結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎本日はカウンセラー仲間と勉強会でした♡勉強会に参加することで私自身の更なるレベルアップにも繋がりますし、結婚相談所のカウンセラー仲間と交流を深めることによって、会員様の出会いを広げることや、会員様同士のトラブル回避にも繋がってきます❤️写真を見ていただいたら分かる通り、カウンセラーのみんなは楽しくお仕事を行っています❤️1枚目の写真を撮ってくださったカウンセラーの方は、私の目が瞑っていることを後から気付かれ、LINE越しに土下座までされていました🤣(笑)(私のタイミングが悪かっただけなのに・・・笑)楽しく愉快なカウンセラーの皆様で、日々楽しく充実しています😊梅雨入りになって、外を歩けばジメジメとする季節に入ってきましたが、それを吹き飛ばす勢いがある程元気のある私たちです👏当社は、夫婦で経営しており、7歳の息子に「ママとパパはいつも笑いあってて、仲いいね」とよく言われます🤣滅多に喧嘩はせず、基本的には笑い飛ばしている私たちです🤣「笑う門には福来る」私たちの結婚相談所で、「福」を呼びませんか😊?ご相談・お問合せはHPの「カウンセリング予約」、もしくは公式LINEから受け付けています💌お気軽にお問合せください❤️
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。相手に求めるものに、ポジティブな人と書いている方が多いのではないでしょうか。人にも物にも波動というものがあります。良い波動には、周りの人が集まってきます。逆に悪い波動からは遠ざけていくものです。例えば、お店に入ったときはすいていても、どんどんと次から次に人が入ってくる経験はありませんか?それはあなたから、良い波動が出ているから、次から次に集まってきたんです♪良い波動(オーラ)があるとき、仕事も、恋も、いろんなことが良い方向に向かいます。では、そうするために、どうすればいいのでしょうか?ネガティブな言葉は発しないということです。例えば、自分には無理、できないでも~など否定的な言葉を発しないことがスタートです。そして、何か物事を行うときにやるか、やらないかの選択をする場合、まずはやってみる!ということが大切です。いいなぁと思う人がいたら、声をかけようか、かけないか、どうしよう~と迷うのではなく、声をかけてみる!断られたら、縁がなかっただけ!声をかけれた自分を「よくやった!」と褒めて、次に行きましょう。「やらずに後悔するより、やって後悔しよう!」そういう気持ちを持つことで、すべてが楽しくなります。人生にタラレバはありません。あとになって、やっぱりあのとき、告白しておけば良かったなど後悔をしても、あのときには戻ることはできません。何事も迷ったら、やる方を選んでみてください。楽しい人生になり、あなたが楽しくしていたら、どんどんあなたの周りに人が集まってきます。人生一度きり、楽しくないより、楽しい方がいいネガティブより、ポジティブの方がいい最高の人生にしていきましょう!結婚相談所marriagestationILL(アイル)いいざわ
婚活をしていくうえで、お相手との相性は重要です。しかし初対面のお相手との相性について見極めるのは簡単ではありません。そこで役に立つのがMBTI診断です。MBTI診断とは、4つのアルファベットで性格を16タイプに分類し、16タイプ診断・16パーソナリティ診断ができる性格診断です。MBTI診断をすると相手の性格を知ることができるだけではなく、相性の良い組み合わせも知ることができます。MBTI診断を利用し、効率的な婚活につなげましょう。記事後半ではエンジニアが多く登録している結婚相談所も紹介しますので、婚活をしたい方はぜひ参考にしてください。
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます。弊社女性会員さんよりお別れの理由として「失礼ですけど、臭いがダメでした」と報告を受けました。婚活においての「ニオイ問題」意外と多い問題です。それも、これからの季節は急激します。今回は臭いについてご紹介いたします。
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活を始めると、あなたはたくさんの選択肢に直面します。婚活パーティーや婚活アプリなど、多くの方法があります。しかし、これらの方法には、見えないバイアス(先入観)が存在します。例えば、「友人の友人だからきっと良い人」というような偏見です。この記事では、婚活におけるバイアスの影響について詳しく説明します。また、バイアスを取り除く具体的な方法についてもご紹介します。さらに、結婚相談所を利用することで、バイアスを排除し、理想の相手を見つける手助けを受けることができることについても触れます。この記事を読むことで、あなたは婚活におけるバイアスの存在に気づき、それを排除するための具体的な方法を学ぶことができます。これにより、真実の愛を見つける確率が高まり、幸せな結婚への道が開かれるでしょう。ぜひ、この記事を参考にして、本気で婚活に取り組んでください。☆バイアスとは?婚活において、バイアスとは私たちが無意識に持つ偏見や先入観のことです。例えば、「友人の友人だからきっと良い人だろう」といった判断です。これらの偏見は、相手を正しく見ることを妨げ、婚活の成功を遠ざけてしまいます。婚活でよくある偏見の例婚活では、多くのバイアスが働きます。例えば、第一印象だけで相手を評価することや、見た目だけで性格を判断することが挙げられます。これらの偏見が短期間の交際で形成されると、相手の本質を見抜くことが難しくなり、後悔することになりかねません。短期交際とバイアスの関係結婚相談所での交際期間は通常3ヶ月程度と短いため、バイアスが強く影響します。短期間で相手を判断しなければならないため、先入観に囚われやすくなります。これを防ぐためには、自分の判断が偏っていないかチェックし、客観的な視点を持つことが重要です。自分の判断が偏っていないかチェックまず、自分が抱くバイアスに気づくことが大切です。例えば、相手の職業や外見に対する固定観念があるかもしれません。それに気づいたら、その判断が本当に正しいかを再確認しましょう。客観的な視点を意識する他人の意見を聞くことで、より客観的な視点を持つことができます。家族や友人、そして結婚相談所の専門家のアドバイスを参考にすることで、自分の偏見を取り除く手助けとなります。交際中の今ではなく将来を視点に考える短期交際の間は、現在の印象だけでなく、将来の生活を見据えて相手を評価することが重要です。相手の価値観や将来のビジョンを確認し、それが自分と合っているかを考えましょう。他人の意見を聴く自分だけで判断するのではなく、他人の意見を積極的に取り入れることが大切です。特に結婚相談所の専門家は、多くの成功例と失敗例を見てきているため、的確なアドバイスを提供してくれます。バイアスを捨てることは、婚活成功の第一歩です。自分の偏見に気づき、客観的な視点を持ち、将来を見据えて判断することで、理想の相手と出会う確率が高まります。このプロセスを通じて、真実の愛を見つけることができるのです。あなたの婚活が成功するためには、バイアスを排除し、本気で取り組むことが重要です。この記事を参考に、偏見を捨てて理想の相手と出会うための一歩を踏み出しましょう。
お見合いは、結婚を考える上で大切な出会いの一つです。しかし、成功するためには単に会うだけではなく、恋愛テクニックや自分磨きが必要です。本ブログでは、お見合いの成功に繋がる具体的なテクニックと自分磨きの方法を紹介します。
こんにちは!モカマリッジのモカです🌸5月頃からお問い合わせ多数いただいており、ありがとうございます🙇♀️最近全然更新できておらずすいません🙏相談所自体はしっかり運営しておりますのでご安心ください🤎さてさて嬉しいお知らせです!この度女性会員様のお一人が真剣交際へ進まれました💓たくさん申し受けがあった中、、自分から良いなと思って申し込まれたお相手💓相性も抜群だそうで、とっても幸せそうなお話が聞けてこちらも幸せのお裾分けをいただいちゃいました💓今後も楽しみです🌸
アネマリ結婚相談所、宮崎なおです。とっても可愛らしいアラフォー女性がご入会&活動開始されました。元々はマッチングアプリで婚活をしていたそうですが、出会えてすぐにお付き合いはできても、結婚への道のりがとても厳しく感じたそうです。そんな時、アラフォーで結婚相談所でご結婚してママになった先輩から、「結婚相談所で婚活してみたら?」と勧められ、当社を見つけてくださいました。初めての婚活写真でしたが、とってもノリよく、素敵な笑顔を連発してくださり、素敵な写真に仕上がりました。活動開始すぐにお見合いも3件決まっています。アラフォー女性の婚活は決して楽ではありませんが、とてもバイタリティのある女性なので、負けないようにがんばっていただきたいと思います。私も全力でサポートしていきます!※お写真掲載許可頂いています。
こんにちは、カップル候補者の皆様♡浅井でございます!(^^)!今回は、よく書籍で論じられている「男性脳・女性脳」についてお伝えします。よく心理カウンセラーや恋愛関係のインフルエンサーが言っている「男性脳」「女性脳」という区別は、近年の見解では存在しません。私も‟男性脳と女性脳の違い”なる本をかつて読んだりもしました。脳梁(のうりょう)、つまり脳の脳を繋ぐ働きをし認知能力の支えとなっている部分のサイズに男女差があったため、女性は言語能力に優れているとか、男性は会話に解決や結論を求めるという内容です。しかし、近年、その脳梁の大きさに差がないという論文が出たり、サイズ差が具体的に何に繋がるのかは明白ではなく、この概念は拡大解釈や神経神話に過ぎないと専門家が提唱しています。他にも、「脳のシワの数が多いと頭がいい」という説も全くの事実無根。現在の脳科学では、脳のシワの数は基本的にすべての方が同数存在すると言われています。「右脳人間・左脳人間」も完全に間違った捉え方です。感覚やイメージで捉える人は右脳人間、理屈で物事を捉える人は左脳人間など、実験データを拡大解釈した俗説にすぎないのです。面白いですよね!✨脳科学、心理学の研究は日進月歩で進化しています。つまり、男女の脳の違いによる能力や特性の違いについての従来の見解は、科学的な根拠が薄いのです。それにもかかわらず、私たちは、異性とのコミュニケーションや理解に苦労することがあります。男女が恋愛において理解し合えない部分があるのは事実です。成婚の先に続く長い結婚生活において、パートナーへのイライラや不満を感じることもあります。しかし、脳科学の視点から見れば、これらの感情は必ずしも価値観のズレから生じるものではなく、適切に対処することで改善できる問題なのです!男女のコミュニケーションを少しずつ紐解いて、ブログでご紹介していきますので、ぜひお楽しみに!皆さんも恋人やパートナーとの破局を「価値観のズレ」だけで片付けていませんか?実は、その理由は別にあります。その答えを探るために、私共のブログを引き続きご覧いただき、一緒に学びましょう✨それでは、Let'senjoy婚活♡marriagesalonファーストリンクス/“為になるブログ” https://www.first-links.jp/ 17048668325994 marriagesalonファーストリンクス/公式HP https://www.first-links.jp/ marriagesalonファーストリンクス/無料カウンセリング https://www.first-links.jp/ w-contact40
兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラーkimi(きみ)です。 30代男性がご入会され、「活動準備」を行いました。黄色い花束では、入会即活動ではなく活動準備にしっかりと時間をかけます。 ① 手持ちの服の写真をお送りいただきます。写真撮影用の服を選ぶことと、お見合いやデートに着て行く服についてアドバイスをし、足らないものをチェックすることです。② スーツ姿でお越しいただき、写真撮影。③ 買い物同行。服と靴を購入。④ 買い物した私服に着替えて再度写真撮影。 この「活動準備」には弊社のプロスタッフ(ヘアメイク兼スタイリスト兼カメラマン)が同行します。これが弊社の自慢のサービス!ファッションに自信がない男性には特にご好評いただいております。 そして、私のこだわりは、プロフィールにスーツ姿の写真と私服の写真の両方を載せること。「スーツ姿はかっこいいのに、私服はがっかり!」じゃないですよという猛アピール。もちろん私服の方が人柄もアピールしやすいという狙いもあります。 🔻公式LINE🔻lin.ee/oPZu6mM🔻公式Instagram🔻恋愛や結婚に関する情報をInstagramで発信しています。 https://www.instagram.com/love_yellowbouquet/ さらに詳しい情報は公式HPから。 https://yellow-bouquet.jp #西宮結婚相談所#結婚相談所西宮#婚活#恋愛婚活#婚活女子と繋がりたい#婚活男子と繋がりたい
全国の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!