結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
38歳女性会員様♡3歳年下の彼に、交際6ヶ月でプロポーズしていただきました✨いろいろあったけど、ぜーんぶ2人で乗り越えて関係性は深まった!自分が自然でいられて、言いたいこと言えて思ってる事伝えられて、したい事を遠慮なく言えて笑顔で一緒にいてくれる彼。素敵な人です!Nちゃんを宜しくお願いします!末長くお幸せに💕Nちゃんにとって結婚に大切なキーワードは!#心理的安全性 #仲良しカップル #信頼関係 #安心感一生一緒に暮らしていく人、結婚相手はどんな方がよいですか?居心地良くいられて言いたいことが言えて思ってることが言えて自分らしくいられて信頼関係を築いていける人、などなどそれができて初めて相手を好きになれるし、好きになってもらえますよね。あなたは何を大切にしてますか?信頼関係を築いていくコミュニケーションとは?ラバリッジでは結婚の先、50年後も変わらずにずっと仲良くしていける関係性を大切にして会員さんの婚活をサポートしています。心豊かな、幸せな夫婦、ご家族が誕生するために力になれたら嬉しいです。👇男性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/m -contact 👇女性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/w -contactInstagramでは、ずっと仲良しでいられる夫婦のエッセンスや婚活情報、イベント等、配信しています!是非覗いてみてくださいね! ★Instagram https://instagram.com/aika_loveridge?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 大阪梅田の結婚相談所loveridge(ラバリッジ)カウンセラー進藤愛架 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル29F1-1-1
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます!今日は、カウンセラーの日常のお話です🙋佐賀県の結婚相談所さんCONNECTING・JAPANの西山先生とお会いしました♡西山先生は佐賀の会員様が福岡の方とお見合いのため同行され来福!私も、ちょうどお見合いのお引き合わせで博多駅付近にいたので!バッチリのタイミングでお会いできました♡相談所を開業し右も左もわからない時に初対面で意気投合して仲良くなった相談所さん♡私の出身地である佐賀で頑張られています!積もる話がいっぱいあり過ぎて!いつものことながら、マシンガントーク(笑)福岡で婚活パーティー・婚活イベントを頑張っているナビレラですが出身の佐賀の婚活にも携わりたい!生まれ育った佐賀に社会貢献したいなぁとずっと思っていました!西山先生と「佐賀でも婚活パーティーしたいね」と盛り上がりました♡年内!婚活パーティーin佐賀が実現できるように頑張ります♪女子力高い西山先生からGODIVAのお土産♡嬉しすぎ♡これからも”初心忘れべからず”福岡・佐賀の婚活を盛り上げていきましょう!とお別れしました~~また、お会いしましょうね✨
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。今年に入ってから、何故か過去の戦争に関する情報が私の周りでたくさん入ってきていまして。年初には「今年は平和について今一度考えてみよう」と思っていました。で、この度もご縁がありこれまで足を踏み入れた事のなかった「袋町小学校平和資料館」へ行ってきた次第です。いつもにぎわっている所謂広島市内の繁華街にある小学校です。ショッピングやら食事やらでしょっちゅう通っている場所でして、もちろん資料館としての存在も知っていましたが、入館したのは初でした。爆心地から最も近い場所にあった小学校ということで多くの生徒は疎開をしていたようですが、通っていた約160人の生徒と教師が犠牲になり建物は大きな被害を受けるも焼け残った鉄骨の建物で、数日後から学校は救護所になり黒く焼けた壁は行方不明者を探すための掲示板になったようです。わずかに残った散らばったチョークを拾い必死の思いで家族への伝言を書き残した方々の気持ちを考えると涙がこぼれます。現在は掲示板として使われていた壁の写真などがリアルに展示されていて、地下展示室では伝言を残した人の遺族が肉親の残した伝言と対面するビデオなどを鑑賞することもできます。全国から届けられた多数の折り鶴も展示され本当に訪ねて良かったと思いました。これまで何度も行かねばならないのに・・と気持ちの中では思いつつ足を運べなかった自分に「喝」です。その足で再度広島平和記念資料館へも訪れました。今回は反対側から資料館と慰霊碑を撮影してみました。ちょっと角度を変えるとまた違った印象になるなと・・我ながら下手な写真ですが。袋町小学校の資料館と平和記念資料館は規模は全く違えど伝わるものは同じ。ちょっと下世話な話で申し訳ないのだけど、平和記念資料館の大人入場料が¥200ってご存じでしたか。これだけの勉強ができて本当にありがたい金額です。個人的にはもっと高くても喜んで出します。本当に。そして、もうひとつ。何年も前から行ってみたい場所が鹿児島の知覧特攻平和会館。訪れた人から話を聞くと「絶対に行くべき」と誰しもが口を揃えます。広島で生まれ育った者として数多の生きた平和学習を学んできたつもりの私ですが、やはり原爆以外での学習はまだまだ。特攻という事実は頭では理解できてもなかなか実際に話を聞く事ももうできないですから、せめてこちらに実際に足を運んで事実を知りたいと考えています。一億総特攻・・・全国民が特攻の気持ちを持って生きていたのか・・。辛すぎる。父方の叔父二人が戦死していることがいつも心から離れないのは、叔父二人が「真実を知れ」と言っているような気がするのです。なんだか本当にこの夏はいろいろと考える日々となっております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
皆さまこんにちは。男性のための婚活・大阪の結婚相談所【インシエーメ】です!昨日は、結婚相談所and.comさんと、メンズイメージコンサルタントのナツコさんと、3社合同企画で婚活パーティーを開催いたしました♪インシエーメからは、私、田野と、スタッフの上原2人での参加となりました。今回は南森町にあるレンタルスペースで、1階に台湾茶のお店がある素敵な場所をお借りすることができ、男性7名:女性7名計14名の方がご参加くださいました!定員12名のところ、せっかくお申込みくださったので、なんとか14名で開催させていただいたのですが、直前になって4名ほどお断りしてしまって・・・本当に申し訳ございませんでした。and.comのしのさんと開催するパーティーは2回目なんですが、私たちのパーティーの特徴は「コミュ力を磨こう!」ということをうたっています。それはなんでかというと、初めてって、人はみんな緊張してしまいますよね。ましてや婚活パーティー「絶対失敗できないぞ!」なんて力が入っちゃって空回り・・・っていう経験、きっとどなたにもあるはずです。そこで、婚活パーティーと言えど、いきない1on1をするんじゃなくて、自己紹介とかゲームで少し交流を持ってから、1対1の会話をするというところに重きを置いています。
こんにちは♩株式会社カレアが運営している結婚相談所tenishia福岡の松原です💎この度、私たちtenishia福岡は、携帯電話に加え、固定電話も増設し、お問合せ窓口が増えました☎「もっと身近で、もっと親しみやすい相談所」と思っていただけるよう、皆様との窓口を増やしたいと考えました😌当社は、男性カウンセラー、女性カウンセラーともに在籍しておりますので、「同性との方が話しやすい」「同世代の方が相談しやすい」など、お気軽にお伝えください!話を聞くだけでももちろんOK!「0901」の語呂合わせも募集中♡(笑)何か覚えやすい語呂合わせがあったら教えてください😆お問合せ・ご相談はお電話もメッセージも受け付けています💌お気軽にお問合せください♡「いつか」を「今ここから」一歩踏み出すあなたを応援します!
短期間でご成婚を叶える結婚相談所婚活サポートスマイルの竹田です。今日は、「初デートで失敗しない準備とコツ!」というテーマです。 婚活をしている男性の中には、お見合いをクリアーして仮交際には比較的繋がるのにいつも初デート後に、交際終了になってしまうという男性がいます。結構な割合でいらっしゃいます。そういう男性に共通しているのは、初デートの目的をしっかりと分かっていないという点です。折角仮交際に繋がっても、2回目のデートに繋がらない男性は、そこが原因になっています。 初デートというのは、一発試験のようなもので追試の機会は与えられません。そのデートは自分の良さを見てもらう機会で、意外と大きな難関でもあるんです。初デートの最大の目的は「次に繋げること」です。2回目のデートに繋げる為に気をつけること、意識して欲しいことを具体的に紹介します。 最初に初デートの目的から改めてお伝えします。そして、その為にどんな準備をしておくか?デート前からデート当日に注意することは何か?デート後に次に繋げるポイントもお伝えします。きっと、全然意識できていなかったことにも気づいて頂けると思います。次に出会った女性との交際を順調に進める為にも、是非参考にしてみて下さい。 初デートの目的①2回目のデートに繋げること②少しでも相手との距離を縮めること③相手を楽しませることこの3つが初デートの目的であり、これをクリアーしなければ交際は発展しません。 あなたは仮交際に発展している訳ですから、第一印象は突破しているので、ある程度いい印象を持って貰えているはずです。その印象が確定するのが第二印象であり、初デートの機会です。女性が仮交際に進まれる理由として一番多いのは、感じの良さそうな人かも?という点です。まだ、あなたのことを全く好きにはなっていません。この初デートでジャッジしようと考えています。このデートが上手くいかなかったら、次はありません。交際終了となります。だから、お見合いの時よりも少し距離を縮められるように安心感も与えないといけませんしお見合い時よりも、好感を持って貰えないと次には進めません。 この3つの目的を達成する為に、何が必要か?次は初デートまでの準備についてお伝えします。 初デートの準備で大切なこと初デートを成功する方法はありませんが、必ず失敗する方法を避けることはできます。それはどんな心構えと準備をしておくかです。具体的な準備とは・・・①お店の予約をしておく②清潔感のある身だしなみを心掛ける③デート中の話題を準備しておく④落ち着きのないデートスポットを選ばないデート前の準備として、この4つは必ず守って下さい。少し具体的な部分もお伝えします。 初デートはゆったりと話し易い場所を設定するのが何より大切です。なので・・女性を喜ばそうと、行列ができるようなお店に行く必要はありません。予約ができる店にして下さい。たまに人気店を選んで並んだり、入れなくて急遽デートプランの変更になってしまう男性がいます。お見合いで出会ったばかりの男性と人気のスポットに行きたいと思っている女性はいません!そういうデートは、真剣交際になってからでいいのです。それと高級すぎるお店も避けて下さいね。女性も気を遣いますので、清潔感があって、落ち着いたお店を予約して下さい。そして、デート服はまず清潔感とサイズ感も意識して下さい。体系に合ってないとだらしなく見えます。肩にフケが乗ってないか?鼻毛やひげや爪は伸びてないか?靴は汚れていないか? 年齢性別関係なく、清潔感のない人は敬遠されます。一事が万事でだらしない人かも?という印象を持たれますし、女性からすると仕事もできなさそう?という想像までされますからね。準備で忘れがちなのが、当日話す話題です。お見合いの延長のような話ばかりしている人もいます。それでは折角お会いしたのに、距離が縮まりません。 お相手が興味を持ちそうな話題を準備しておきましょう。分からないことはググれば出てきますし話題の中心はお相手に向けて、今までよりも未来の希望などをお聞きしましょう。その為に質問を用意して、彼女の話に耳を傾けて、共感しながら笑顔で会話する!これが大切です。間違っても自分の独壇場にして一方的に話すのは避けて下さいね、意外といますので 自分を知ってもらいたいという気持ちは分かりますが、女性は相手の話を聞くより自分の話を聞いてくれる男性の方が好きですし、心地いいと感じられますから。あとは、過去の恋愛話とネガティブワードは出さないことです。愚痴や悪口などのネガティブワードは、印象を悪くするだけです。これも意外としてしまう人がいます。では、次にデート当日に注意して欲しいことをお伝えします。 デート当日に注意する事①約束の時間に遅れない②相手が楽しんでいるか確認する③食事のマナーに気をつけるこの3つは、ひとつでも欠けると即交際終了になりやすいです。 約束の時間に遅れるのは、イメージが悪いに決まっていますよね。万が一遅れた場合は言い訳せず、まず心から謝罪して下さい。言い訳はどんな事情であれ自己都合です。相手に一切の落ち度はないので、「もういいですよ」と笑顔で言って貰えるまで謝罪するくらいの気持ちが必要です。逆にそれで誠実さが伝わりますから。 初回デートは自分の為に時間を作ってくれた相手に感謝して、サービス精神を持って臨みましょう。「相手を楽しませる」そこにフォーカスして下さい。予定していたデートプランが天候のせいで難しくなった場合などは、代替え案を用意しておくとか何かのアクシデントがあった時も、楽しく過ごせる準備をしておきましょう。 それも大人の男性の包容力に繋がります。そして、食事のマナーは女性が一番見ていますので・・店員さんへの態度から始まり、食事の食べ方も見ています。 食事でのNG行為は・・・クチャクチャと音を立てて食べる・テーブルに肘をつく・口の中に物を入れたまま話す・食べこぼしこの辺りのことがキッカケで交際を終了したくなる女性は多いので、注意して下さいね。 テーブルマナーなどより、行儀が良いか?それと女性への気遣いです。女性のペースに合わせて食べてあげるとか注文する時に、悩む女性もいますので、「悩みますよね~ゆっくり選んで下さい」という一言とかそういうさりげない優しさが、人柄の表れであることを忘れてはいけません。どれだけ彼女の為に準備しても、そこがまずいと全部が水の泡になりますからね。 では、2度目のデートに繋げる最後のポイントをお伝えします!この続きはYouTube動画をご覧下さい。【男性必見】初デートで失敗しない準備とコツ! https://youtu.be/PqsncPv -B4U 👈クリックスマイルはIBJAWARDを7期連続受賞している優良店ですのでご安心下さい。全加盟店の11%弱の受賞率2023年成婚の多い結婚相談所にも選ばれました。(加盟店約4200社中/300社)にも選ばれています。婚活サポートスマイル/奈良・大阪の婚活・お見合いTEL0745-31-5850📨info@konkatu-smile.jp無料カウンセリングはこちら(王寺本店&奈良支店) https://konkatu-smile.jp/contact/ YouTube動画:スマイル婚活チャンネルは下記を! https://youtube.com/channel/UC5wl6UGwTqHc3kdU9_q9ChA 婚活サポートスマイル/婚活お役立ちブログ https://konkatu-smile.jp/blog/index.html
こんにちは。アンシェール虹カウンセラーの結城です。先日ご入会された30代後半の女性をご紹介いたします。今までの恋愛はいつも受け身。こんな時はどうしたらいいんだろう?こんな時はどう答えたらいいんだろう?悩んでいるうちに時間が経って、いつの間にか恋愛が終わってしまっていたそうです。ですから、どんな時でも適切なサポートをしてくれる人が必要だと感じて入会を決意したそうです。そもそも恋愛に正解なんてありません。同じ対応をしても、それを喜んでくれるかそうでないかは、お相手によっても変わります。ですから、会員様だけではなく、お相手の方のこともよく理解した上で適切なサポートをしていく必要を感じています。お相手との些細なやり取りが大きなヒントになることもありますので、会員様からたくさんお話を聞かせていただきたいです。臆病な恋愛から卒業して楽しい恋愛にしましょう💕アンシェール虹ではお一人お一人に寄り添ったきめ細やかなサポートをしてまいります。初回カウンセリングは無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。結婚したい。幸せな家族を持ちたい。独りはいやだ。子どもがほしい。自分にはもう時間がない。そんな思いで婚活を頑張っている。でもいくら頑張っても婚活が先に進まない。そんな風に悩んでいませんか?
こんにちは。たくさんの仲良し夫婦がうまれる千乃鶴👩👨✨【年下男性×年上女性】を応援!モットーは、「逆算で楽しく婚活」♪婚活カウンセラーの前川千恵です👩お盆はいかがお過ごしでしょうか❓私は棚経の後、ドライブに行きたくなり、「ドライブに行ってきます」と夫にLINE私は1階にいて、夫は2階で仕事中。LINEを見ていると、既読がつかずに2階から降りてくる足音が…夫「ちえちゃん、ドライブ行くの?」私「そやで」夫「僕も行く」私「すぐ出れる?」夫「すぐ出れる!」行先は適当、どうしようかなー?と琵琶湖でも見に行こうと「大津港」にナビを設定。大津港に着きました!でも特に何もない😂Googleマップで周辺を見ると、公園?『坂本城址公園』という文字を発見!ここから10分そして琵琶湖沿いここなら琵琶湖に触れられるかも…🤣適当という名の直感ビンゴでした😊😊🎉車をとめる駐車場もあり緑のある公園琵琶湖もすぐそここういうの目指してた所✨綺麗な景色を夫と見れて嬉しかったしすごく気分転換になった✨いぇい🥰✍プロフィール写真撮影にも良さそうとメモメモ📝私は思い立ったら即行動✨の人間なので、夫のようにフッ軽でノリがイイ人がパートナーに欲しかった😭コレ私の中でほんま大事な部分✨独身時代は私の母が夫のようで、母は更に空気のような存在だったので相性バッチリでした✨私が運転する横に夫🥰母は後部座席が指定席🥰余談ですが夫と母は動物占いがこじかちゃん。🐨(私)コアラと相性がいいね✨夫も運転してくれますが、この日は私がドライブしたかったので私が運転😊良い場所を開拓できてご満悦の私😊🎉個人的には婚活でもこんなデートおすすめ✨フラッとドライブ🚙👨楽しく婚活👩✨最後までお読みいただきありがとうございます。
結婚相談所には、色んな恋愛をされてきた方や、他の婚活サービスを経験してきた方が来られますが、中には出会いのない環境で、異性とのお付き合いの経験がほとんどないという方も来られます。 一見すれば、恋愛経験が少ないほうが、婚活をしていく上で不利に見えますが、それは婚活サービスの種類や特徴によります。出会いだけに焦点を当てたサービスか、出会った後のアフターフォローをするサービスかに分かれます。 前者は出会ってからは自分で婚活をしていくため、恋愛経験がある方が比較的活動しやすいでしょう。一方後者は恋愛経験が少ない(ない)人でも、十分活動が可能です。それは、カウンセラーのサポートがあって、色々とアドバイスをもらい相談などもできるからです。 困った時はすぐに連絡を取れますし、定期的な面談もあります。状況を共有していれば、進捗確認もできます。そうやって、自分の婚活の状況をカウンセラーが認識していれば、何か変化があった時に迅速に対応してもらえます。 アドバイスを貰った時、恋愛経験の少ない方は素直に受け入れるというケースが多いです。それは、カウンセラーのアドバイスに価値を置いているからです。会員さんの中には、会員数が沢山いるシステムを利用できればそれで良いという人もいます。そういった場合、アドバイスに対してメリットを感じない時はスルーします。自分で判断して自分で進めるタイプの人です。 分からない時はカウンセラーに聞く。基本的ですがとても大事な事です。先入観が無く、素直にアドバイスに耳を傾ける人は、どんどんと成長していきます。恋愛経験の有無ではなく、結婚相談所での婚活で役に立つマインドやスキルが身についていきます。そのためには謙虚な姿勢が大切です。お金を払ったから何とかしてくれという考えでは、結婚相談所での婚活はスムーズには進みません。 ただ、恋愛経験が少ない人は、理想が高いという場合もあります。それまで恋愛経験が無かった理由に、理想が高いという要因があったり、せっかく本気で婚活するなら、自分の結婚したい相手を高望みするという場合もあります。 また、結婚相談所の敷居が高いと感じ、入会をためらう人も多いのが現状です。ですから、もし結婚相談所の存在を知った時に、入会すべきかどうかという検討を早い段階でする事をお勧めします。 素直さ、謙虚さがある人は、吸収力が高く、結婚相談所での婚活を有利に進める事が可能です。それは年齢や恋愛経験の多寡に関わらず言える事です。お金を払えばOKではありません。大事なお金と時間を遣う訳ですから、効果的な活動をしていきましょう。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!