結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
20代、30代の女性婚活を支援するZERO代表の永谷です。今回も嬉しいニュースです!!見事、ご成婚されたのは32歳の女性会員様です。当時、お付き合いしていた男性とのお別れを理由にZEROで活動することを決めました。彼女のZEROでの婚活はどうだったのでしょうか?彼女の婚活とは・・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9566
20代、30代の女性婚活を応援する結婚相談所ZERO代表の永谷です。ブライダルサロンZEROでは毎月次々に成婚が誕生します!今回はご成婚者の声を公開させて頂きます♪今回、ご成婚されたのは32歳女性会員さんです。当時、お付き合いしていた男性との別れを機に婚活を始めました。彼女のZEROへの婚活はどうだったのでしょうか?
こんにちはキャリアドメインマリッジの柳田です皆様はどんなストーリーの映画が好きですか?私はファンタジーラブストーリー実録物バイオレンスその他も色々見ます社会派的なもの政治色の強いものは苦手かなぁなかでも動物が主人公になっているものは別格に大好きです1番好きなタイトルはHACHI約束の犬ですこれはハチ公物語のハリウッドリメイク版でリチャード・ギア演ずる先生と愛犬ハチの物語なのですが私的に何故かココロにささりまくりオープニングに流れる映像テーマ曲からもう涙腺が緩んできてしまうのですあー この記事を書いているだけでも思い出してジワります皆様は涙活(るいかつ)をご存知ですか?意識的に泣くことによってストレスを解消すると言われていることなのですが私はこの映画でせつない気持ちになり涙を流すことで 愛犬猫にはもちろん周囲にも優しく接したいとやわらかい気持ちになるのですお忙しいストレスの多い毎日たまには 涙活してみませんか? 自分の本来の気持ちを見つめることで新しい気づきがあり出会いに対してもまた違った目線で考えることができるのではと思っておりますお手伝いさせてくださいねよい1日を
20代、30代の女性婚活に特化したブライダルサロンZEROカウンセラーの渡邉です。今回は『幸せを気づくには』です。特別な日と日常。特別な日は幸せを感じやすいのではないでしょうか。では日常はどうでしょう?この日常こそ大切なんです!その理由とは・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=9578
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます! 婚活をする上で大切なことは、体力をつけることや思いやりや気遣い、感謝を持って謙虚になること、恋愛のテクニックや会話の引き出しを身に着けることでしょう。また、結婚相談所で活動しようと思ったら、自分に合った結婚相談所で頑張ることも重要です。 ここまではよくある話で勿論それらも無茶苦茶大事ですが、肝心なエネルギーになる部分、「ドーパミン」とか「セロトニン」を忘れていないでしょうか。 というのも、何をするにも「やる気」がなければできません。やる気のない行動はただの作業だと思っていて、それは婚活だけではなく仕事にも言えることではないでしょうか、 では、やる気スイッチを入れる為に何を始めるべきなのか。「ドーパミン」とか「セロトニン」を出す為に何をすべきなのでしょうか。それはジョギングや水泳などの有酸素運動が一番いいでしょう。「いやぁ日中はこの暑さでジョギングなんてできないし、外に出るほどアクティブな性格でもないんです。」、そうですよね。習慣化されていないことに対していきなり行動して続けるのもなかなか抵抗があります。 だったら自宅でも大丈夫です。スクワットやエアロビクスなど、まず心拍数を上げることが目的ですので、任天堂Switch(スイッチ)を使って動くのもありだと思います。仕事帰りの歩くスピードを少しあげてみるとか、遊びながら楽しみながら、ちょっとした運動で心拍数を上がることでやる気スイッチが入ってくるのでおススメです。 次にやる気の波を把握してください。どうしても気が乗らない何をしてもダメな時期があるのが人生です。ホルモンバランスの影響や過度なストレスが原因で、人によってはそれが酷いと鬱になることもあります。ですので、休息の時期に無理やりスイッチを入れても逆効果なので気をつけましょう。やる気の波をみてスイッチを入れる、この順番は間違えないでいましょう。 運動の良さは「前頭前野」を鍛えることにも繋がります。前頭前野とは記憶や感情の制御、行動の抑制など、さまざまな高度な精神活動を司っている、脳の中の脳とも呼ばれている重要な場所と言われています。そしてこの前頭前野を常に刺激し、活性化させることが大事で、衰えていくと、我慢ができなくなったり、人の言うことを聞かなくなったり、空気が読めなくなったり、人間関係に悪影響を及ぼすのです。(ちなみに前頭前野の敵は、お酒・スマホ・テレビです。) 思い立ったが吉日です。今日からできることなので、やっていない人は是非やりましょう! -------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
お見合・デートを重ねていくとどうしても気になってしまう「お相手の気持ち」恋愛はその気持ちを知りたくてモヤモヤ・ソワソワしますね。「あの・・・私のことどう思っていますか?」そうダイレクトに聞くにも聞けない。それを聞いて上手く行っていたのがダメになっては嫌だし・・。でも、知りたい・・・・!そこで今回はご自身でも見極められるポイントを3つご紹介させて頂きます!婚活の参考になったらとても嬉しいです。・・・①目線あなたと一緒に話しをしている時お相手はどこを見ていますか?あなたのことを見つめているその視線は穏やかで優しさに満ちていますか?「ふぅ~ん・・」と言いながら景色や他の人を見たりしていませんか?【目は口ほどに物を言う】という言葉があるようにお相手の目線・視線できっとあなたへの「気持ち」を感じることができるはずです。②LINEや電話などの返信の早さ仕事でも同じく、返信が早いととても嬉しいですし、信頼関係も深まっていきますよね!それは【あなたのことを大切に思っている】【信頼関係を築いていきたい】という気持ちがあるからこその行動です。すぐに返信が来なかったからダメ・・というわけではありません。(仕事などで忙しくて返信できないこともあるはずです)返信が遅くなっても相手を慕う気持ちがメッセージの中からら伝わってくるかも見極める大切なポイントです!③質問や会話の多さ趣味・仕事・家族・好きな食べ物・・大好きなアイドルがいたら何でもとにかく「知りたい!!」と思いますよね?恋愛・お見合でも同じくお相手に興味があるかないかは会話や質問が多いかでも見極められます。でも、中には「緊張してうまく言葉が出てこない」という方もいらっしゃいますので話してくれるのを【待つ】のではなくて、あなた自身からもお相手に興味を持って積極的に話してみて下さいね!お相手を見極めるには自分のことも見極めることが大切です♡ご自身のことも見つめながらお相手のお気持ちに寄り添ってぜひ素敵なパートナーとの赤い糸をたぐり寄せていって下さいね!~あなたの「思い」を話すことから婚活が始まる~人と人とのご縁を繋ぐHumanBondは、あなたの婚活を全力で応援します!
埼玉県、川口市のWithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所、婚活カウンセラーの羽角(はすみ)です。※WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所は川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・三郷市・川越市・草加市等の会員様が多く活動しているIBJ正規加盟店の出張型の結婚相談所です。先日、プレミアムコースの40代男性会員様と対面での婚活定期ミーティングを行ってきましたので、その様子を少しご紹介します(*^^*)会員様は、日々忙しくお仕事に取り組まれていますが、婚活にも大変前向きに取り組まれております。婚活ミーティングは(休日はお見合いやデートの時間優先という事もあり)平日のお仕事帰りにさせていただくことが多いのですが、お仕事が大変な中でもいつも意欲的に婚活にも取り組まれている姿勢に、私はいつも感心させられています(#^.^#)今回もお仕事帰りの時間に合わせてミーティングをさせていただきました。テーマは、現在進まれているプレ交際の作戦会議と、週末に予定されているお見合いについての作戦会議です。プレ交際に関しては、会員様より普段からLINEや電話で交際状況を伺っていますので、その状況を踏まえて、今のお気持ちや気になることなどを伺いながら、今後の交際の進め方やデートでのコミュニケーションのポイントなどをアドバイスもさせていただきなら確認していきました。また週末のお見合いに関しては、私も前もってお相手のプロフィールを見てプロファイリングした情報を踏まえて、会員様と意見交換をしながら会話のポイントなど打ち合わせしました。ちなみに・・・週末のお見合いはプレ交際に進まれました(^_-)-☆プレ交際も、お見合いも、お相手が具体的に決まっています。ご縁がつながったお相手をいかに理解し、見極めながら「いいな」と思ったお相手からは選ばれる視点での婚活がとても大事になってきます。そこで当相談所では定期ミーティングで、お見合いが決まっていたり、交際に進んでいる場合はお相手のプロファイリングもお手伝いしながら、個別に状況に合わせた細やかなサポートをさせていただいています。今回の定期ミーティングでも、非常に前向きな作戦会議が出来ました。会員様がどんな時でも頑張ろうとされる諦めない姿勢が、一つ一つ、婚活を前に進めていると思います、会員様ご自身も、当相談所で活動されてから自分が成長できていると感じているという嬉しいお言葉もいただきました。会員様の婚活が今後さらに前に進むように、引き続きしっかりとサポートさせていただきます\(^o^)/WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所では、40代・50代に特化した結婚相談所として、カウンセラーの担当させていただく会員様を25名以内とした超少人数の専任体制で、お一人の会員様としっかり向き合う時間を作り、お一人お一人に合った、結果に繋げる婚活サポートをご提供しています。ご質問・ご相談などありましたら、お気軽にホームページよりお問合せください。また、婚活に関する無料相談も実施しております。無理な営業・勧誘は一切行いませんので、安心してご相談ください。※好評のため事前予約制とさせていただいております。ホームページのお問い合わせフォームもしくはお電話にてご予約をお願いします。▼WithOwl(ウィズ・アウル)結婚相談所ホームページ https://with-owl.com/
【恋愛は技術】心理学と脳科学でスムーズなあなた婚活をサポート。IBJ加盟店結婚相談所BlissBridalの廣瀬貴英です。私ってもしかしいて一生独身?一人は嫌だーー!!・親が年を取り介護を考えはじめた・もう、子供を授かるのは難しい・周りは結婚しいてしまった...・独身だからと職場では重宝される・自分の健康も心配だそんな事を想ったことはありませんか?40代50代の婚活では、こんな不安を抱えているケースも多くあると思います。その結果、「焦りがある」「婚活が楽しくない」「関係が深くなるのが怖い」というお話を聞きます。そんな時どうしたらいいのか?
こんにちはつながるマリッジカウンセラーの田口みほです。結婚相談所がたくさんあってどこを選んだらいいか悩んでいる方も多いと思います。そんな方に、「ここだけは必ずチェックしてい欲しいポイント」を1つだけお伝えします。それは、カウンセラーが進化し続けているかどうかです。例えば、病気になったときに、最新の研究結果を踏まえて診察してくれるお医者さんと昔のままの知識で診察をするお医者さんとだとどちらに診察してもらいたいですか?当然、前者のお医者さんですよね。私は、結婚相談所のカウンセラーも同じだと思っています。新しい情報を得ること、問題解決のスキルを得ること、時代に合った結婚観を取り入れること、アプリの最新機能を知ることなど、カウンセラーも自己研さんは欠かせません。特に個人の結婚相談所の場合は、自ら知識を得ようとしない限り、何もアップデートはされません。では、どうやってカウンセラーが勉強しているかどうか判断するかと言うと、➀カウンセラー同士のつながりがあるか②勉強会などに参加しているかどうかです。これらは、ホームページやSNSなどで確認するか、無料面談の際にお尋ねしてみるというのもいいと思います。自己成長を続けるカウンセラーは、常に高いモチベーションで仕事に取り組んでいるという目安にもなりますよ。これから結婚相談所を選ぼうとしている方は、ぜひ「カウンセラーが進化しているかどうか」を一つの基準にしてみてくださいね。
カウンセラーブログVol.413♪大阪梅田結婚相談所kotopuroの岩田です。結婚相談所で活動をしている女性の中には、ご入会から4~5ケ月程度の活動期間で、さっさと卒業されていく人と、1年、2年、中には3年以上活動を続けているのに、成婚できず、結婚相談所だけを変えていく人がいます。Aさんは、たった2回のお見合いで「この人なら」と真剣交際に進み、そのまま成婚退会されていきました。Bさんは、kotopuroに来るまでにも、他の相談所で約2年活動していました。毎週毎週お見合いを繰り返すものの、仮交際に進むこともなく、申し込み・申受けばかりを繰り返し、成婚までの道のりは遥かかなた(遥か先にあれば良いのですが・・・それさえも・・)です。この2人に限らず、成婚できる女性とできない女性では、一体何が違うのでしょうか。今回は、結婚相談所の活動で成婚できる女性と成婚できない女性の特徴をまとめました。これから婚活をされる方は、ぜひ参考にして、「成婚できる活動」をしてください。また、現在婚活中の方は、ご自身に当てはめて、自分が成婚できる側なのか、成婚できないゾーンになっていないかチェックしてください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!