結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem’sです。皆さま6月も素敵な1日を過ごしていますか? たくさんの出会いや幸せが訪れることを期待して、前向きに明るい気持ちで婚活を頑張っていきましょう! 今年中に結婚したい!と婚活を頑張っている方は、新しい出会いや違う視点からの婚活に対してもオープンになって、勇気を出して楽しむことを心がけてみられてはいかがでしょうか。新しい出会いの場は結婚相談所を利用してみるのも選択肢のひとつです✨ 一般的な出会いは結婚までに1年から3年くらいの期間がありますが、結婚相談所で成婚された方は退会後に早い方は1ヶ月長くても、1年以内には結婚に至っています。ですので、今年中に結婚を望んでいる方は結婚相談所おすすめですよ💗 先ずはマリッジカフェgem’sの婚活無料相談をご予約頂いて、相談会の際に婚活の内容、プランを詳しくご説明させて頂きますね😄 今週末のご相談会の空き状況は下記となっております。 6/15(土) ・10時❌・11時❌ ・13時❌ ・14時⭕️ ・15時❌ ・16時⭕️ ・17時❌ 6/16(日) ・10時⭕️・11時⭕️ ・13時❌・14時⭕️ ・15時⭕️ ・16時❌ ・17時⭕️ 毎日をワクワクと楽しむ姿勢が、結婚への第一歩に繋がるかもしれません。 ポジティブな気持ちで前向きに行動することが成功への鍵になりますよ! ぜひ婚活無料相談会にてお会いしましょう✨ 公式サイト限定のお得なプランはこちらから⏬ https://www.gems-nagasaki.com (←クリック)
無事に交際が始まって、ぶつかる問題。「デートどこ行く?」まぁカフェでお茶でもというのが普通です。でもどこに行けばいいか分からない!いいんです。それで。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】行きたい店は女性に決めて貰うのがいちばんまだ仲良くなる前のデートといえば、なんといっても食事です。一緒に食事をするのは人類500万年の歴史が証明する、超正統派のデートです。私たちは同じ食卓を囲むことで相手に心を開く生き物なんです。ところが、現代社会は一緒に食べるだけで済ませてくれるほど甘くない。女性と食べるなら、食事の中身も重要ですが、環境がもっと重要!やっぱりいま流行のオシャレなカフェとかじゃないと雰囲気が出ません。どんなに美味くても行列のできるラーメン屋じゃだめなんです。食事デートは、食事よりも一緒に食べながら話すことが大切なんですから、当然ですね!でも、そんなオシャレな店なんか知らないよ!という男性がほとんどです。「どんな店に誘ったらいいか分からない」ってお困りじゃないですか?いいんです。それで。だって、女性は女性同士でそういう店に行くし、興味もあるから情報収集を常にしています。男同士で、海の見えるカフェでランチプレート食べないでしょ。女同士ならそれができるから、情報収集力と経験値で圧倒的に差が付くのは当然です。勝ちようがありません。なのにも関わらず、デートとなると男性がプランを作ることを求められます。これは部下が上司にプロジェクトのスケジュールを提示するようなもの…。相手の方が経験が上なので上手くいきませんし、悪ければ失望されてしまいます。もちろん、プランを作ってリードしていけばいいのですが、お店選びは女性に提案して貰いましょう。ここは会話の持って行き方次第。正直、おしゃれなお店知識なんて結婚すれば、まして子どもを授かれば不要になります。勉強しても勝てない相手に付け焼き刃の知識で正面から挑むよりも、相手の知識を借りるのがよいです。実際、行きたいお店候補がたくさん有る女性が多いですから、女性にとっても提案できるのはプラスです。提案して貰うには、LINEのやりとりの力量が問われます。会話の技術は一生の夫婦のコミュニケーションに応用できますから、重要ですよ。
こんにちは、まんまるマリッジの宮崎です。今回は、計画に固執する方が婚活で陥りやすい失敗例と、その対策についてお話しします。将来を見据えて計画を立てることは大切ですが、それが婚活において思わぬ落とし穴になることもあります。具体的な失敗例を挙げながら、成功への道筋を探っていきましょう。
婚活を始められた理由に「恋愛が、ご無沙汰過ぎる」方が多いなと感じています。少子化に歯止めはかからず各都道府県が、いろんな政策を上げるもなかなか、現状は・子供にお金がかかる・家族を養うような余裕ってという経済的理由以外にも・パートナーは欲しいが、関係が作れない・職場には既婚者や同姓が多いから、恋愛できないという、今の働き方の環境や内面の事情から恋愛がご無沙汰になってしまっているという方、とっても多いんです。つまり、「受け身では出会いがない」「結婚のチャンスがない」という時代なんですよね。その原因となる大きなもの、かつての時代になかったもの、、それは、何だと思いますか・・・・そうです。スマホです。現代は、スマホがあるから独りの時間も、全く寂しくなくてなんなら、邪魔されないからそっちが楽と思ってませんか。女性も男性も、自分の趣味にかけるパワーがパートナーがいない方ほど強くなっていて気付いたときには・・あら、こんな年齢。というわけ。弊社のカウンセリング時にも趣味をお聞きすると、みなさん自分の時間が大変充実されている方が多いように、感じます。ええ、それが、悪いという事では全くありません!!むしろそれは、強みですから。ただし、恋活するにも、婚活するにも婚活初心者さんに、すーーーーっごくお伝えしたい事。それは「結婚はゴールではありません」婚活では、相手の方のプロフィールを事前に把握することが出来るシステムなのでやはり、最初は条件面に目が行きがちです。しかし、あなたは気付いているだろうか?普段のあなたは、自分時間の使い方はプロだけど他者との時間の共有の仕方を知らないことを。結婚相談所を利用するならば、いかに自分の事を「短い期間で相手に分かってもらうか」が、大切なんです。そのために、第三者である「仲人」が存在しています。自分のネガティブな気持ちやどんなことに不安を感じるか逆に、どんなことが楽しくて何があれば、落ち着くのか。自分をよーーーく知っている方はスムーズな成婚という道が待っています。まだまだ、自分のことが分からず恋活でも上手くいかず婚活も長引いているよ恋愛が長続きしない、セカンド扱いされるの、やめたいという方は、ぜひ一度弊社のタイプ別診断をやってみて下さい。心の奥に感じているものがあなたの幸せを阻んでいるだけなのかも。自信を失ってしまうといいことを考えられなくなるのが普通だからそんな時こそ、仲人がいる結婚相談所を頼るのもひとつのキッカケになると思いますよ。是非、ホームページより診断やってみて下さいね。最後までお読みいただき、ありがとうございました。次回もお楽しみに。6月11日22:02
こんにちは。関西拠点(北摂:茨木市)で全国対応可能な結婚相談所SameSideです。本日もよろしくお願い致します✨私は、結婚相談所に勤めるまで、福祉と営業の仕事をしていたのですが、営業時代の上司が『何事も(パズルの様に)填まれば楽しい』と仰っていたのをよく思い出します。今でも好きな言葉で、今後も忘れないと思います。婚活は結果が出ない時に苦しいこともある。それは私も婚活をしていたからこそ、重々承知しています💦ですが、突破口が開けたときに、大きく前進をする経験を私もしましたし、成婚退会された会員様で途中苦戦されていた方もそうでした💪そこからの順調な流れの中で楽しさを感じられ、振り返りにも笑顔が溢れ、成婚退会のご挨拶の際に「明るくなられたなぁ😊✨」と私が感じた会員様も少なくありません。それらの会員様に共通するのは、苦しい時期も諦めずに、努力を続けられたことに他なりません。ちなみに、 私の婚活の欠けたピースはお相手への感謝の気持ちとそれを伝えることが全く足りていなかったこと、でした。それに気付いたのが、真剣交際が終了になった時だったのですが、お見合いを再始動してからの流れはとにかく順調で、楽しい活動であったと思っています。仕事も婚活も、結果を出すまでが大変ですが、試行錯誤の中で必要なピースをみつけたとき、きっと活動が楽しくなりますし、そこからの流れはきっと早いと思います✨ピースをみつけるまでに苦しい時期があれば、ご遠慮なく私に吐き出してください。活動を続けることも、結果を出すために大切なことです。そんな時期でも、少しでも婚活に前向きな気持ちで臨めるよう、代表カウンセラーの大石がSameSide(同じ目線)にたって、応援させていただきます!ぜひ、公式HPも観て頂けると嬉しいです🎶 https://sameside0406.com/
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です婚活を始めたけれどお見合いがなかなか決まらない…そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか今回はお見合いが決まらない3つの理由とその解決策についてわかりやすくお伝えします1.釣り合いの取れない人に申し込んでいるお見合いが決まらない一つの理由は自己評価と相手の評価が合っていないことです例えば自分の年収や外見趣味嗜好などと大きく異なる条件の相手にばかり申し込んでいるとお見合いが成立しにくくなります結婚は人生の大きなステップですからお互いの価値観やライフスタイルが合う相手を見つけることが大切ですまずは自分のプロフィールを見直し自分に合った相手を探すことから始めてみましょう
みなさん、こんにちは😊愛知県の結婚相談所Lienbriller(リヨンブリエ)・ともにのともきです。XなどのSNSで婚活者のお悩みを拝見していると「お見合いをたくさん申し込みしているけど、全然お見合いが成立しない!僕は恋愛弱者なのかな?」や「お見合いの申し込みをされても10歳以上も年上の男性ばかり。婚活市場での私の市場価値ってこんなに低いの?30代半ばの私ってもう手遅れ?」などのお悩みを良く目にします。いや、待ってください!そんなに自己否定をしないでください!と私は言いたいです。確かに婚活で嫌なことが続くと、そのようなことを言いたくなる気持ちは分かりますが、そのような愚痴をXなどで発信して共感者を得たところで、何も得るものはありません。婚活者にとっては時間が一番大事です。そのようなXでの発信をしている時間にもっとやるべきことはあるはずです。「もっとたくさんお見合いの申し込みをしてみよう!」「自分と趣味の合う人をキーワード検索で探してみよう!」「なぜ、今自分の婚活が上手く行かないのかを担当カウンセラーに相談してみよう」「今、マッチングアプリをやっているけど、上手く行かないので他の方法(婚活パーティーや結婚相談所)を検討してみよう!」「今、結婚相談所で活動しているけど、全く結果が出ていないので、他の相談所を探してみよう」「自分は異性の人と話すのが苦手で上手くコミュニケーションが取れないので、コミュニケーションスキルアップの婚活セミナーに参加してみよう!」などなどいろいろやるべきことはあるはずです。要するに婚活している方には前を向いて行動をして欲しいのです。自分のことをダメだと思っている人に異性からも魅力を感じません。そして、自分自身が思った通りにダメになってしまいます。
結婚相談所JEWEL 代表カウンセラー宮澤千津です。婚活では第一印象が命です。第一印象を向上させるとお見合いから交際への移行率が格段にアップします!!第一印象向上を考える時、多くの女性がメイクやファッションを思いつくようです。間違ってはいません。でも!実はとっても大事なのがヘアスタイルなのです。「ヘアスタイルは、360度」人があなたを見る時、前からも横からも後ろからも必ず髪が見えます。合コンの後、男性陣が覚えているのも「あのツヤツヤストレートの子」「あのショートヘアの子」「髪をアップしてた子」とヘアスタイルの印象!(笑)面積もお顔より断然広いし印象も左右しやすいのです。たとえばたった前髪の印象だけでも随分違いますよ。①ふんわりカールの斜め前髪②パッツン短い前髪。③前髪なしでおでこが出てる横分けスタイル。それぞれイメージするのは(たとえばですが)①上品、かわいい、穏やか、人当たりが良い②意志の強さ、モード、おしゃれ、潔さ③セクシー、大人、自立どうでしょう?ヘアスタイルで印象ってすごく変わるのがわかっていただけるでしょうか。モテる女性で、髪を手抜きする人はいません。メイクそこそこで髪はブローされてツヤツヤな女性VSメイクバッチリで髪は洗って乾かしただけの女性どちらが好印象でしょう?おそらく前者です。ヘアスタイルのセットを怠るとメイクをいくらしたって無駄になってしまい本当に勿体無い!そしてモテない女性に限ってあの人は元々髪が綺麗だから、という。私はくせ毛なので難しいんですよ、とか。本当にそうでしょうか。モテる人は全員、クセがないのでしょうか。モテる人は全員、生まれつきの美髪なのでしょうか。そんなことはありません。私はCA時代、かなりの美人さんたちに囲まれていました。確かに美人さんだったけどクセ毛の子もいたしストレートすぎて大変な子もいました。後頭部がぺったんことかもね。でも努力するんです、みんな。綺麗になりたくて。ただ単にモテるために綺麗になるっていうのではなく自分の目指す自分になりたくて。あなたは、適当にヘアスタイルを決めていませんか?あきらめていませんか?婚活サポートを10年やってきてすごく思うのは皆さんメイクやファッションはめちゃくちゃ頑張るのにヘアスタイルは「そこそこ」で止めてしまう。洗って、清潔だったらいい。ハネてなければいい。または、お顔の気になる部分を覆い隠すものとして扱う人も。残念ながら、それでは全然足りません。JEWELではメイクレッスンやりますが、ヘアスタイルのレッスンしたいくらい(笑)。ヘアスタイルで印象はかなり変わります。周囲から見た自分の印象もそうですが自分の自分に対する印象も変わります。自信がついたり、好きになったりするんです。そしてもし、自信がついた自分を、「そんな君が好きだよ」と選んでくれる人がいたら、めちゃくちゃ嬉しくないですか??第一印象はヘアスタイルから。
地元で就職したので、高校時代の同級生と遊ぶことはあった。ラグビーをやっていた縁で、クラブチームに入ってラグビーをしていた。しかし、ここは男性のスポーツ。出会いなんてあるわけがない。コンパにも行った。旅行にも行った。しかし、うまくいかない。そんなとき・・・・・同級生が結婚。仲の良かった友達であったので、自分を見つめてさみしい気持ちにもなった。このままでいいのか?自問自答する日々。ここで、30歳までには結婚できるという根拠のない理論は崩れてしまった。まだ、27歳。焦ることはないと自分勝手に考えることもあった。時間は刻々とすぎていく。つづく山本義之
青森市で、デートにおすすめなお店はたくさんあります(^^)ありすぎますが今回は、アスパムにある「うみとひかり」さんにします。青森市のランドマーク、アスパムの14Fにありますから青森市の夜景を一望できます。そして青森のおしゃれな地酒を、ねぶた名人のねぶたを使ったファニチャーを感じながらのデートなんて最高すぎますね。私もオープン前のレセプションに伺って以来、ご無沙汰でしたのでもっと素敵になってると思いますよ!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!