結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
皆さまこんにちは!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です!私事なのですが、本日、6月6日で結婚10年を迎えました(笑)2015年なのか。と思ったし、5~9年目まで、なんとも思わず過ごしてきて、やっと10年経ち、あ~10年かぁ~。と感じています。正直、あっという間。最初の5年はふたりだけの生活でした。子どもがいま5歳なので、あとの5年は1年くらいの感覚です(笑)子どもが欲しいと思う人は、もちろん早いに越したことはありませんが、ふたりの時間があったことを、今はすごく良かったなと思います。お互いの趣味に付き合ったり、気軽に旅行に行けたり、時間を気にせずディナーに行けたり。このころはやっぱり『家族』というより、まだどこか『恋人』のような関係でした。どこか行くなら、バッチリオシャレして、とかですね。子どもができると、やっぱり自分の事は後回し。どう見られようと気にしない。でもこれが嫌でもなんでもなくて、ふたりでこの子をしっかり大切に育てていくんだという共通の目標、宝物ができたので、協力者?ですかねぇ。良く言います。夫婦とはお互いを見つめるのではなく、同じ方向を見ることだと。10年目を迎えて、ようやく冷静に、そうだなぁと思います。結婚生活の10年。みなさんはどんなイメージですか?根本的なことは変わってないかもしれないですが、より、相手を大切にしていこうと思える年だと私は思います。10年経つと、見た目とか体型とか本当に関係ないです。そんなことどうでもよくなるというか、気にもなりません。大事なのは、あなた自身のことをどう思ってくれているか。シンプルな何気ない生活を幸せに感じれるか。ではないでしょうか?今日はめちゃくちゃ個人的な話ですが、自分の備忘録としても10周年を迎えた気持ちを残させていただきました!!ありがとうございました!!
先日、新潟エリアのIBJ加盟の結婚相談所の皆さんと、勉強会を開催しました。同じ地域で活動する相談所同士が一堂に会する機会は実は貴重で、それぞれの取り組みや工夫を直接聞けるとても有意義な時間になりました。「他の相談所ではどうしているの?」「うまくいった面談のコツは?」そんな素朴な疑問に、実例を交えて意見交換ができたことで、私自身も多くの気づきがありました。成婚に向けたお見合いの組み方交際中のフォロー体制の強化プロフィール作成時の注意点現場ならではの「リアルな話」が飛び交い、皆さんの熱意に刺激を受けました。
こんにちは。三重県にゆかりのある方に特化した、豊富な成婚実績が自慢の結婚相談所JMA四日市の片山です😊先日、IBJから発表がありましたがIBJでは2025年5月(単月)のお見合い成立数が、過去最多の8万件を突破されました🎊さらにIBJでは新規会員の登録数も年々増えており、もうすぐ登録会員数が10万名を突破されるとのことで、とても勢いがありますよね💖お見合いの数が増加すると、たくさんの出会いが生まれてそれがご成婚へと繋がっていきます💍ご縁を大切にしているJMA四日市では、これからも会員様にたくさんの出会いをお繋ぎして、幸せなご成婚となりますように精一杯サポートしてまいります😊
名古屋で創業26年、東海エリアに特化した地域密着の結婚相談所アベックです。結婚相談所の会員に占める年齢層は、30代前半~40代前半30代になると自然な出会いの機会が減少するという現実に直面します。大学時代や20代の頃のような友人や職場での気軽な出会いは少なくなり、日常生活で新しい人と知り合うチャンスが限られてきます。その結果、結婚を真剣に考えるタイミングで相手が見つからないという悩みを抱える人が少なくありません。職場や趣味の集まりなどで自然な出会いを期待しようとしても、実際にはそのチャンスが少なくなり、焦りを感じることも多いのではないでしょうか。また、友人や同僚の結婚が増え、特に同世代が順調に家庭を築いていく姿を目にすると、「自分もそろそろ婚活を始めなくては」という気持ちになる人が多いです。親や親戚からのプレッシャーを受けることも珍しくありません。30代での婚活が特別な意味を持つ背景には、人生設計を明確に描ける年齢であること。30代は自身の価値観や理想が固まってくる時期であり、単なる恋愛ではなく結婚を見据えた具体的な行動が求められます。
・緊張したデートを終えてプレ交際となったらお相手のことをしっかり見ていく時期になりますね。それは逆も同じく、しっかり見られています💦・初デートになると、ランチをしたり移動の際歩いたり乗り物に乗ったりする中、小さいトラブルがあります。どんな振る舞いをするかでお相手の気持ちを良いほうにも悪いほうにも動かすことになりますので、どうふるまえばよいのか、ヒントになればと思います。
こんにちは♬「付き合っても浮気ばっかりされる」「嘘ばっかりつかれる」「婚活パーティーに参加しても良い異性がいない」「食事で割り勘?」「もっといい店知らないの?」「私服ダッサ」「仕事、あいつ遅いんだよ」何か知らないけど、他人や外部の事でいつも怒っていませんか?自分が被害者だと思っている証拠ですが、被害者であるという事は加害者がいるという事になりますね。冷静に考えれば、世の中の皆さんが寄ってたかってあなたばかりに集中攻撃はしませんよね。なぜ、このような心理になるかというと、他人からの承認が欲しいからです。「もっと私は愛されるべき」「私は優しくされるべき」「私はもっと評価されるべき」「もっと良い異性と付き合うべき」…。他人への承認欲求が強い人は、他人への感謝の気持ちがなく、感謝するべき事もやってもらって当たり前とか、普通の事でも被害者意識を持つのです。感謝しない人には相手も感謝しない。被害者面する人に近付けば、自分が加害者にされるから近付かない。他人の承認を欲求するのではなく、自己承認すればいいのです。そうすれば、不平不満が「サー」と、心から無くなります。自然といい表情になりますよ(*^-^*)
2023年に続き、2024年度上期・下期ともにIBJAwardプレミアム部門受賞🏆🏆🏆現行の制度になってから7期連続(旧表彰制度の全国TOP10など含めると11期連続)の受賞となります!プレ交際に進み、お相手と直接連絡を取ることができるようになると、コミュニケーションツールとしてLINEを利用する方が多いと思いますが、お相手の既読・未読スルーや返信のタイミングなどが気になったことありませんか?そんな時は以下の理由が考えられます。①自分と時間の感覚が違うもともとLINEを1日1回程度しか見なかったり、悪気なく誰に対してもLINEの未読・既読スルーをしているなど、時間に対する感覚があなたとは異なる男性かもしれません。このような方は、お見合いの日程調整の時から返信が遅くなりがちなので、日程調整の時点で気になった場合は、自分と時間の感覚が違う方の可能性が高いです。時間の感覚が違うと結婚生活も難しいのではと不安になると思いますが、お互いに歩み寄る姿勢を持てれば、価値観の違いと同じように、時間の感覚の違いが結婚の障害になることはありません。悪気なく返信が遅い場合もありますし、仕事が忙しい、体調不良など遅れる理由があることも。時間の感覚の違いが違うと感じてもお会いすると楽しく過ごせる方であれば、お相手に返信のペースアップをお願いしてみましょう。今後も交際を深めたいと考えているのであれば、あなたに合わせようと努力してくれるはずです。➁プレ交際中の方がお相手に複数いるプレ交際中は、複数交際が可能なため、他のプレ交際に進んでいるお相手がいる場合、優先順位が高い方から返信する可能性が高まります。男性だけでなく女性も同じことが言えますので、たとえ自分は即レスをするタイプだとしても、1・2日は返信を待つ心の余裕は持ちたいもの。ただ、3日以上返信がこない、早めに返信してほしいとお願いしても改善する気配がない場合は、前向きに交際を考えているとは言い難いので、交際終了も視野に入れてお相手を見極めていきましょう。
いよいよ\今日、募集開始/あともう少し 【6月6日(金)20:00〜公式LINEにて募集開始】 『四柱推命deまるっと婚活お悩み相談カフェ』 限定3名さま6月8日(日)~30日(月)で日程調整オンライン(zoom)60分個別セッション無料 今回はただの婚活相談ではありませんあなたの中にある「理想の結婚」を四柱推命✖潜在意識でひも解き、世界にひとつだけのオリジナル【結婚鑑定書】をプレゼント🎁 興味のあるあなたは、公式LINEへのお友だち追加をおねがいします⇩⇩⇩ https://lin.ee/YCI8uLo
「婚活成功のカギは第一印象!」💡実は、お見合いでは最初の数分で「また会いたいか」が決まると言われています。そのため、第一印象を良くすることが、婚活成功への近道!💡なぜ第一印象が重要なの?✔お相手は短時間であなたを判断している!✔「また会いたい」と思われなければ次がない…!✔印象が良ければ、交際の進展もスムーズに✨🌟第一印象をUPさせる3つのポイント✔自然な笑顔を心がける!→緊張していても、優しい笑顔で親しみやすさを演出😊✔柔らかい言葉遣いを意識!→話しやすい雰囲気を作ることで、相手の警戒心も和らぎます💡✔しぐさや姿勢を丁寧に!→貧乏ゆすりや腕組みはNG!背筋を伸ばし、相手の話にしっかり耳を傾けましょう✨第一印象が良ければ、その後のご縁がつながる確率もUP!💍あなたの婚活を成功に導くために、ぜひ意識してみてください! 詳しくはこちら➡ https://en-m.jp/52139/
お客様に寄り添う結婚相談所ベルブライドです。東京(永田町・渋谷・東京駅丸の内)・神奈川(みなとみらい)、オンライン店舗がございます。-----------------------------------本日よりアーリーサマーキャンペーンがスタートいたしました!!入会初期費用が50%オフになるお得なキャンペーンでございます。これからの時期は梅雨などで外に出るのも億劫…という気持ちにもなるかもしれませんが、絶対に結婚してやるぞー!相手を見つけるぞー!!という気合で雨も風も吹き飛ばして参りましょう!!今からならまだ2025年ご成婚も夢ではありませんよ!気になる方は是非この機会にお問い合わせいただければと思います。全プラン共通!終了は未定なので、突然終わってしまうかも?!
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!