結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、プレミアムコースの40代男性会員様と対面での婚活定期ミーティングを行ってきましたので、その様子をご紹介します(*^^*)会員様は、ご入会後から積極的に自分磨きにも取り組まれていて、いい意味でとても変わられました。凛々しくなられましたし、また笑顔も素敵になられたと思います(#^.^#)外見・内面問わず、ご自身に何かあればアドバイスが欲しいとの事で、お見合い後や、プレ交際のデート後には、細かく状況報告をいただき、積極的にアドバイスを求めてこられ、素直に聞きながら実践されていこうと、常に前向きに頑張っておられます。今回の婚活ミーティングでは、今、予定が決まっている3組のお見合いの作戦会議と、プレ交際中の方の状況確認、コニュニケーションに関するアドバイス等をさせていただきました。お見合いに関しては、これまで会員様と確認してきた、(会員様の)お見合いを上手く進めていくポイントをおさらいしながら、お見合い予定の方のプロフィールを一緒に確認させていただきました。プレ交際のお相手に関しては、お相手のお仕事が忙しくなり新しいプロジェクトで体調を崩されてしまったそうなので、そういった場合のコニュニケーションのコツなどをお伝えさせていただきました。当会員様もお仕事が大変忙しい中での今回の定期ミーティングとなりましたが、非常に前向きな作戦会議が出来ました。どんな時でも頑張ろうとされる諦めない姿勢がとても素晴らしいと思いました。会員様の婚活が今後さらに前に進むように、引き続きしっかりとサポートさせていただきます\(^o^)/WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所のホームページはこちら https://with-owl.com/
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。皆さんは結婚相談所で婚活をするのに「交際経験」は必要だと思いますか?なんとなく「過去に交際経験があったほうが有利!」と感じている方も多いのではないでしょうか。婚活カウンセラーの私が思う正解は、結婚相談所の婚活において交際経験は全く必要ありません!初めてできた恋人と結婚され、幸せに過ごしておられる会員様はこれまでたくさんいるんですよ(*^-^*)今回は【交際経験がゼロの男性でも結婚できる具体的な理由】について、ご説明したいと思います。すごく大事なことなので、ぜひ読んでみてくださいね!【続きは公式ホームページをチェック!】 https://www.first-marriage.com/consideration/renai -2/
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。人間誰しも、いわゆるイケメンや美人、可愛いと言われる人と交際して、成婚をしたいと思うものだと思います。いろんな心理が働くのだと思いますが、私が思いますに、その心理は周囲の人に自慢をしたい、見返してやりたい、やるじゃんと言われたい、見せびらかせたい、マウントを取りたいと言ったような心理が働くからこそ、見た目や年齢もそうですが拘るのではないかと思っています。年の離れた年下女性を結婚をしたならば、同僚や友人からまず聞かれるのは「いくつなの?」と年齢を聞かれると思います。そして、「写真ないの?」と言われることもあると思います。年の離れた年下女性と一緒になった場合は、友人知人からは羨望のまなざしを受けることになり、羨ましがられることになります。しかし、友人知人に見せびらかしたり、自慢する機会というのはまずないと思って頂いて良いと思います。また、そのような理由で婚活をし、選り好み婚活をしているならば、大きな誤りに気付く必要があります。周囲の人に自慢したい、見せびらかしたい、凄いと言われたい、マウントを取りたいという気持ちがどこかにあって、その欲求を満たせるようなお相手を見つけて一緒になれた場合、一通りの自慢が終わったら、それ以上誰かに見せびらかすことがなくなり、通常の日常になる訳です。その際に、相手の嫌なところが見えてきたり、イライラすることが出てきた際に対処が出来なければ、双方に破断の道を辿ることになります。結婚相手を誰かに見せびらかすために選んだという人がいるならば、愚かな行為だと思ってしまいます。婚活は、結婚相手を見つける活動です。恋愛と結婚は異なります。将来に渡って、一緒に過ごすことが出来るお相手を選ぶことがまずは大事で、内面やフィーリングを大切にして婚活をして頂くと良いと思います。
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。ブライトウェディングが加盟しているIBJのお見合いシステムでは、お見合い後、お互いにもう一度お会いしたいというお気持ちが一致すれば相談所を通じて電話番号を交換、男性からファーストコールを入れてもらいます。その後、数回デートをする状況をプレ交際(仮交際)と呼び、その間は他の方とのお見合い、複数交際も認められています。複数交際の場合、交際期間の重複は2か月以内、基本として3回までの出会いで結論を出すのが好ましいです。しかし、最終的にどなたと真剣交際に進めばいいのか、なかなか結論を出せない人もいます。では、複数交際から一人に決める方法をお伝えしていきましょう。【一人に決める方法】1■結婚相手としての相性を確かめる2■居心地の良い人を選ぶ3■期限を決める4■カウンセラーに相談する詳しくは成功例も併せてYouTubeにてお話しております。ぜひ、ご視聴ください。よろしくお願いいたします。「複数交際から一人に決める方法! https://youtu.be/6qrAxT7IBos ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
2024年4月にYouTubeにて8歳年下の旦那さんと3回目の結婚を発表した熊谷真実さん(64)こんにちは!福岡・天神・博多でおすすめのIBJ加盟結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザー、KOUです。熊谷真実さんの3回目の結婚に関するインタビュー、とっても興味深かったです。64歳で8歳年下の旦那さんと再婚されたなんて、素敵すぎます!しかも、出会ってから結婚に至るまでのお話を聞いていると、本当に自然な流れだったんだなぁと感じました。熊谷さんは「恋愛イコール結婚」という考えの持ち主なんですね。確かに、お互い好きな人と一緒にいるなら、結婚するのが自然な流れですよね。でも、中にはいろんな事情があって結婚に踏み切れない人もいるんです。そんな婚活に悩む皆さんには、ぜひ私たち結婚相談所に相談していただきたいな。一人ひとりに寄り添って、最適なアドバイスをさせていただきます。時には応援団長のように元気づけたり、時にはコーチのようにアドバイスしたり。皆さんの幸せな結婚を全力でサポートしますよ!熊谷さんのように、素敵なお相手と巡り会えるチャンスは意外と近くにあるかもしれません。「結婚は無理かも…」なんて思わずに、ぜひ一歩踏み出してみてくださいね。私たちが全力で応援します!結婚相談所に興味のある方は、ぜひ一度お問い合わせください。皆さんとお話しできるのを楽しみにしています!
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。結婚の希望が有りながらも具体的な婚活をしていない方が居られます。結婚相談所へ面談まで行きながら希望対象のお相手が少ないから・・・・続きは以下からご覧くださいませ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240526090355/
こんにちは。えんむすびRIKOです。ご成婚に至るまでには、様々なハードルがあるものです。スイスイと行く人の方が稀だったりします。昨日までまったくの他人だった人と出会って結婚に至るわけですから、考えてみたら当然ですよね。でも、出会いがなければ運命は動き出さないのも事実です。婚活をして、成婚に至る人はあなたと何が違うのか?外見上のスペックにあらずです。出会いがあっても結婚に至るか、そうでないかは結局あなた次第なわけです。やはり出会い自体より、交際に入ってからが大切なわけです。交際から順調に関係を築き上げていかないと望んだ未来は掴めません。婚活あるあるのひとつなんですが、お見合いまでは上手くいく人っています。でも、交際になってから上手くいかない人って、結構沢山いるんですよね。本当の魅力がないから?勿論そういう場合もあるかも知れませんが・・自分の悪いクセに気づいていないだけという方も多いんです。あなたは次の6つでやってないか?チェックしてみて下さい。・相手に期待し過ぎてない?・気持ちを言葉に出して伝えてますか?・細かく干渉し過ぎていませんか?・我慢し過ぎてないですか?・相手に任せ過ぎてないですか?・ちょっとしたことで機嫌を悪くしていないですか?いかがでしたでしょうか?交際がうまく行かない人の特徴です。交際というのは、お互いを理解し合う為の時間ですよね?相手に期待したり、束縛したり、任せ過ぎたり、また自分ばかり我慢してても意味がないですよね?思った事、感じた事を言葉に出さないと伝わらないのに、それを怠ったりしてませんか?さっきも言いましたが、これから出会う人は昔から知っている人ではありませんよ。まったく他人だった人ですよ。相手を理解する為に、自分から見せてみてはいかがでしょう?その先の結婚だって同じなんですよ。幸せな結婚生活がいいでしょ?いい夫婦になれた方がいいですよね?交際していいる時に気づかない、気づけない事だってあると思います。その時に、騙された!とか、思っていたのと違う!といって離婚するのですか?違いますよね?理解し合う努力がいい夫婦になる秘訣ですよね?交際中も同じです。お互いに分かり合う為に多少の努力は必要不可欠なんです。それもしないで、いい人がいないとか言っているうちは、誰と出会ってもいいご縁になりませんよね。ご自分の性格もあると思います。気づく事そして、どうすれば改善できるのか?大切な事だと思います。交際がうまく行かないという経験が多い方、交際を楽しめないという方にも知って欲しいと思います。
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田ゆう子です30歳女性会員さん35歳の男性と入会5ヶ月でご成婚されました ↓ https://aloha-hm.jp/voice/20240303/ 今回は5ヶ月で結婚を果たした30代女性Cさんの成功エピソードをもとに短期間で結婚するための秘訣をご紹介しますCさんの体験を通じてあなたも幸せな結婚への道を見つけてください
真剣交際中の30代女性会員さんの週末デートです👩💕今週は調布の深大寺と植物公園デートの報告をくださいました。ランチの天ぷら蕎麦が美味しそうですね(*‘∀‘)食べ物の好みも似ているお二人です⤴⤴植物園ではバラフェスタが開催中🌹✨そして“鬼太郎茶””があるなんて初めて知りました👀!目玉の親父さん饅頭いいですね👍 なにより嬉しいのが一緒の時間はいつもお相手男性の気遣いや優しさを感じられることです。お二人とても良い関係を築けていますね。引き続き成婚へ向けて応援させていただきます。
結婚相談所での婚活は、お見合いの数をこなすのが重要です。「会ってみないとわからない」と覚悟を決めて、たくさんのお見合いをしてほしいのですが、「次のデートにつながらない」など、お見合いがうまくいかないことも、もちろんあります。お見合いが失敗する5つの要因としては1.遅刻する2.表情がかたく笑顔がない3.外見が適当4.自分の話ばかりする5.ネガティブな発言が多いというのもが挙げられますが、これらの要因は事前に準備をしっかりとすれば防げる失敗でもあります。そこで今回は、お見合いで失敗しやすい原因とその対処法についてお伝えしていきます!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!