結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です婚活を始めるときどんな未来が待っているのか期待と不安が入り混じるものですでもたった2日目でお見合いが成立するなんて夢のような話を聞いたら思わず興味が湧いてきませんか?本日ご紹介するのはまさにそんな「活動開始2日目で、お見合い成立!」を実現した成功事例です再現性がある方法をお伝えしますのでこれから婚活を始める方今一度成功への道を探している方はぜひご一読ください
こんにちはつながるマリッジの田口みほです。IBJの発表の最新データをお知らせします(2024年8月末)★会員数⇒94,022名★8月新規入会者数⇒5,653名★月間・お見合い成立数⇒69,270名★8月成婚数⇒1,227名昨年8月の入会者数は4,460名なので、右肩上がりに伸びています。入会しないと成婚なし!気になる方は、まずは無料相談から♪無理な勧誘などは一切ありませんので、お気軽にお問い合わせくださいね。
こんにちは。えんむすびRIKOです。婚活の成功は、ご成婚する事です。そして成婚された方々が100%とおる道があります。それは、お相手と出会えた!という事です。出会う為にはお互いにお申込みをしなくてはなりません。できるだけ早く運命の人と出会いたいと思い、婚活をされています。本当に早く出会う方もいます。初めてのお見合い相手とご成婚される方もいらっしゃいます。しかし、数十人と出会っても上手くいかない方もいらっしゃいます。その違いは何でしょう?勿論、一つではないかもしれません。しかし、自分と合いそうな方と出会えれば確率は大きく飛躍します。自分がお申込みする際に、あなたはどんな事を考えていますか?どんな所を見ていますか?お写真を見てタイプだな、高学歴だな、高収入だな、それもいいと思います。しかし、お相手がどんな事を希望されているんだろう?と考えた事はありますか?どんな方と、どんな結婚生活を希望されているのかな?って考えた事はありますか?つい、自分の希望や願望ばかりに流されていませんか?お相手の希望地域が全く自分とはズレているのに、お申込みしてみたり。見た目がタイプだし、その他の条件もいいからとお申込みされたりしていませんか?年齢だってそうですよ、お相手の希望を無視していませんか?プロフィールにはいろんな項目が記載されています。それは本当に自分に合うお相手を見つけて欲しいからです。条件を記載しているだけのものと勘違いされている方も多いです。その様な見方をしてお申込みされている方が、苦戦されています。当然のような気もします。あなたがいいなと思った方にお申込みして下さい。でも同時にお相手の事も少し考えて下さい。お見合いで出会った時の気持ちも、その場の空気も、話す内容も変わって来ますよ。これも、早く運命の方と出会う秘訣なんですよ。 /////////////////////////////////////////////////IBJ相談所の婚活・成婚を経験した代表ウンセラーがサポートえんむすびRIKO http://www.enmusubi-riko.com/ 是非ホームページもご覧いただきお気軽にお問い合わせください。
こんにちは♪人生が豊かになる結婚相談所Muアージュ(マユアージュ)の川﨑です。婚活していて大事なことがあります。成婚している人がやっていることはこちら👇 https://mu-ajyu.com/ archives/5810 婚活無料相談はこちら👇 https://mu-ajyu.com/ entry -counseling20代応援コースもあります♪詳しくはホームページへ👇◇ホームページ https://mu-ajyu.com/ 婚活情報はこちら👇◇公式LINE https://lin.ee/Ei6nKxx マユアージュのひとりごとはこちら👇◇Instagram https://instagram.com/mu.ajyu?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==
今回は男性に必要な清潔感とは?初級編というテーマでお話します。婚活界隈では、男性の清潔感ってよく話題になりますよね。お見合いやデート前、自分では気をつけてるつもりだけど、正解がわからない。結局婚活に必要な清潔感ってなんなの?について深掘りしていきたいと思います。初級編になりますので、婚活するなら最低限これだけは抑えておこうねというお話になります。後半では、なぜ婚活には清潔感が必要かについてもお話しします。まず、婚活カウンセラーとして常々思うのは、女性が求める清潔感と、男性が良しとする清潔感には大きな差があるということです。これはもうしょうがないです。例えば、個体差はありますけど、そもそも女性はメイクをしている人が大多数なので、1日のうちで鏡を見る回数は男性よりも多いです。また季節問わず日焼け・紫外線に気を使う人も多いです。つまり、日常的に自分の見た目が気になるので、必然的に気をつけているんです。それが婚活女性になれば、もっと意識の高いものとなります。なので、そんな婚活女性が求める男性への清潔感って、必然的にハードルが高くなっちゃうんですよね。自分に気を遣っている女性ほど、お相手男性に求める清潔感もレベルの高いものになります。今回は、レベルの高い清潔感・身だしなみの話ではなくて、婚活するならこれくらいはやっておこうねという話になります。もしこれからお伝えするものを全てクリアしているにも関わらず、お断り理由が清潔感がないだとしたら、それはもうお相手女性の求める清潔感が高いだけなので気にしないようにということになります。それでは早速これだけは抑えてほしい清潔感についてお伝えしていきます。①服装と身だしなみTPOに合った服を着ましょう。そして、汚れていたり、シワだらけのヨレヨレの服を着ていないかチェックしましょう。いつも言ってますけど、服は無理して高いものを買う必要はないです。ユニクロがシンプルで良いです。いい感じのジャケットも揃ってます。サイズ感だけ気をつけてください。足元も同様です。お見合いやデートで泥だらけの靴を履いていくのはやめましょう。あと、身だしなみの一つとして、しっかり爪も切りましょう。
皆さまこんにちは!!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆ご覧いただきありがとうございます。8月31日(土)に行われた、『第26回タンクマ婚』今回も無事に迎えることができ、、7:7で3組のカップリングとなりましたよ♡タンクマ婚を選んでくださる理由を伺うと、会社がしっかりしたところだから。少人数制だから。セミナー付きだから。という答えを多くいただきます。熊本に根付いた会社ですし、タンクマ婚だけでも26回開催、また、結婚相談所も運営しているため、婚活においてのプロ中のプロがサポートするので、やはり安心できるポイントだと思っています。ただ婚活パーティーを開催するだけなら簡単なのかもしれない。ですが、私たちは、良い出会いを自分から見つけて動いて欲しいと願っています。だからこそ、パーティーの前にセミナーを行い、そもそも「結婚って?」という話から、グループでのワークをして、あえてパーティー前に異性と話す機会をつくり、少しでも緊張を和らげたり。婚活については、どれだけでも語れるメインカウンセラーの若林が、婚活のポイントを厳選し、ご紹介しています。この1日だけの話ではなく、参加者の今後にも生かせるポイントを伝授しますので、きっと前向きな気持ちになって帰れると思います。パーティーが始まると、1対1のトークもあります。制限時間もあるので、この時は、みなさんとっても賑わいます。(これはセミナーを受けたからこそだと私は思っています。)司会の若林が「はい!終了でーす!次の席に移動してくださーい」という声もかき消されるほどみなさん本当にたのしくお話をされています。話すのが苦手、何を聞けばいいのか分からない。という方も多いですよね。セミナーでは、しっかり『会話に困ったらこれを使え!!』というネタもご紹介♪きっと、これまでの婚活からグレードアップできるタンクマ婚、ぜひ次回は貴方の参加もお待ちしています☆
結婚相談所バディの田中さんとお祝い会弊社男性50代と同年代女性とのご成婚です💞2か月たらずで、幸せを掴んだお二人ですが、お子様や高齢のご両親がいらっしゃるので、みんなの幸せも考えなくてはなりません……独立した子供達が、安心してただいまと帰れるお家も大事に🏠でも新たなスタートで、2人の時間や空間も欲しいのはやまやま……色々と解決しないといけない問題はありますが、無理をせずに、お互いの周りも大事に考えながら、一歩一歩ゆっくりやっていこうと!幸せの歩みをスタートされました✨末永くお幸せに✨💐これも、信頼できる仲人さんとの密なやり取りをさせて頂けたおかげです!田中さん、ありがとうございました
🎉お祝い会を開催しました🍻大変順調に、初お見合いの方とご成婚なさいました!おめでとうございます^_^もう、お似合いすぎる😍美男美女のお二人✨弊社ならでは、アットホームに事務所でのお食事会😊『ここで、ご相談やアドバイスなど、月1ミーティングしてたんですねー』『どんな風に言ってたんですか?』・・・などなど^_^💞お相手の方を交え、お話しがはずみます🍀私たちカウンセラーにとっても、幸せな時間🍀沢山の気付きと学びをありがとうございましたお二人らしい、幸せな毎日を楽しんで下さいね💐末永くお幸せに💐
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます! 交際を進めていく上でお二人の距離・関係性を深めるスキンシップのステップとして「手を繋ぐ」ことは、大切なひとつですね。「手を繋ぐ」といってもタイミングや手を繋ぐに対する考え方も、人それぞれです。今回は「手を繋ぐ」メリット・デメリットについて、ご紹介いたします。 http://www.navillera.jp/
こんにちは、マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。「相手を好きになれないので交際終了します…。」このお仕事をしてから何度かこのフレーズを聞きました。プロポーズ目前でお断りした方もいらっしゃいます💦婚活あるあるです。・ビビっと一目惚れで恋に落ちる・会っていくうちにだんだんと好きになる・初めは嫌いだったが好きになる一般的な恋愛にも色々なパターンがあるように、婚活での出会いも色々なパターンがあります。「好き」はとても重要な要素だと思いますが、婚活ではそれが壁になる場合もあるのです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!