結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
温厚、誠実。それが彼の第一印象でした。体育教師からSEに転身し、さらにフリーランスのSEになりました。会社員時代と比べて年収も倍になりました。40歳を迎え、満を持して婚活を始めることになりました。活動を開始してすぐに良い出会いがありましたが、真剣交際に進みましたが、専業主婦希望などの条件が合わず破局…しばらくお見合い→仮交際→すぐに終了の停滞期が続きました。それでも腐らずにポジティブな姿勢は変わりませんでした。ここ、本当に本当に大切です。苦しい時こそほど前向きに…です。
こんにちは!三重県津市結婚相談所CocoBridalの堀切です。本日は2回目のデートにつながりませんという悩みに対するはなしをしたいと思います。面談でもSNSコメントでも新規入会面談でもよく聞くのが「お見合い後の初デートで交際終了の連絡がきます。2回目のデートにつながりません」というもの。同じ悩み抱えてる人多くないですか?そうでしょう。だって2回目のデートに進める確率は半数以下、3割ほどといわれているからです。逆に言えばこの3割にさえ入ってしまえばあとはいい流れに乗れる可能性も高くなります!どうすれば流れに乗れるのか、なぜ初回デートで振られてしまうのか考えていきましょう!!続きは公式ブログからどうぞ♪ https://cocobridal.jp/blog/detail/20240917141454/
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。交際中の30代女性がお相手男性の職業の自営業が不安定ではないかと心配しています。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20241018094842/
結婚相談所「花便り」の花田です。ご機嫌いかがですか?本日の目次です・理想のデートプランを話す・理想のデートプランの話が盛り上がる理由・初デートで気を付けるべきポイント・これからのデートプランを楽しく語る婚活の初デートでは、会話が途切れてしまうことが多く、緊張してしまうものです。しかし、初デートを成功させるためには、会話が弾むことが重要です。そこでおすすめなのが、「理想のデートプラン」について話すことです。こんなデートがしたい、こんなデートっていいよね、という話です。初デートで過去のこんなデートが良かった、というのは引きずっている感じがするので避けたいところです。理想のデートプランは、相手の価値観や趣味を知る良い機会でもあり、共通の話題が見つかりやすいため、会話が自然と盛り上がります。そこで今回は、理想のデートプランの話が盛り上がる理由や、婚活女性が初デートで気を付けるべきポイントについての話です。
こんにちは、えんむすびRIKOです。今日は、お見合い前に会員様とお会いする理由についてお話しさせていただきます。基本的には、ワンポイントアドバイスとリラックスしていただくためにお会いしていますが、実はもう一つ重要な理由があります。それは、第一印象のチェックです。お見合いのお断り理由は、なかなか本当の理由が分かりにくいものですが、実は多くの場合、第一印象が影響しているのです。特に男性が女性にお見合いを申し込む際、まず目に入るのはお写真です。お写真を見て、「こんな女性だろうな」「僕のタイプだな」とイメージを膨らませていることが多いです。男性は自己PR文をしっかり見て申し込むことは少なく、お見合いの申し込み時点で50%以下の男性が自己PR文まで読んでいません。多くの男性は、お見合い前日にようやく自己PR文を読むことが多いのです。このことから、女性がお見合いで一番大切にすべきことは、お写真のイメージ通り、もしくはそれを超える印象を与えることです。男性は目から入る情報で女性に興味を持ちやすく、一目惚れするのは女性よりも男性に多いと言われています。清潔感があることはもちろん、髪や肌が美しく、指先のケアや上品なマニキュア、顔がお写真と同じように整っていることが重要です。これらをクリアすれば、男性は「今日は当たりだ!」と感じ、興味関心を持ってくれるのです。女性から「相手の男性が自分に興味を持ってくれなかった」というお見合いのお断り理由をよく耳にしますが、その時にあなたはプロフィール写真通り、もしくはそれを超えていたでしょうか?男性がお見合いで女性に惚れる瞬間は、まさに会った瞬間です。もし「ちょっと自信がないかも」と思う女性がいれば、ぜひ婚活を見直してみてください。普段から肌や髪のお手入れに気を遣い、メイクのスキルを磨くことが大切です。第一印象で男性の態度や姿勢が変わることも多く、好意を持たれた場合、男性は普段無口でも一生懸命になります。お見合いは上手くいくことが多いのに、交際に発展しないという方は、この点を改善することで状況が変わるかもしれませんよ。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆モニターキャンペーン実施中!!!対象期間にご入会の方はプランに関わらず月間申込数を”200件”まで増枠中!!まずはホームページより無料カウンセリングからお気軽にお問合せください。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO↓クリックお願いします↓ http://www.enmusubi-riko.com/
おはようござます婚活サロンプロアージュ下平です今日は会員さんとの連絡についてお話しします当相談所では会員さんとの連絡を密にするよう心がけていますもちろん「今は仕事が忙しくて気分が乗らない」なんて会員さんに連絡をしすぎてもストレスになるだけですのでそこは調整します今日は35歳男性会員さんのお話を仮交際スタートから1ヶ月デートも数回重ねて良い雰囲気のおふたり土日休みと不定休ということでなかなか会える日にちや時間が限られるとの相談をラインでデート報告も兼ねて連絡をいただきましたがこれは電話した方が良い内容だなと夜遅い時間でしたが少しお電話をやはり、会う回数を重ねないと結婚相手をより深く知ることはできないし仮に回数を重ねてあったり、電話をして「この人少し違うかも」と気付いたとしてもどちらに結果が転がってもやはり会う頻度は短い方がよろしいかと。男性会員さんは会う回数が増えると話す内容にマンネリするんではないかなどいろいろな不安があったようですがいろいろアドバイスさせていただき「たしかに会う頻度ってめちゃめちゃ大切だよね!結婚する相手なんだからこの人かどうかお互い決めるのには会わないとわかんないよね!」と、なんだかスッキリした模様ラインじゃ伝えられない対面で話すほどでもないそんな時は電話が1番!何時でもご連絡可能ですそしてこの会員様のとても素敵だなと思うところがいつも私(カウンセラー)に対して感謝を伝えてくれること「遅い時間にありがとう」「今日は暑い中ありがとう」「言いにくいこと伝えてくれてありがとう」「僕のために考えてくれてありがとう」いろんなありがとうを伝えてくださいますこちらこそいつもありがとうございます会員様との距離感とても大切きっと良い方に巡り会えるに間違いない今日もたくさんのご縁をお繋ぎしてまいります★岐阜で結婚相談所を探すなら婚活サロンプロアージュお問い合わせはこちらからTEL:09088671118/info@proage-bridalsalon.jp婚活無料相談はこちらから https://www.proage-bridalsalon.jp/17243794883921 他のブログはこちらから https://www.proage-bridalsalon.jp/17240500157593
こんにちは!長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです。クリスマスまでに良い人と出会いたい✨とお一人で婚活を頑張っている方は、新しい出会いや違う視点からの婚活に対してもオープンになって、楽しむことを心がけてみられてはいかがでしょうか。たくさんの出会いや幸せが訪れることを期待して、前向きに明るい気持ちで婚活を始めましょう!新しい出会いの場に、結婚相談所を利用してみるのも選択肢のひとつです✨一般的な出会いは通常は結婚までに1年から3年くらいの期間がかかりますが、結婚相談所で成婚退会された方は早い方は1ヶ月以内、長くても1年以内には結婚(入籍)に至っています。婚活で悩んでいる時はプロに相談で効率UP✨1年以内に結婚を望んでいる方は結婚相談所もおすすめです❤️先ずはマリッジカフェgem'sの婚活無料相談会をご予約頂いて、相談会の際に婚活の内容、プランを詳しくご説明させて頂きますね😄今週末のご相談会の空き状況は下記の通りとなっております。10/19(土)・10時❌・11時⭕️・13時⭕️・14時⭕️・15時⭕️・16時❌・17時❌10/20(日)・10時⭕️・11時⭕️・13時❌・14時⭕️・15時⭕️・16時❌・17時❌毎日をワクワクと楽しみながらチャレンジする姿勢が、結婚への第一歩に繋がるかもしれません。ポジティブな気持ちで前向きに行動することが成功への鍵になりますよ!ぜひ婚活無料相談会にてお会いしましょう✨公式サイト限定のお得なプランはこちらから⏬ https://www.gems-nagasaki.com (←クリック)
今回は❤️『真剣交際に進まれた男性様』をご紹介します💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの本庄涼です💛秋は楽しい行事やイベントがたくさんありますよね🎵✨💕よく行くスーパーの店員さんの服装がハロウィンバージョンになっていて思わず声をかけてしまいました🎃そこから意外と話が盛り上がったのでなんだかほっこりしました☺️忙しい日常の中にもよく見たら楽しいことや新しい発見があったりします✨気持ちが落ちてる時はなかなか良い面を見ることが出来ないかもしれませんが意識して「今日良かったこと」や「今日楽しかったこと」を振り返ってみると自然と気持ちが前向きになれますよね🌸これから少しずつ寒くなって気持ちまで寒くなりそうな時はそうやって気分を上げるといいかもしれませんね👍😊
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活を始めようとすると、どうしても周りの目や他人の意見が気になりますよね?つい親や友人の意見に従いたくなりますが、それが本当に自分にとって最善の道でしょうか?他人の評価に振り回されると、自分自身の価値観を見失い、婚活が思うように進まないことがあります。しかし、他人に合わせるだけでは、幸せを掴むことは難しいです。このブログでは、他人の評価に振り回されないための方法や、自分の価値観を大切にした婚活の進め方を解説します。あなたにとって本当に幸せな未来を見つけるためのステップを一緒に学びましょう!☆婚活を進めていると、どうしても他人の意見や評価が気になりますよね?友達や家族、そして周囲の人からのフィードバックは大切です。しかし、それを気にしすぎると、自分の考えが見えなくなることがあります。婚活を成功させるためには、何よりも「自分自身の価値観」を大切にすることが大事です。今回は、他人の評価に振り回されずに婚活を進める秘訣についてお話ししますね。なぜ他人の意見が気になるの?まず、私たちはなぜ他人の意見に敏感になってしまうのでしょうか?人間は社会的な生き物なので、他人からのフィードバックを受けるのは自然なことです。でも、すべての意見が正しいわけではありません。例えば、友達の意見がいつも正しいとは限らないのです。婚活では、自分が本当に信じられる価値観を守ることが大切ですよ。他人の評価ばかりに振り回されると、あなた自身の価値観を見失いがちです。そのため、自分にとって大切なものをしっかり持ち、無理に他人に合わせないことが大事です。フィードバックを選ぶ力を身につけよう婚活では多くの意見が飛び交いますが、すべてを受け入れる必要はありません。そこで大切なのは「フィードバックの選別」です。つまり、自分に役立つ意見とそうでない意見を見極める力です。例えば、建設的なアドバイスは役立つかもしれませんが、否定的な意見は無視しても良いんです。あなたにとって価値のある意見だけを取り入れ、他の意見は気にしないようにしましょう。そのためには、自分の価値観に自信を持つことが大切です。行動する勇気を持とう!他人の意見ばかり気にしてしまうと、なかなか行動に移せませんよね?でも、勇気を持って一歩踏み出すことで、あなたの婚活は大きく前進します。例えば、多少の失敗を恐れずに行動することが、次のステップに繋がります。行動しなければ、何も変わりません。自分の価値観を守りつつ、一歩ずつ進んでいくことが婚活の成功に繋がるのです。そして、行動することで新しいチャンスや出会いが見つかるでしょう。
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです。 真剣交際・ご成婚が続いており、特に女性の人数が大幅に減る見込みです。そこで、次の方へ素敵なご縁を繋ぐために、女性限定の大幅割引キャンペーンを開催いたします🎊人数限定、期間限定、今回限りの【ご縁を繋ぐお祝いキャンペーン】では、初期費用(ご入会料金)がなんと50%OFF!!『ホームページ』または『LINE』からご予約いただいた方がクーポン対象となります✨上限人数に達し次第、キャンペーンは終了となりますので、お早めにご予約ください😊期間は12月末まで。 今年もあとわずか、活動しやすいこの時期から婚活を始めてみませんか? https://www.happysmile.click/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!