結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZEROの永谷です。今回は『気になる人からは好かれないとお困りの方へ』です。好意のない人には好かれるけど、気になる人には振り向いてもらえない・・・・なぜかこのパターンばかり・・・・という方は是非読んで頂きたいです。実はそうなってしまうには明確な理由があります。これを知らないとずっとこのパターンから抜けられないことも・・・気になる人にだけ好かれない理由とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=7356
こんにちは!結婚相談所ピュアブリスの野仲幸です〜前回のつづき〜失敗を次に活かせるようになったのはずいぶん後のお話になりますが。。。毎回同じ結果になることに気が付かないでいると負のループから抜け出せないんですよね。同じことを繰り返していることも失敗の行動とも気付かない。なぜ同じ結果になるのか?そこに気付き、自身を改める事が必要かもしれません。30代で出会ったお世話になっている素敵女性の恋愛上手な方から沢山アドバイスをいただきました♬その時にようやく自分の失敗の行動に気が付かせてもらえたんですよね🌟そこから少しずつゆっくりと時間をかけて自分の考えも改める事が出来ました自分自身の思考と受け取り方でネガティブにとっていた事が景色が変わったように受け取り方がガラッと変わったんです!それまで目に見えるものや人の発言が全てだとそのまま受け取り悪い方に解釈することが得意だったんです💧勝手に苦しくなっていますよね笑私、周りの方に恵まれていると実感しています♬信頼できる方からの教えは自身が変われるチャンスです!それからは自分らしさを素直に出すことができるようになり私がお相手と居心地よく過ごせる関係性を作れるようになっていきました30代での結婚は目標通りにはいかなかったけれど結婚は叶いました!そもそも30代の結婚が良いというのも以前の私の勝手な思い込みからの目標でしたね周りの情報ばかりを鵜呑みにしない!信頼できる方からのアドバイス・・・大切です!
女性(29歳)大阪市在住営業職とにかくお綺麗で、清潔感に溢れた華のある女性です。受け身ではなく何事にもチャレンジするポジティブなオーラと、落ち着いた雰囲気でありつつも可愛らしい笑顔に、こちらまでつい癒されてしまうような素敵な魅力をお持ちです。お話をさせていただくと、屈託ない笑顔をたくさん見せてくれます。また、自分がされて嫌なことはしないように、ご自分の意見を伝える時も、お相手の立場にたって考えることのできる配慮を持った女性です。営業のお仕事をされていると伺った時は、彼女のお人柄にぴったりなお仕事だなと感じました。お休みはカレンダー通りとなり、福利厚生も充実されているそうで、結婚後も家庭との両立もしやすい職場環境とのことです。基本アウトドアな彼女ですが、お休みの日は家事をしたり、お料理をしたり(料理教室にも通われています)、筋トレをしたりと、家で過ごす時間もリフレッシュになるため大切にされています。理想のデートをお伺いすると、「土日のどちらかは家でゆっくりして、そうでない日は気になる所にお出かけして、ランチをしたり、カフェで一緒にケーキを食べて笑って楽しく過ごしたいです。」とお答えくださいました。将来の旦那様とは、「外で何かあっても、家に帰ればホッとできるような安心して落ち着ける温かい家庭を作りたいです。」という優しさに溢れた言葉も印象的でした。とても前向きで、お話しすればするほど沢山の魅力を感じられることと思います。気持ちにも寄り添いながら関係性を築けるような方だと相性が良いのではないでしょうか。彼女となら日々の暮らしを大切にしながら、安心と心休まる心地良いご家庭を築くことが出来ると思います。平日の夜もお相手とお会いできたらと前向きな姿勢です。是非お会いして彼女のお人柄に触れてみてください。どうぞよろしくお願いいたします。※本人のプロフィールにもありますが一度婚姻歴がございます。離婚理由については納得のいく理由でございますので、遠慮なく尋ねてくださいませ。※宗教・病歴はございません。-----------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
こんにちは。東京都世田谷区の結婚相談所:en-Hope-です。お見合いなくして成婚なし!という言葉をIBJではよく聞きます。お見合いがゴールではないものの、会員様と今月はお見合いを何件組みましょう。という目標を立てることはあります。そしてお見合いの後、交際をどのくらい成立させるかも大事な指標になります。つまりお見合いを成功させることも婚活において大事な要素になります。お見合いは、印象(恰好)も大事ですが、話題や会話の進め方がとても大切です。お互いの相性の問題もあるため、完璧にお見合いをこなしてもダメなときもあります。しかし、気づけていれば防げたことを気づけずに交際に発展しないことは避けたいものです。そこで今回は、お見合いの「おすすめの話題」や「NGな話題」押さえておきたい基本の会話やコツをカウンセラーがお伝えします。これからお見合いがあるという方や、お見合いでなかなかうまく成果が出ていない人にぜひ読んで頂きたい内容です。お見合い時の話題は、まずは基本を押さえておく、そして話してはいけない話題をしっかりと理解しておくことが大切です。また、お見合いを盛り上げるために、リアクション・相槌など話題以外にも大切なポイントがあります。絶対にいけないのは、写真と印象が違ったため、相手をないがしろにしたりすることです。いつ運命の相手が現れるかわかりません。その時のための練習としてお見合いに臨みましょう。今回は長くなりそうなので、前半・後半でで解説します。前半:お見合いの目的|プロフィールを確認|基本・おすすめの話題後半:お見合いでNGな話題や質問・注意するポイント今回は、後半:お見合いでNGな話題や質問・注意するポイントを解説します。
こんにちは、まんまるマリッジの宮崎です。今回は、目標を設定しそれを達成することに強い意欲を持つ方が婚活で陥りやすい失敗例についてお話しします。目標達成の意欲や計画的な行動は素晴らしい特性ですが、婚活においてはその特性が逆にマイナスに働くこともあります。具体例を挙げながら、どのように注意すべきか見ていきましょう。ZOOM面談がご希望の場合は下記フォームよりお申し込みください。 https://forms.gle/Ff6yWRuBbPifTZLc8
きらびやかな毎日ではなく、日々の暮らしを大切に。身体にいいものを取り入れ、心穏やかに暮らせる空間で、お互いを高め合えるパートナーと仕事も趣味も楽しみながら家庭を築き、子供が生まれたら自分たちと同じように最高の環境を与えてあげたい。そんな、独身男女のための入会説明会です。今を継続しながら幸せな未来を手に入れるためには、どんなパートナーを選んだらいいのか、最近の男女の恋愛婚活事情から長年の経験を生かしたお相手の選び方まで、ピュアウェディングの婚活メゾットについて説明させていただきます。すべての会員様に30日間全額返金サービス付きです。10年後、20年後の幸せな未来のために・・・。ピュアウェディングのお見合い婚活ぜひお試しください。
皆様、こんにちは!cureNamariage&鍼灸サロンcureNa代表永澤夏樹と申します。本日もよろしくお願い申し上げます。わたくしは、不妊専門鍼灸院を経営して13年目の40代女性鍼灸師(※国家資格)です。この度、少子化対策の一環として、妊活の前に婚活に力を入れていこうということで、新たに結婚相談所を立ち上げました。結婚相談所業はまだまだ新米になりますが、当サロンは「妊活」の治療兼アドバイスができることを最大の特色として(※日本では、婚活×妊活事業をやっているところはまだまだ少ないと思います)、妊活にもご興味のある方でしたらどなたでもご利用できます!(※もちろん、婚活だけの方、妊活だけの方もOKです)ですのでこちらでは、婚活のこと、妊活のこと、サロンのことなどを少しずつ取り上げていきたいと思いますので、これから婚活を始める方、婚活中の方、妊活中の方、まだ予定はないけれどいずれは…という方々の何かのお役に立てれば幸いです。さて、本日はこちらで活動をされていらっしゃる皆様も気になるところ、昨日発表された「出生率」について少し書かせて頂こうと思います。現行での国の様々な「少子化」への取り組みは、子育て支援の方に比率を置いており、現在婚活をされていらっしゃる方や今後されるであろう方は、まだ見ぬ恩恵を受けられていないため、そういった方々の大きな動機付けとはならず「出生率」として、目に見えた変化は見られないと思われます。今子育てされていらっしゃる方に、頑張ってもうひとり生んでくれたら、こんなメリットがあるよ!と言っているだけでは、その方々の気が変わらない限り、正直何も変わらないでしょう。また、問題なのは、不妊治療を保険適用したにもかかわらず、これも「出生率」に反映されていないと判断できます。これは、実際現場で不妊治療に携わる医師たちの間でも疑問視されており、保険適用の範囲内では、かえって中途半端で、医師側で提供したい治療ができず、結果が出ないと無駄に長引き、いくら保険適用であっても、回数がかさめばそれなりの金額になってしまうことも予想されます。場合によっては、保険外の従来の治療の方が早く結果が出ることも。このままでは、患者様側の身体的・肉体的・金銭的負担(三重苦)は避けられない。何のための、誰のための保険適用か?そして、なぜ少子化か?について、様々な要因や社会的背景がからんでいる中で、それ以外の原因を治療家目線から私なりに考えてみました。女性の本能的部分で言えば、好きな方ができれば、自然と好きな方の子を産みたいと思うのは至極当然の事と言えば当然です。女性の毎月の生理は、子孫繁栄のためにあるのですから。ですが、昨今の現代人は、思考優位な生活、生き方をしており、本来誰しも持っている感覚というものが鈍くなり、失われつつあります。人間は、本能で感じるものを思考でねじ伏せてしまうことができるのです。その結果が、子を産むこと・子を持つデメリットの方が大きい、今は違うと考え、なかなか子を持とうとしないのかもしれません。選択できる時代=自由化は、良い面もあれば、難しい面もあるとも言えるかもしれません。また、別な角度からみると、現代人は身体が弱っています。妊娠しずらい体質の方が増えたとでもいいましょうか。これは、年々ご懐妊後の妊婦さんをみていてもそう思いますが、もともと弱い(虚弱体質)もあれば、晩婚化に伴い、高齢妊娠が増えた、あるいは環境面が変わって、仕事を持つ女性が増えた結果、忙しく、自分への(身体への)気遣いができていない、身体の負担が大きい、結果弱っていった、とみるか、それにより、お若くても結婚してすぐ子供を授かるわけではない、ということは、これから妊活を始める方、今婚活中の方には、ぜひ知っていて頂きたいことのひとつです。今回は長くなりましたが、ご興味のある方はぜひ一度当サロンへご相談くださいませ。最後までお読みくださり、ありがとうございました。一緒に「幸せな結婚」を目指しましょう!***********************cureNamariage|東京都中央区の結婚相談所 https://curenamariage.com \毎月限定1名様入会費半額キャンペーン中!/***********************
こんにちは!神戸の結婚相談所JUNブライダル・ラボの森です。 今回は、1年以内に結婚したい!と思った時にやるべきことを考えていきたいと思います。 結婚を意識した時・・・1年以内に幸せなゴールインを目指すなら、どのような計画で進めていくべきでしょうか? 私自身も、婚活を通じて結婚できた経験を持つ婚活カウンセラーとして、皆さんに結婚への近道をお伝えできればと思います・・・ 今回のブログは、1年以内に結婚したいと思っている人には実践して欲しい内容等、婚活のプランや自分を輝かせるコツ等を書いています! タイトルは【1年以内に結婚したい人必見!効果的な婚活プランと自分磨きのコツ】です!! ぜひ、読んでくださいね!ブログはこちらから➡ https://bridal-labo.com/blog/1nen
こんにちは。えんむすびRIKOです。上手く行かない時は、焦ったり、悩んだりされると思います。雑誌や恋愛にまつわるブログなどを見て、参考にされる方も多いと思います。それも前向きな事でいいと思いますが、ひとつだけ注意して欲しい事があります。恋愛は謎だらけで、正解は沢山ありますが、タイミングやお互いの距離感など様々な要因も関係します。だから、全てを真に受けなくてもいいんです。そして恋愛と結婚は違う事もしっかりと理解する事。恋愛は甘酸っぱいもので、お相手に振り向いて貰う為にいろいろな駆け引きが必要な時もあります。でも、駆け引きって、言い換えれば罠を仕掛ける様なものですよね?それでいいのかな?恋ならそれでもいいのかもしれませんね。でも、結婚に罠が仕掛けられていたらどうでしょう?その後、信じて長く一緒にいられますか?結婚で一番大切な事は信頼だと思いませんか?だから駆け引きを使うのは、ご法度だと思って下さいね。恋愛経験の少ない方や、婚活が上手く行かない時ってつい、異性の振り向かせ方などに頼る方がいます。他の婚活ブログなどでも、脈ありサインという表現など、つい気になってしまうと思います。結婚はもっと誠実でいいんです。自分の満足より、大切な人を思いやる気持ちを優先して下さい。あなたは、たった一人の結婚相手を見つける活動をしているはずです。本当に信頼し合える方と幸せな結婚をする為に、頑張っているはずです。沢山の異性にモテる必要はありませんよね?だからテクニックを駆使する必要もありません。あなたは誠実な思いやりを持って、お相手と向き合って下さい。きっと本当の愛が伝わって、幸せが長く続いていく結婚相手に巡り合えるはずです。結婚は恋愛より深く尊いものです。駆け引きや罠は必要ありません。あなたらしく、真っ白な気持ちで活動して下さいね。そんな婚活をしたい方は、ご相談下さい。
「このイケメンは誰?」西武のピッチャーの写真が異例の大バズり、SNSざわつく「アイドルかと思った」6/6(木) 7:15配信109コメント109件大きな反響を呼んでいる1枚。西武ライオンズの森脇亮介投手(sushi_mellowさん撮影)西武ライオンズファンの女性がXに投稿した写真が話題になっています。写っているのは森脇亮介投手(31)。プロ野球ファン以外にも拡散されて「このイケメンは誰?」と反響を呼び、たった1枚の野球選手の写真に1万件以上のいいねが集まる異例の事態となっています。【写真】笑顔もキュートな森脇投手。ファンの要望に応えてポーズ写真は、高知県での春季キャンプで今年撮影されたもの。Xでは「俳優かと思ったら野球選手!?」「どこの韓流アイドルかと…」と驚く人が多くいました。もともと森脇投手を知っていた人からは「世間に見つかってしまった!」「顔面だけでバズるの、さすがすぎる」といった声も上がりました。撮影した女性は森脇投手の熱心なファンで「確かに顔がかっこいいのですが、顔だけの選手ではないんです」と話します。実績を見るとまさにその通りで、入団から昨年までに195試合に登板し、5年間のうち3年で防御率1点台を記録。ピンチの場面で多く起用され、幾度となくチームを救ってきました。プロ入り時点で妻子がいたため、西武ファンの間では「森脇パパ」とも呼ばれています。ファンに対応する時も物腰が柔らかく、優しい人柄が垣間見えるそうです。森脇投手は昨年夏に右腕の動脈閉塞症と診断され手術。育成選手となり、背番号は「28」から「127」に変わりました。それでも地道なリハビリやトレーニングを経て、先月下旬には3軍の試合で復帰登板を果たしました。今回思わぬ形で話題になった森脇投手ですが、再び1軍のマウンドで躍動する日をファンは心待ちにしています。(まいどなニュース・小森有喜)お~イケメンですね~、是非1軍の復帰に期待しております!!!引用ページ https://news.yahoo.co.jp/articles/512ac525cc84111fc75ea5b5c0fb06d8bcd7652f
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!