバリ、精神が安定していらっしゃる方です。すごく抽象的なワードですが、それでも私はとても大切な要素だと考えております。では私が考える、精神的が安定している方とは、【自分も相手も受容できる心】がある方です。自分を受け入れていらっしゃる方は落ち着いてにこやかで安定されていらっしゃる印象です。そんな人物像を想像してみただけで、幸せな気持ちになりませんか?結婚相談所の良い点の一つが、お相手のプロフィールがわかっている点だと思うのですが、残念ながらプロフィールだけではどんな心の持ち主かはわからないんですよね。ですからお見合いの席ではぜひ、全集中でお相手の内面を見てきていただきたいと思います。幸せな結婚を目指して頑張りましょうね!!写真は京都の晴明神社です。安倍晴明公のパワーが皆様に良いご縁をもたらしますように!
「人生を変えていく為の結婚相談所」きらりマリッジ成婚を高めるパーソナルコーチング加藤です本日は、成婚を高めるために意識して未来の自分の成婚退会のエピソードを想像してみようというものですきらりマリッジでの座談会では活動中の方の悩みを共有するだけではなく、未来の自分を想像し皆様で祝福をして頂いております興味がある方はこちらから↓ https://kirari-m.com/blog/2024 -4-15/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!