結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
彼女は婚活と妊活を頑張られ、晴れてお子さんを授かったようです。婚活は大変ですが、妊活はさらに大変と聞きます。彼女の前向きな姿勢と、旦那様の温かいサポートがあったことがうかがえます。彼女の頑張りと、生まれてきたお子さんを皆さんで祝ってください!そして、実際に婚活と妊活を経験された女性の「生の声」を知っていただき、これから婚活される方の励みになれば幸いです。以下は彼女から届いた嬉しいLINEです。↓↓↓間様大変ご無沙汰しております。お元気でいらっしゃいますか?私は、2021年2月に成婚退会した〇〇(旧姓:△△)〇〇です。退会してから3か月後の2021年5月31日に無事に入籍しました。それから、すぐに妊活を始めるも上手くいかず、不妊治療2年間続け、その中で一度の流産を経験しつつ、辛い日々もありましたが、今年2024年3月に念願だった第一子男の子を出産し、母親になることができましたこと、ご報告させて頂きます!すでに41歳になり、高齢出産でしたが、今まで頑張ってきて良かったと心から思います。マダカナに入会して活動してご縁を頂けたことからスタートし、今の幸せな生活があることに感謝しています!先日、息子が生後100日を迎え、お食い初めを自宅でやりました ※原文のまま
東京・JR山手線/東西線/西武線高田馬場駅から徒歩3分、結婚相談所Bridalチューリップです。2024年7月に行われるイベントの中でも特にデートスポットとしてお勧めなのが、サンリオピューロランドの「Mignonfuwafuwamatsuri(みにょんふわふわまつり)」です。Mignonはフランス語で「かわいい」を意味する言葉で、タイトルが示す通り、マイメロディやリトルツインスターズ(キキ&ララ)、シナモロールはもちろんのこと、まるもふびよりやウィッシュミーメル、こぎみゅんなどといった、かわいくてふわふわなキャラを描いたビジュアルが初公開されます。 開催期間は、2024年6月7日(金)から7月9日(火)まで、7月5日(金)から7日(日)にかけてはオリジナルグッズと期間限定メニューの販売もあるので見逃せません。 満天の星空をイメージした七夕限定のイルミネーションショー「Mignonイルミネーション」も、カップルが楽しむのにはぴったりのシチュエーションです。キキとララのナレーションに合わせて、ピューロビレッジ全体が満天の星空のようにキラキラと輝き、時折あらわれる流れ星など、屋内型施設だからこその演出を楽しめます。 また、織姫と彦星のコスチュームをまとったキキ&ララが登場する「キャラグリレジデンス」では、キャラクターたちの暮らす高級マンションのお部屋で、キャラクターとの写真撮影なども楽しめます。かわいいものが大好きな彼女とのデートには理想的なスポットと言えるでしょう。サンリオピューロランドで約6年ぶりに行われる七夕イベントで、楽しい思い出を作りましょう。
先日弊社男性会員様よりプロポーズ大成功しました!!とご報告をいただきましたーー♡ありがとうござます!!そして、こんなに嬉しいプロポーズ後の記念に撮られたというお写真を沢山送ってきてくださいました!!プロポーズはサプライズで彼女の地元大阪でデートの際にお店を予約して野球観戦する前にレストランでプロポーズされたのですが彼女にプロポーズを受けてもらった後「サプライズ大成功だったよ!!」と言ってもらえたようで、面談での作戦会議した甲斐がありましたね♡ 男性40代福井女性30代大阪活動期間:1年3ヶ月交際期間:5ヶ月仲の良さがお写真から伝わってきましたよー♡40代、男性会員様は入会してから仮交際までは沢山進めたのですが真剣交際までは自らが進めず「たくさんの方と会ってみるしかないと思ってます!」と諦めずに毎月必ず50人はお見合いお申し込みをされてきました!!そして、遂に「この人!」というお相手に巡り会えたのです福井(男性会員様)と大阪(お相手の女性)という遠距離にも関わらず月に1、2回は会ってデートを重ね毎日連絡は取り合っていたというお二人!「相性がとっても良いんです!」と真剣交際中によくカウンセラーに伝えてくださっていました♡プロポーズ後に男性会員様からいただいたLINEのメッセージに私はとっても感激いたしました泣。相談所でもこんな相性の良い、良い人に出会えるんだな、と思いました!!本当にそうなんです!!「自宅と会社だけの毎日で出会いがないので動かないとどうにも今の生活は変わらないと思ったので相談所に入会して頑張ってみようと思います!」と入会時にお話ししてくれていたのが懐かしいです。会員様が成婚退会されますと、とても寂しいですが今後お祝いお食事会も開かせていただく予定ですのでまたお会いできることを楽しみにしております^^お祝い会でお相手の女性にもお会いできることもとっても楽しみで♡今から御両家の挨拶、結婚式を決めて行ったりお住まいを決めて行ったりとっても忙しくなりますね退会されても、いつでもなんでもご相談ください^^プロポーズ大成功のご報告ありがとうございました♡私の所属している結婚相談所には9万人突破するくらいたくさんの結婚したい人が在籍しています!!その中にはあなたの運命の人がいるかもしれません♡動いた人から幸せになる♡これって本当なんですよ!次はあなたの番かもしれません^^
お世話になります。岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。結婚相談所に入会すれば相手から申し込んできてくれたり結婚相談所から紹介があったりするので自分からはそんなに積極的に動かなくても良いと思っている方も居られます。続きは以下からご覧ください(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240625104401/
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『真剣交際カップルが続々誕生中!』をテーマにお届けします。先週末、30歳女性会員様が『真剣交際』にすすむことになりました。お相手相談所様とはおふたりのデート回数が増えてくると、事前にお互いの気持ちの確認をしながらタイミングを図っているので、まったくのサプライズではありませんが、5回目のデートでお相手男性から告白をして頂き、今回も『真剣交際カップル』が誕生しました。最近は5回目のデートが1つの山場になっていますので、初回から1回1回のデートを慎重に突破していくことの大切さを実感しています。これからの期間は『ご成婚』に向けた擦り合わせしていきながら、更にお互いの信頼関係を深めていってほしいと思います。最後までしっかりサポートさせていただきますので、もう少しがんばっていきましょう!また、6月の途中経過ではありますが、40代男性と30代女性のご入会があり婚活スタートされています。やはり6月は花嫁や結婚を表す言葉のジューンブライドというイメージの影響もあり、皆さまの動きが活発になっているのかもしれません。ご縁のあった方々のおチカラになれればと思っておりますので、是非ご一緒に2024年内の『ご成婚』を目指していきましょう!『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思っています。皆さまからのご連絡をお待ちしております。
婚活は楽しい反面、多くの挑戦を伴います。特に楽観的な性格の方は、楽しい時間を過ごすことが得意ですが、その楽観主義が時折落とし穴になることがあります。今回は、楽観主義の方が婚活で陥りやすい失敗例とその対策について具体例を交えてお話しします。
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活パーティーやアプリで出会いを探しているあなた。果たしてその出会いは本当に結婚に繋がるのでしょうか?出会った相手が結婚を真剣に考えていない場合、時間とお金を浪費してしまうこともあります。この記事では、婚活パーティーやアプリでの出会いがどのように結婚に結びつかないことがあるかを解説します。そして、結婚相談所の利用によるメリットについて詳しく説明します。具体的な事例を交えながら、結婚相談所での成功のコツを紹介し、読者に本気で婚活に取り組む方法を伝えます。この記事を読むことで、あなたは効率的に理想のパートナーと出会う方法を学ぶことができます。本気で婚活に取り組むことで、幸せな結婚を実現するための具体的なステップを知ることができます。結婚相談所の利用がどれほど効果的かを理解し、行動を起こすきっかけを得られるでしょう。☆婚活パーティーの現実先日、近所のレストランで偶然婚活パーティーを見かけました。参加者たちは楽しそうに会話をしていましたが、ふと疑問が浮かびました。「この出会いが本当に結婚に繋がるのか?」と。婚活パーティーは確かに出会いの場としては良いかもしれませんが、実際のところ、結婚まで辿り着けるのかは別問題です。実際の婚活パーティーの雰囲気その日、レストランでは和やかな雰囲気の中、参加者たちが自己紹介や趣味の話をしていました。しかし、よく見ると、会話が弾んでいる人もいれば、緊張している人、会話が続かず困っている人も見受けられました。参加者全員が同じように楽しんでいるわけではないことが分かりました。婚活パーティーの限界婚活パーティーの問題点は、参加者同士の相性や価値観が必ずしも一致しないことです。短時間で多くの人と話すため、深い話題に踏み込むことが難しく、表面的な印象だけで判断してしまうことが多いです。これでは、本当に結婚に繋がる相手を見つけるのは難しいと感じました。ご縁の薄い婚活のミスマッチ婚活パーティーでの出会いがご縁の薄いものになってしまうのは、やはり短時間での判断に頼るからです。誰と出会うのか分からない婚活に時間とお金を浪費しているのではないでしょうか?本気で結婚を目指すなら、より深く相手を知ることができる方法を選ぶべきです。具体的な体験談その日、パーティーが終わった後、帰り際に見た光景も印象的でした。何組かのカップルが一緒に帰っていましたが、会話が弾んでいるカップルもいれば、無言で歩くカップルもいました。この光景を見て、婚活パーティーでの出会いが必ずしも成功するわけではないことを改めて実感しました。賢い婚活の選択婚活パーティーも一つの手段ですが、本気で結婚を目指すなら、結婚相談所などのより確実な方法を考えるべきです。結婚相談所では、経験豊富な仲人がサポートしてくれるため、効率的に理想の相手を見つけることができます。時間とお金を無駄にせず、幸せな結婚を目指しましょう。
婚活をしていても中々上手くいかない…実はそんな人にはある傾向がみられます。あなたがどの婚活苦戦タイプなのか、是非チェックしてみてくださいね!チェックはこちらから👇 https://www.voce-engage.com/post/konkatu_voce47
こんにちは!リリィマリアージュ松沢明希子です。たくさんのご縁が目まぐるしく動いている日々です。リリィマリアージュではこの週末もさらに人数が増え、総勢12名の会員様が真剣交際に入っています。そしてこの週末に結婚する、と決めた会員様が3名。これだけ聞いてもご縁とは日々動くものだとお分かりいただけると思います。結婚する。と決めた時。要はプロポーズをする&受ける、と決めた時。私は今までその瞬間に何度も何度も立ち会っています。ですが、その決断の瞬間は意外と突然訪れ、すんなりと決まることも多いのです。自分のことを受け入れてくれた時。自然体でいられると思った時。この人とずっと一緒にいたい!と確信した時。この人となら大丈夫。と思えた時。会員様から日々色々なお気持ちを聞いていますが、シンプルに。この人とこれからも一緒にいたい。この人なら大丈夫。そう思えた時に結婚しよう!この人と結婚したい!と思うのだと思います。人を好きになれません。もう何年も恋愛していません。そんな数ヶ月で結婚なんて決められるのかな。皆さん、数ヶ月前には本当にそうおっしゃっていたのです。でも決めるきっかけは、至ってシンプルなんですね。ご縁のある人とはスッと進んでいく。ってそういうことなんです。
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか?婚活中に、好みの男性と出会え、お見合いや交際へと進展したときに、気に入られようとしてお相手の意見や言動に従ってしまい、自分の意見をグッとしまっておくなんてことありませんか? 好かれたい気持ちも大切ですが、時には自分の意見を適切に主張できることも重要です。やはり、今後パートナーシップを築いていくには、自分の価値観や希望を伝えることが必要です。そこで今回は、自分の意見を適切に主張できることが大事という話です。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!