結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。私どもでは婚活を始めたいと考えている皆さんのために、婚活ファッション講座を開催しております。今月の講座は『会話の苦手意識を解き放つ!婚活「共感」コミュニケーション講座』あなたも参加して、共感力を手に入れましょう!是非、ご視聴して頂けば幸いです。
こんにちは。みくる結婚相談所カウンセラー吉本です。今日は満月。満月にはお財布の中身を全部出して月の光をお財布に届かせると金運アップ?なんて下世話なことしか知らなくてすみません。以前からなんとなくですが満月の事をもっと知りたいなと思っていまして調べてみることに。満月には毎月名前がちゃんとあるんですね。1月はウルフムーン、2月はスノームーン、3月はワームムーンなどなど。それぞれアメリカの先住民が、農業や漁業、狩猟の目安として季節を把握するためにつけた名前だそうです。とても素敵な考え方ですね。しかも一説によると金運プラス恋愛運もアップできるとか。恋愛運アップのためのおまじないはこちらです。1:好きな人とうまくいきますように!と月にお願いする。2:その日から二週間のうちに何か新しい行動を起こす。もちろん婚活中の皆様は「自分に合った素敵な相手と出会えますように」とお願いするといいですね。間違っても「あのぅ近いうちに美味しい焼肉食べたいです」なんてことはお願いしてはいけませんよね。私ぐらいですね、そんなことを思うのは(;∀;)満月の夜のおまじない🌕素敵。無料面談はお気軽にお問い合わせください🌸広島市内であればご自宅付近のカフェや喫茶店に出張いたします🌸お見合い無料の結婚相談所🌸
初回カウンセリンをさせていただいたお客様からご質問をいただきました。ご質問の内容とその回答をご紹介させていただきます。結婚相談所での活動をご検討中の方の参考になりますと嬉しいです!
こんにちは。ILL(アイル)のいいざわです。バチェロレッテ・ジャパンを3-5話まで見ました。そのなかから、学べることを書いていきます。好きだというまっすぐな気持ちを伝えることの大切さ好きだ!とストレートに伝えることで恋愛に対しての変化が見られました。これは日常生活の中でも言えることで、相手の、ここが好きだなぁって思えるポイントがあれば素直に、ここが好き、と伝えることで、言われた方は嬉しい気持ちになっていきます。好きだと思えるところをお互いにたくさん伝えていきましょう。
小さな頃のあなたはどんな気持ちで日々を過ごしていましたか?悲しい時に、さみしい時に、苦しい時に、こわい時に。それでも今日まで一生懸命生きてきました。プライドを捨てて勇気や意欲を持って転んでも立ち上がって。どんな時も一生懸命生きてきました。そんな自分自身にねぎらいの言葉を☆私が自分の傷と向き合った経験談。あなたの気付きや癒しに繋がりましたら嬉しいです。▼▼▼ https://www.omiainara.com /ringthebell -125/結婚相談所リングザベル▼ https://www.omiainara.com ご予約はこちらからが便利です。空き情報をのぞいてみてね(*'ω'*)▼ https://www.itsuaki.com/yoyaku/webreserve/storesel?client=omiai
こんにちは♬先日、岩手県の八幡平へ遊びに行って来ました。壮大な湿原に高山植物が咲き誇る八幡平は遊歩道が整備されており、気軽にトレッキングが楽しめます。景色が美しく、吹く風が心地よく、大自然の偉大さを感じました!普段の生活から離れた非日常体験は、心身ともにリフレッシュされ、ストレス解消になるそうです。自然の中に身を置くことで脳が活性化され、リラックス効果が高まるそうですよ。「アウトドアは苦手...」という方も、夏の思い出作りにお出かけしてみませんか?八幡平は景観が美しいので、ドライブデートにもお勧めです!夏はお出かけに最適の季節☆これからは夏のイベントが目白押しですよね。今年の夏は恋人と一緒に夏祭りに出かけませんか?お相手探しに、ぜひ弊社の「Cafeこん」をご利用下さい(*^-^*)
兵庫県西宮市の結婚相談所黄色い花束の婚活カウンセラーkimiです。 本日2024年7月21日、30代男性会員様が初お見合いに臨まれました。初お見合いは誰でもドキドキするもの。黄色い花束では、初お見合いの1週間前、前日、お見合い当日までずっと寄り添いサポートいたします。 【1週間前】お見合いでお話しする内容などをズームで相談。【前日】お見合い用の服、靴、バッグの写真をお送りいただきチェック。【お見合い当日】お見合い場所近くのカフェでお見合い直前面談し、ルールやマナーを最終確認。お見合い場所へご案内。最終の身だしなみチェックも行いました。ちなみにK様はネクタイが長くだらしなく見えたので、結び直していただきました。そしてお見合い終了後に再びカフェで面談し、お見合い結果をお聞きしました。 ちなみにトップの写真はお見合い直前面談での「お爪チェック!」の様子。K様は綺麗に整えられたいたので合格でしたが、伸びている方には私が持ち歩いている爪切りでお切りいただいています。 これほどまでに私が密着サポートするのが黄色い花束流、初お見合い。ぜひ、みなまさもK様に続いてください。公式LINEをお友だち登録していただき「相談希望」とお送りください。 🔻公式LINE🔻お友だち登録で3大プレゼントあり!lin.ee/oPZu6mM🔻公式Instagram🔻婚活に関する情報を発信中! https://www.instagram.com/love_yellowbouquet/ 🔻公式ホームページ🔻入会はこちらからがお得! https://yellow-bouquet.jp #西宮結婚相談所#結婚相談所西宮#婚活#婚活女子と繋がりたい#婚活男子と繋がりたい
お見合いや交際の時、そして結婚に至るまでに避けられない“会話”について。 これで悩んでいる人は意外に多いかもしれません。 婚活での会話における一般的な悩みとその解決方法を紹介します。続きはこちらから… https://lana-smile.com/onayami/conversation -problems-and-solutions
婚活サービスの現状を見ると、近年急上昇しているのがマッチングアプリです。昔にはなかった、一般的な出会いのツールとして社会に認知されてきています。必然的に、アプリで付き合った、結婚したという人も増えてきている一方で、結婚相談所の利用者はほぼ横ばいという状況です。それをどう解釈すれば良いでしょうか。 結婚相談所によっては、アプリを否定しているケースがあるのではないでしょうか。アプリは婚活と恋活、そして遊び目的も紛れ込んでいるツールであり、一方結婚相談所は独身証明書を提出し、本気で結婚をしたい人達が集まる婚活サービス。確かにその通りではありますが、それを聞いてメリットに感じる婚活者もいれば、特に何も響かない婚活者もいるのが現状かと思います。 アプリと相談所の違いをどこで出すか。それはサービスのタイミングの違いだと思われます。出会いの入り口は、両方ともスマホで相手を検索する事。それが、会いたい人かお見合いしたい人かの違いという事で、異性と直接コミュニケーションを取ると言う意味では近いと思われます。 そして、マッチングアプリでは、お互いの連絡先交換ができた時点でサービスは終了。あとは自由にどうぞというツール。一方で結婚相談所は出会うための場をセッティングする事からサービスが開始されます。つまりサービスの幅が違うのですね。ですから我々婚活カウンセラーは、「仲人」「お見合い」という表現を使う時、昔ながらの堅苦しい出会いの場という先入観を与える可能性も考えながら、説明するべきだと思われます。 どこからサービスが始まるか。どういった人にとって有利か。それらの点を強調する事で、敷居を低くし、価値付けをする。アプリと似ている所と似ていないところ。もちろん伝える相手にもよりますし、色んな説明の方法もあるでしょうから、一つの例として認識すれば良いと思われます。アプリの悪口を言っても仕方ありません。むしろアプリの良さを理解する所から始まるのではないでしょうか。
茨城の結婚相談所アルモニーです(^^)/午前中に石岡の小さな森珈琲さんで婚活を開催しました。モーニングなのでお好きなドリンクと豪華な選べるトーストセット付きです🍞ご参加された皆さんありがとうございました。トーストはぜんぶで5種類★①トーストツナポテトサンド②トースト&ゆで卵③あんバタートースト④トースト&キャラメル生クリーム⑤トースト&生クリーム一番人気は③あんバタートーストでした(*^^*)誰もが知っている野球選手をお題にしたゲームを行ったり、最後は連絡先交換の時間に♬少人数で開催しているので落ち着いてゆっくり婚活したい方におすすめです。ぜひお待ちしています(*^^*)
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!