結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
初めて結婚相談所で活動されると、疑問に思うことがたくさん出てきますよね。弊社の会員様には他者からの乗り換えでご入会の方も多いです。ですが、IBJ以外の相談所ですとシステムやルールが異なる場合も多いです。「こんなこと相談してもいいのかな?」「こういう場合はどうしたらいいんだろう?」と疑問に思われたことは、何でもご相談いただきたいです!弊社はいつでもラインでご相談いただくことができますよ。また、ご相談いただきやすいような雰囲気作りも心がけております。今回は、会員様からいただいたご相談・ご質問の中から3点ご紹介したいと思います!
婚活中の皆様から、よく聞くお悩みがあります。「自分にはどんな人が合うのかわからない(わからなくなった)」「自分のことをわかっているつもりだったが、実はわかっていないかも。自己分析難しい。」「お見合いや交際中、お相手にどう接するのがいいのかわからない(わからなくなった)」など世の中には、婚活のhowto本やいろいろな記事・ブログが溢れていますので、婚活成功者の経験談や成婚者のエピソードで「こうすればうまくいく!」と語られていることが多くあります。ただ、それでも「自分にはどんな人が合うのかよくわからない」と悩んでいるのでしたら、「脳」に聞いてみるという方法があります。脳=心は嘘がつけません!その方法が、「結婚脳診断マリッジブレイン」テストです。あなたの最適なパートナーとその人との接し方がわかります。
♤男性は「ワンピースキャラクター」♡女性は「ディズニープリンセス」に例えた診断で、自分の結婚タイプが楽しみながらわかります。『結婚タイプ診断』で婚活の一歩を踏み出そう!期間中、“初月月会費無料”のクーポンをプレゼント!♡結婚タイプ診断♠︎↓↓↓ https://www.dearbride.tokyo/contactssl4.html 先ずは自分はどんなタイプなのか?どんなタイプの人と相性が良いのか?知るところから始めてみよう〜♪♪営業電話は一切なし!軽い気持ちでどうぞ⤴︎⤴︎想いを込めてカウンセラーが手作業で返信 診断を受けた方がついに4万人を突破⤴︎⤴︎*(手作業の為、一週間程度で返信してます)今だけ!特別なクーポンをプレゼント今、この診断を受けていただいた方には、初月の月会費が無料になる特別クーポンをプレゼント!この機会を活かして、安心して婚活をスタートできるチャンスです。対象:2024年11月中に『結婚タイプ診断』を受けて無料相談をお申し込みされた方(限定15名様の特別企画です)※他の割引とは併用できません
こんにちは!福岡・天神・博多でIBJ加盟の結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです😊先日山口のサンハーモニー(SunHarmony)の婚活カウンセラー山本夫妻とTAKAMIBRIDALFUKUOKAにお邪魔しました。 https://dress.takami-bridal.com/special/desk/kyushu.php 今日は、私が日頃から多くの会員様にお勧めしているTAKAMIBRIDALFUKUOKAの魅力と、理想の結婚式を実現するためのアドバイスをお届けします! 婚活から結婚式場探しまで、トータルサポートの重要性なぜ結婚相談所での婚活がおすすめなの?私がこれまでサポートしてきた多くのカップルが、「専門家のアドバイスがあって本当に良かった」という言葉です。単なる出会いの場の提供だけでなく、お二人の価値観のすり合わせから、結婚後の人生設計まで、きめ細やかなサポートが成功の鍵となっています。成婚カップルに聞いた!結婚式場選びのタイミング【成功事例】Aさん(32歳・女性)の場合:「交際4ヶ月で結婚を意識し始め、6ヶ月目で式場見学をスタート。余裕を持って準備ができました」
奈良県を中心に全国対応、「結婚相談所縁JOYマリッジ」の市村です。本日は皆さまに、パーティー開催のお知らせです✨「ゲームで仲良くなれる!マッチングクリスマスパーティー」クリスマス&来たる2025年に向け、素敵なパートナーを見つけませんか?(*^_^*)ゲームコーナーもありますので距離を縮めやすいですし、お話もしやすいですよ♪ルールも簡単なものをご用意してますので、ご安心ください(^^)新しい出会いを求めて、どうぞお気軽にご参加くださいね♪<イベント詳細>日時:2024年12月15日(日)14時~16時(受付13時45分~)参加資格:〇20~40代の独身男女※当日、受付にて身分証の確認をさせていただきます〇結婚願望のある方〇新たな出会いを希望される方参加人数:男女各6名(最小催行人数各3名)参加費:男性3,500円・女性3,000円(税込)(ソフトドリンク&軽食つき)※受付にて現金でお支払いいただきます場所:CafeMano&Mano(カフェ・マノマノ)※駐車場あり(住所:奈良県北葛城郡広陵町疋相51-4)<イベントの流れ>・自己紹介・1対1のトークタイム・グループに分かれてゲームコーナー・グループトーク・アプローチカード記入※参加ご希望の方は、LINEをお友だち登録いただき、「パーティー参加希望」とメッセージをお送りください。担当より詳細を送付させていただきます。LINEはコチラ→ https://lin.ee/glMIx2a
独身最後の日になりましたとのLINEを成婚退会された方からうれしいLINEを受けました。入会されて、積極的に活動され、1ヶ月を過ぎたころに奥様となる方とお見合いが成立。交際を重ね、6か月で成婚退会されました。ただ、けっして順調だったわけではなく、柔軟に対応され、一途な思いがあったから、今日に至ったと思っています。今日、入籍日、少し落ち着いたころを見計らい、おめでとうLINEを送ろうと思っています。退会されてからもお付き合いができる。そんな関係を会員の方とは築いていきたい、人と人とのつながりを大切にしていきたいと思っています。だからこそ、カウンセラーとして信頼されるようにならなければならないし、成長していく必要があると感じています。婚活をサポート。中野区・高円寺の結婚相談所レガロフェリーチェ
婚活をして良いお相手と巡り合いたいと皆さん思っていると思います。ですが、すぐに理想の相手と出会えるのかどうかはわかりませんし、自分の思うように進まないこともあります。そんな時でも楽しく婚活をしている方はいます。その方たちはどのような気持ちで婚活に臨んでいるのかを考えてみましょう。
先週、子供達に結婚30周年のお祝いをしてもらいました。(^^)
こんにちは、横浜の結婚相談所ハッピーコネクトの石井広望です。本気で結婚したい人の真剣な気持ちを全力サポートしています。今回は、独身税とも噂されるアレについてお話させて頂きたいと思います。まず、「独身税」=「子ども・子育て支援金制度」は、少子化対策のための財源確保を目的に、私たちみんなから少しずつ負担を集めるという制度です。全国民が加入する医療保険を通じて徴収されるため、既婚者も独身者も関係なく支払うことになります。でも、なぜか「独身税」として騒がれているのは、「結婚していないのに、なぜ自分も?」と思う独身者が多いからかもしれませんね。まさか国が「おひとり様」には少し冷たくなっている…?そんなわけで「結婚しないとお財布も寒いかも?」なんてプレッシャーがあるようです。でも、安心してください。どちらにせよ、結婚したら家庭に使うお金が増えるのが現実。いわば「結婚しろ」の圧も優しさのひとつ…なのかも?
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活を進めても、なぜか良いご縁に恵まれないと悩んでいませんか?交際に発展しても、うまく続かないことは多くの婚活者が抱える共通の問題です。この問題には、相手への接し方や自分の行動に原因が潜んでいるかもしれません。本記事では、婚活における「縁が逃げる」理由を解説し、改善方法をお伝えします。焦らず、少しずつ改善していくことで、婚活が成功に向かう手助けになるでしょう。この記事を読むことで、なぜ交際がうまくいかないのかを理解し、婚活での成功率を高める具体的なアクションを見つけることができます。結婚を真剣に考えているあなたへ、今こそ一歩踏み出す時です。☆婚活がうまくいかない理由、考えたことはありますか?交際が始まっても、どうしてか続かないことがあります。それには、いくつかの理由が隠れているのです。この章では、縁が逃げてしまう主な原因と、改善方法をお伝えします。あなたがこの問題を理解し、行動を変えることで、婚活を成功に導けるでしょう。嫉妬や皮肉な態度が縁を遠ざける他人の成功や幸せに対してどう感じますか?もし、素直に喜べず嫉妬してしまうなら、注意が必要です。他人の幸せを喜べないと、心が閉ざされ、あなた自身も幸せを遠ざけてしまうからです。例えば、友達の結婚に皮肉な言葉を投げかけてしまうと、相手だけでなく周囲からも距離を置かれます。しかし、他人の成功を心から祝うことができれば、自然とポジティブな雰囲気が生まれます。あなたの周りにも、好意的な人が集まりやすくなるでしょう。まずは、他人の幸せを素直に喜ぶことから始めましょう。自己中心的な態度は相手を遠ざける婚活では、相手を理解することがとても大切です。しかし、あなたが「自分のことだけを分かってほしい」と思いすぎると、相手は居心地が悪くなります。自分の話ばかりしてしまうと、相手に「自分を考えていない」と感じさせます。ところで、どうすれば相手をもっと大切にできるのでしょうか?それは、相手の話に耳を傾けることです。相手の気持ちに寄り添い、話をよく聞くことが信頼を築く第一歩です。あなたが心を開いて相手を知ろうとする姿勢が、良いご縁につながります。約束を守らないと信頼を失う約束を軽視していませんか?小さな約束でも、それを守ることが相手からの信頼を得る基本です。約束を後回しにしたり、軽く考えると、相手に「この人は信頼できない」と思われてしまいます。例えば、デートの時間に遅れたとき、適当に言い訳をしてしまうと、相手は不安を感じます。信頼を築くためには、どんな小さな約束でも守ることが大切です。約束をしっかり守る姿勢を見せることで、信頼を高め、良い関係を築けるでしょう。言い訳や責任転嫁はNGです自分のミスを認めるのが得意ですか?ミスを認めず、言い訳をしたり他人に責任を押し付けると、相手からの信頼を失います。たとえば、デートに遅れた理由を「道が混んでいたから」と他の要因のせいにしていませんか?しかし、相手は正直さを求めています。「ごめんなさい」と素直に謝ることで、相手の気持ちは和らぎ、信頼を回復しやすくなります。言い訳をせず、誠実に対応することが、婚活成功のカギです。お金の管理は大切なポイントです婚活では、金銭的な信頼も重要です。デートの際に相手に支払いを多く求めたり、金銭面でルーズな態度を見せていませんか?お金に対する責任感のない人とは、長く付き合いたいと思われにくいものです。例えば、デートの割り勘で毎回相手が多く支払っている場合、相手は不満を感じます。金銭面でしっかりした姿勢を見せることで、相手からの信頼を得られます。信頼を築くために、お金の管理をしっかり行いましょう。即効性に頼らず、じっくり向き合う婚活において、すぐに結果を求めるのは避けた方がいいでしょう。簡単に解決できる方法を探しがちですが、長く続く交際には時間が必要です。「すぐに結婚相手を見つけたい」という焦りは理解できますが、相手をよく知り、信頼を築くことが成功の秘訣です。焦らずに、一歩一歩進むことが良いご縁につながります。一発逆転よりも地道な努力が大切です婚活で「特別な方法」や「魔法の解決策」を期待していませんか?実際には、婚活において一発逆転はありません。日々の誠実な行動と、相手との信頼を築く時間が、長続きする関係を作ります。たとえば、特別な方法を探すよりも、日常の小さな努力を重ねることが重要です。少しずつ相手に信頼される行動をすることで、素晴らしいご縁を引き寄せることができるでしょう。まとめ縁が逃げてしまう原因は、普段の行動に隠れています。嫉妬や自己中心的な態度、約束を守らない行動は、相手からの信頼を失わせる原因です。しかし、これらを見直し改善することで、婚活の成功率を確実に高められます。あなたが誠実に行動し、相手を大切にすることで、良いご縁を引き寄せられるでしょう。今すぐ行動を見直し、素敵な出会いを手に入れてくださいね。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!