結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
婚活サロンプロアージュ、IBJAWARDを受賞致しました。IBJAWARDとは、成婚、入会数、サポートの質や信頼性など、ガイドラインに沿った運営ができているのかを基準に選ばれる賞です。全国約4,500社以上あるIBJ加盟相談所の中でわずか13%の受賞率とのことで大変恐縮です。このような評価をいただくことができ、大変嬉しく私を信じて活動してくださっている皆様に感謝いっぱいです🥹💗当相談所は、IBJ(日本結婚相談所連盟)に加盟している、会員さまの大切な個人情報も厳重に管理し、センシティブな婚活という場で頑張る皆さまに、安心して活動していただけるよう、トラブルにも十分に気をつけています。一言一言のメッセージも、どう伝えればいいか、毎回とても悩みながら、お話ししています。まだまだ未熟で、ぎこちなくなってしまう時もありますが(笑)それでも私のことを信じて頼ってくださる会員様のおかげで、ここまで頑張ってくることができました。本当にありがとうございます✨結婚相談所の料金設定などは、自由に決められる部分もありますが、IBJの基準がしっかり定められており、結婚に向けた真剣な出会いの提供ができるきちんとしたサービスだということをこの受賞で少しは証明できたのかなと思っています。まだ開業して1年も経たない中で、こうして成婚に結びつけるご縁が生まれ、その想いが評価されたのだと思うと、改めて「年数ではなく気持ちが大事なんだな」と感じています🕊️✨これからも地元山県市をはじめ、岐阜や東海、全国の皆さまに寄り添いながら、「結婚したい」という気持ちを応援し、一人ひとりに合った温かいサポートを続けていきたいと思います。いつでも気軽に相談できる、頼れる相談所であり続けられるよう、これからも頑張りますのでどうぞよろしくお願いします🌸⭐️受賞者合計607社/4,541社(13.4%)⭐BESTROOKIE(新人部門) 95社/1,581社(取得率6.0%)⭐PREMIUM(一般部門)512社/2,960社(取得率17.3%)
活動をスタートされた女性会員様、開始から1週間でお見合いが2件決まりました✨カウンセリングのときは「私、理想が高いかもしれません…いい人いるかな。」と少し不安そうにおっしゃっていました。なので私は「もし理想が高いと感じるなら、ぜひご自身から積極的にお申し込みしてみてくださいね」とお伝えしていました☺️婚活は男女で傾向が違って、女性は男性よりもお見合いのお申し込みが届きやすいという現状があります。だからこそ「届いた中から選ぶ」のではなく「自分からも動いてみる」姿勢がとても大切なんです✨ただ、活動初日は「うーん…あまり会ってみたい人がいないかも…」というお言葉も。でも、その後毎日お申し込みが届き、1週間後には「会ってみたい方がたくさんいて…でも詰め込みすぎると疲れちゃいそうで…」という、なんとも嬉しいお悩みをいただきました☺️お見合いのペースは本当に人それぞれです。1ヶ月に2件がちょうどいい方もいれば、10件でも余裕という方も。無理なく自分のペースで進めるのがいちばんですし、お見合いはまず「会ってみる」ことが大切。1時間お話しする中で「また会いたいな」と思えたら、そこから交際につなげればOKなんです🍀お見合いの日程も、成立時期を調整すればご自身の予定に合わせることもできますので、遠慮せず相談してくださいね。今週末はいよいよ初めてのお見合いです✨どんなご報告が届くのか、私も今からとても楽しみです💐いつも気軽に連絡してくださり、一緒に考えながら進められることに感謝しています🙇♀️✨これからも一緒にがんばりましょう!
婚活を始めようとするとき、「人と話すのが苦手だから無理かも」「オタクだし恋愛なんてできない」と自信を失ってしまっていませんか?でも、それはあなた自身の本音ではなく、まわりから無意識に受け取った“ラベル”の影響かもしれません。たとえば、「陰キャ」「非モテ」「話し下手」などの言葉──こうした評価は、心理学で「ラベリング効果」と呼ばれ、自分の行動や考え方に大きく影響します。気づかないうちに「自分はそういう人間だ」と思い込んでしまい、自己肯定感が下がってしまうのです。ミューコネクトでは、この「負のラベル」をひとつずつ外すことから始めます。入会される方の多くが、「自分に自信がない」「人とどう話せばいいかわからない」という悩みを抱えています。でも、プロフィール作成や写真撮影を通じて、「自分って思っていたよりいいかも」と感じ始める方が少なくありません。たとえば、「私、見た目に自信がなくて…」と言っていた女性が、プロのカメラマンによって自然な笑顔を引き出され、「きれい」と言われることも。これは心理学で「自己成就的予言(Self-FulfillingProphecy)」と呼ばれる現象で、「どうせ無理」と思って何もしないと、それが現実になってしまうという悪循環です。だからこそ、自分に貼られたラベルを手放すことが、婚活のスタートライン。あなたが思い込んでいる“ダメな自分”は、過去の体験や他人の言葉で作られた仮の姿かもしれません。ミューコネクトは、「人付き合いが得意じゃない」「恋愛経験が少ない」そんなあなたの可能性に光を当てる場所です。詳しくはnoteブログにて https://note.com/otakunokonkatu/n/n8b654bdaabcc?sub_rt=share_pw
引きこもり妹の結婚その頃、カオスな実家は、カオスに拍車をかけたように、よりカオスになっていた。引きこもりの妹が結婚したのだ。結婚相手は、やっと、最近バイトに行き始めた先の一回り以上年上の店長。妹の結婚を知ったのは、急に妹が家に帰ってこなくなったから。ある日、両親に、「わかるでしょ?」と言われただけで、妹の結婚を察するように言われた。次に両親から言われたのは、結婚相談所に入ったら?という言葉だった。両親は、妹に結婚を追い抜かれた姉を見て可哀そうだと思ったのだろう。うるせーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!そんなのいらん!!と、両親にその言葉を投げ捨てた。本当は、結婚したい気持ちは山々だけど、両親にすがるのはとても嫌だった。両親は、私が小さい頃から超過保護。そういえば、妹がいなくなるしばらく前に、妹が父親にひっぱたかれているのを見た。後に両親が言うには、両親は、妹の結婚相手が気にくわなかったようで、妹に別れるように言ったけど、妹は聞かなかったから、結婚を認めざる終えなかったと聞いた。は?なんだそれ?過保護のくせに、そんな状況で結婚させたらいかんでしょ!全力で結婚止めてよ!と思ったけど、もう後の祭りだった。妹の選んだ相手妹の結婚相手は、姉である私に一言も結婚の挨拶もせず、顔も見たことがない。知らない間に籍が入っていた。忙しいからという理由で結婚式もあげず、親戚にも挨拶せず、挙句の果てに、両家の顔合わせも何もしていなかった。なんだこいつ??結婚は、家と家の繋がりでしょ?!それを大切にしないなんて信じられない!!人としての礼儀がなっていない奴なんて一番嫌い!!こんな礼儀知らずな奴、関わりたくない!!カオスがカオスを呼ぶ妹の旦那嫌いだー!!と思っていた矢先に、両親から、妹の旦那もこの家に住むことになると聞かされた。妹の妊娠が分かったのと、その旦那の仕事場が実家から近いという理由だった。はーーーーーーーーーーーー?!?!?!マジであり得ないんですけど!!!なんで一緒に住まないといけないんだ!!知らないおやじとの共同生活いつの間にか、カオスな実家に妹の旦那も同居することになった。知らないおやじが家にいるストレスでもう実家にいたくなかった。私は、妹夫婦の部屋の前を通りたくないので、別の部屋から迂回して、知らないおやじに接触しないように2階にある自分の部屋に行った。その行動が父親の目に留まり、父親が2階までダッシュしてきて、妹が選んだ人なんだから仲良くしないか!!と馬乗りになって顔を殴られた。なんで???なんで、私が怒られないといけないの?あのおやじが私に何も挨拶もせず、この家に暮らしているのはどうなのよ?と言いたかったけど、無駄な気がして、だた、無言で耐えた。知らないおやじは、1階のリビングでテレビを見て笑っている。良くこんな状況で笑えるな!!お前が出ていけ!!!このおやじ!!!逃げ場を見つける1カ月くらいカオスな実家のカオス生活を体験して、もう限界だと思っていた頃、会社の退職が失敗したので、カオスな実家を離れて一人暮らしをすることを誰にも相談せず決めた。休みの日に、電車に1時間半乗り、物件を探した。良さそうな物件が見つかったので、両親には許可を取っていないけど、保証人欄に勝手に父親の名前を書いて契約をした。審査書類に住民票がいるというのが最大のネックだった・・・平日日中は、仕事で電車で1時間半も離れている実家近くの役所には行けない・・・仕方がないので、両親に一人暮らしをするから住民票を役所でとってきてほしいとお願いした。父親:「なんでなんだ!!なんで一人暮らしするんだ!!」つづきはこちらからどうぞ! https://note.com/gifu_konkatsu/n/n3eda74e6d10c
夢を語る年収3000万のお父さんたまちゃんに紹介してもらった夢を語る年収3000万の男性とは、定期的に会い、自分たちの夢をどうやって叶えるかを話していた。何度もその男性に会うたびに、適格なアドバイスをもらえたので、たまちゃんと私は、その男性を「お父さん」と呼ぶようになった(笑)私たちは、お父さんのたくさんの仲間とも会い、彼らも彼らで様々な夢を追いかけているのをみて、自分の夢を本当に実現させたいと思った。私はお父さんと話す中で、人の人生を支える仕事がしたいんだと強く感じるようになった。現在の仕事私の仕事は、人材紹介会社でのキャリアアドバイザー兼営業。人の人生における「仕事」という面でサポートしていて、やりがいはあったものの、慈善事業ではないので、人の役に立ちたいけど、目標数字も課せられ、数字をどのように達成させるかを考えなければならなかった。商品は、「人」。人を言葉巧みに誘導して、数字を積み上げていくような感覚があった。途中から、人がお金のように見えてきて、とにかくこの仕事がしんどくてたまらなくなっていたところだった。ちゃんと稼げるけど、心から人の役に立つ仕事がしたい。そんな気持ちが強くなっていった。お父さんからの提案たまちゃんはたまちゃんで、自分の夢を追いかけるために、お父さんの会社の給仕スタッフとして活動を始めた頃、私も何かしたいなと思っていた。ある日、お父さんと話していると、お父さん:「なかむーさん、僕らと同じ仕事しませんか?」唐突なその言葉に、私はとてもときめいた!お父さんの仕事は、ファイナンシャルプランナー。人の人生をデザインする仕事。お父さんの仕事ぶりを見ていて、ステキな仕事だと思っていた。ちょっと心配だったのは、私は数字が大の苦手(笑)でも、やってみたいという気持ちの方が勝った。会社を辞めよう!新しい人生を切り開くんだ!!お父さんと話すことしばらくして、私は、会社を辞めること決意した。プランはこう。ファイナンシャルプランナーとしては、いきなり稼ぎを作ることは難しいから、副業OKな会社に転職。生活拠点をカオスな実家から離れ、お父さんの会社の近くに住む。そして勉強をしながら、独り立ちする。ファイナンシャルプランナーの稼ぎが、転職した会社の給与を上回ったらその会社を辞める!ざっくりだけど、プランを頭に描いて、私は行動した。まずは、現職を辞める!!トップダウン直属の上長の両さんに言うと、退職が長引きそうな気がして、いきなり社長に直接、退職の話をした。私:「社長!私、夢があるんです。もっと人の役に立つ仕事がしたいんです。だから、退職させてください!!」社長は、急な話で目が点。続きはこちらからどうぞ! https://note.com/gifu_konkatsu/n/na739e8bc250b
婚活って、正直めんどくさい…そう思っていませんか?実は私もその一人でした。でも、そんな僕でも「仮交際からわずか3ヶ月」で成婚することができたんです!このブログでは、僕の体験をもとに、「婚活における効率的な行動」や「諦めない心の持ち方」をシェアします。めんどくさがり屋さんでも、ちゃんと結婚できますよっ✨◆なぜ婚活を始めたのか?僕が入会を決めたのは、偶然見たミューコネクトの本やニュース記事がきっかけです。他の結婚相談所と比較するのも正直めんどくさくて、「ここでいいや!」と即決。カウンセラーさんにも「決断早すぎてびっくりされました(笑)」実は僕、もともと自分から積極的に動くのが苦手な性格なんです。でもだからこそ、あえて「動かざるを得ない環境」に自分を置くことで、婚活も進められました。◆婚活はAIと自動化で乗り切る!ミューコネクトでは、AIによるお見合い提案があって、それをフル活用。自分から探すより、「提案された人に申し込む」方が断然楽!僕のようなズボラタイプには本当にありがたい機能でした。カウンセラーさんも「自分で探して行動する人の方が成婚しやすい」と言っていて、僕はまさにその実践者だったようです。◆お相手との出会いと「自然体の心地よさ」今のパートナーと出会って、最初に感じたのは**「受け入れてくれる人だな」という安心感**でした。僕が「ルノワール(喫茶店)でもいい?」と聞いたら、「いいよ」ってすぐ返してくれたり、上野動物園やボートの提案にも全部「いいよ」と快く応じてくれたんです。しかも、お互いに「あまり動きたくないタイプ」だったので、気を使わず自然体でいられたのがすごく心地よくて、無理せず関係が深まっていきました。◆実は「譲れない条件」なんてなかった「これだけは譲れない!」みたいなこだわりは特にありませんでした。でも結果的に、自分のペースを尊重してくれること毎週会ってくれることありのままの自分を受け入れてくれることこの3つがすべて満たされた相手だったんです。ちなみに、前の婚約が破談になった原因も「自分を出しすぎたこと」。でも今回のパートナーは、そんな自分も含めてちゃんと許容してくれました。◆婚活は「諦めない」ことが一番大事!婚活中、正直「お見合い申し込みってめんどくさいな~」って思ってました。でも、それでも諦めずにコツコツ申し込み続けたことが、成婚への道を作ってくれたんです。特に大きかったのは、「毎週必ず会っていた」こと。たとえ30分でも、「今週も会えた」が関係を一歩ずつ進めてくれました。◆婚活成功のポイントまとめ!諦めない心!めんどくさくても、少しずつ続けていけば必ずチャンスは来る!とにかく会うこと!週1で会うだけで、感情のブレが防げて距離が縮まるっ!見た目・条件にこだわりすぎない!「理想像」より「一緒にいて楽な人」の方が成婚しやすいです!自然体でいられる相手を選ぶ!頑張らなくても楽しく過ごせる関係がベスト!◆最後にひとこと!僕みたいに「動くのめんどくさい…」「婚活しんどい…」と思ってる方へ。あなたのままでいいんですっ!自然体でいられて、無理しないで済む相手に出会えたら、それがもう“運命”なんだと思います。「めんどくさがり屋でも、3ヶ月で結婚できる」──これは僕のリアルな実話です。ぜひ、あなたも一歩踏み出してみてくださいねっ🌸
結婚相談所、ミューコネクト株式会社(代表:横井睦智)は、2025年上期「IBJAWARDROOKIE(新人部門)」において、全国1581社の加盟相談所の中から、上位6%に選出され、受賞いたしました。本アワードは、成婚実績・入会数・地域貢献・ガイドライン遵守など、多角的な審査に基づき、総合的な貢献が認められた相談所に贈られるものです。当社は、2024年10月にIBJに加盟したこともあり、実業としては創業13年目を迎えており、「新人部門」としての表彰となりました。長年の地道なサポートが評価されたことに感謝しております。今後も、会員さま一人ひとりの幸せなご縁を実現できるよう、誠実な支援を続けてまいります。
女性起業セミナー参加たまちゃんに会うと開口一番、女性起業セミナー行くでしょ?と聞くと、たまちゃんも、もちろん!という回答だったので、2人でセミナーに参加することにした。セミナー内容については、全8回講座になっているようで、たまたま1回目の講座に参加するらしい。全部で8回あるんだくらいの情報で、起業だからマーケティング?とかビジネスの話なのかなーと2人で話していた。夢・目標を立てよう街中になるビルの2階、扉を開けると女性ばかり6名くらいいた。こんにちはーと軽く挨拶を交わし、セミナー開始の時間を待った。定刻になると、ベテランの雰囲気のある女性が登壇した。講師の女性:「今日は、ご参加ありがとうございます。早速、質問させてください。あなたの夢はなんですか?」全体に向けた唐突な質問だったけど、私はその答えを探そうとしていた。私の夢は、何・・・?私の夢ってなんだっけ???今、現実から逃げたいばかり考えていたけど、私の夢ってなんだろう?ストレスがない生活がしたいとか、ボヤっとした未来をたまちゃんと話していたけど、明確に自分の夢を考えたことなんてなかった。夢を叶える、かきくけこ講師の女性は、話を続ける。夢を叶えるには、「夢を叶える、かきくけこ」を守ってと言っている。か・・・目標を書くどんな自分になりたいのか?き・・・期限を切るざっくりとでいいから思い切ってく・・・口に出す友人などに自分の夢を語るけ・・・計画を立てるこ・・・行動するこれで、夢が叶うって本当なの?????夢は、夢のままで終わっていくイメージなんだけど・・・信じられないという気持ちが私の頭の中をぐるぐるした。講師の女性:「では、あなたの夢を紙に書き出していきましょう。」夢を書くルールは、わがままに、何の縛りもなく自由でOK。それだけ。百聞は一見に如かず、とにかく自分の理想、叶えたかった夢を紙に自由に書き出した。・彼氏がほしい・30歳で結婚・子供は2人男の子と女の子31歳で男の子を出産・年に2回、家族で海外旅行・お金に困らないセレブな生活を送る・人の人生を変える仕事をするetc・・・最初は、自分の夢は何だろうと考えていたけど、書き始めたら出るわ出るわ(笑)そうだった・・・私やっぱり結婚したいんだ!つづきは、こちらからどうぞ。 http://note.com/gifu_konkatsu/n/n42bb92a3ff29
いよいよファーストデート楽しみだけど不安もありますよね。今日はお洋服を2セットとバックを2種類持ってお越しいただきました。当日履いていく靴も見せていただきました。ご相談いただきまして、ありがとうございます。今日はお荷物が多いなと思ったら、あらかじめ持ってきていただいたとのことです。とても嬉しいです。何でもご相談くださいね。頼りにされると、ますます遣り甲斐感じます。ご成婚まで、心を込めてサポートいたします。岐阜の婚活・婚活パーティーはしあわせ物語にお任せください♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡〒503-2114岐阜県不破郡垂井町府中しあわせ物語TEL 080-8393-2437e-mail shiawase8monogatari@gmail.com♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
こんにちは♪婚活サポートLIFBRIDALカウンセラーのリエです⭐︎毎日暑いですね〜週末お見合いやデートがある方は熱中症に気をつけてお出かけしましょう♪今日は人は幸せオーラを持っている人に惹かれるというお話です٩('ω')و異性でも同性でも仕事でもプライベートでも・・・人と会うときにマイナスオーラを放っている人と会うよりもプラスのオーラを持っている人と会う方が元気が出るしまた会いたくなりますよね!ずっと真顔よりは、笑顔が多い方が良いし人の悪口や愚痴ばかり言う人よりは楽しいことを話す人の方が一緒にいて楽しいのはみんながわかっていることだと思います。この幸せオーラを出すためにはどんなことに気をつければ良いのでしょうか?簡単な3つのことを意識することで変わってくるのでやってみてくださいね☆1.「ありがとう」を口に出していってみる2.親切な行動を意識してみる3.物欲より時間と経験にお金を使うようにするよく人生は鏡だ!と言いますが感謝の気持ちを人に伝えられると自分の幸福度が上がるし、見返りを求めず親切な行動を少ししてみるだけで意識が変わってきますよ⭐︎
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!