結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です♪今日は【力の欲求】です💡◆達成成し遂げたい、達成したい、責任を全うしたい、結果を残したい◆承認認められたい、評価されたい、賞賛されたい、必要とされたい◆貢献役に立ちたい、力を貸したい、貢献したい、価値を創造したい◆競争勝ちたい、負けたくない、人より上になりたい、一位になりたい何が何でも「出世したい!!」と思う【力の欲求】が高い旦那さん土日は一緒にいたいと思う【愛・所属の欲求】が高い奥さんこれ、喧嘩になりやすいケース💦でも、相手がどの欲求が高いのかがわかれば「愛してるよ」って言葉で伝えてあげたり、お花をプレゼントしてあげたり、記念日は必ずお祝いするとかカバーできることありますよね♡奥様も仕事しやすい環境を作る協力もできるし、このお互いの欲求の「違い」を理解することはとっても大切です♡夫婦関係、職場の人間関係を良好にするのに効果的です💛
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です♪今日は【愛・所属の欲求】について◆愛愛し愛されたい、人を大切にしたい、大切に扱われたい、人が好き◆所属仲間と一緒にいたい、1人ではなく誰かといたい、何かに属したい、集団で何かをするのが好き【愛・所属の欲求】だけは唯一1人で満たすことができませんなぜなら、愛し愛されたり、組織やグループに所属するためには他者の存在が求められるから💡私たちは欲求が満たされると「快適感情」を感じますウキウキ・ワクワク・幸福感や心地よさ嬉しい、楽しいって気持ちですね💛反対に欲求が満たされない時は「苦痛感情」を感じますイライラ・プンプンなど怒り、不安、焦りなどです💦この【愛・所属の欲求】の強い方々が、私のところに相談に来る方が多いんです💛
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です★今日は【生存の欲求】についてお話します✨以下を読んで、「そういうものを自分は望んでいる」と感じた場合は、その欲求が「強い」と判断します💡高い方だと思ったら「5」か「4」かを決め、低い方だと思った場合は「1」か「2」かの判断をしますどっちか決めかねた時は「3」あくまでも主観による簡単な判断で大丈夫です☺【生存の欲求】◆安全・安定リスクは避けたい、安心した環境にいたい◆健康寝たい、食べたい、長生きしたい、健康を害することはしたくない、無理しない◆生殖性的欲求を満たしたい、子供が欲しい、子孫を残したい☆明日は【愛・所属の欲求】について説明しますネ💛
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です💛人には「5つの基本的欲求」というものがあります。・生存の欲求⇒食べたい、寝たい、子供が欲しい、安定したい・愛・所属の欲求⇒愛し愛されたい、何かに所属したい・力の欲求⇒承認されたい、達成したい、勝ちたい・自由の欲求⇒解放されたい、自由でいたい、束縛されたくない・楽しみの欲求⇒笑わせるのが好き、成長や勉強が好き、チャレンジしたいみなさんはどの欲求が高いですか?ちなみに私は愛・所属の欲求と自由の欲求です!5つの基本的欲求は、時代や年齢、性別に関係なく、人は誰しも持っているものであり、みんなそれぞれの強弱と満たし方は違います。力の欲求の強い人は「出世したい」「一番になりたい」と考えます。愛・所属の欲求の強い人は「一緒にいたい」「大切に扱われたい」と思います。人はそれぞれ自分の欲求を満たそうとして行動しています。他人が自分の欲求を都合よく満たしてくれるとは限りません。自分で自分の欲求を満たすことができれば、いつも「ごきげん」でいられます♪力の欲求の高い彼と、愛・所属の欲求の高い彼女とでは、お付き合いしていく中で衝突することも多いと考えられます。「仕事で忙しい」「仕事と私、どっちが大事なの?」イメージつきますよね💦でも、相手はこの欲求が強いんだなと理解できれば、かける声掛けも変わってきますよね?✨そんな風に人間関係を良好にするための心理学を学んでいます♡会員様や日々出会う恋愛したい!結婚したい!と頑張ってらっしゃる方々の何かお役に立てたら嬉しいです!!こちらのお話もまた投稿しますね♪
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です。33歳、バツイチ男性とお話した時の事💡離婚の理由は・金銭感覚が合わなかったこと・食生活が合わなかったこと・本音で話ができなかったこと結婚生活って日常の連続です✨「価値観」が大切♡「ノンストレス」で一緒に居れる事が一番!!年収・高身長はオプションです☺
こんにちは!結婚相談所BLANCAのの大石珠花子です。「他人と過去は変えられない」わかっちゃいるけどつい、自分と意見の違う人に会うと「イラっ」とするつい、自分の考えを押し付けてしまう人って自分の考えを承認してくれる人が好きですよね。そして、そのような人が間違いなくモテます♡自分の望みをかなえてくれる人「あぁ~!この人、私のこと、わかってくれる~」ってなりますよね。正しいことを押し付けられても「はいはい、その通りです」ってなります💦人間関係を良くしたいと思うなら、相手を変えようとしない自分を先に変えることが効果的です♡私もまだまだですが…勉強はしています✨
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です。会員様を見ていて2パターンに分かれるな…と思いますとりあえずいろんな人に申し込んでどんどん会ってみる!申し込まれた人にもどんどん会ってみる自分のどストライクの人にしか申し込まない申し込んでくれた人もめっちゃ選ぶ当然前者はお見合いの数が増える!後者はお見合いがなかなか組みにくい💦自分ってこうだから…こんな人じゃないとダメ合わない結構思い込みだったりします💡まずは自分の枠組を外してみるのもひとつのチャレンジだと思います♡
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です。婚活に疲れた!!と言ってる方に昨日も遭遇飲み会をしても、会の全体が気になって盛り上がってない人に気を使って盛り上げたり…会が終わるとグッタリ💦1対1で、1人に集中できるお見合いが私には合ってるかも…とご入会💡最近よく聞くフレーズ「面倒くさい」結婚したいけど、活動が面倒くさい彼女達は仕事でそれなりの役職について責任も重いこういう人には私たちのサービスって必要!うまく活用して夢を手に入れて欲しいと思う♡人の世話になるなんて…相談所に登録するなんて…プライドが許せない…最初はいろんな抵抗を感じる人も多いけど、要はどうなりたいか?そのために効果的なことをする!こんな風に考えられる人は賢く婚活出来る方です♡
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺ 先日、各専門分野の先生方とランチをしました。 左からメイク・コーチングの先生、個性学の先生、ダイエット・体質改善の先生、婚活の先生(わたし♡)、スタイリストの先生 これからみんなで独身女性の自分磨きと出会い(恋活)サポートの場を作ろうと企画中💛 その打ち合わせ風景です。 外見を磨くことも自分の自信に繋がるし、とても大事ですが、一番大事なのは「考え方」 先生方もその考え方が大事だということが同じで一致しました。 まずは自分を大切にする!! 自己犠牲タイプが多いんですね…人に合わせすぎる人が多いので自分の意見(好き・嫌い)ハッキリ言うクセを作ることも大事。あと、優柔不断(ノД`)シクシク… 私は質問されたら0.2秒で答える習慣をつけて欲しいと会員様にもお話しています。ここは訓練ですね。 自分はどんなことが好きなのか?どうしたらワクワクとご機嫌になれるのか? 自分の心の声を聴く時間、作って下さいネ💛 引きが強くなります☻
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です。いつかのアラフォー女性の声・歳は9歳上まで・年収500万以上・大学卒・長男以外(養子になってくれる人)・身長170センチ以上・痩せ型・顔もこだわりあり・私の仕事に理解ある人います!!!そんな男性は存在します!!!でも…そのような男性はお相手を「かなり」選んでます!皆さんにお相手選びは妥協して欲しくないけど100点満点はいません…70点以上なら会ってみよう!ってアドバイスさせて頂いています✨まずは会ってみないとわかりません!でも、あまりこだわるとなかなか会うことも難しくなります💦バランス大事♡
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!