結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!行木(なめき)美千子です。異性との会話が苦手な人は、婚活でつまずきます…やはり会話でのコミュニケーションができないと、お互いのことを理解するのは、ムズカシイですよね。では、会話力はどのようにアップさせればいいのでしょうか?そ・こ・で!会話力をアップさせる基本のキを解説した動画をYouTubeへアップしました!誰にでもできる方法ですので、ご興味がありましたら、ぜひ動画をご視聴くださね。動画はこちらからご覧いただけます!↓↓↓ https://youtu.be/ql1n6xBQI90
こんにちは!香川県高松市の結婚相談所piuMeeのまえはらです。結婚という人生の節目に向けて準備を始める際には、どんな点に気をつけるべきかが気になるものです。本記事では、結婚を意識した際に押さえておきたい10のポイントについて詳しく解説していきます。結婚に向けたステップや心構え、確認すべきポイントについて順を追ってご紹介します。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。婚活を頑張っているのにうまくいかない。交際に進んでも結婚にいたらない。お見合いや交際の数だけが増えていく。もはや婚活が終わりそうな気がしない。これからも同じことを繰り返しそうだ。そんな風に婚活の連敗に悩んでいませんか?
将来の『幸せな結婚』を夢見てスタートした婚活。 不安や心配がある中でも勇気を出して一歩踏み出した。 その中で、お見合いをして、仮交際が成立する。 デートを重ねていく中で相手に対する気持ちが高まっていく。 しかし、それと同時に相手を失ってしまうことも考えてしまう…。 このような経験をしたことがある方もいると思います。 それでもデートをしている時は本当に楽しい。 『このまま先に進みたい』という気持ちも日に日に増していく。 しかし、それでも『交際終了』の文字が心の中から消えない。 “いつか振られる…”“それだけは嫌だ…” 1人になった時にはこのような思いが消えず、交際終了通知に怯える日々。 それでもデートを重ねていく中で最初の頃に自分の中にあった『不安』や『心配』も少しずつ薄れていった。 その中でまさかの『真剣交際』まで進むことができた。 自分でも思っていなかった本当に夢のような現実。 本当に信じられないぐらい幸せだった。 親への挨拶や将来の住まい、仕事やお金の話などドンドン結婚に向けた話も進んでいく中で話し合いだけでなく真剣交際だからこそできる仮交際中にはできなかったデートもできた。 心も身体も距離が近くなっているのを感じる中で気付いたら相手が『自分の生活の一部』『自分の一部』になっていた。 “大好き”“離れたくない”“ずっと一緒にいたい” いつの間にか心に住み着いていた感情だった。 婚活を始めた頃からずっと夢見てた結婚。 この結婚が現実味を帯びていく日々は本当に嬉しくて幸せで一杯だった。 それなのにまた心が悲鳴をあげた。 最初の頃に生じていた“いつかフラれる…”という『不安』や『心配』も最近は忘れかけていた感情だったのに今になって再発…。 相手のことは大好きで今すぐにでも結婚したい。 これは間違いない事実。 しかし、それでもそれと同時に“失ったらどうしよう…”という不安がどうしても消えなくて物凄く悲しい気持ちになる。 こんな未来を想像するだけでも辛いし苦しいし本当に怖い。 それでも自分の気持ちはもう後戻りできない状況になっている。 相手を失ってしまうことは仮交際中もずっと頭にあった。 当時も考える度に苦しくなったけど、今、失ったらあの時よりもダメージも大きいのは分かっている。 だからこそ、“絶対に別れたくない”“このまま叶えたい”って何度も何度も思って、何度も何度も信じた。 それでも、どうしても不安や怖さが消えない…。 順調に進んでいて、上手くいっていることは自分でも頭の中は分かっているけど、どうしても心が素直になれない。 相手を失った時のことばかりが頭に浮かんで、その度に辛くて苦しい…。 このような経験をしたことがある方もいると思います。 実際、会員様の中にも相手との『幸せな未来』が近づく度に嬉しさと同じぐらいの不安が生じてしまう方もいます。 私も婚活をしている時には同じような気持ちになってしまう時もあったので、このような時の気持ちは本当によく分かります。 “良いな”“素敵だな”と思う女性と出会った時やデートを重ねる度に『喜び』や『嬉しさ』があっても、それと同時に『失いたくない』『失ったらどうしよう…』という気持ちが生じる時もありました。 特に出会ったばかりの頃はこのような気持ちになる日も多くて、それでも関係が落ち着いてきたら少しずつこのような感情も薄れてはいきました。 しかし、それでも先の見えない不安から相手の言動に一喜一憂してしまう時もありました。 物凄くタイプの女性で自分の中で期待や予感が高まっていた時は特にこのような状況になることは多く、特に婚活初期の頃はこのような感情のふり幅も大きかったです。 その中でも相手と良いことや嬉しいことがあった時にはこれまでの不安以上の喜びや嬉しさもあって、これも片思いの楽しさでもあるのですが、どうしても不安や心配な気持ちが続いている時は心身ともに本当にしんどかったです。 だからこそ、会員様からこのような相談があった時には会員様の気持ちも本当に痛いぐらいよく分かります。 しかし、このような時に相手と上手くいっている中でも『いつか振られてしまうのは辛い』という気持ちが大きくなってしまい、自らその人とのご縁を手放そうとしてしまう方もいます。 確かに、好きな人から振られてしまうのは本当に『悲しい』です。 心から大好きだった人との別れは『辛い』『苦しい』という言葉だけでは整理できない気持ちも分かります。 しかし、今は上手くいっているという現実があるのは間違いないので、どんなに悪いイメージが頭に浮かんでもその現実だけは忘れないで欲しいです。 確かに、婚活中には自分でも想像すらもしていなかった中で突然『交際終了』を告げられてしまう時もあります。 このような結果になった時のことを考えて、『傷付きたくない』『もう辛い思いをしたくない』という思いから心に予防線を張ってしまう気持ちも本当に分かります。 心の予防線を張ること自体は別に悪いことではなく、リスクヘッジをするのも大切なことだと思います。 実際、私もいつも公私ともに『最高の未来』をイメージしながら同時に『最低な未来』も想定してリスクヘッジは常にしています。 しかし、誰から見ても客観的に見ても相手と上手くいっている現実が目の前にある時には自分が叶えたい未来を本気で信じる気持ちを持つことも大切です。 『失ったらどうしよう…』という気持ちから、もしかしたら『幸せな未来』に繋がるかもしれない出会いを自ら手放してしまうのは本当に勿体ないし、これが本当に何よりも悲しいことだと私は思います。 自分でも相手と順調に進んでいることは分かっていて、自分の中でも2人の『幸せな未来』への期待や予感があるからこそ、相手を失った時のことを考えてしまうのは、仕方のないことでもあり、これはそれだけ自分が真剣に相手と向き合っている証拠だとも思います。 どんなに2人の『幸せな未来』を予感してどんなに心から叶えたい気持ちがあったとしてもこの未来が『見えない未来』だからこそ、『不安』や『心配』も生じてしまい『相手を失うこと』が頭に浮かんでしまうのだと思います。 確かに、この『見えない未来』を信じることは『怖い』です。 不安や心配になってしまう気持ちも物凄く分かります。 しかし、この未来を本気で信じる先にしか『幸せな未来』を見ることはできません。 また、婚活をしている方の多くは自分の『幸せな結婚』を頭の中で思い描いていると思いますが、ずっと夢見てた『幸せな結婚』が現実味を帯びてくる中で結婚をした時のことをリアルに自然に考えている自分にも気付く時もあると思います。 そして、その中で今まで自分が生きてきた環境や状況なども変わってしまうことに対する『不安』や『心配』が生じてしまう時もあると思いますが、この変化を自分から迎え入れるぐらいの覚悟を持つことも大切です。 これから日々の日常が変化していく中でも今までのように1人ではなく、結婚後には最愛のパートナーが自分のそばにいてくれます。 今まで1人で生きてきた分、自然と1人で全てを抱え込んでしまうような感覚になるのも理解はできますが、どんなことでも共に分かち合っていくのが夫婦です。 この未来を叶える為にこれまで一生懸命に婚活を頑張ってきたのだと思います。 そして、この未来があと一歩の所まで来ている現実が目の前にあるのであれば、この未来を叶える為に本気で信じていく気持ちも必要です。 この未来を本気で信じた結果、もしも万が一、ダメだったとしても『それがどうしたんだ!』って思うぐらいの強い気持ちで相手と本気で向き合っていくことも大切です。 確かに、大切な人を失った時は本当に辛いし苦しいのは間違いないです。 本当は想像すらもしたくない未来だと思います。 しかし、傷付きたくないからといって、これまで相手と一緒に積み重ねてきたものやその中で『幸せな未来』に近づいている現実を自分から手放そうとするのは違うと私は思います。 確かに、この『見えない未来』を1人で信じていくのは怖さや不安も増してしまうと思います。 しかし、『良縁サポート和』の会員様達には私がちゃんと付いています。 私も会員様と一緒に会員様のこの『幸せな未来』を本気で信じていくし、この未来を何としても叶えられるように私は全力で動きます。 そして、もしも会員様が不安や心配で押しつぶされそうになってしまった時も私は会員様のことを全力で支えていきます。 過去に『ご成婚退会』された女性会員様の中にも今回と同じような経験をした方もいます。 彼女は30代女性会員様でした。 当時は彼女にも真剣交際をしている同じ歳の彼がいました。 この時も誰から見ても良い方向に進んでいるのは明らかでしたが、当時の彼女はどうしても彼を失った時のことばかり毎日のように考えてしまっていました。 彼とデートをしたり、電話やLINEをする中で彼女の中には『楽しさ』や『嬉しさ』もありましたが、その分、その反動で、楽しさや嬉しさ以上の『不安』や『心配』に襲われる日が続いてしまう時期もありました。 当時は私も彼女と毎日LINEをしたり、時には何時間も電話をする日もありましたが、『どうせ振られるなら今の内に自分から…』『順調なのは分かっているけど急にいなくなりそうで怖い…』という話ばかりを彼女は口にしていました。 その中ではこうなってしまった時のことを考えて泣いてしまう日もありました。 当時は私も先方の相談所と連絡を取りながら彼の気持ちなどは常に確認をしていました。 先方からも彼は彼女と結婚する意思は固まっているという報告も届いていました。 私も彼女から届くデート報告を見る中でも2人が順調に仲を深めていることを感じていたので、彼女にもこのような話を伝えながら『今回は“絶対に”大丈夫』と伝え続けていました。 私は基本的には会員様に対して何事にも『絶対』という不確かな言葉は使いませんが、この時は私も自信をもって彼女には『絶対』という言葉を使いました。 それぐらい私を含め先方の相談所や彼自身など彼女以外の周りの人たちは2人の『幸せな未来』を信じて疑っていなくて、本当にどこからどう見ても無理矢理粗探しをしようとしても2人が順調に進んでいるようにしか見えませんでした。 更に彼は彼女に対して素直に言葉や行動などでもシッカリと愛情表現をしてくれていたので、彼女も彼の言葉や行動は素直に嬉しいと話していました。 彼と一緒にいる時は本当に幸せ過ぎてネガティブな発想が頭によぎることもなかったそうですが、デートが終わって家に帰ってきた直後や1人で過ごす夜などはどうしても『不安』や『心配』に襲われてしまい、“どうせまたいつか振られてしまう…”という気持ちばかりが頭を埋め尽くしてしまっていたそうです。 しかし、当時、この中でも救いだったこともあります。 それはこのような時に彼女が私にすぐに連絡をしてくれたことです。 このように少しでも自分の感情が乱れてしまったり、不安に押しつぶされそうになってしまった時には彼女はすぐに私に連絡をしてくれていたので、私もすぐに彼女の話を聞くことができました。 また、当時は2人の結婚やお互いに対する気持ちなどとは別の部分で少し色々とあり、『プロポーズ』までにもう少し時間を要さないといけない事情もありました。 その為、これも彼女がここまで不安や心配になってしまう原因の1つでした。 だからこそ、当時は彼女がこんなになるぐらい不安になってしまう気持ちも私には仕方ない部分もあると感じていました。 彼女の話を聞きながら彼女の中にある様々な感情が私にはとても伝わってきて、私自身も過去の自分の経験から当時の彼女の気持ちが分かる分、私も今は彼女の気持ちに寄り添うことを第一に考えていました。 彼女の心が不安になってしまった時には少しでも心が落ち着いて少しでも楽にさせてあげたいという思いでも私も彼女のことを支えてきました。 当時はこのような日々が少しの間、続いたのですが、その中でいよいよ『プロポーズ』の日程も決まりました。 なんとなく“この日かも!”という予感も彼女の中にはあったそうです。 そして、当日は彼女がずっと憧れていたシチュエーションで彼は彼女にプロポーズをしてくれました。 彼女にとって本当に待ちに待った『プロポーズ』でした。 その為、この時は彼女も本当に嬉しそうな様子で今までの彼女が嘘のように明るく元気な声で幸せで一杯な気持ちを私に伝えてくれました。 私も当時の苦しかった辛抱の時期を彼女と一緒に乗り越えてきたので、この日は本当に嬉しくてたまりませんでした。 ここまで辿り着くまでの間の彼女の気持ちを私は知っている分、この日は私も本当に『幸せな気持ち』で一杯でした。 この話は今からもう2年以上も前の話ですが、今でも私はこの日のことを鮮明に覚えています。 これまで彼女は本当に沢山の不安で心配な気持ちなどを口にしていて、このような感情から時には本気で自ら彼のことを手放そうとしていた時もありました。 しかし、それでも彼女の中で彼との『幸せな未来』を信じる気持ちが本物で不安や心配がある中でも本気で信じていたからこそ、彼女も彼と『幸せな結婚』を叶えることができたのだと思います。 そんな彼女は『ご成婚退会』されてからも今でもたまに色々と私に報告をしてくれています。 『入籍した』『結婚式を挙げた』という幸せな方法だけでなく、時には『喧嘩をした』とか『飲みに行ってばかり』みたいな『愚痴』などの連絡もありますが、最後の方はいつも気付いたら惚気話に変わっています。 今年も新年の挨拶と共に色々と近況なども教えてくれましたが、今でも本当に幸せそうな様子で私も本当に嬉しかったです。 今の彼女の幸せを感じる度に当時もしも彼女が自分の気持ちに負けて彼のことを自ら手放していたら今の彼女の『幸せな現実』は無かったと思うと本当にあの時に彼を手放さなくて良かったと心から思います。 これも彼女自身も話していて、当時は彼女もプロポーズをされるまでの間は本当に辛く苦しい辛抱の時期があって、毎日のように愚痴や弱音を口にしていましたが、これも彼女とは今では笑い話として私と彼女との大切な思い出にもなっています。 あの時に彼女が見ていた『見えない未来』が『幸せな未来』として実現できたことは私にとっても本当に幸せなことです。 しかし、このような時に『傷付きたくない』という思いから自ら『幸せな未来』に繋がるかもしれない出会いを手放してしまう方も世の中にはいます。 過去に同じような経験をしてきた方は特に『もう傷付きたくない』『もう辛い思いはしたくない』という思いから、このような感情を抑えられなくなってしまう気持ちも確かに分かります。 しかし、今の自分には『失ったら嫌だ』と思える相手が目の前にいるという現実があるはずです。 やるだけやって、本気で信じた先に、もしも万が一、ご縁に至らなかったという結果になってしまったら確かに本当に辛いし悲しいです。 しかし、まだどうなるかも分からない不透明な中で好きな人と繋がっているという現実があるなら自分の気持ちだけには負けないで欲しいです。 “この人、素敵だな”“この人、良いな” このように心から素直に思える人や心から本気で好きになれる人との出会いは決して当たり前ではなく、このような方と出会えたというのは本来とても嬉しいことです。 そして、このような人とご縁があって結婚に向けて前に進んでいる現実が目の前にあるということは素直に嬉しいことであり本当に幸せなことです。 もしかしたら、ずっと夢見てた『幸せな結婚』を叶えられる可能性がある現実があっても自分の中では前に進んでいるような感覚がない時もあるかもしれません。 しかし、『好きな人と繋がっている』という現実があるだけで大好きな人との『幸せな結婚』を叶えられる可能性がある証拠です。 その人と真剣に向き合った結果。 もしもダメだったとしても自ら手放したのとは全然話が違います。 今後の自分の婚活にも良いも悪いも影響があるのは間違いないです。 本気で向き合って全力でやるだけやってダメだった場合も自分が誰かと真剣に向き合ったという事実があります。 このように本気で頑張れる方には良い出会いが必ずまたあります。 しかし、自分を守るために楽な選択ばかりを繰り返している内は良縁なんかないです。 このような時に自らその手を離した場合、確かに一時は少しも気持ちは楽になるのかもしれません。 しかし、ちゃんと良いも悪いも白黒付かずグレーのまま結末を迎えた場合は、自分がその人のことを本気で想っていたならいつか必ず後悔する日は来ます。 手を伸ばせば届いていたかもしれない幸せ。 この現実を自ら手放す。 そして、もう2度と戻ることがない現実を感じる日々が続く。 その中で、“もしもあの時、手放さなければ…”と思う度に心のダメージは当時よりも大きくなります。 心に予防線を張って、自分の心を守ることも確かに大事だとは思います。 しかし、不安や心配があってもその人との『幸せな未来』を本気で叶えたいのなら自分の心にも『一緒に信じよう』『一緒に頑張ろう』と言ってあげることも大切です。 自分の素直な気持ちには心もきっと応援してくれるはずです。 このようなケースだけでなく、婚活をしている時には心が折れそうになったり、『辛いよ』って心が叫んでしまう日もあると思いますが、自分の気持ちにだけは負けないで欲しいです。 私も会員様とは1人1人、本気で全力で一緒に活動をしているので会員様に何かあった時には私も本当に辛いし苦しい時もあります。 しかし、苦楽を共にしてきたからこそ、会員様が『幸せな結婚』を叶えた時には本当に言葉にならないぐらいの嬉しさや喜びがあって、本当に何よりも『幸せな気持ち』で一杯になります。 私は会員様1人1人のこの『幸せな未来』を会員様と一緒にこれからも見続けていきたいと思っています。 会員様1人1人のこの未来を実現させる為にも私は『願う以上のこと』『信じる以上のこと』だけでなく、『自分にできる以上のこと』を私は会員様1人1人に対して、これからも本気で全力でしていきます。 婚活は自分の気持ち次第で良いも悪いも状況は一変します。 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』『本気の気持ち。』があれば、叶うと思います。
こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます。金沢市にある地域密着型の結婚相談所「ココカラ。縁結び」です😊びっくりするほどあっという間に、7月がやってきます!梅雨明けが待ち遠しい時期ですが、季節が巡る感覚が早く感じるようになりました💦先日、北陸IBJカウンセラーの交流会が開かれました✨集合写真はIBJの事務局の方々と北陸のカウンセラーの皆様です!IBJでは加盟店の結婚相談所(カウンセラー)同士を繋ぐ『ブランチ制度』を導入しています👏各都道府県別でエリアでの課題解決に取り組み、ココカラ。縁結びは石川の幹事代表として北陸エリアの婚活を盛り上げています🔥この日もたくさんのカウンセラーさんたちとリアルにお会いすることができ、活動会員様のお見合いや交際など共有することができて有意義なお時間となりました💡こういった横の繋がりはとても大事で人のご縁を繋ぐのはやっぱり「人」だな~と改めて感じました!そしてIBJの会員数はなんと9万人を突破したようです🎊凄いですね✨これからも1人でも多くの方を成婚へ導けれるよう頑張っていきたいと思います✊さて、今回ご紹介するのはアラフォー男性会員様のご成婚エピソードです。「絶対○○」が積み重なって、一見すると「これは時間がかかるかも…」と感じた男性会員様が、なんと4ヵ月で彼にピッタリの素敵な女性とご成婚しました💕やっぱり成婚できる人はココが違うよね、と改めて思わせてくれた今回の成婚エピソード。ぜひ今お悩み中の婚活男性に読んで欲しいです!
アーチ事務スタッフのNです。私は、自分で趣味コン等に参加する婚活を数年続けた後、アーチで婚活して奇跡的に11カ月で成婚退会しました。アーチは仲人型の結婚相談所なので、私にも担当の方がつきます。その担当が弊社代表。今でこそ…「あの時、こんなことあったよね~」と笑い話にできますが、婚活をしていた当時の私は弊社代表にとって、恐らく…いや間違いなく、かなり面倒くさい手のかかる会員だったと思います…。・気まぐれで連絡が取れなくなる時がある・割と自分本位な希望条件を掲げていた・自分視点のお断りが多かった今でこそ、自分が傲慢だったな…と思いますが当時は「何が悪いの?」と身の程知らずだったと恐ろしくなります。アーチでの婚活開始から半年経った頃、弊社代表からある言葉を言われたことを、今でも鮮明に覚えています。
愛知県名古屋市の結婚相談所みずたま婚活salonの森です。 20代30代の不器用男性と真面目女性を同世代の仲人が成婚まで伴走しながらサポートしております。YouTube更新しました!今回の動画テーマは…。 「お見合いアナリティクスから分析!!」 みずたま婚活salonの2人の趣味は…会員様の分析。感覚や直感ももちろん大切ですが、数字で見ることで見えてくることもたくさんあります。そして、それを知ることで意外な盲点に気づけることも。IBJが提供しているお見合いアナリティクスはご存じですか?自信の婚活データを見ることの出来るツール。新しい機能もでき、同エリア・同年齢の平均も見えるようになりました!お見合いアナリティクスから分析!! https://youtu.be/IafwEdedJoE?si=GDHiKIUfoYz3VC-0
今回のブログはこちら✨「対面お見合い前に読んでいただきたいこと」身だしなみについてです。身だしなみはもちろん、まずは心が整うと気持ち良く過ごせます。婚活は楽しく、ときにどちらに進むのか悩む場面もありますが、私たちアンメリのカウンセラーは最後まで二人三脚、成婚まで一緒に歩みたいと考えています。男性・女性問わず、ぜひご一読いただきたい内容となっています𓇼皆さまの婚活にご活用ください。▨ 靴やヒールのメンテナンス男性必見当日履こうとおもっていたのに靴が傷んでいたり、汚れていた経験はありませんか?すり減った靴底やヒールは1,000~1,500円程度できれいに蘇らせることができます。即日対応の店舗もありますし、ご自身で手頃に交換できる商品も販売されています。手入れが行き届いた足元は清潔感があり、なにより自分自身が気持ち良く過ごせそうです。▨ 服の状態(ほつれ・シワなど)ほつれ・シワなど、自分で直せるものは時間に余裕があるときに直しておくことをおすすめします。アイロンが面倒な場合は、市販の衣類スチーマーがおすすめです。デリケート素材対応の製品も多く、さらに時短でシワ伸ばしが可能です。 ▨ 脇汗対策男性必見いざお相手を目の前にしたら、緊張で汗が、、。男女問わず、出来れば脇汗は見せたくないものですし、気になる方はぜひ対策をしてみてください。汗が目立つ服色は、グレーやカーキ、ピンク、淡いブルーなど水に濡れると濃く変化する色。綿素材のような乾きづらい素材は目立ちやすいです。色を気にせずに選びたい場合は、速乾性のあるポリエステル素材などは安心です。▨ お見合い・デートの場面 これは女性におすすめ!エアコン・室内温度への対策として、薄手ストールや羽織りを用意しておくと便利です。映画や食事デートなどの場面で。薄いものならバッグにも入れやすいです。TPO(T時間・P場所・O場面)を予想しておく。 ▨ まとめ繰り返しになりますが、身だしなみはもちろん、まずは心が整うと気持ち良く過ごせます。婚活は楽しく、ときにどちらに進むのか悩む場面もありますが、私たちアンメリのカウンセラーは最後まで二人三脚、成婚まで一緒に歩みたいと考えています。そのなかで会員様の障壁になっているものを取り除くサポートをさせていただくことが使命です✨アンドメリーゴーランドでは、ファッションの相談を無料オプションにしています。TPOに合わせたコーディネートのコツや、魅力を引き出すコツなど必要なタイミングでご相談いただけます。フル活用してください◎
婚活中に相手との距離を縮め、深い関係を築くことは大切ですが、過度に親密になることがかえって婚活を難しくすることがあります。今回は、過度な親密さが婚活に与える影響と、その対策について具体例を交えてご紹介します。
お付き合いしている男性とデートをするとき、デート代を請求されることはおそらくないと思います。ですが、結婚相談所で活動する男性たちの中にはデートの後で1円単位まで請求してくる男性もいらっしゃいます。・・・割り勘です。割り勘って言われたらいろんな気持ちになってしまう私たち女性ですが、割り勘にしたいと思う男性の気持ち...一緒に考えてみませんか?好きになった女性には当然ご馳走するけれど、結婚相談所で出会ったばかりの女性に対しては、どうしたらいいかわからない...そんな声もお聞きします。だって、まだ好きになっていないから...「デート代くらいは男性に出してほしい」と思う女性も、「自分の分は自分で払いたい!借りは作りたくない」と思う女性も、何故⁉を知ると未来が変わるかもしれません。デート代でお互いに誤解しないための大人のマナーについて、こちらのブログに書いてみました。⇩人生が変わるきっかけになるかもしれません^^ https://www.bon-declic.com/blogs/2024/06/07/ 『この人しかいない♡』・・・今度こそ、そんな風に思える恋愛をしてみませんか?
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!