結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
「再婚・再再婚成婚実績が豊富な相談所特集」選出! 全国4000社以上の加盟店から上位200社に選出されました。◆掲載対象※2023年5月~2024年4月で「婚姻歴あり」の会員の成婚数が多い上位200社を選出 弊社では、再婚・再再婚の会員様、お子様がいる会員様の成婚実績も多数ございます。
こんにちは!結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザー、KOUです。今、婚活に悩んでいませんか?理想の相手になかなか出会えない、お見合いしても成功しない、もう結婚は無理なのかな…。そんな不安や焦りを感じているあなたに、朗報があります!実は、お見合い結婚には、離婚率が低いという大きな魅力があるんです。この記事では、婚活のプロである私が、お見合い結婚が離婚に至りにくい7つの理由と、成功するための秘訣を優しく丁寧に解説します。さらに、実際の成功事例も交えながら、お見合い結婚の素晴らしさを実感していただけるはずです。なぜお見合い結婚が離婚率を低くするのか、その根拠は、家族のサポートや価値観の一致、真剣な相手選びにあります。私自身、数多くのカップルを見守ってきましたが、お見合い結婚ならではの強みが、幸せな結婚生活を実現していると確信しています。この記事を読み終えた頃には、あなたの婚活に対する不安が解消され、前向きな気持ちで理想の相手を探せるようになっているでしょう。お見合い結婚という選択肢が、あなたの幸せな未来への第一歩になることを、私は心から願っています。さあ、一緒にお見合い結婚の魅力を探求し、理想の結婚生活を手に入れましょう!私たち結婚相談所プラスKOUは、あなたの婚活を全力でサポートします。ぜひ、無料相談から始めてみませんか?幸せな結婚があなたを待っていますよ!
皆さんこんにちは~。本日も福岡博多は晴天なり~ですが~なんかまだ肌寒い日々です。今年は夏の到来が例年より早いと聞き及んでおりますが、毎年なにかしら『例年よりは○○な陽気です』みたいなこと聞いている気がするのは私だけでしょうかっ?? さておき、早くも3回目のブログ更新となりました!今日は女性で再婚がテーマのお話。箇条書きしちゃうと下記友人です、いつ離婚したかは定かでない、(遥か昔、遠い関東の彼方で、、、)こちらが結婚相談所やりだしたと言ったら再婚希望で即相談に来た、子供1人いるけど社会人で親離れしとる、歳は41歳で容姿は芸能人の〇田有紀にそっくりさん、仕事は自営だが年商そこそこある、御両親は御逝去されてしまっているので同居は無い、 まぁ普通ぅ、、、『ここまでの条件であったら再婚即出来るんじゃねっ?』っておもいませんかぁ~??ですが!これがなかなかに出来ないでいるという内容で私の所に来ました。これから登録予定なんですが、、、この友人、自分の要件が多くて少々手を焼きそうなタイプです(笑) なんて言ったらいいんですかねぇ~私にだから言いやすいという点もあるんでしょうけど、 とにかく、 男だったら、あーしろ、こーしろ、プライド高い奴はお断りだ、年下は基本無理、学歴より収入、等等(割愛します!) 今回はそんな女子に向けて自身のHPブログにいろいろ書いてみました。前回は男子に向けて書きましたが、対になる感じで掲載しています。HPブログ【結婚相談所を利用して彼氏が出来ない方の特徴】で掲載中。 https://harmo.co.jp/feria_partners/ 次回も出来事を綴っていきますので少しでも皆さんの足しになれたら良いです。ではまた~。
”趣味”があうかどうか。気にされる方多いと思います。趣味=楽しみですから、幸せな結婚生活を思い描いたときに大切な”価値観”と共通するところはあるのかもしれません。趣味が同じ方がよいという方もいらっしゃいますし、趣味は自分の時間を楽しむものだから別々でもOKという方もいらっしゃいます。どちらが正解というものではなく、それこそ、結婚生活をどう過ごすのかという”価値観”になります。お見合いの場だけを考えるのであれば、共通の趣味があった方が、会話はスムーズですし、その場は盛り上がるもの。私の婚活の時も、旅行の話題だけで1時間が過ぎてしまったことはけっこうありました。(その進め方がよいかどうかは別ですが💦)ただ、盛り上がればよいいうものではなくて、お相手選びができないと意味はないかなと考えています。一人一人で価値観が違うわけなので、正解はないとお伝えしました。次のようなケースどうすればよいのか。一緒に趣味を楽しみたいのだけれど、同じ趣味がなかった場合。あわないの?と単純に考えてはいけません。大切なのは、お相手の考え方。柔軟にものごとを捉えられる方なら、「これまでやったことはないけれど、一緒に楽しみたい、やってみよう」と思える方なら、全く問題ないと思います。お見合いの場で、同じ趣味がなくても、お相手が将来は一緒に楽しみたいという方なら、どんなところが楽しいのかなどを伝えていくと、その場だけでなく、将来にもつながると思います。
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索!e https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所でうちは何万人登録がありますとか、いくつかの連盟に所属していますとか、そういったことを売りにしている相談所さんもあると思います。人数は多い方が良いと思いがちですが、IBJは約9万人の登録会員数があり、仮にうちは他連盟を含めて10万人とか12万人とかだとしても、正直言って変わらないと思います。私が結婚相談所を利用して成婚をした時の所属会員数は約3万人でした。真剣交際に3回進み、3人目のお相手と成婚となりました。3万人でも成婚まで進みますし、仮に1万人でもご成婚はできたと思います。それに比し9万人もいれば出会えないはずはないのです。十分過ぎるほど登録会員数があるので、あとはその中でパートナー候補を見つけて、ご成婚を実現することに注力をしていくことが大切になります。会員数が多ければメリットもありますが、デメリットも当然のこととしてあると思います。パッと思い浮かぶデメリットとしては、ライバルが多くなるということです。良いなと思える人と出会えたとしても、プレ交際中は同時交際が認められているので、ほぼ同時交際をしていると言えます。ライバルの数も多くなる可能性がありますが、ただそうは言っても結婚相談所なので、仲人アドバイザーの指導もあるので同時交際も3人ぐらいまでかと思います。その中で一番になって1対1の交際である真剣交際まで進めれば、6割以上の確率でご成婚が実現することになります。婚活レッツでは、真剣交際成婚率が非常に高く、IBJ全体では6割ぐらいの成婚率なのに対し、婚活レッツでは8~9割ぐらいの真剣交際成婚率となります。要は、1対1の交際である真剣交際に進んだ場合、ご成婚が実現する人が8~9割ぐらいとなります。9万人の登録会員数の中で婚活が出来るということは、将来のパートナーを見つけるには十分過ぎるほどの人数なので、その中に今すぐにでも結婚をしたい自分自身の身を置き、自分をプロモーションすることでご成婚の可能性が高まります。出会いの機会は十分に確保できるので、それ以降は自分の努力次第ということになります。それに加えて、どこの結婚相談所に所属し、どの仲人アドバイザーと一緒に婚活を進めるかは極めて重要になります。
こんにちは!大阪市中央区谷町の結婚相談所First代表の宇野です。今回は【結婚する前に確認すること】についてご紹介したいと思います。会員さまが真剣交際の前後くらいになってくると「交際相手とどんな事を話し合っておけばいいですか?」と質問を受けることがよくあります。皆さん、相手のことを"好きだな"と思う気持ちの部分だけではなく、しっかり将来に向けての擦り合わせをするべきだと理解されているからなのでしょう!今回は具体例を5つご紹介します。結婚して3年後、5年後に「こんなはずじゃなかった・・・」と後悔しないように、大事なポイントを押さえて今すべきことをしっかりとやっていきましょう!!【具体的なポイントは公式ホームページで確認!】 https://www.first-marriage.com/relationship/marriage -preparation/
こんにちは、神戸三宮の婚活ラウンジウィズダムの松島です今日のテーマ「かわいい」「あざとい」がウケるのは〇才まで?!かわいい、あざといテクを持ってる女性はモテますよね本当に・・オトコはすぐに騙される??笑でも悪いことではないので、異性の気を引きたい時には是非実践してもらいたい男性の「好き」という気持ちに火をつけてもらいたい!でもいつまでも年を重ねてもこのワザだけに頼っていると・・気が付いたら男性はみんな目の前を素通りしていくことになるかも知れません気分年齢ではなく実年齢を踏まえた振舞いを心掛けていきましょう自己研鑽を積みながら、カワイイ、あざといも忘れない、これが最強です若い時のドキドキきゅんきゅん友達に自慢したい見かけのいい彼女ではなく、結婚相手として考えた時には「恋人になり、妻になり、母になっていく女性」という目線で男性はあなたのことを見ています外見磨きと同じように内面磨きにも力を入れていきましょう・広い話題で話ができるその時の旬な話題、経済、スポーツなど幅広く興味を持って誰とでも会話を楽しめる女性になりましょう・家事能力UP女性だけが家事をする時代は終わりました、けど家事はしないといけません。冷蔵庫の中にあるものでササっとレシピを考えたり、いつも清潔に掃除をする習慣をつけたり、基礎家事能力はしっかり磨いておきましょう・外見に力を入れすぎない奇麗にするのは大事でもお金のかけすぎはマイナス結婚後のことも考えて美容に使うお金を見直しましょう外見だけで勝負できるのは20代までかなと思います(私の主観です)しっかりした男性は素朴で聡明な女性を選ぶ傾向にあります(大谷選手しかり)内面もしっかり磨きながら、カワイイあざとい演出も忘れずにね♪応援しています(^^)/ウィズダムへの婚活無料相談はこちら https://wisdomm.info/ contact/ まずはホームページをご覧くださいね https://wisdomm.info/ ・・・・・・・・・・☆婚活ラウンジウィズダムは、登録会員数1位を誇る日本結婚相談所連盟(IBJ)加盟店です。15年を超える婚活カウンセラー経験で、20代から60代の方まで、男女問わず幅広く婚活サポートを行っています。 その中でも特に得意とするのは・交際経験が少ない(ない)男女交際経験が少ない(ない)方のサポートなら任せてください! ウィズダム独自の婚活メソットであなたを『結婚』へ導きます♪『習い事のように婚活を』をコンセプトに結婚相談所を立ち上げたので活動費用もとてもリーズナブルに設定しています。 とは言え、値段だけで結婚相談所を選んではいけません!まずはご面談でお話をしましょう! 対面、リモート、どちらも対応しております! ご予約はこちらら https://wisdomm.info/ contact/ インスタ、ツイッターも良かったらフォローしてください♪ ☆HP→ https://wisdomm.info/ ☆Instagram→ https://www.instagram.com/wisdom20199/ ☆Twitter→ https://twitter.com/wisdomm20199
下関と北九州の結婚相談所SunHarmonyの山本ゆう子です。30代女性新規会員様のプロフィール写真撮影に同行しました✨公務員の彼女は仕事が忙しく、この日も午前中に仕事が入り、午後からの写真撮影になりました。緊張しつつも可愛い笑顔の写真が出来上がり✨プロフィールは近日公開予定です💖✨こちらもご覧ください↓↓↓↓ https://sunharmony-bridal.com/24 -6-3/
おつかれさまです!ブライダルオフィスW5の稲垣です。W5は、大らかに、楽しく、ゆとりある・・・こんな前向きな婚活を会員のみなさまに行って欲しいなぁ・・・と考え、日々お仕事に精を出し、情報発信にも励んでいます。
【💍ことぴ流婚活成功POINT💍】🤍これじゃ愛されない?!デート中のNG行動!食事で「美味しい」と言わない素直に「美味しい」と言えない人はそれだけで恋愛成功確率を下げてしまいます!パートナーとなった時ほぼ毎日食事をするのにその時間を喜んでくれないと相手は辛いのです相手や相手との時間を積極的に褒めてみましょう!共感した方はインスタでいいね❤️フォロー🤝してね✨ https://www.instagram.com/kotousa_encreation/ お悩み相談は無料カウンセリングで💭下記のエリア対応可能(オンライン相談含む)全国(北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県)┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 結婚相談所【縁Creation】無料個別面談を実施中♡\LINEで婚活診断実施中/TOPからLINE追加してね💚┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!