結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
令和6年6月6日に旧友から連絡…「友達に結婚してもらいたいから、ゆりちゃん、話を聞いてあげて!」その夜、ご本人に色んな話を伺いながら、シンママとして精一杯の子育てし、必死で働いてきた姿に感動しました。その電話で、すぐにご入会を決断!第3の人生のスタートです。人生を変える婚活の始まりです。すると、なんとまあ、モテること!一緒に写真を撮りに行き。毎日戦略を練ったり、楽しい時間です。昨夜の1ヶ月後の面談では、「おかげさまで不安なく進めています!」と仕事が忙しいながらも、楽しそうにご活動されていて、お見合いが10回決まり、3人と仮交際に入られました👏流石です。モテすぎて迷ったり困ったりですが、私と、紹介してくれた友人のサポートもあり、安心して歩を進めています。今の50代は婚活に最適!なぜなら、しがらみが少なくなってるから。物理的にも精神的にも余裕を持っていたり、自由になってる人が多いのです。でも、寂しいですものね、誰かと、やっぱり、一緒にいたい。大丈夫😇【リリーの処方箋】1、年齢は関係ない2、時間がないは嘘3、女子力は上がる「モテ期をつくる、リリ婚で💓」素直についてきてね!
いまは情報が単に手に入る時代なので、婚活情報といえば、大都市のものばかりが耳に入ってきてしまいます。ところが、東京基準で考えていたら地方の婚活を間違えてしまいます。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】婚活の地域差は想像より遙かに大きい!2023年、IBJの結婚相談所で成婚率がいちばん良かったのは…。鳥取県です。最下位は?東京都。では、男性が成婚しやすい都道府県と女性が成婚しやすい都道府県はどこでしょう。じつは地域によってかなりの差があります。男性の成婚は「西高東低」です。詳しくは俺婚ブログで!男性の婚活は西高東低?住んでる場所で大違い!あなたの婚活の有利・不利 https://orekon.jp /2024/05/09/ibj-seikonhakusyo2024-5/IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
こんにちは!結婚相談所BLANCAの大石珠花子です☺コロナ禍でオンラインの普及が著しく加速💻オンラインでのお見合い。コロナ前ではオンラインでお見合いなんて考えられなかったです✨✨昔は東京の方とお見合いするために新幹線に乗って🚅お見合いに行かれていましたが今では遠方の方とも家にいながらお見合いできるわけです✨なんて、効率的‼️オンラインのお陰で遠方の会員様にもご入会頂けるようにもなりました。入会された32歳男性会員様☺️入会した月にお見合いそして1回目デート♡翌月に2回目・3回目デート♡3回目のデートで真剣交際を申込OKを頂きました♥️お互いに気を使いすぎる事がなく一緒にいると楽しいとの事☺どんな会話をしているのか?は職場にどの様な方が多いとかどんなお料理をされるのか職場での評価どのような株式投資をしてるのか?との事でした✨お相手の女性からも仲人さんを通して大変謙虚な方で気が利いて良い人だとご報告頂きました🌟結婚相談所💒でも縁と運とタイミングです。このタイミングが結構重要💡ここから、ご両親への挨拶やプロポーズ、指輪、家、挙式色々すり合わせをしていきます‼️ご成婚が早い方が多く💒嬉しいです😊
こんにちは福岡市中央区清川の結婚相談所tenishia福岡です💎結婚相談所は「結婚を夢見る方の選択肢の一つ」です💞その結婚相談所で、婚活を成功するためのノウハウをお伝えします🔥まずは、自分に合った相談所を見つけましょう!結婚相談所には大きく分けて4つ種類があります。【仲人型】カウンセラーが自分に合ったお相手を紹介してくれる。カウンセリングで理想のお相手像をヒアリングしたうえで紹介してくれるため、マッチング度が高い人と出会いやすい。【データマッチング型】コンピューターが自分と相性が良い相手を紹介してくれる。たくさんの人と出会うことができる反面、データのみで判断するため、人柄や価値観などの細かい部分は考慮されない。【ハイブリッド型】仲人型とデータマッチング型を合わせたもの。自分でお相手探しもでき、カウンセラーからの紹介もある。【オンライン型】スマホ一つで始められ、気軽に婚活ができる。自分のペースで婚活が出来るため、時間や場所を選ばずにオンラインで利用が可能。私たちtenishia福岡は、【ハイブリッド型】です🌸理想のお相手と出会える方法としては、・仲人(カウンセラー)からのご紹介・AIによる最適なお相手のご紹介・スマホを使用したアプリを使って、ご自身でお相手検索この3つの手段で理想のお相手との出会いを見つけることが可能です🍀
7/12(金)に開催する芸人婚活カウンセラー主催【MATCHINGparty】in赤坂独身男女が楽しくカジュアルに出会えるパーティー🎉です‼︎お一人様でも自然と輪に入れ、会話が弾む様々なコミュニケーションゲームなどを企画してますので、お気軽にご参加下さい‼︎特に年齢制限は設けておりませんが、現時点での参加者は30代40代の男女です。男女とも、あと数名で締め切らせて頂きますので、お早目にお申し込み下さい。
プレ交際になると、お互いの連絡ツールとしてLINEでやり取りすることがほとんどです。しかし、プレ交際というのは、結婚相談所で活動する時における男女の仲においてとても微妙な関係にあります。いざやり取りをしようと思っても、出会ったばかりで互いのことをほとんど知らない状態ですので、何を送ったら良いか悩む方は多いでしょう。特に恋愛経験が少ない方や、普段からあまりLINEを使わない方にとっては、難しく考えてしまう傾向にあります。今回は、主に以下のことについて書いて行きますので、ぜひ参考にして下さい。・Lineの頻度・Lineの内容・返信が来ない時の対応では、それぞれ見て行きましょう。↓続きはこちら https://someblue.jp/ %e3%81%a9%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e9%a0%bb%e5%ba%a6%e3%81%a7%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8d%ef%bc%9f%e3%83%97%e3%83%ac%e4%ba%a4%e9%9a%9b%e4%b8%ad%e3%81%aeline%e4%ba%8b/
梅田・北摂などの関西中心・完全出張型結婚相談所サロンドファミーユの川上沙織です♡30代後半の女性会員様が7月より活動スタート✨活動開始1日目でお見合いが成立。活動開始3日でお見合い5件成立!しかも○○歳年下の男性とのお見合いが決定!!詳しくはこちらをご覧ください↓ https://ameblo.jp/salon -de-famille-saori/entry-12859175207.html
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。モテる男性の特徴をみてきましたが、逆に、こんな男性は嫌われる特徴を話していきたいと思います。お見合いがうまくいかないとか、デートをしてもその先に進まないとか、女性から音信不通になるとか、そのような男性は嫌われる態度をとっているのかもしれません。・いきなりタメ口年上だからとかは関係ありません。人として、初めて会う方、まだ親しい関係になっていない方に、タメ口を使うのはNGです。相手に敬意を持って敬語を使って話しましょう。・店員さんに対して、上から口調注文をするときなど、店員さんと接するときの態度は、その人を表すものです。その態度が、付合った後や、結婚した後に、自分や家族に対して、表れる可能性があろ思うと、本当に怖い態度と思われることでしょう。どのような方に対しても、自分が上だと思ったりせず、敬意を持って接しましょう。・運転すると人が変わる最近あおり運転の事件などが頻繁に起こっていますね。ハンドルを持つと、態度が大きくなるような人は、本当に気をつけてほしいものです。ちょっとしたことで、クラクションを鳴らしたり、黄色になったら、アクセルを踏んで信号を通過したり、そういった行動をとる方は、やはり、付合ってからや、結婚後に家族に対しても、態度が大きくなる可能性があります。落ち着いて、安全運転を心がけて、優しい運転を心がけましょう。どれも、怖い態度です。このような態度をとっていれば、嫌われて当然ですよね。自分では気づかないようなちょっとしたことでも、周りからみれば、本当に危険な態度です。女性に嫌われると言うより、人としてどうなのか、というところです。なぜうまくいかないのか、の答えの中にこういったことが含まれているかもしれません。あなたの行動一つ一つを見直して、素敵な男性になっていきましょう。結婚への第一歩は、無料面談から。あなたの結婚に対する思いをぜひ聴かせてください。結婚相談所marriagestationILL(アイル)いいざわ https://www.marriage-station-ill.jp/
当cureNamariageの外部カウンセラー智子先生の「ヒーリングカウンセリング」は、ちょっと特殊ですし、はっきり言ってすごいです。一般的なカウンセリングや、ただの相性診断でもありません。それならばまずは私も受けてみないと、一体どんな内容なのか会員様にお伝えできない!ということで、早速受けてみました。一般的なお見合いの場合、約9万人の会員様の中から条件面で合う方を選び、お見合いのお申込みをいたします(※お申込みをしても、何等かの事情により、先方の仲人様からお断りされる場合もあります)。大丈夫ならば実際お会いしてみて、その後プレ交際に進むかお相手様からお返事がきます。約1時間という短い時間の間で自分を出すことや、自分に合うかどうか判断するのは難しい場合も多いので、ちょっとでもまた会ってみたいなと思われれば、是非プレ交際に進んでみてくださいね。(※毎日メールもしてください)とは言え、その間は他の方とも平行してまだお会いすることが可能です。そして、3~4回と進むにつれ、だいぶお相手のことがわかってきて、その後の真剣交際に進む場合はおひとりに絞らなければなりません。そこが、結構ハードルが高い!なぜか?どんなにお話が弾んでいたとしても、お断りされることはままあります(※落ち込まないでください)。あと、念の為言っておきますが…もちろん、成婚退会まではトラブルのもとになりますので、プラトニックな関係でいてくださいね♡もし、お断りされた場合、何が原因だったのかわかればまだ良いですが、これってなかなか難しいもの。シビアに本音を言ってくれるか、わかりませんものね。お仕事上ではスキルを磨くことができても、プライベートな人間関係、こと恋愛関係の癖や傾向って、本人では気付きにくく、過去同じようなお相手を選んでいることも多く、トラウマもあったり、失敗を繰り返しがちで、誰かからレクチャーを受けたり、学ぶ機会なんてないもの。業(カルマ)も関係したり。最初からある程度コミュニケーションを取るのが得意な方ならまだしも(※これは、ある意味天性に近いものでもあります)、あるいは、最初から気が合うお相手同士ならまだしも、通常は親しくなるのにある程度時間がかかります。お互い、腹の探り合いをしたいのはわかりますが、自己開示せず、初回からいきなりとんでもない質問をされたり、別れの原因をダイレクトに聞いたり、自分が聞きたい質問ばかり繰り返しているのはコミュニケーションではありません、お相手に引かれるだけです。だから、先程も書いたように真剣交際まで至らず、お断りされるケースが多いのですよね。じゃあ、実際何かでコミュニケーションスキルを磨いたとして。数をこなしたとして。本当の本当に、その方が運命の方、心から求めている方、幸せになれる方かどうかってわかりますか。その方は、これからずっと先一緒に未来を歩んでいくお相手としてふさわしいのか、その方といて、自分はどうしたいのか、どうなりたいのか、なかなかそこまでイメージしたり、考えられる方は少ないでしょう。そんなことをしていたら、誰とも先に進めない…なんて声も聞こえてきそうですが。だから、どこかで妥協して、折り合いをつけてある程度一緒にいて苦にならないお相手としてやっていけそうな、大丈夫そうなお相手ならなどなど、皆様の基準はなんでしょうか。いざ成婚し、家族が増え、生活を共にしていく中で様々なすれ違いがおきます。喧嘩をすることもあるでしょう。話し合いで解決できるなら大丈夫。でも、何かが違うと気付き、ズレが生じ、互いに理解しようと思えなくなった、それは終わりの始まりです。こんなはずじゃなかった、だけど、子供はまだ小さい、家のローンもある、今から新しい人とやり直すのはしんどい、そんな理由から結婚生活をあきらめる方も多いのでは?はたから見ると、そういうご夫婦はどこか幸せそうに見えないものです。もしかしたらそれは、運命のお相手ではなかったのかも?なんて辛いですよね。その後の人生、どうしますか。どんなに大恋愛の末結婚をしても、それは十分にあり得ます。そんな方々を実際たくさん見てきました。では、どうしたら別れや不仲を回避できるのか。そこで先程の智子先生の「ヒーリングカウンセリング」の登場。表面的・表層的な部分ではなく、もっと魂レベルの深い所までお相手同士つながっているのか見ますし、カルマやお相手のことなどもわかります。良いなと思えるお相手がいらっしゃるのなら、あるいはこれから婚活を始めよう!と思うのなら、先に自分がどんなお相手を求めているのかを知ろうというのが、このヒーリングカウンセリングの良さ。自分の「根本」「根底」がはっきりしていないと、曖昧なままお相手を選んでしまい、失敗するケース。だからこそ、婚活をする前に自分と向き合う必要があるのですよね。気になる方は、是非一度お受けになってみてくださいね、激しくおすすめです。♡♡♡♡当サロンは、開業13年の不妊専門鍼灸院を併設しております。「妊活」の治療兼アドバイスができることを最大の特色として、妊活にもご興味のある方でしたらどなたでもご利用できます!(※もちろん、婚活だけの方、妊活だけの方もOKです)こちらでは、婚活のこと、妊活のこと、サロンのことなどを少しずつ取り上げていきたいと思いますので、これから婚活を始める方、婚活中の方、妊活中の方、まだ予定はないけれどいずれは…という方々の何かのお役に立てれば幸いです。最後までお読みくださり、ありがとうございました。一緒に「幸せな結婚」を目指しましょう!***********************
ご無沙汰しております。西宮の小さな結婚相談所koseligです。現在第三子妊娠中で少しの間安静のための管理入院していたためブログの更新が止まっておりました。これからまたよろしくお願いします。さて!昨日は七夕でしたね🎋いいお天気だったので彦星様と織姫様は無事に出会えることができてそうですね☺皆さんはどんなお願い事をしましたか?我が家は長男(2歳)はスピノサウルスになりたい次男(1歳)ティラノサウルスになりたい主人(38歳)ブラキオサウルスになって息子たちを倒す母、家族が人間でいてくれますように。コントのような短冊が出来上がりました。(笑)来年は、どんな願い事が聞けるのか楽しみです。少し、我が家の話になりましたが、今日は七夕のロマンチックなお話をご紹介しますね。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!