結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。本日は、「デート報告の重要性」についてお伝えしたいと思います。実はこの“ちょっとした習慣”が、成婚につながる大きなカギになることをご存じですか?私たちカウンセラーの経験上、デート後に報告をしてくださる会員様の成婚率は高い傾向があります。なぜなら、報告を通じて様々なメリットがあるからです。■報告は「気持ちの整理」と「気づき」のチャンス・今日はどんな時間だったか・相手のどんなところが印象に残ったか・自分の気持ちはどう変化したかなどを言葉にしてみると、自分の感情や相手との相性を客観的に見つめることができます。これは、交際が進んでいくうえでとても大切なステップです。
皆さんこんにちは✨結婚カウンセラーのナミマリです。今回は婚活をしていると多くの方が口にする「条件は悪くないのに、なぜか気持ちが動かない」そんなモヤモヤについてお話したいと思います💡✧––––––––––––✧✧––––––––––––✧✧誠実で優しそう。将来のことも真剣に考えてくれている。客観的に見れば理想的な相手なのに、なぜか心がついていかない…。こうした違和感は、婚活の現場で本当によく耳にすることです。大切なのは、「ときめかない=合わない人」ではないということ。恋愛感情と結婚における相性は必ずしも同じではありません。
近年の婚活業界で大きな注目を集めているのが「AIマッチング」です。プロフィールの入力や活動履歴をもとに、AIが「相性の良い相手」を導き出してくれる仕組み。「自分では気づかなかった相手に出会えた!」というポジティブな声も増えています。 でも一方で、「AIって本当に当たるの?」「人間の感情やフィーリングまで分かるの?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。 今日は、婚活でのAI活用についてメリットと注意点をお伝えします。
プレ交際が始まった!お見合いではとてもいい感じだったけど、お互い緊張していたし、あくまでもお見合いの場だし、実際はどんな人なんだろう?ワクワクするし、でもまだ緊張するし…そんな気持ちを抱えた一回目のデートは、まずは気負いすぎない、会話を重視したデートにしましょう。STEP1は、「2時間程度のカフェやランチを挟んだデート」がおすすめ。もし事前に予約できるのであれば、できれば男性がエスコートとして予約してあげて。それだけで女性にとって「気が利く」「優しい」「私のことを考えてくれている」「安心」と様々なプラスポイントが付きます!もし事前のLINEなどのやりとりで、たとえば「モンブランケーキが好き」「いろいろなかき氷を食べるのにハマってる」なんて情報があれば、メニューにあるお店を選ぶのをおススメします。ゆっくりランチやカフェを楽しみながら、好きなメニューや味について話せば、話に困ったときにも話すきっかけになりますし、お互いの嗜好を探りながら、次の会うきっかけづくりにもなります。
~あなたの会話術をワンランク高める~結婚相談所SENSE-eyeの長谷川です。婚活で「頑張りすぎて空回り…」と感じたことはありませんか? 笑顔がぎこちなくなったり、相手を疑ってしまったり…。そんな負のスパイラルに陥る前に、まずは「頑張るより、楽しむ婚活」にシフトしてみましょう。自己肯定感を大切にすることで、不思議と自然な笑顔や穏やかな会話が戻ってきます。
少人数制なので「一人ひとりとしっかり向き合える」のが大きな魅力。大人数のパーティーでは緊張して終わってしまった…という方でも、安心して会話を楽しめる婚活パーティーです♪婚活初心者さんも安心♪リーガロイヤルホテルで新しい出会いを♡お菓子ブッフェ付きパーティー9月6日(土)17:00〜18:30COMPASS広島サロン(リーガロイヤルホテル広島2階)少人数・1対1トークで落ち着いて会話ができ、スタッフがしっかりサポートしますので初参加でも安心です。対象・定員男性:36〜49歳(年収300万円以上)女性:36〜49歳定員:男女各6名(少人数制だからこそ会話が深まります)カップル成立後には二人だけの時間も用意しているので、出会いが“その場限り”ではなく、次へとつながるきっかけになります(^^)現在、男性・女性ともに受付中。出会いのきっかけを探している方は、この機会にぜひご参加ください。人気のパーティーにつき、お申込みはお早めに!お申込み・詳細はこちら➡ https://www.t-compass.net/party -hiroshima
福井県の結婚相談所、ハッピースマイルです😊 ついつい後回しにしてしまう癖はありませんか…? 『考えすぎて疲れちゃった…また後でいいや!』そんなふうに思った経験、きっと誰にでもあるのではないでしょうか? でも、婚活の現場では『タイミングが命』と言われるほど、スピード感が大切な瞬間があります✨ もし、気になる方からお申し込みがあった時は、そのチャンスをぜひ活かしましょう!『すぐOKしたら、待ってました感がでちゃうかな?』『迷ってる雰囲気を出すために、少し時間を置いた方がいい?』そんな風に考える方もいらっしゃるのではないでしょうか…。 ですが、実はこの“返事のタイミング”がお見合いの成功率を大きく左右することがあるんです! たとえば、IBJの"お気に入り"に登録していたお相手からお申し込みが来たとします。ところが迷って返事を先延ばしにしている間に、お相手の気持ちが冷めてしまった…。そんなエピソードも少なくありません💦 それって少し、もったいないと思いませんか? とはいえ、焦らなくても大丈夫!ここでお伝えしたいのは、『極端に早い行動』や『婚活期間を短くするべき』ということではありません。今回は、『OKしたい気持ちがありながら、迷って返事を先延ばしにしてしまうケース』に焦点を当てています☝ いつもよりも、ほんの少しだけ早めを意識するだけでOK!ほんの少しの勇気ある行動が、未来を大きく変えることがあるんです😊!
こんにちは。『東京えんむすび招福萬来』です。土日はお見合いが多い分、カフェも大混雑。就活生・学生・家族連れ…で「席がない!」はよくある失敗です。安心なのはIBJのお見合い専用ラウンジ。もちろん一般のカフェでも、下見・予約・早め到着でスマートに。第一印象は“出会う前から”始まっています。👉続きはnoteで詳しく書いています https://note.com/tokyoenmusubi/n/n121f95bb7bf0
https://www.omiainara.com/kaiwa -ringthebell/▲公式ホームページにて動画も更新中です(*'▽')リングザベルですが、最近オンラインのみのサポートでリングベルという結婚相談所が出来たようです。会員様に教えていただいたり、新規の方もおっしゃっておられて、なので先ほどもzoom希望でご予約いただいたのですが、「リングベルってところも出来たようですけど、リングザベルで間違いないですか?」と確認させていただきました(*'▽')「橿原市のリングザベルですよね」とおっしゃってくださったので、間違いなかったようです。(*´艸`)対面専門リングザベルオンライン専門リングベルちょっとややこしいけど相乗効果ありますかね♪(*´艸`)最近YouTubeでいかにヤリモクを達成するかという悪魔の様な動画を配信されておられるのを見つけてしまいましたが、意外と説明が上手でお見合い時の会話にも役立ちそうだな…と思ってしまいました。それも男女関わらず。その人も全部〇とかじゃなくて、私無理だわーって思う所もあるから、合う合わないは当然ありますけど、パクれる所が割とあると思ったんですよね。会話って大事でしょ。他人のデートの風景ってあまり見る機会ないですし。あなたのお見合いやお食事デートでの会話はどんな感じでしょうか?遠目にみる事ないから見て見たいですね。会話参考▼ https://youtu.be/Tt -ydijSkYc?si=FVxENQOW5PBUOAR9一度私と練習しましょうって言ってしたことあったのですが、なんかお見合いの練習にはならなくて、ウダウダになって、なんじゃこりゃってなったんですよね。みんな私とは話しやすいようで…でもまたチャレンジしてみても良いかもしれません(*´艸`)無料説明会の空き情報check▼▼▼ https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/storesel?client=omiai結婚相談所リングザベルhttps://www.omiainara.com
『第5話:交際スタート!LINEの返事が来ん時の焦り方よ〜😹💦』(主人公:30代会社員Fさん)初めて「プレ交際」に進んだ次の日の夜。あの時のおれ、、、めっちゃ舞い上がっとったとです。「よっしゃ!いけるかもしれん!」「明日のランチ、誘ってみよかな〜😎」そんなワクワクの気持ちで送ったLINE。......既読にならん。5分...10分...30分...1時間後、「これは事故にでも遭ったとやろか!?」と本気で心配。3時間後、「おれ、なんか変なこと言った?」とLINEを読み返す。半日後、「これはもう...終わったかも😱」と布団の中でひとり反省会・・・。↓続く。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!