結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZERO代表の永谷です。ZEROでは成婚が止まらずに出続けています♪今回はのご報告は29歳女性会員様!なんと4ヵ月のスピード成婚となりましたがそれには理由があるんです!1人目のお見合いでご成婚です。お見合いはたったの1回だけ!大変順調な婚活となりました!誰もが望む婚活になりましたが、本人はどのように感じているのでしょうか?続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8182
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。ドキドキのお見合いを大成功し仮交際に進展したら真剣交際・成婚に向けてお相手とのご縁を育む時期です。実りある交際に繋げるためにデートのステップアップポイントをご紹介いたします。 http://www.navillera.jp/
20代、30代の女性婚活を支援するZEROカウンセラーの野村です。今回は相談所での活動を検討されている方に活動の流れをわかりやすく解説します♪どんな方法で出会うの?付き合うまでの流れは?結婚までどんな風に進めるの?相談所での活動の流れは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8017
※掲載許可頂いております。20代、30代の女性婚活を支援するZEROカウンセラーの永谷です。2022年に続き、今年に入っても止まることないZEROの成婚続きです!ずっと続いています♪今回、ご成婚されたのは29歳女性会員様です。活動期間4ヶ月で成婚しました♪早い理由は1人目のお見合いで成婚する彼に出会ったからです。たまにこういうことが起こるんですよ。期間は短かったですが、この期間にもいろんなことがありました。それは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8027
20代、30代の女性婚活に支援するブライダルサロンZEROカウンセラーの渡邉です。またまた嬉しいご成婚報告です♪今回も29歳女性がご成婚です!先月も私が担当しました女性会員様も29歳でした♪またまた29歳の女性です!活動期間は4ヵ月のスピード成婚となりました。前回と今回、同じ29歳女性でも状況の活動内容も違います。人それぞれ、いろんなストーリーです。今回の女性の婚活は意外すぎるストーリーがありました。それは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8141
20代、30代の女性婚活を支援するZEROカウンセラーの松永です。またまた嬉しいご成婚報告となります♪この度、めでたくご成婚されたのは31歳女性会員様です。ブライダルサロンZERO至上初最長となる2年2ヶ月でのご成婚になりました。待ち望んだ成婚です!諦めなければ必ず幸せな結婚はできるを体現して頂きました!成婚退会時にはお互いの好きがすごく伝わってきました。彼女とお相手男性の性格は真逆なのです。彼女と彼の性格とは・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8149
こんにちは。当社は再婚仲人夫婦による再婚者の為の結婚相談所です。この度、IBJより「再婚・再々婚の成婚実績が豊富な相談所」に選出されました。お二人だけの気持ちではなく、中にはお子様との関わり方を含めた新たな家庭を築くのが再婚者・再々婚者の課題です。我々夫婦も親として子供を育てながらの再婚でした。その経験を活かしつつ、お一人お一人の事情に合わせたお手伝いをさせて頂いております。先ずはご本人が一番幸せになることを目指しましょうね!今回、選出された記念に「再婚・再々婚者応援割引キャンペーン」を行います!再婚・再々婚者の皆様。7月迄のご入会で初期費用2万円引きとさせて頂きます。随時、無料出張面談を行っております。勿論無理な勧誘は一切行いませんので、どうぞお気軽にお問合せ下さい。ご連絡お待ちしております(^^)
こんにちは!婚活大学教授の徳山です。今回の講義は、婚活だけにとどまらないモテテク、ドライブで男性が喜ぶ恋愛テクニックのお話をします。それではいきましょう!
皆さん、こんばんは。お元気にお過ごしでしょうか。心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。一週間以上ブログをサボっておりましたので失礼致しました。次のブログはいつ頃ですか?なんてご連絡が先週もちょこちょこありましたが、色々ありまして、今回だけはごめんなさいです🙏でも、ようやく元気になりましたので、もう大丈夫です。前回のブログにも書かせていただいたのですが、先月、私の父が亡くなったことで、それをブログに少し書いたのですが、思いの外、うちの会員さんたちから大丈夫ですか。とか、早く元気になってください。とか、逆に心配をおかけしたようで、本当に申し訳なかったと思っています。父のことをブログに書いた理由は、将来、一人の人生で終わると、看取ってくれる人がないから寂しいよ!ということをお伝えしたかったからなんですね。私、父の葬儀で感じたことでしたが、私の父には姉がいて、私の叔母にあたる人ですが、既に高齢で施設に入所していて、しかも他県でしたので、父の葬儀には来れませんでした。施設と斎場にお願いをして、叔母にはオンラインで葬儀に参列してもらいましたが、とても悲しんでいました。身内でも高齢になるとそうなるんだと思うと、やはりパートナーの存在は大きいのだろうと、ふと、そんなことを考えていました。なので、皆さんも一日も早く素敵なパートナーを見つけてください。さて、今日のブログのテーマは、普段、ブログではなかなか書けない、男女の性事情について触れてみたいと思います。性に関する話は、世間的には何となくタブー視されている空気がありますが、でも、夫婦にとっての男女の営みはとても大事なことですから、正しく理解することは重要だと思います。私の専門は心理学なので、相談所では男性心理を会員さんにアドバイスしながら独自のサポートをしていますが、他方で、心理カウンセリングでは、夫婦間の悩みや離婚相談もあります。そういったご相談の中に、時々ですが、男性経験がないことで、婚活を苦戦されている女性からのご相談があります。つまり、男性のことを何も知らないという状況なので、お見合いやデートで何を話せばいいのか、どういう対応をすればいいのか、会話の切り出し方や、あるいは、目の前の男性が何を考えているのかや、男性が自分のどこを見ているかさえわからない。とにかく何もわからない。という状況下で空回りをしている女性が多くいます。人とのコミュニケーションでは、相手のことをどれだけ知っているかで状況は大きく変わります。なので、恋愛経験・男性経験がないという方にとっては、そもそも婚活の段階で苦戦するのは、ある意味、当然ということが言えます。本来は、婚活前にいろんな男性との恋愛経験や男性経験をしていないといけないのですが、婚活をしている最中に、今から経験することは無理ですから、であれば、少しでも男性のことを理解する必要があります。それがそのまま、成婚への近道となります。今日は性事情について触れていますが、この「性」については、特に男性にとってはとても重要なものとなります。今日のタイトルでは「男性とのSEXの相性はハグした瞬にわかる」とさせていただきましたが、これが意味するところは、男性は性の充実がないと結婚をしないのです。その充実を感覚として五感で感じ取るのが、ハグでありキスとなります。男性は、女性との性生活を常に想像していますから、ここでは、いやらしいとか思わず🤣、真面目に理解してください。それが男性の習性だからです。当然、お見合いやデートでも、女性を見て、性生活を想像をします。そして、ハグをした瞬間に、自分との体の相性を本能的に想像するのです。ここは、女性にも同じことが言えると思います。また、ここが十分に感じ取れていないと、結婚をしても夫婦の継続すら難しくなるということが言えます。今日はそのあたりを掘り下げてお伝えできればと思います。1、男性は、10人が10人、異なる性癖を持っている。これは男性あるあるですが、実は、男性という生き物は、それぞれに異なる性癖を持っていて、その性癖と性格はリンクしている場合が多いのです。過去の恋愛で何人かの男性経験がある方はご経験されているかと思いますが、性癖は男性によって異なります。実際、性への執着がどの程度あるかで、その男性の習性が見えてきます。性癖の具体的内容については流石にブログでお伝えすることはできませんが🤣、男女の関係性では、セックスには必ず相性があるということを覚えておいてください。それがそのまま夫婦の関係に直結する重要な意味があるからです。また、その相性が悪ければ、結婚後の不仲やレスの可能性も出てきますから、であれば、婚活をしている段階で、男女の関係になっていなくとも、その相性を探っていかないといけなくなります。それが、先ほどお伝えしたハグとキスになります。通常であれば、普通は自由恋愛などで男女の関係になりますから、その過程で、何となく相性がいいかどうかがわかります。性の相性がお互いにいい場合は、そのまま熱量が加速し、結婚に繋がる可能性は高いですが、そうでない場合は、男女の関係は長くは続きません。男女の関係の良し悪しというのは、そういうところに現れます。女性の皆さんも、成婚をされた後に男女の関係がギクシャクするのは望まないと思います。ですから、成婚をされる前に、その男性との相性が本当に間違いないかどうか、その確認のために、ハグやキスは大事な通過点だと思います。2、ハグやキスからわかる、五感で感じる本能的な感覚。一般に、相談所での活動でハグやキスに至る場合というのは、多くは真剣交際の前後となります。その段階では、お互いに下の名前で呼び合う親しい関係になっていることが多いですが、大事なポイントとして、男性とのハグやキスで何を感じるのかということが大事になります。例えば、こういうことがあります。交際関係の男女がいます。女性の好みは、外見的には細身の男性が理想で、顔も好み。そういう男性との交際が成立している場合、デートをしていても楽しい。男性の話題も豊富で配慮のある誠実な男性として、女性には映っています。当然、次もデートをしたい!そういう関係が続いていたとします。しかし、ある日のデートの際に、男性からいきなりハグをされた。キスをされた。そういうことが起きます。それまではいい関係だと思っていたはずなのに、男性からハグをされ、抱かれた時に違和感を覚えることがあります。スタイルの良い男性だったと思っていても、ハグされて抱かれた際に、何となくしっくりこない。肌が硬く感じられ、無意識に異物のように感じてしまった。また、体が密着した際に、これまで気づかなかった男性の体臭を感じた。そこでも、やや違和感を覚えた。キスをされても違和感がある。そういうことが多々あります。自分でもその感覚がよくわからない。しかし、自分の体がその男性を受け入れようとはしない。女性の本能がそうさせている場合があります。抱かれた時に、その女性にしかわからない、言葉にできない、何とも言えない不思議な感覚があります。一言でいえば、ハグをされた感覚に安心感や安らぎを感じない。しっくりこない感覚となる場合は、その後に成婚をして結婚に至った場合も、レスや離婚の原因になる可能性があります。これは、男性にも同じことが言えます。交際中は熱量が高い状況でも、女性とハグやキスをした際に、男性自身も五感で何かを感じる場合があります。それは男性自身も何となく違うというふうに感じる場合もあれば、しっくりくると感じる場合があります。ハグやキスというのは、安易にするものではないですが、できれば真剣交際前に、そこに近い段階で経験をしておくと、その後の判断材料になります。テクニックとしては、真剣交際前には必ず男性の担当者から女性の担当者に真剣交際の打診がありますから、そのタイミングで女性がやや隙を作ることで、男性もスキンシップが取りやすくなります。実際、隙のない女性は男性心理としては近づきにくい存在となるからです。夫婦になる関係性は、生涯を共に過ごす関係ですから、男性の将来性や人間性や相性を確認することは大事です。ですが、それ以上に、肌に触れた感覚は夫婦になる関係ではとても重要になります。一般に、「肌感覚」という言葉がありますが、この肌感覚の意味は、言葉ではいい表せない感覚と解釈することができます。男性の年収や将来性、あるいは相性がいいと思っていても、肌が触れ合うことで体が拒絶してしまうと、全てが崩壊してしまいます。相談所で活動をするということは、自由恋愛ではないですから、そういうことも含めての活動であるということを知っておく必要があります。普通に恋愛経験がある女性でも男性との肌感覚というものを意識する必要がありますが、恋愛経験・男性経験がないという方は、ハグやキスに到達すること自体が一つのハードルとなりますので、より男性のことを理解しないと、次のステージに進むことは難しいと思います。あと、恋愛経験がない方については、私からのアドバイスですが、経験がないことは、ご成婚後の男女の関係で男性にわかってしまいますが、婚活では、そういう空気をなるべく排除することが大事になります。可能な限り、悟られないようにすることが理想です。何故なら、男性の交際中のマインドはかなりデリケートで、気持ちが不安定な状態が続くからです。プラスよりマイナスを想像する傾向が高くなるからです。勿論、物事には絶対はないのですが、男性の中には、経験のない女性を重たい存在だと、先入観で見る場合があります。男性は性生活を常に意識しますから、これが10代や20代で経験がなければ特に気にすることはないのですが、30代や40代で経験がない場合、性に対する意識がない女性ではないのか?あるいは、結婚はしたいが性生活には後ろ向きな女性ではないのか?男性もいろんなことを考えるのです。女性が男性のいろんなところを見るのと同じように、男性は男性で、男性心理から女性を見ていることになります。双方の肌感覚が合致した場合のみ、夫婦の関係は良好なものとなります。今は女性の4人に1人が恋愛経験がないと言われています。あるいは、経験はあっても男性のことがわからない。どのように接していいのかさえ分からないという女性は増えています。私のところにも、そういう女性からのご相談が多いです。男性のいろんなことをお伝えして、アドバイスをして、そして男性の習性を知ってもらう。これを活動と並行してサポートしていく必要はあると思っています。恋愛経験がない、あるいは、それに近いと思っている方にとってはハードルが高いと感じるかもしれませんが、そのハードルを乗り越える方法は幾らでもあります。目の前の課題を一つひとつクリアにする方法は個別に異なりますが、しかし、最後は全てクリアすることができると思っています。だから、厳しいな〜とか思わず、成婚に向けて頑張って欲しいと思います。今日は男性の性事情について触れてみましたが、「男性を知る」と一言でいっても、実際にはいろんなことを知らなくてはいけない。それも事実なんですね。今現在、活動中の方、これから活動を始めようと思わている方は、活動と並行して、男性の性事情を理解することで、これまで見えなかったいろんなことがわかるようになります。本来は、そちらが先なんですけどね。自由恋愛は、まず男女の関係があって、結婚はその先にあります。恋愛と結婚は別物ですが、ただ、順序としては男女の関係があって、それから結婚です。相談所のルールが真逆になっているから女性が混乱をしてしまうのですが、でも、そのルールがないと男性につまみ食いされてしまうことも事実ですから、悩ましところですが、相談所のルールの中で活動をするのであれば、男性をいかに知るか。男性の性事情をどれだけ理解できるか。そこに全てが集約されているように感じます。今日は男性の性事情についてお伝えしましたが、男性選びでもう一つ、忘れてはいけないことが、未来を語れない男性は選ばないこと。未来を語れないとは、新居の購入をどうするのか、生活習慣の擦り合わせをどうするのか、定年退職後の将来設計、両親の介護問題や、それに関わる介護の経済的サポート問題、自分たちの老後をどのように考えているかなど、「未来」というワードには、実にいろんなことが含まれていることになります。未来のことですから、誰にも先のことはわかりませんが、ただ、だからといって、先のことは考えないでは、先行き不透明ということになります。何の計画性もないけど、でも結婚をしたいということであれば、その場の感情で結婚をしたいということになるので、そもそも結婚の継続自体が最初から難しいということになります。男性を見る際は、男性の性事情もちゃんと理解して、スキンシップをどのように捉えるかも大事ですが、同時に、未来をちゃんと語ってくれる男性を選ぶようにしてください。そして、活動は会員さんだけがするものではなく、担当者も一緒に活動することが大事で、一緒に悩み、一緒に解決して乗り越えていくことが、本来の活動だと思います。上手くいかない理由があるとすれば、それは、会員さんだけの活動になっているのだろうと思います。会員さんと担当者の二人三脚の活動が本当にできていれば、やがてゴールは見えてくると思います!😊今日のブログで男性のことがわからないという方は、お気軽にご相談ください。男性の性事情については生々しいのでブログでは限界がありますが、ご興味がある方は個別にアドバイスをします。ご興味ある方はLINEのQRコードから申請をされて、ご相談内容をお知らせください。私のLINEなので、お気軽にご相談ください。また、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログでは、カウンセラーブログではお伝えできないリアルな情報をお届けしています。相談所のことがわからない。男性のことがわからないという方は、一読する価値はあると思います!その他では、相談所のご入会をご検討の方、相談所の乗り換えをご検討の方は、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログをご覧になった上で、無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。相談所という存在は、早期に成婚するから意味があります。あと、このブログを読まれた方は、最新ブログNO.368、NO.367、NO.366、NO.365、NO.364、をご覧ください。きっと皆さんの今後の活動に役立つと思います。相談所で成婚に繋げるための大事なポイントになりますから、参考にされてください。また、お会いしましょうね!😊 心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー 高山一美 アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
20代、30代の女性婚活を支援するブライダルサロンZEROです。名古屋店、刈谷店、岐阜店で女性婚活をサポートしております。今回は先月にご成婚された29歳女性会員様です。活動期間は4ヵ月でした♪期間だけ見れば順調でしたがこの4ヶ月間いろんなことがありました。彼女のZEROでの婚活はどうだったのでしょうか?成婚者アンケート①詳細はZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=8035
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!