結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
皆さんこんにちは~(o*。_。)o 残暑なんでしょう!エアコンが24度のまま~今日も外出しなきゃだ~…(* ̄0 ̄) 相変わらずのマイペースです😁婚活管理、無料相談、問い合わせ、セミナー、広報広告、等々と日々目まぐるしいは仲人の運命(さだめ)なんですがぁ~~弊社は1対1の質を落としたくないので少数の会員様で運営させて頂いております(__) 今回は会員様の実話🤣単刀直入に申し上げます!なんとこの御方、女子と1日デートを今までしたことがない!歳は30歳遡る事、1ヶ月前仮交際が順調過ぎていよいよ次の段階に進もうとした時に突然弊社にアポ無しで来る 会員様:どうしたらいいっすか??ワシ:えっ?なんのこと??会員様:いやデートですよワシ:デート~?あ~、いよいよ次の段階じゃん、良かったねぇ~会員様:無いんです!経験が!ワシ:ん?デートか?仮交際してんじゃん(笑)あれもデートよ会員様:1日中異性と行動経験が無いんです!どうしていいかわかりません!ワシ:あれまっ(#゚Д゚) 自社HP【初めての1日デートプラン】で掲載中! https://harmo.co.jp/feria_partners/ まぁ~上記にも掲載しましたけど~こればっかりはそれこそ経験しかないですねぇ~あれこれ口出ししだしたらキリがないやつです😒良し悪し含めて経験して異性関係は構築されていくものですな!※カッコいい事言いましたがアドバイスはしています笑 それではまたお会いしましょう~(o*。_。)o
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。昨今は少子高齢化、晩婚化と結婚を積極的に希望しない方が増えていますがそこであえてここで結婚することのメリットを考え直してみましょう!(^^♪続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240906085535/
出会いがないとか、忙しくて婚活できないとか、結婚できない理由はいろいろあるでしょう。おそらく、それは確かにそうなのでしょう。じゃぁ~、出会いの場が得られたら、あるいは、忙しくなくなったら、たとえば1年以内に結婚できているでしょうか?結婚相談所で婚活されている方は全員、真剣に結婚を考えて活動されている方ばかりだと思います。なぜか?それはそれなりにお金がかかっているからでしょう。だれしも1円たりとも無駄金は使いたくないものです。今回は、特に男性会員の方へお伝えしたい内容ですが、お見合いにしても、交際にしても、「ヘタクソ過ぎ!」もっとリードし、細やかな気配りが必要ではないですか?はい、「それができれば、とっくに結婚してますって!」という声が聞こえてきそうです。わかります。そうかもしれません。それにしても・・・といったエピソードを耳にすると、「もっと頑張れ!男性!」と思わざるを得ないのです。
お見合いに関する夢を見たことはありますか?夢占いでは、お見合いは新しい出会いの訪れや人間関係の広がりを予兆しています。吉夢の場合、人との出会いによって物事がうまくいく暗示とも言われています。お見合いの夢とひとことで言っても、それぞれのシチュエーションによって意味が異なります。ご自分の見たお見合いの夢をぜひチェックしてくださいね。お見合いをする夢の基本的な意味って?夢占いにおいてのお見合いとは、新たなご縁ができるなどの人間関係の広がりを予兆しています。もし、あなたがお見合いをしたい、と強く望んでいるような夢だったら、今の状態よりも前に進みたい、自分の持つ力を存分に発揮出来るチャンスを待ち、新しい世界に飛び込みたい、という強い気持ちが現れたものだということを意味します。夢の中のお見合い相手に好感を持つことができる夢で逢った場合、今、この時が新たしいことをスタートさせるのに絶好の時期です。素晴らしい予兆の夢ですので、ためらわないで新しい世界に一歩踏み出しましょう。また、お見合い話が来る、という夢は対人運の上昇を意味します。積極的に様々な人と交流をすることで交友関係は広がり物事はスムーズに進むでしょう。ただし、お見合いの途中で何らかのトラブルが起こる夢は人間関係の悪化の暗示です。お見合いを見る夢を見るということは、あなたが今、恋愛に前向きになっているということです。その気持ちを大切に恋愛に対して積極的に動きましょう。
おはようございます!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです😊gem'sでは現在、ご成婚退会に向けて2組のカップルが進んでいます✨そんな2組のカップルが順調なワケは・・・❤️「共通の趣味でデートを楽しんでいること」自分の好きなことがお相手も同じだと、話が盛り上がりますよね✨2組のカップルは、美術館巡り、城巡り、本屋巡りなどで毎回のデートを、楽しまれているようでした✨まだ出会えていない方も、これから美術館などで鑑賞できる趣味、スポーツ観戦や映画鑑賞などの趣味でも、1つでも共通を見つけられたらいいですね😊こちらの2組のカップルが無事に、ご成婚退会されましたら、改めてご紹介しますね❤️マリッジカフェgem's公式HP https://www.gems-nagasaki.com
三重県仲人の会とは、三重県内で活動している仲人たちが毎月1回集まって情報交換をする会です。結婚相談所の仲人はそれぞれが独立していますから単独で活動しているように見えますが、実は横の繋がりが深いのです。仲人が所属している連盟の枠を超え情報交換をすることでご縁の創出をしています。目的は会員様のお見合いを1件でも多く組むため!会員様のご成婚につながるサポートをするため!今月は地元で人気の結婚式場の見学の兼ねて開催されました。その様子なども公式ブログでご覧ください😊続きは公式ブログで https://www.mirai-ohen.com/blog/mienakoudo/
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。結婚を考えているけれど、婚活アプリだけで本当に大丈夫でしょうか?婚活アプリは便利で手軽ですが、実際には結婚に結びつかないケースが多いのが現実です。あなたもこのままでは理想のパートナーに出会えないかもしれません。このブログでは、婚活アプリの限界を知り、より効果的な婚活方法をお伝えします。あなたが幸せな結婚を手に入れるために、今からできることを一緒に考えましょう。☆アプリの幻想と現実婚活アプリが普及し、多くの人が手軽に理想の相手を探せるようになりましたね。ディズニーランドのような夢の国を約束するような広告も多いです。しかし、実際に結婚に至るケースは少ないのです。婚活アプリを通じて多くの人と出会える反面、結婚に結びつくことは少ないです。なぜなら、婚姻数が減少している現実があるからです。つまり、アプリが見せる夢のような世界は、幻想に過ぎないのです。結婚への道は険しい現実には、アプリ内での出会いは軽い関係が多く、結婚にはつながりにくいのです。なぜでしょうか?アプリでは、多くの人と短期間でマッチングができる反面、深い関係を築くのが難しいからです。見た目やプロフィールだけで判断することが多いので、本当に相手と向き合う時間が不足しがちです。その結果、結婚に結びつかないことが多いのです。社会の変化と結婚観の変化また、現代社会では仕事や生活が忙しく、深い関係を築く時間が取りにくくなっています。特に女性の社会進出が進む中で、経済的不安や仕事と家庭の両立が難しい現実があります。そのため、結婚や出産に対する価値が低下しています。現実的な婚活へのアプローチでは、どうすればよいのでしょうか?まず、婚活アプリに対して過度な期待を抱かないことが重要です。例えば、アプリを使っているときは、相手の内面を重視し、焦らずにじっくりと時間をかけて相手を知る努力をすることが大切です。結婚は人生の大きな節目です。その準備には十分な時間とエネルギーをかける価値があります。つまり、婚活アプリはあくまで一つのツールに過ぎないと理解しましょう。本当に大切な人と出会うためには、しっかりとした心構えと行動が求められます。
いなか住まいの人なら共感して貰えるかも。ほんとに雑草っていくらでも生えてきます。毎年毎年、年中通じて雑草との戦い。かといって放置するわけにもいかず…。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】無限との戦いに身を投じる。結婚しても、しなくても、結局は無限なんだ。雑草との戦いは私の役割の一つです。草刈り機派と、草枯らし派がありますが、私は草枯らし派。除草剤の散布にいそしんでいます。雑草は無限に生えてきますから、終わりなき戦いです。あるいは、部屋の掃除も同じですね。生活していれば抜け毛やら食べかすやらで床が汚れますし、使っていなくてもホコリが降り積もります。ホコリは無限に降ってきますから、これもまた終わりなき戦いです。草枯らしとか掃除機かけなんて、ボーッとしてやってますから、なんだか妙に哲学的なことを考えてしまいます。雑草との戦いも、掃除も、これぞ人生。私も独身の時には、いまでも毎日大変なのに、結婚なんてしたらさらに問題が増えると思ってました。いや、たしかにそうなんですけどね。雑草との戦いと同じで、問題って無限なんです。終わりがないんですね。これは独身だろうが、既婚だろうが、同じように無限です。独身の時に戦っていたフィールドと、いまのフィールドとはまた違いますが、どっちがツライってこともなく、どっちもやり甲斐があるわけです。振り返ってみれば、小学生の時に大変だと思っていたこと、中学、高校、大学、仕事、それぞれ大変だと思っていたこと、全部違いますが、全部大変で、全部なんとか過ごしてきました。独身から既婚になっても同じ事が起こるわけです。同じように大変だけど、同じようになんとかしていくのです。問題は無限。でもなんとかしていける。結婚をためらっているなら、もうすこし気楽に考えてもいいかもしれませんね。
姫婚の中村(妻)です😊今日は趣味のお話と、夫婦の出会いについてお話いたします✨姫婚の代表である主人は、車が大好きです🚗結婚前、主人はインプレッサに乗っておりました🚗この車好きの主人こそ、私の人生を大きく変えたのです。このお話を少ししたいと思います✨
アラフォーの女性様が、入会から半年以内に1歳年上の男性と見事に結ばれました!お見合いは10回、そのうち5回の交際が成立し、最終的にお付き合いを5ヶ月間続けた彼とご成婚。まさに、2023年版IBJ成婚白書に記載されている理想的な成婚パターンそのものです。ご友人からの紹介で入会した彼女、彼女が実際にどのような行動を取ったのでしょうか?●続きはこちらからどうぞ婚活は勉強と同じ!テキスト+講座+実践!で6ヶ月成婚♥ https://www.toyohashi.merst.com/2024/09/02/blog20240822/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!