結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
結婚相談所ベリンダです。いつもブログを読んで頂き、ありがとうございます!8月に突入しましたが、ここまで暑いと体力がどんどん奪われて冷房で身体を壊してコロナに感染、折角のお盆休暇も台無し、久しぶりの帰省も台無しに、なんてこともあるのではないでしょうか。婚活は体力が必須といつもアドバイスしていますが、いきなりジムに通ったりはできないと思いますので、小さなことからでもいいので筋トレやストレッチをコツコツと始めて体力をつけていきましょう。ベリンダの会員様も酷暑に負けず頑張っておられます。先日新しく真剣交際に発展したお二人は、お互いにお見合い予定がありました。この場合の選択肢としては、➀真剣交際に入るけれども以前から決まっているお見合いなので行く②ペナルティーを支払って白紙にするこの2パターンになります。事情を説明すればペナルティーなしのお見合い白紙もあります。ですが、一般論ですとお見合い相手も時間を調整してくれた経緯もありますし、お相手相談所も調整の為に動いてくれたことは間違いありません。ペナルティーを支払うのが筋でしょう。ここで➀を選択してお見合いをする方も稀にいますが、消化試合であればお相手に失礼ですし、やはりおすすめはできません。メリットはペナルティー代が浮くことですが、みえないデメリットの部分、この人と結婚したい!という覚悟のところが少し欠けるので、やはりこのシチュエーションであれば②を選択して欲しいと思います。そもそも結婚相談所にはお見合い時・仮交際時・真剣交際時のNG行為やペナルティーがあるのはご存じでしょうか。お見合い時のペナルティーは先ほどの「確定してから白紙にする」ことでペナルティーが発生することと、お見合い当日の大幅な遅刻、寝坊で忘れていた、仕事等で完全にお見合い日が抜けていた理由はペナルティーの対象になります。ただし、当日に親族に不幸があった、風邪でダウンした、人身事故に巻き込まれた等の自分都合でない例であれば、ペナルティーなしで再調整となる場合があります。仮交際時のペナルティーは初デートをしないことです。こちらについては、別に仮交際相手がいて真剣交際に入る話が出たことでペナルティーを払って終了にする、このパターンはたまにみられます。転勤や退会が理由の場合はペナルティーなしの終了もありえますが、絶対ではないのでお見合いの返事についてはもう少し慎重になって考えた方がいいでしょう。真剣交際時はペナルティーというよりはNG行為がないかどうかです。宿泊や同棲、セックスがその対象となります。あくまでも成婚を目的としていますのでご理解ください。このように、結婚相談所は結婚に対して本気度が高くないとできません。マッチングアプリのように「今日は気分が乗らないからぶっちする」とかはないのです。いま、これを読んでいるあなたがどの年齢層かはわかりません。ですが、本気で結婚を考えているのなら本気度が高いサービスを使う方がいいと強くオススメします。-------------------------ベリンダの人気ブログ記事ランキングベスト3①36歳男性離婚して絶望的な後悔【前編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100395/ ②36歳男性離婚して絶望的な後悔【後編】 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/100439/ ③「婚活体験記」型にはまらない35歳男性 https://www.ibjapan.com/area/osaka/19765/blog/101923/
『❤️自社内成婚❤️ご紹介から繋がったご縁‼︎』をお届けします💍✨全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、続々とご成婚が誕生するリーズナブルな結婚相談所💒キャンマリアージュ成婚カウンセラーの小林咲稀です💛とっっっっても嬉しいご成婚報告💐✨💛キャンマリアージュ会員様同士💛のカップルが誕生しました😆💕💗30代後半女性💗💙30代後半男性💙同年代のお似合いカップル👫✨どちらの会員様も小林が担当をさせていただいておりそれぞれのご活動をサポートする中で「合いそう!」と感じご紹介へ💕そこから3人で大事に大事にご縁を育てご成婚に繋がりとっても嬉しいです❣️そんなおふたりのエピソードをお届け致します🥰✨
婚活レッツのYouTube婚活応援動画⇒⇒ 『婚活レッツ動画』で検索! https://www.youtube.com/channel/UCLlRbwApUpR6g1BsFi5dOIQ こんにちは、婚活レッツです。結婚相談所でご成婚を勝ち取るには、更には短期間でご成婚を実現するには、成功法則のようなものが存在しています。また、マインド的な部分も大切でご成婚が実現するための方法や意識をしっかりと心に置きながら婚活を進めることで、短期間でのご成婚が実現することになります。今回はタイミングという視点で少しお話をしたいと思います。まず、結婚相談所の婚活は常に競争の中にあって、見えないライバルが存在していることを理解して欲しいと思います。ライバルがいる中で、いかにしてライバルを出し抜いて将来のパートナー候補としてお相手から選んで頂くかという勝負になりますので、タイミングを逃さずに戦略的に進めて頂く必要があります。まず一つの大きなタイミングとして、プレ交際をしている複数のお相手の中から、1人に絞り込んで次のステップに進むタイミングが重要になります。特に、優先順位の高いお相手と次のステップに進みたいといった場合、お相手にお気持ち確認をしたり、真剣交際に進みたいという気持ちを伝えるタイミングはとても大切になります。婚活レッツでは、うまくいく人たち、いわゆるご成婚をしていく人たちは、お見合いから最初の1ヵ月で関係を築いて1ヵ月前後ぐらいのタイミングで1対1の交際である真剣交際にステップアップしていきます。その際に、お相手担当者様に当会員が前向きに交際をしていきたい意向で、次のステップである真剣交際に進みたいと思っている旨、そしてお相手様がどのように交際を考えて頂けているのかについてお気持ち確認をするようにしています。このお気持ち確認のタイミングはとても大切で、早すぎず遅すぎずのタイミングになるのですが、遅いよりは早い方が良いと思っており、だいたいお見合いを含めて4回か5回ぐらいお会いした後、次回のデートのお約束が取れた段階で、お相手担当者様を通じてお気持ち確認をするようにしています。タイミング的に早い場合は、お相手様はまだ気持ちが温まっていなかったり、将来のパートナー候補として全く意識して頂けていないこともあるのですが、それでもこちらの気持ちを伝えることで、担当者様も上手に伝えてくれることがあるので、お気持ち確認をすることで、お相手の気持ちにスイッチを入れるという点ではポジティブだと思っています。ただ、ごく稀にお気持ち確認をすることで、交際終了の連絡が届いてしまうことがあります。これは、判断を迫られたと感じてしまい、迷いがある中で交際を継続することに両親の呵責を感じ、このタイミングで判断してくることもあります。ただ、これは前向きな交際ということではなかったことの証なので、結果が早く出て良かったと考えるべきだと思っています。また、真剣交際に入ってからご成婚をするまでのタイミングもとても大切になります。当相談所では、ご成婚をするお気持ちが固まったかどうかについてもお気持ち確認をすることを心掛けています。ご成婚をしていく上で、最も重要なポイントがお二人のお気持ちが固まったかどうかです。お気持ち確認をすることで、これが確定する訳なのですが、お二人のお気持ちが固まったことを確認したら、可及的速やかにプロポーズをしてご成婚に進めていくことが大切になります。結婚相談所内で真剣交際中というのは、温室でぬくぬくと交際をしているのと同じです。要がリスクヘッジされている状態で、二人の関係に何かあったらとか、お相手に予期せぬことが起きたりとか、聞いていない致命的な事象が発覚したりとか、そのような事が起きた際に交際終了にして他の機会を探していくというリスクヘッジになります。結婚相談所の婚活で、お見合いでお会いしたお相手と交際が出来る期間は原則3ヵ月、最長で6ヵ月までという制限があります。この3ヵ月から6ヵ月の期間というのは、お相手のことを完全に理解をすることは不可能な期間です。しかも毎日お会いする訳ではなく、週に1~2回ペースでデートを重ね、将来のパートナーとしてこの人と一緒になるという決断をしていくことになるのです。そう考えると理解しあうのは難しいと考えざるを得ないので、見切り発車で信じて進めていくという感覚になると思います。そもそも将来のパートナーとしてお互いに理解をするのには、結婚後3~5年ぐらいはかかると思います。この期間を利用してお互いの理解を深めてその先20年、30年、40年と一緒に過ごしていくことになるのです。3ヵ月も6ヵ月も変わらないので、リスクヘッジなどせずに、真剣交際に入ってお互いにお気持ちが固めたのであれば、速やかにプロポーズをして、ご成婚の手続きを進めていくことが大切になります。覚悟を決めるということです。自分自らがはしごを外して立ち向かぐらいの意気込みが必要だと思います。ライバルいる中での婚活になるので、タイミングを逸してしまうとご縁を逃すことになります。スピード、タイミング、決断力を意識して進めて頂きたいと思います。
夏になり会員様の活動が活発になってきました♪明るくて朗らか、誰からも愛される紳士な『50代男性』が活動スタート♪終始笑顔でとても話し上手な方ですので、初対面の方でも緊張せずに楽しい時間をお過ごしいただけます!(^^)!真面目で温かく見守り包み込んでくださる包容力も、パートナー様にとっては何があってもいつも味方に居てくれる頼もしい存在になること間違いなし!活動4日目にして、すでに4件のお見合いが成立しモテ期が到来しております♪今後の活動が本当に楽しみですね当サロンは一般的に難しいとされる30代後半~50代の方が不思議と順調に活動されております♪他社様で思うような結果が出なかった・・という方が続々ご入会されております。『彼のような素敵な方と出会いたい!』『自分もこうなりたい』『1年以内に結婚したい』という方はぜひ、無料相談もございますのでコンタクトください(^^♪公式LINE登録者限定『1分で出来る!あなたに合った無料婚活診断、お得なキャンペーンはこちらから』 https://liff.line.me/1645278921 -kWRPP32q/?accountId=533wahoi夏の燃える婚活イベントはこちらからhttps;//www.ens-plus.jp/event
毎日暑いですね☀️皆さん体調いかがでしょうか?本日は珍しく榎田がブログを更新させていただきます😊弟子が100人以上いるラーメン界のレジェンドに悩みがあるそうです。それは弟子達全員に同じレシピを教えたのに同じ味にならないことだそうです🍜同じ分量の鶏がら🐓と同じ分量の豚がら🐖を使ってるのに同じ味にならない…私には原因がすぐわかりました💡やっぱり最後は「人柄」だからです✨ラーメン屋の数だけ違う味があるように、人間も個性があって全く同じ人はいません。見た目やスペックも気になるかもしれませんが最後はやっぱり人柄ですね✨博多駅博多口から徒歩10分のBeHappyで一緒に素敵な人柄の方見つけましょう😊野村さんのタロット占い人気です🃏✨
みなさん、こんにちは!私たちのチームが、IBJアワードに選ばれました!この喜びと感謝の気持ちをお伝えしたくて、この記事を書きました。皆さんと共有できることを本当に嬉しく思います。4317社中うち上位483社しか受賞されず受賞率11、2%の相談所が受賞連盟会合への参加等々県内では、たった3社がが受賞!こんなに素敵な賞を頂きまして大変感謝しております!今期もIBJAwardを受賞できたのは、会員の皆様、成婚者の皆様、日頃からお世話になっている日本結婚相談所連盟の皆様、お見合いや成婚でご尽力くださっている仲人の皆様のお陰です。 日頃からお世話になっている相談所様にはこの場でも御礼を申し上げます。今後も会員様お一人おひとりの活動に寄り添い丁寧に着実な婚活をモットーにサポートをしていきたと思っております。これからもハッピーティアラを宜しくお願いします。IBJアワード受賞は私たちにとって大きな意義を持ちます。なぜなら、この受賞が私たちの取り組みや成果が評価された、ということを証明してくれるからです。また、受賞をきっかけに新たなチャレンジや成長の機会も生まれてきます。これからも会員様のサポートを頑張ります。IBJアワードの受賞は私たちにとって大きな節目となりました。感謝の気持ちと喜びを胸に、さまざまな方々に感謝の意を伝えることを忘れずに進んでいきます。また、この受賞を励みに一層の成果を上げるために、今後も努力を重ね皆様を幸せへと導くサポートをさせていただきたいと思います。
こんにちは大阪本町の結婚相談所『ブライトウェディング』の林ゆかりです。心理カウンセラーの観点から婚活を成功させるコツをお伝えしております。今日8月8日は「笑いの日・スマイル記念日」笑い声は【ハ(8)ハ(8)ハ)】ということにちなんで、笑いの日を作る会が8月8日に記念日を制定しています。『笑う門には福来る』という言葉があります。笑いの絶えない明るい家庭には、自然に幸福が訪れる、明るく朗らかにいれば幸せがやってくるという意味です。幸福を招くには、いつも笑顔でいることが大事。そうすれば、ますます笑顔になるような出来事が起き、同じ波長を持った人との出会いに繋がります。婚活(お見合い)でも、笑顔が素敵な人は、お相手との距離を自然に縮めることができます。逆にいつも暗い顔で後ろ向きのことばかり考えていると、マイナス思考の人とばかり出会ってしまいます。また、笑うことによって、癌細胞を攻撃するナチュラルキラー細胞が活性化し、癌の発症率が低くなるという研究結果が出ています。さらに、ストレスが解消されてウィルスに対する防衛能力も高まるということです。では、どうすれば笑うことができるのかご紹介していきましょう。■毎日7~8時間の睡眠をとる■適度な運動を毎日行う■趣味など、好きなことに打ち込む■何事においてもプラス思考になる■お笑いのライブ配信などを観るまた、面白くなくても笑っているうちに楽しくなったという経験はありませんか?口角を上げて笑うことによって、脳はその表情から楽しい気持ちを引き起こすということです。婚活において、思い通りに運ばない時に落ち込むのではなく、笑うことによって前向きな心を持ってください。そして、良縁を引き寄せましょう。ブライトウェディングは、あなたの婚活を応援しております!ブライトウェディング https://www.brightwedding.jp
こんにちは。えんむすびRIKOです。現代はSNS真っ盛りで、何でも調べる事ができたり、商品購入の際でも口コミを見たりしますよね。大手企業もTVCMよりSNS広告に費用を多く掛ける時代になりました。SNSも本当に沢山のものが次から次に登場しますよね。恋愛で一番影響しているツールはlineかと思います。その昔は、ポケベルでした。ご存知の方は少ないと思いますが(笑)50代以上の方の場合は、携帯電話すらなかったので、本当に便利になったと思いますが、弊害もあります。自分の気持ちを自分の言葉で言えない人が増えてしまいました。会社を退職する時にline一本とか、最近なら退職意思を本人に代行する会社まであります。ちょっと、悲しい気持ちになりますが・・・でも、実際にlineは手放せないツールになっていますので、恋愛にも大きな影響を及ぼしていますよね。lineが既読にならないとテンションが落ちる人、イライラする人。その人によって、捉え方は様々だと思いますが、lineの頻度などでも悩む方も実に多いです。人それぞれタイミングもありますので、男性だから女性だからという訳でもありません。一般的には、男性は連絡ツールと思っている方が多く、女性はコミュニケーションツールと捉えている方が多いです。しかし、男性でもコミュニケーションツールという考えで一日何度もlineをしたい人もいます。女性でも、連絡ツールという考えでlineを面倒と思う方もいます。だから、個人差なので、男女という考えは正しくありません。lineについては、交際と同時にお互いの気持ちや価値観をお伝えする事をお勧めします。自分の性格も考えて、素直にお伝えする事が大切です。最初にお相手の気持ちも知っておけば、イライラも軽減されます。lineを送る時間も悩まなくて済みます。ストレスに弱い人ほど、実践してみて下さいね。lineひとつで、恋愛感情が変わるとか、不安になるのは本来勿体ないと思いますが、今はそれも大切な対処法かと思います。でも、出来ればlineよりお会いした時に自分の気持ちを自分の言葉で伝えて欲しいなと思います。その時の表情や真剣度などは、会っているから伝わる事が多いです。そこはlineとは大違いだと思いますので。/////////////////////////////////////////////////IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO http://www.enmusubi-riko.com/ 是非ホームページもご覧いただきお気軽にお問い合わせください。
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか?初対面のお見合い、緊張しますよね。ただでさえ緊張するのに、自分自身話下手だと自覚している方は、更に緊張度が増します。でも、また会って話がしたいと思ってもらえなければ、その先に進めません。話しそのものに自信がないのであれば、ここはもうリアクション芸でしのいでいくしかありません。会話は内容が大切なのはもちろんのこと、加えて表情やジェスチャーも大切な要因です。そこで今回は、話下手なら、表情やジェスチャーをうまく利用しよう!という話です。
こんにちは!岡山市の結婚相談所、JM岡山の森次です。会員さんの中には、お見合いや交際でお断りや交際終了をなかなか言い難いというのを聞きましたがその原因の一つはこれかな?と思う事象がありました。続きは以下からご覧くださいませ(^^♪ https://jm-okayama.jp/blog/detail/20240808092114/
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!