結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!マリッジコンサルタントEden(エデン)です♪まだまだ、残暑が厳しいお天気が続いていますが・・・みなさん、デートはどうですか?まだ暑いし、どこに行ったらいいか?わからないし・・・来週?再来週?約束するのも面倒だなぁ・・・って、先延ばしになっていませんか?時間は、本当にすぐ経ってしまいますよー💦どこに行ったらいいのか?わからないなら、すぐ調べたり、カウンセラーにすぐ聞く!!悩んだり、考える時間がもったいないです!考えすぎていたら、もういいや・・・ってなりがちですし💦そこで、止まってしまいます💦即行動!婚活のコツです✨婚活は1つ1つの努力が必ず結果に繋がります!な・の・で、1つ1つ大事にクリアにしていきましょう!婚活は、なんとなく・・・ゆっくりと長くすることではありません。集中してカウンセラーと二人三脚で進んでいきましょう。迷ったら、動いてみる!!止まったら、半歩でも進んでみる!!あなたは、ひとりじゃないです!マリッジコンサルタントEdenの専任カウンセラーがついています♡よし!婚活やってみよう!と思われたら、まずは、カウンセリングです♪初回カウンセリング無料下記から、お申込みくださいね https://eden-goen.com /rplans/view/00013/00001 ※勧誘は一切ありませんのでご安心ください♡マリッジコンサルタントEden(エデン)のHPもぜひご覧くださいね↓↓↓ https://eden-goen.com インスタグラムは、eden_goen_com公式ラインは、@316rcncpあなたの一歩、お待ちしています。マリッジコンサルタントEden(エデン)(0823)38-7257070-3858-6754お電話もOKです(^^)ご相談は、些細なことでもOKです。最後までお読みいただきありがとうございました。
㊗御成婚また新たな成婚が整いました。 42歳男性(お相手女性35歳)です。頭が良くワードセンス抜群の男性で話していてとても心地よい男性です 真剣交際に入ってからの面談は妻、妹、僕とトリプルサポートで丁寧に不安を解消していきました無事プロポーズ成功、末長くお幸せになってください(^^) WillMarryは卒業後も応援させていただきます!
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。プロポーズって言葉はなんだかいつ聞いても新鮮で素敵な響きですね。お二人が愛を育まれていよいよお気持ちがかたまり、男性からのプロポーズでいよいよご成婚へ❤という時にプロポーズの段取り・・どうしたらええんじゃろか。ホントにプロポーズは男性にとって悩みのタネのようです。そもそも感情表現が苦手といわれる日本人男性にとってプロポーズなんて一世一代の大勝負じゃないですか。お見合いで出会ったお二人であればこの段階でまだきちんと「好き」すら伝えることができていない男性もいるはず。プロポーズはレストランでディナーを食べながらワインもあけて?車の中ではダメかな?夜景を見ながら?あーもうわからんわからん。まずはどこで?セリフは?指輪は用意するべき?いやいや花束は?そもそもプロポーズ自体に失敗したらどうしよう?清水の舞台状態でドキドキしながらのプロポーズが撃沈してしまったら。もうこの先生きていけません僕。心配はつきません。だけど、このところ世の中は急加速でプロポーズどうしよう難民の男性達を救うべく素晴らしいプランが次々と考えられているのです。そのひとつがホテルのプロポーズプラン。ホテル内の教会を時間単位で使用できてお二人だけの時間を作れてご希望があれば花束まで用意してくださり、なんならそのままレストランに移動して素敵なホテルディナーまでオプション追加できるという金に糸目を付けぬ作戦が実在しとるのですよ。もちのろん(出た昭和)ディナーでのデザートプレートには「結婚してください」や定番中の大定番である「Willyoumarryme?」の文字が燦然と輝いているのです。女性は感動のあまり涙腺崩壊者多発(※みくる調べ)ホテルスタッフはおもてなしのプロ集団ですから全てにおいての段取りをわきまえておいでなので安心してお任せできます。なんか段取りって友近さん・・じゃなく西尾一男さんがよく使う言葉ですよね。しかも専門用語で言うと教会は『寸法も広い』しね。ちょっとそれてしまいました(;∀;)このホテルプロポーズプラン。実は私も以前何名かの男性会員様におすすめしてそれはそれは喜んでいただけたのでちょっと自慢かたがた発信しようかなと思った次第です。婚活初心者の方には想像もつかない世界だとは思いますが・・考えてみればホテル側だって使っていない時間に教会をほんの少し使ってもらって未来あるカップルに夢の時間を提供できる。そしてあわよくば(失礼)結婚式にもホテルを利用していただけるかもしれない・・なんてまさにお互いにとってメリットしかないですよ。思いもよらぬプロポーズ大作戦・・あー私もこんなプロポーズされてみたかったわー笑生涯記憶に残る素敵な一日を過ごすことができますように❤あ、私はホテルの回し者ではないですからね。プロポーズに悩んだら是非みくる結婚相談所にご相談くださいませ。「一緒に段取り考えましょ」手取り足取りとことんご相談にのりますよ。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ ♡Ameba婚活ブログ https://ameblo.jp/ri -mi8169みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
こんにちは。婚活サロンCOMPASSの宮本です。育休より復帰しましたので本日からブログスタートいたします!先日、無事に娘が1歳を迎え両家のじいじばあばとお祝いをしました。みんなにお祝いしてもらい終始上機嫌の娘でした。さてさて、わたくしの話はこれくらいにして・・・(笑)本日は無料マッチング体験会のご案内です。はて、マッチング体験ってなんぞや?!結婚相談所って実際どんな風に活動するのかな?きっとこんな疑問を抱いている方もいらっしゃるはず。疑問があるとなかなか前へ進めませんよね。そんなあなたにオススメの体験会のご案内です!実際のシステムを使って、希望条件に合わせたお相手とのマッチング体験ができる無料マッチング体験会婚活を始めようと思ったタイミングでマッチング体験をしていただくと結婚相談所での婚活イメージができます。お相手検索システムはご自宅のパソコンやスマートフォンで、24時間いつでもご自分のペースでお相手を探すことができるのであなたのペースで進められます!◆開催日9/7(土)、9/8(日)9/14(土)、9/15(日)9/16(月・祝)9/21(土)、9/22(日)9/23(月・祝)9/28(土)、9/29(日)※平日のご予約も承ります◆開催時間10:00~19:00◆参加資格20歳以上独身の方◆参加費無料◆会場COMPASS各サロン※完全予約制になっておりますので必ずお電話か予約フォームよりお申し込みください。こちらのURLよりお申込可能です。 https://www.t-compass.net/matching
今回は‼️『同世代カップルのご成婚報告』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの本庄涼です💛今年は猛暑や地震、台風などなかなか気の抜けない夏となりましたね💦暑さもまだ続いてますし過ごしやすい日は一体いつ来るのか💦疑問ではありますがそんな中でもご成婚カップルは毎月誕生していますよ❤️✨ただご成婚までたどり着くにはいろんなことがあります‼️周りから見ればすんなり進んでいって羨ましい🥺と思っても実際には悩みや不安は誰にでもあります‼️結婚相談所だけでなくどんな出逢いだったとしても結婚するまでに何も問題がなかったという方はあまりいないですよね🥺ご成婚エピソードは実際の活動の一部しかご紹介出来ませんが共感や参考になることが満載です‼️気持ちが落ちてる時こそぜひぜひご成婚エピソードを読んでみてほしいなと思います💕今回は30代の同世代カップルのご成婚報告です❤️
■お見合いのポイント https://youtu.be/9nemCHqtWNo ↑今すぐチェック!!基本的な心構えを学びましょうこの動画では、サポート型結婚相談所で婚活中の女性に向けて、お見合いの準備から成功の秘訣まで、具体的なアドバイスをお伝えします。お申し込みが来た時の対応最初のステップとして、まずはお申し込みが来たら会ってみることを推奨します。写真にこだわりすぎず、実際に会ってみることで相手の本質を見極めましょう。また、お見合いが決定した後も、他のお申し込みを検討することは問題ありません。婚活のペースは自分のペースに合わせることが大切です。お見合いの心得お見合いの場では、第一印象が大切です。プロフィール写真の雰囲気や第一印象を確認しつつ、あまり深く考えずにリラックスして臨みましょう。お見合いは一期一会の出会いですので、最初から完璧を求めず、相手の常識やマナーを見極めることがポイントです。お見合い後の対応お見合い後の返事に迷ったら、自分の感覚を大切にすることが重要です。居心地の良さや違和感を感じるかどうかに注意しましょう。特に初めての婚活では「迷ったら会う」を基本にして、相手との接触を続けることが良い結果を生むかもしれません。複数のお見合いがある場合は、一度立ち止まり、自分の気持ちを整理する時間を持つことも大切です。
昨日、士業の方とお話しする機会がありました。その方は長い間、資格試験の勉強に専念していて、結婚にはなかなか至らなかったそうです。しかし、やっと試験に合格。その後同窓会で学生時代の同級生と出会うチャンスがあり、結婚に至りました。というお話でした。この話を聞いて、士業の男性たちは、資格取得のために何年も勉強に費やし、その間に婚期を逃しているケースが多いなと改めて感じました。実際に、私がサポートした税理士の男性も同じような経験をされていました。彼は35歳で税理士を目指して勉強を開始し、5年かけてようやく資格を取得。資格取得後、40歳を迎えてから結婚を意識するようになりました。しかし、コロナ禍の影響で3年間、仕事以外の人とは極力合わないようにしていたそうです。やっとコロナも落ち着いてきたころ、43歳で結婚相談所に入会。1年後に結婚を果たしました。また、私の友人の建築士も1級建築士資格取得に向けて働きながら勉強を続け、35歳で取得。その後、独立して会社が軌道に乗り始めた38歳から婚活スタート。紹介や合コン、街コンなどいろいろな婚活を経て、3年後の41歳で結婚に至りました。このように、士業や資格が必要な職業に就いている男性は、どうしても婚期が遅れがちになる傾向があります。特に、学生時代に彼女がいなかったり、職場に出会いがなかった場合、自ら積極的に外に出て活動しなければ、出会いのチャンスが限られてしまいます。さらに、資格勉強に平日や週末を費やすと、恋愛や婚活の時間がどんどん少なくなっていくのが現実です。
長野県松本市・東京都内を拠点に全国対応可能! 結婚相談室SalondemariageLapin(ラパン) こんにちは(^^)サロンデ・マリアージュ・ラパンの代表カウンセラーYUKAです。 「結婚相談所で婚活を始めたのに何をしたらいいのかわからない」と婚活お悩み相談会でご相談を受けることが度々あります。☑お見合いがなかなかできない☑お見合いした人と交際になったけど、交際の進め方がわからない☑真剣交際になったけど結婚できるの?☑そもそも登録したけど…どうすればいいの?!ご相談内容は個人差がありますが、結婚相談所で婚活しているのに『婚活迷子』になっている点は、共通しています。婚活迷子の原因は、自分のステージに合ったサポートを担当カウンセラーから受けることができていないからですね。自分にマッチした結婚相談所を選ばなかったことがそもそもの不運の始まりになってしまったようです。ご相談をお聞きするとご本人というよりは、結婚相談所に問題があるように感じるときもあります。結婚相談所の婚活ステップは、①お相手選びをする②お見合いをする③お互いに「またお会いしたい」お気持ちでしたらプレ交際がスタートになります。④お互いに「結婚を考えることができる」お相手でしたら結婚前提の真剣交際に進みます⑤お互いに「この人と結婚したい」と決意ができたらプロポーズ♡、ご婚約。結婚相談所の婚活が卒業です結婚を真剣に考えている方だけが登録しているのでシンプルなステップで婚活を進めていくためお見合いから90日間でご婚約されているカップルが多数いらっしゃいます。と説明を受けてドキドキわくわく期待感で入会を決断したのに…結婚相談所に入会をしたのに『婚活迷子』になっている。結婚相談所の婚活ステップが順調に進み、お見合いから90日間でご婚約される会員様も多数いらっしゃるので入会説明には、嘘、偽りはありません。ただ会員様の婚活モチベーションや過去の恋愛経験などにより婚活の進度には個人差があります。この個人に合わせた婚活のサポートができる結婚相談所を選ぶと『婚活迷子』にはなりません。結婚相談所では、「目標設定」「活動計画」を立てた上で婚活を進めていきますが、この時点でマニュアル的で自分に合っていない「目標設定」や「活動計画」になっていなかったためにゴールが見えなくなってしまう会員様もいらっしゃるのです。担当カウンセラーのヒヤリング不足・サポートスキル不足・都度の活動状況の確認不足が理由になります。そもそもその結婚相談所が将来の見通しや未来像、活動の目指すゴールが「成婚」ではないのかもしれません。この点は、あなた自身が結婚相談所にご入会の際にその結婚相談所や担当カウンセラーのビジョンを確認すること、自分に合ったサポートをしてくれるのか確認することをおすすめいたします。サロン・デ・マリアージュ・ラパンは、「ご成婚」を目指しサポートをしております。サロンデ・マリアージュ・ラパンは、あなたのステージに合わせた婚活サポートができますなぜなら担当カウンセラーは、長年のカウンセラー経験値と多数の婚活者の方々をご成婚まで導いている実績があるからです。安心して【ご機嫌婚活】ができます。
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!9月に入りましたが、活動状況はどうでしょうか?始めてまだ数週間の方もいれば、もう何年も活動している方もいることでしょう。暑い夏が終わってからそろそろ活動再開しようかなと考えている婚活者もいるでしょう。結婚相談所ベリンダでは7月、8月と成婚者が続いており、9月に入ってからも男性会員様から、「プロポーズで使うお店を予約しました!花束の段取りできました!」と報告を受けています。結婚相談所のプロポーズはサプライズをして運を天に任せるような一か八かの行動は決して取りません。お相手相談所に現状どこまで将来の話が進んでいて、特に引っかかるような問題もなく二人が結婚のイメージが出来ていて、両方の親御さんにも挨拶が済んでおり、もういよいよ結婚生活した方がいいよね?もうこれ以上結婚相談所で活動していても月会費勿体ないよね?これぐらいまで進展していると、お相手相談所にプロポーズの意志を確認して、確定演出のプロポーズに移行していきます。このような流れなので、上記で紹介した男性会員様は、理論上おかしな数字で表現させていただくと120%の確率で大成功します。一般の恋愛で結婚したカップルからみれば、ドキドキに欠けるのでは?と思うかもしれませんが、お金も時間も費やして活動している会員様の心情は、ドキドキしたシチュエーションより確定した二人の結婚生活が重要なのです。ちなみに男性会員様の活動歴は7カ月で、お見合いからプロポーズまでは2カ月と少しです。勿論、毎週お会いしていたことや電話も頻繁にして、しっかり関係性を築けていたことが成婚に繋がったのでしょう。前回の面談時に、「このスピード感が少し不安で」という迷いもありました。確かに出会ってから2カ月で判断していいのか?というのは自然な考えでしょう。しかし、男性会員様に「ではいまが3カ月、4カ月目の関係であったら結婚していますか?」と質問をしたら、答えは迷いなくイエスでした。ということは、お相手を大事にしたい、結婚したい、将来一緒になりたいという意思は既にあるわけで、最後の覚悟が足りているか足りていないだけのことだったのです。結果、「そうですね、同じですね。もうプロポーズします!」と納得して自分で決断されました。9月は他に、真剣交際に発展する女性会員様が2名います。お二人とも以前は他の相談所で結果が出なくてベリンダに頼ってこられました。お二人とも真剣交際は初めての経験なので、丁寧にしっかりとお相手相談所と連携を取って、常にデートのフィードバックをしながら結婚に対する温度感を把握しながら成婚に導きたいと思います!自分は長く婚活をしていて結果が出ていない、こんな自分でもまだチャンスはあるのだろうかと悩んでいる婚活者のみなさん、無料相談でお待ちしております。弊社は「結婚出来なかった人の為の結婚相談所」ですからね☺-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
こんにちは✨長野県佐久市にあります結婚相談所『婚活サポートシェリールピナス』です。8月25日(日)『BeHappyin長野』さんが主催されている、婚活パーティーに行ってきました。場所は結婚式場の『ヴィーナスコート長野』様会場は結婚式場のため、参加者の方から「豪華ですね!」という感想が多かったですよ!!✨この日は、2回婚活パーティーが行われました✨詳しい婚活パーティーの様子は下記の公式HPから!⇓⇓⇓ http://shelly-lupinus.jp/blog -post/389845
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!