結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
とってもチャーミングな源屋第1号の会員様の写真撮影。とても和やかな雰囲気で行えました。服のお色もぴったりで、笑顔も最高な撮影になりました♪お仕事を一生懸命にされてこられた方です。少人数制の源屋の専属カウンセラーの私(源さん)がご成婚まで寄り添います。掛け替えのない幸せを手にして下さいね。2024年6月30日場所長田写真工房スタジオ住所藤沢市片瀬3-16-2
結婚したい。その気持ちを叶えるために!✨こんにちはピュアブリスの野仲です結婚相談所での出会いはたくさんの方に出会えて安心した環境で普段の生活では出会えない方との出会いがあるすぐに結婚が決まる方もいればそうでない方もいる。。。どんな結婚がしたいか?ここが明確になっていると早いかもしれません。お見合いをしても続かないお断りされてしまう自分なんて、、、と卑下してしまうとどうせ私、僕なんて、と荒んだ表情になってまた同じことが繰り返されてしまいますよ💦どこかで切り替えないと!なんです一つ一つの出会いに落ち込まないでタイミングが悪かったと思い価値観の違いに気づいて自身に合う方を見つけ続けてほしいと思います残念ながら婚活は良いことばがりじゃありません落ち込ませたくはないのですが傷つくことだってありますうまくいかない時の方が多いかもしれません。。。その一つ一つにとらわれないでいると痛みに強くなっていきますそして会う方それぞれに感謝の気持ちも生まれてきます大変な婚活を経て、無事に成婚できた時!やっと出会えたお相手を更に大切にしようと気持ちも更に強くなります😁✨まずは経験値を上げるために色々な人を見てほしいです自身の希望通りの人に出会いたいならその方に見合った自分になる全て自分磨き✨自分磨きはどんなところでも出来ます!
こんにちは、TAライフサポートのサイトウです。夏真っ只中!毎日暑い日が続いていますが皆様いかがお過ごしでしょうか?最近の猛暑は体力的にキツイところもありますが💦私的には海・向日葵・花火大会・お祭りetc好きなものがたくさんなので一番好きな季節です(^^♪そんな中、「夏の終わりに最高の出会いを!」をテーマに2つの婚活パーティを8/25(日)同日開催します!
山形市で結婚相談所を開業しておりますハートフルコネクションの大場でございます。「ご縁のある皆さまの糸合わせを叶える」ことを理念とし、明るい山形の未来を創造して参ります。また、認定婚活カウンセラーや山形県の婚活支援事業者として専門性の高い支援を心がけております。本日は、婚活中に大事な心構えについて記載していきます。私は、婚活期間15年と非常に長く、20代で2度の婚約破棄を経験するなど壮絶な婚活経験者です。このブログを読んでくれてる方で、これ以上の経験者はなかなかいないと思います。2度目の婚約破棄は、結納まで済んでおりました。婚約破棄後は、大きな箱に荷物と一緒に指輪が着払いで返品されるなど、心に大きなダメージを受けました。そんな私でも、3つの取り組みをやり続けた結果、いまの幸せを手に入れることになります。IBJの結婚相談所のシステムは非常に優秀ですが、サービスに依存するだけでは結果はでません。入会され成婚されている方には、共通のポイントがあります。是非参考になさってください。1.諦めないこと何事もそうですが、諦めないことです。結婚相談所では、活動が開始されるとお見合いのためにお申し込みを行います。統計的にはお申込みからお見合いまでは約6%です。100人に申し込んで6名。15~16名に申し込んで1名とのお見合いという数字です。中には、1ヵ月30件すべてお見合いにつながらない方もおります。しかし、それで諦めてしまっては何も変わりません。婚活は時にはしんどい活動です。そして、会員さまは、皆さん真剣に活動してます。スケジュールが合わずにお断りする場合もあります。1か月ごとに何が原因なのか分析することが大切です。PDCAを仲人と確認し活動していきましょう!2.自分磨きを行うことIBJの結婚相談所のシステムは大変優秀です。しかし、そこにあぐらをかいていては成婚は厳しいでしょう。入会される方によっては、身だしなみに無頓着な方や、ダイエットに無関心な方、コミュニケーションが円滑にできない方など、何かしら異性から敬遠される要素を持っている方がおります。仲人は、観察力の高い方が多いため外見だけでなく内面性も会話から引き出していきます。そこで見つけた改善点は、素直に受け止めてほしいと感じます。もしかしたら、家族や友人でも指摘しないこともあるでしょう。それでも仲人はいいます。なぜなら、真剣に会員様と向き合って成婚してほしいと願うからです。3.主体的に行動する婚活は、ときには残酷です。しかし、辞めてはいけません。常に前に進み主体的に行動することが大事です。婚活疲れという言葉がありますが、疲れている暇などないんです。休憩して5年後10年後に活動したとしましょう。今より自分の条件は悪くなります。婚活は一瞬ですけど、独身は一生です。交際が途切れた際は、「縁がなかったんだ」と切り替える自己暗示が有効です。先に延ばすことは条件を悪くするだけです。「人生で今日が一番若い日」です。素敵なあなたを待っている方がいます。その方を必死で探しに行きましょう!まとめ冒頭、私の婚活の黒歴史を記載しました。成人を迎えた時には、結婚って20代で自然にできるんだろうな。という考えでした。車の免許を18歳で取って運転するような感覚でいましたが、現実は波乱万丈の20代でした。それでも結婚につながったのは、本日記載しました3つのポイントを持ち続けたからです。出会いが少ないと悩む方には、IBJの結婚相談所は有効な婚活サービスです。私も全力で応援、支援して参ります。今日の3つの心構えで糸合わせを叶えにいきましょう!お問い合わせ先【ハートフルコネクション山形】🔍✉info@heartfulconnection.jp
【婚活の不安や悩みをプロのJLCA認定婚活カウンセラーが解決!】完全予約制の個別無料相談会完全個室・プライバシー保護:安心して相談できる環境婚活の不安や悩みに対する個別相談プロのJLCA認定婚活カウンセラーが、あなたの個別の状況に応じたアドバイスや解決策を提供します。開催日時令和6年8月5日(月)時間:9時~12時会場川之江ふれあい交流センター*完全予約制のため、事前予約が必要です。お申し込み・お問合せは、lovestep(ラブスップ)まで!
おつかれさまです結婚相談所「花便り」の花田です。 ご機嫌いかがですか? 初対面での会話は、婚活成功の鍵です。外見だけでなく、会話のコツを掴むことも大切です。結婚相談所での初対面というとお見合いということになりますよね。プロフィール等で写真や雰囲気は見ているので、外見は決して嫌いではないタイプのはずです。となれば実際会った時の雰囲気、表情、話し方などが大事になってきます。その中でも、話題選びと同様に、相手との視線を意識することが重要になります。そこで今回は、相手との視線を意識しながら会話をするという話です。
40代後半女性会員様! ご入会から『4ヵ月』…。 2歳年上の彼から『プロポーズ』をされました!! 私は本当に嬉しいです!! そんな彼女にとって今回が初めての婚活でした。 マッチングアプリなども含めて婚活は一切してこなかったそうです。 それでも今後の人生を真剣に考えた時に『パートナーと一緒に楽しい人生を送りたい』という思いが日に日に増していったそうです。 そして、彼女は『婚活』をすることを決意しました。 婚活をすると決めてからも彼女の中では『結婚相談所』一択だったそうです。 そして、彼女も沢山の相談所の中から婚活をする場所として、『良縁サポート和』を選んでくれました。 とても明るくてポジティブな性格の彼女。 そんな彼女でも『結婚相談所』で活動することを決めた時はとても勇気がいったと思います。 初めての婚活で不安や心配などもある中で彼女が私のことを信じて、私と一緒に活動することを決めてくれた時は私も本当に嬉しかったです。 この日、彼女の気持ちや彼女の勇気を『絶対に無駄にしない』と私は心に強く誓いました。 それと同時に『彼女の「幸せな未来」を彼女と一緒に必ず見る』と私は心に決めました。 そして、活動をスタートした直後。 彼女はパートナーとなった彼と出会うことができました。 他の方とも数件『お見合い』をしてきました彼女。 そんな彼女が『交際希望』を出した男性はパートナーとなった彼だけでした。 彼と交際がスタートしてからデートの度に彼女からは楽しそうで幸せそうなデート報告が届きました。 彼女のデート報告を見ながら2人がデートの度に仲を深めていることを私も感じていました。 そして、交際がスタートしてから『1ヵ月』 2人は『真剣交際』に進みました。 『真剣交際』に進んでからも焦ることなく、2人のペースで1歩1歩、将来の『幸せな結婚』に向けて『同じ温度』『同じ歩幅』で前に進んでいました。 親御様へのご挨拶などシッカリと段階を踏んでいく中でも結婚に向けた深い話をするだけでなく、出会った頃のように外出などもしながら楽しい時間を過ごしながら2人はここまで進んできました。 今回の2人は本当に上手くバランスの取れた交際をしてきたと思います。 彼女から届くデート報告を見る中でも彼が彼女のことを本当に大切にしてくれている気持ちが私にもとても伝わってきました。 だからこそ、私も『彼なら彼女のことを安心して送り出せる』と思いました。 2人がここまで辿り着くまでの間。 私もずっと2人が結ばれることを願っていました。 この日が来ることをずっと楽しみにしていました。 だからこそ、彼女から『プロポーズ報告』が届いた時は私も本当に『幸せな気持ち』で一杯でした。 彼女にはこれからも彼と一緒に『幸せな未来』を歩んでいって欲しいと思います。 『彼女の幸せが永遠に続いていくこと。』私は心から願っております。 本当におめでとうございます!末永くお幸せに~!!
こんにちは。えんむすびRIKOです。今日はお見合いや、デートでの会話に困らない方法をお伝えさせて頂きます。特に、最初の「つかみ」についてです。男性のみなさんは女性を上手くリードしてあげたいとお考えだと思います。しかし、なかなか難しいですよね。スマートに楽しい雰囲気をつくる会話(つかみ)なんて・・できる人とできない人の違いは、観察力にあるんです。出来る人は普段から観察力があるんです。例えば、会社に行って、同僚がいつも違うコーヒーショップのカップを持って出勤してきたら・・・あれ~今日は会社までの道順変えたの~?と気軽に声を掛けます。おっ!鋭いね~なんで分かったの?だっていつものコーヒーと違うやん。となります。そこのコーヒー美味しいの?と会社での第一声のつかみが産まれます。これが鈍感な人で、普段から観察力のない人だと気づかないのです。つかみの会話が上手い人というのは、普段から観察力を何気に磨いているから、出来るんだと思います。あなたも、明日から観察力を磨いてみて下さい。そうすれば、簡単に劇的に変わると思いますよ。お見合いの時も、まったく同じです。プロフィール写真の服装も素敵でしたが、今日のもお似合いですね。プロフィール写真より、髪の毛が長くてお綺麗ですね。初デートで、お見合い時より、少しカジュアルな感じも爽やかでいいですね。幾らでも、つかみの会話は溢れて来ると思います。照れてる場合ではありませんよ。堂々といいなと思った事は、褒めてあげて下さいね。つかみはお互いに楽しい気持ちになれる会話がいいですから。/////////////////////////////////////////////////IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO http://www.enmusubi-riko.com/ 是非ホームページもご覧いただきお気軽にお問い合わせください。
結婚相談所ベイビーズ・ブレスです、いつもありがとうございます。婚活に取り組む中で、「どうしても上手くいかない」と感じることはありませんか?多くの人が同じ悩みを抱えています。特に、婚活中に出会う「困った人たち」との対処法が分からず、ストレスを感じることが多いでしょう。この記事では、婚活において直面するさまざまな課題に対処するための具体的な対策とアドバイスを提供します。具体的には、困った人5タイプの特徴や課題について詳しく解説し、それぞれの対策を紹介します。この記事を読むことで、婚活中の悩みを解決するための具体的な方法が分かります。婚活を成功させ、理想のパートナーと出会うためのヒントが満載です。さあ、本気で婚活を始めて、幸せな未来を手に入れましょう。☆婚活を成功させるためには、本気で取り組むことが必要です。この章では、婚活の基本的な心構えとその重要性について解説します。婚活の基本的な心構え婚活を始めるとき、まず大切なのは心構えです。結婚を目指すなら、遊び半分ではなく、真剣に取り組むことが必要です。結婚は一生を共にするパートナーを見つけるための重要なステップだからです。だからこそ、自分自身の価値観や希望をしっかりと見つめ直し、具体的な目標を立てることが大切です。婚活の重要性婚活は、あなたの人生を豊かにするための大切な活動です。結婚することで、パートナーと支え合い、喜びを分かち合うことができます。また、婚活を通じて自己成長を遂げることもできます。婚活は単なるパートナー探しではなく、自分自身をより良くするための過程でもあります。婚活アプリやパーティーvs結婚相談所婚活にはさまざまな方法がありますが、それぞれにメリットとデメリットがあります。例えば、婚活アプリや婚活パーティーは手軽に始められ、多くの人と出会うチャンスがあります。しかし、真剣な出会いを求める場合、結婚相談所の利用が有効です。結婚相談所では、専門のカウンセラーがサポートし、相手の条件や性格に合ったマッチングを行います。また、結婚相談所は真剣に結婚を考えている人が多いため、出会いの質も高いです。具体的なエピソード例えば、30代の未婚男性である田中さんは、婚活アプリでの出会いがうまくいかず、結婚相談所を利用することにしました。田中さんは、カウンセラーと一緒に自分の希望や価値観を見直し、具体的な目標を立てました。そして、数か月後、理想的なパートナーと出会うことができました。田中さんの例からもわかるように、結婚相談所のサポートは非常に有効です。婚活を成功させるためには、本気で取り組むことが重要です。結婚相談所を利用することで、専門のカウンセラーのサポートを受けながら、理想的なパートナーと出会うチャンスが広がります。婚活アプリやパーティーも良いですが、真剣な出会いを求めるなら、結婚相談所の利用を考えてみてください。あなたの幸せな未来のために、今こそ本気の婚活を始めましょう。
自分磨きしながら婚活ができる結婚相談所サンマリエ浜松(SweetPartners スウィートパートナーズ)メンタル心理カウンセラー(兼)行動心理士の鈴木です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。今日は『食事デートでチェックしたい!5つの男性マナー』をテーマにお届けします。交際中のデートでは食事をする機会が多く、食の好みが合うかどうかはパートナー選びの際にも考慮されるところだと思いますが、食の好み以外にも確認したいことがありますので、今日は5つお伝えしたいと思います。この機会にお相手男性のマナーを確認してみてくださいね。【チェックしたい!5つの男性マナー】①自分勝手に注文していないですか?彼の好みを優先し、勝手に注文されていないですか?女性の好みが優先されていなければ、それはリーダーシップではありません。②食べ方は汚く感じないですか?クチャクチャというそしゃく音やカチャカチャという食器の音、お箸の持ち方、食べる姿勢(早食い、犬食い、等)は大丈夫ですか?③店員さんへの態度は横柄でないですか?店員さんに対して横柄な態度をとっていないですか?誰にでも平等な態度で接することができるかどうかは基本中の基本です。④食べ残しは多くないですか?好き嫌いが多かったり、食べ残しが多かったりしませんか?実際に自分が作った料理を残されると思うと悲しい気持ちになってしまいます。⑤お会計はスマートにできていますか?レジ前で小銭を一生懸命探したり、クーポンを探したりと、時間をかけずにお会計ができていますか?特に混雑時は周りへの気配りが大切です。いかがでしたか?食事は一生ついてくる話しなので、食事中は楽しく幸せな時間にしたいものです。大人になるとマナーを指摘される機会がほとんどありませんので、できていない人は気づかないままだと思います。ご本人が許せる範囲か許せない範囲かで確認してみてくださいね。少しでも参考になれば幸いです。『婚活』について、・そもそも婚活をどうしようか迷われていたり、・出会いが少ないと感じていたり、・アプリ等で出会っても交際が上手くいかない・・・・という方がいらっしゃいましたら、お気軽に1時間ほどの無料相談からご利用くださいね。会員様がどのように活動されて、ご成婚に至るのかをお伝えさせていただければと思っています。皆さまからのご連絡をお待ちしております。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!