結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺ よく交際が終了する時に聞く言葉(´;ω;`)ウゥゥ 「(相手が)なにを考えているかわからなかった」 「別に自分(私)じゃなくても良かったのでは?と思った」 自分の素直な感情を出して欲しいです。 また会いたいと思っているいいなぁ♡って思っているもっと仲良くたいと思っている なら それを口に出して表現して欲しいのです。 「また、会いたいです」「次はここに一緒に行きたいです」「〇〇さんといると楽しいです」「〇〇さんのこんなところ、好きです」 逆にこれは嫌だな傷ついた本当はこうして欲しい そんな時も嫌だなと思いながらニコニコするのではなく 「私はこんな風にして欲しい」「私はこうしたい」 ちゃんと伝えて欲しいんです。 その時の注意点は 主語をYOU(あなた)ではなくI(わたし)にすること!! YOUにすると、相手を責めている感じになってしまうからです。 I(アイ)メッセージで言うと素直に自分の想いが伝わります。 お互いテレパシーが使えるわけではありません。 人と人が仲良くなるにはお互いを知ることが大事✨言葉に出さないといつまでたっても距離は縮まりません💦 直接言いにくければLINEとか、手紙とか、色々工夫できます(o^―^o) 出会えばいいというものではありません。 出会いの先の、「はぐくみ期間」が大事です。
婚活コンシェルジュの大石貴子です。 よくある質問がコレ 「お見合いの時、どんな服装で行けばいいですかぁ?」 ズバリ! 女子アナコーデ ⭐清潔感があるしっかりアイロンがかけられているシャツ、ゴテゴテしてないシンプルなスカートなどベーシックでシンプルで上品なアイテムを着崩さずにキチンと組み合わせたコーディネート ⭐話しかけやすいフレンドリーさがあります。手が届かないようなスタイリッシュな女性というよりも、オシャレすぎず、親しみやすい服装 清潔感とフレンドリーさ 心がけてみて下さいね♬
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺ お見合い、又はアプリで会った後することと言えば…. そう、LINEでの日々のやりとり💛 うちの会員様でもよくあるのがLINEをうまく活用できない(;^_^A 「なんか、彼が迷惑そうなので、LINE控えようと思います」 っていう女の子の多いこと!!! 「なんで?」って聞くと、「こんなスタンプ来たんです。なんか怒ってるのかも….」 見せてもらうと、特に怒っているようなスタンプでもなく…. 人の受け取り方って様々だなぁって改めて感じたりします。ここでLINEをするのを控えてしまい疎遠になってご縁が一つ消えていくんだなぁってこうやって、ご縁がなくなっていくんだって思います。 勝手なマイナスな思い込み(゚Д゚)もったいない💦 私は会員様にLINEの頻度はどのくらいなら大丈夫なのか?予め、お相手に確認するようにアドバイスしています。 毎日やりとりしたい人なのかあまりマメではないけれどLINE自体くるのは嬉しいとか。色々なタイプがいるので、そこは要・確認⚠ そして、LINEの返信は遅くても24時間以内に返すこと!!なかなか返信しないで自分に気がないのかと思ってフラれてしまうケースも多いんです。 LINEは効果的に使いたいものです✨ ご成婚まで行くカップルは、マメなやりとりを毎日している方々です💛
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺ 仲良しの桑原直子さん💛 めっちゃ美しい✨ 彼女は「花鳥風月スタイル診断」をされています。その方のお顔立ちにあったお洋服髪型メイクなどのアドバイスをして下さいます。 私の会員様もお世話になってみなさんご結婚が決まりました💛 婚活コーチも最近されてて、話が合う合う☺ 「考え方」がやっぱり大事~~ってこと! 「仕事が忙しくて婚活ができない」という女性が多いよねって話になって 結論は、仕事も婚活もどっちもしたらいいのにねってことに 私は会員様のタイムマネジメントも必要な方にはしています。 仕事が成功する人は婚活も成功しています。成功する「思考」を持っているから✨ なので婚活しながら出世していく人も多いんですよ! 欲張ってほしいものは全て手に入れちゃおう(o^―^o)
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺ 今日は【お見合いが終わってからすること】のオススメです♡ あー、疲れた😫ごはん食べて、お風呂入って、寝よ!! これでは、いけません。 振り返りしましょう♡ 【お相手の】⭐良かった点⭐気になった点 【ご自身の】⭐良かった点⭐次回改善したい点 そして、その答えを掘り下げます。 なんで、そう思ったんだろう?? 自分に問いかけることで気づきがあります。 これが大事です。 なんでも、答えは他人ではなく自分にあります。 その為にも、婚活をするのならたくさんの方にお会いした方がいいです(#^.^#)気づきがたくさん頂けます。 それだけでも ありがとう という気持ちになります😊
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺ 交際が終了する原因として 「何を考えているのかわからない」 というものがあります。 そして、決まってこんな言葉が出ます。 『いい人なんだけど…..(ノД`)シクシク…』 そんな風に言われても、嬉しくないですよね。 そう言われる人がしていることって「差しさわりのない会話」 こんなことを言ったら嫌われるかな?いい子を演じています。 自分らしさを消して会話しています。ワガママかな?と気を使っていい子にふるまっても 単なる「いいひと」で終わっていませんか?☺ 人は完璧ではありません。凸凹があって当たり前。そして、そこが面白いんです。 この人ってこんな一面があったのかぁって…. そこが「魅力」なんです。マイナスではなく魅力 ぜひ、人に会う時は、自分らしさ全開でいきましょう!!
婚活こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺ 【どんな時に結婚したいと思うか?】 女性で多いのは「子供が欲しい」というものです。子供を産むタイムリミットがあるからそれは納得です。 では、男性は? 多いのは 何の為に仕事を頑張っているのかわからなくなった….というもの。 なかなか、自分の為にだけ、頑張れる事ってないんですね。 大切な人の為に、人って頑張れるんです♡ 誰のために何のためになぜ?? 目の前の事をがんばるのか?? 一度、ご自身に問いただしてみて下さい⭐
こんにちは、Ayllu.です。 いつもブログを見てくださって、ありがとうございます 代表飯野は、毎月1日のお参りに行っています。 顔怖いって言われた~(汗) 皆さんの願い成就を祈っています。6月に入って、新たに2名の方がIBJ登録して、活動が始まりました。どんな出会いがあるか、たのしみ(*^^*)その人に合った婚活があります。気軽のお声がけくださいね。
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺ 昨日は「なぜ結婚したいのか?」を明確にするお話をしました。次にすることは… ◆どんな結婚生活がしたいのか?ここを明確にしていきます。 結婚したいと活動している今この瞬間、3分に1組が離婚している現実があります(´;ω;`)ウゥゥ離婚の理由は人それぞれですが、圧倒的に多いのが 価値観の不一致 この、価値観の不一致って一体なんなんでしょう? 生活には ・食習慣・お金に対する考え方・時間に対する考え方・仕事に対する考え方・子育てに対する考え方・家族に対する考え方など、人それぞれ「考え方」があります。 良いとか悪いではなく、 考え方が似てるか全然違うか… ここが大事なんです。 似てる方が、生活をしていく上では生活しやすいです。 普通こうだよねっていう「普通」が同じだからです。いちいち、モメることがないんです。 なので、 年収が高い!身長が高い!いい学校出てる! よりも お金の使い方や食習慣、子育ての方向性などが似ている人を選ぶことが大事です💛 ぜひ、上記の考え方を『私って、どんな風に考えてるのかな?』 紙に書いてみて下さい。 私の会員様には5つあげてもらって、それぞれ20項目ずつ書いてもらっています。 そうしたら100個自分の大切にしている価値観が明確になります。 まずは、自分を知ることが第一です♡
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺ プロフィールもできたしパーティーにも参加した。あるいは、お見合いやアプリを使って何人かの人に会ってみた。 ここで、『活動けっこう楽しいかも!』と思える人もいれば『シンドーイ!!💦』って感じる人もいます。知らない人と話すのって、思った以上にエネルギーがいります。 私は初対面では、あまり時間をかけないことをオススメしています。せいぜい1時間、長くても1時間半。そのあとも1,2時間のランチやお茶。半日or1日デートは、もう少し時間をかけてからでもいいと思います💡 長時間過ごすよりも短い時間で会う回数を増やす方が仲良くなりやすいんです。「ザイアンスの法則」です。 「ザイアンスの法則」とは….アメリカの心理学者ロバート・ザイアンスが提唱しています。 知らない人に対しては攻撃的な態度をとる接触回数が多いほど親しみを感じる相手の人間的な側面が見えると感情が深まるなど つまり、たくさん会ううちに仲良くなるということ! もちろん、全ての人にそうしても、効果がないこともあります。相性や波長が合う、合わないもありますし、独りよがりのコミュニケーションでは逆効果です(゚Д゚) 毎日LINEのやりとりも効果的ですよね。(人によっては毎日やりとりは逆にしたくない!という人もいるので要・確認ですが) 何をされたら相手は嬉しいのか、迷惑なのか?ここも押さえておくべきポイントです♡
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!