結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
東京都大田区蒲田の「話せる・頼れる結婚相談所」ユミブライダルの仲人アワイユミです。6月のご成婚は32歳男性お一人でした。彼は20代までずっと難関国家資格にチャレンジし続けていた超努力家。29歳を区切りに夢を断念、30歳で就職してすぐにユミブライダルに入会面談を受けに来てくれました。結婚相談所の婚活では男性は前年度の年収公開が必須。さすがにアルバイトでの年収は低すぎて、一旦一年間お仕事をしっかりし一定年収を稼いでから再度来てくれるようアドバイスをしました。
【貸切】前橋Kingpincafe(キングピンカフェ)前橋マーキュリー店ケーキとドリンク付き8月16日(金)15時受付開始~18時30分まで集合場所:前橋大友町3丁目24-1eastの7階マーキュリーホテル123〇男性30歳~43歳位まで参加費用coupon提示¥4,500〇女性25歳~39歳位まで参加費用coupon提示¥8001対1トーク性格相性マッチングカップリングイベントの特徴☆初参加や1名参加の方が多い!!安心運営です。1)完全着席制でスタッフが全席替えをご案内します!2)最初から最後まで楽しめます!結婚相談所主催のパーティなので、初心者様、お一人でも安心して参加頂けます!☆連絡先交換自由で出会いの幅が広がります。(双方合意のもとでお願い致します)☆美味しいケーキ&ドリンク付☆お席は禁煙となります。☆女性目線で素敵な場所で雰囲気重視のパーティ開催を心がけております。☆コミュニケーション取りやすいように、スタッフがフォロー致します。☆アフターフォローや恋愛相談もお気軽にできるスタッフがおります。【お申込み】マリッジクレインLINEお友達追加はこちらから https://lin.ee/7DQURjO ¥1000OFFcoupon進呈【8月16日カフェ婚参加希望】とメッセージ下さい。
弊社男性会員36歳が27歳の女性医師と成婚いたしました。 5月に女性からお見合いを申し込まれ6月より交際が始まりました。デート3回目で真剣交際へ進み6回目のデートでプロポーズ成功!7月末で成婚退会となりました。 こんなに早くて大丈夫なのかと心配は誰でもするかと思います。お二人の思いが急速に発展したことが幾つかございました。 ・男性が積極的にリードをした事が彼女は心地よかった。・短い期間ではありますがお互いに相談をして先の事を決めた。・お二人共、結論を早く求めるタイプだった。当人同士では無いのでデートの報告を受けた感想で上記のような事がわかりました。まだまだ互いに惹かれた部分はあるかと思います。 鉄は熱いうちに打てと言いますが早い決断と共にこの先、忙しくはなるかと思います。両家の顔合わせ、新居、挙式、新婚旅行など無事に穏やかな結婚生活が送れるように願っております。成婚退会後も新生活が送れるように無料にてサポートをいたしております。 5月末に成婚した会員は交際4ヶ月でしたが一早く成婚まで上手くサポートするのが私ども婚活カウンセラーの役目です。 婚活者の皆様へ男性は素直な女性を女性はマメな男性を見極めましょう。特別な条件では無くごく普通な事です。普通が難しい現代です。頑張りましょう!
落ち着いて話せる場所がおすすめお見合いの時間は大体1時間くらいで、静かで会話に集中できる場所が重要です。ゆったりとした空間や適度な席間隔のある、落ち着いた雰囲気の場所を選びましょう。おすすめはホテルのラウンジやカフェ定番のお見合い場所として人気を集めるのは、やはりホテルのラウンジではないでしょうか。落ち着いた雰囲気で清潔感があり、適度な距離感が保てるため、お見合い相手との会話をゆっくりと楽しむのに最適です。コーヒー代が高いのですが、天候に左右されず、安心して時間を過ごす場として価値があります。一方で、ホテルのラウンジは敷居が高いイメージがある…。その反面カフェならリラックスできそうだし、ホテルよりもコーヒー代が安くできる…。確かにフランクなイメージに間違いはありませんが、カフェの場合、気軽なお友達同志や家族連れも多く利用するため、他のお客様との距離感が気になり、落ち着いてお話ができないかもしれませんので、お店選びにはより一層配慮が必要になります。
こんにちはsachiare堀口です。こういう時どうしたらいい?【皆がどうしてるのか気になる婚活事情】①仮交際デート費用は?仮交際デートにかかる費用、皆がどうしているのか気になっている方も多いと思います。大前提として「こうするべき」という正解はありません!金銭感覚、収入、環境、お相手自体が違うのに「こうするべき」「こうあるべき」という決めつけはできないと思っています。男性会員さんから「ご馳走した方が良いか」と聞かれれば、「できる範囲で」と答えますし、女性側から「自分も払った方がいいか」と聞かれれば「その方が良い」と答えますが、後は会員さん自身に任せています。ただ正直なことを言うと〈奢ってもらって当たり前だと思っている女性〉と〈初回デートから割り勘にする男性〉はどちらも失敗する傾向にあります。なぜなら〈奢ってもらって当たり前だと思っていない女性〉と〈奢ってくれる男性〉が他にライバルとして存在するからです。実際に初回デートでお店の提案から予約までしてポチ袋や手土産を用意したり、「次回は私に払わせてください」とその場で次回デートを取り付ける女性もいますし、スマートにご馳走してくださる男性もいます。そう考えるとどうしてもその人たちと比べてしまう、比べられてしまうのは仕方ないことなのかもしれません。毎回毎回デート代を男性が支払うのは男性にとってかなり負担が大きいとは思います。仮交際は複数人の場合もありますし週1回のデートで全てを支払うのは負担が大きいので、女性側からの気遣いやお気持ちが少しでもあれば男性も安心できるのではないかと思います!もちろん最初から割り勘にする方々もいます。女性会員さんの中にはご馳走してもらうより割り勘の方が気楽だと言う方も。割り勘だとお店やメニュー選びも遠慮せず自分の意見を言いやすいというお考えのようです。仮交際デート費用について正解はありませんが、・お互いが嫌な思いをしないこと・無理をしないこと・気遣い合うことそう意識すれば自ずと自分がどう行動したいか、すべきかが見えてくるように思います。交際中はお互いに無理をしても続かないですからね!②突然の真剣交際打診がきたら?!仮交際デートもまだ序盤で、これからお互いのことを知っていく段階なのにいきなりお相手から「あなたに決めました!」のように真剣交際を打診された。これも実際にあることなんです。もちろん人によって好きになるスピードも違いますし、一目惚れすることだってあるかと思います。お相手からそう言われて自分も同じ気持ちであればそんな嬉しいことはないですが、まだそれほどの気持ちではない場合かなり困惑してしまうかと思います。「今は他にいないしな。受けるべきなのか」とそこで流されて真剣交際に進むのは「ちょっと待った!」です!気持ちが前向きでないと真剣交際に入った後に苦しむのは目に見えています。ご自身の今の素直な気持ちをお相手に伝えて、もう少し会ってから判断するのが良いかと思います。お待たせすることでお相手の気持ちが下がってしまうこともあるかと思いますが、それはお相手の気持ちがその程度だったということです。ただし、あまりにも長く待たせてしまうのは配慮に欠けるかと思います。ご自身の中で期限を決めてしっかりと決断していければ良いかと思います。仮交際は何度か会ってお互いのことを徐々に知っていく機会です。お互いのことをよく知らずに勢いだけで真剣交際に入ってしまうと、傷つけ合ったり、後悔してしまうことも考えられます。焦らず自分がどうしたいのかをしっかりと考えることがとてもとても大切です。婚活をしていると「こんなときどうしたらいいのだろ」と悩む場面が沢山出てきます。なかなかこれといった正解がないことも多いです。今のご自身の状況やお気持ち、お相手のことなど全てひっくるめてトータルでどうすべきか、カウンセラーと話し合ってみることをお勧めします。その中で〈自分がどうしたいか〉という気持ちも大切にしてくださいね!
名古屋に特化した地域密着、仲人型結婚相談所アベック代表の阿部です。仲人冥利に尽きる時✨それは…ご成婚後に、元会員様からその後…のご連絡をいただけること📧結婚したくても上手くいかなくて、40代に突入して、私と結婚してくれる人は現れるのかと焦って不安だった日々を思うと、とっても平凡な毎日でも、心が安定して、とても幸せだなぁと思います。これからも私を選んでくれた事に感謝して、彼の事をずっと大事にしたいと思っています。細かいやり取りは覚えてないと思いますが、彼でいいのかと迷ってる時に、阿部さんが背中を押してくれた事で私の今があると思ってます。あの時、結婚相談所に入る事を決めて、アベックに行って本当によかったです。阿部さんのお仕事は、人と人との縁を繋ぐ本当に素敵なお仕事だと思います!2年前の私のように、結婚したくても上手くいかない人たちの縁を結ぶために、これからも頑張って下さい!仲人として励みになるお言葉を本当にありがとうございます😭🙇🏻♀️ご成婚者様からのお便りブログはこちら☛ https://abec.tv/blog /whisper/27337 ✿お盆期間中もお休みなく、通常通り営業しています✿ ◆仲人歴20年以上、経験と実績豊富なベテラン仲人に相談したい方はこちら◆👉 https://abec.tv/contact/ ◆成婚実績350組以上💕名古屋の30代40代成婚多数◆👉 https://abec.tv/contact/ ◆ハッキリもの言う仲人士あべのブログはこちら◆👉 https://abec.tv/blog 名古屋に特化した仲人型結婚相談所Abec(アベック)〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内3-10-8リベルタカリーノ3F☎052-204-2900
もし、私がお見合いすることになったならお見合い相手のプロフィールをしっかり読み相手のプロフィールに記載してある事から1つ2つ質問をすると思います。〇〇って書いてありましたけど、よく行かれるんですか?〇〇は面白いですよね。私も大好きです。等と言うような特に深い意味は持たなくても、私ちゃんとあなたのプロフしっかり読んで気合入れて来てますからね!!と相手に知ってもらう為です。相性の良い相手なら、私の得点は上がるでしょう。相性の良くない相手なら加点はされないでしょうが、それは縁のない相手なのですから気にする必要もありません。大事なのは自分宛てに公開されている情報を元に会話を組み立てる。という事です。
娘に勧められ、先日映画館へ「ルックバック」という映画を観てきました🙂友情がテーマの映画ですが「ルックバック」することでいろんなことを乗り越え成長する様子が描かれていて、映画を通して、出会い、結婚、夫婦、そして婚活にも「ルックバック」は大切なこと✨だと感じました。◇過去の成功や失敗から学ぶことは、将来の行動を改善するための鍵になります。過去の経験(お見合いや交際)から得た教訓を生かすことで、同じ過ちを繰り返さず、より良い選択ができるようになります。◇自分の過去を振り返ることで、自分がどのような人間であるか?、何を大切にしているのか?をより深く理解することができ、これにより、自己認識が高まり、自己成長につながります。◇過去の出来事や経験を振り返ることで、現在の自分がどのように形成されてきたのかを理解し、親、友人、周りの人々や環境に対する感謝の気持ちを持つことができます。
男女ともに「晩婚化」が言われるようになって久しいですが、どうしてなんでしょうねぇ~。経済的な問題などもあるのかもしれませんけど、いずれ結婚したいと考えるのであれば、早いほうが良いように思うんですよねぇ~。20代で結婚するメリットについて考えてみましょう。私も26歳で結婚し、二人の子供を授かりましたが、長男・次男ともにすでに30歳を超え、子供も居たりします。(あれ?、オレ、おじいちゃん?!)一番メリットを感じたのは、早く子育てを終えることができたことだと思います。40代で子供が成人するというのは、ある意味「楽」です。経済的にも仕事で稼ぎがある時に大学を卒業してくれたので助かりますね。これが、仮に60歳になって収入が減っても、まだ子供が大学生なんてことになると、かなり蓄えがないと大変ですよね。
こんにちは♫女性の中には、ハイスペック男性との結婚で、一気に自分の欠乏感を埋めようとする人がいます。ご自分のシンデレラストーリーばかりで頭が埋め尽くされ、ハイスペック男性とはお金持ちの他にどういう人なのか考えたことはありますか?彼らは、現在の地位になるために、世間の常識より自分の価値観を判断基準として衝突を乗り越えて、自分の道を切り開いた人ばかりです。その過程に興味すら持たずに、「今持っている条件」にしか興味を持たれないことを非常に残念に思うそうです。結婚する女性には、自分と同じような逆境を乗り越えてきた人間的深みのある女性に、自分と同じ匂いを感じて引き寄せられていくのです。ハイスペック男性との結婚は幸せばかりとは限りません。自分の価値観を判断基準で生きているので、それが配偶者へのモラハラ・パワハラにつながる可能性も高くなります。浮気や離婚歴のある方も多いです。彼らを自分の欠乏感を埋めるための道具にしか見ていないとして、仮に自分が男性から「性」の道具にしか見られていないとしたら、どのような気持ちになりますか?これでは最初から仮面夫婦で、相手を軽蔑し、本当の心の拠所を探しに外へ意識が向かうことでしょう。スペックや外見が最初に目に入るのは仕方ありませんが、最後は誰でもシンプルに気持ちの繋がりを求めます。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!