結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
吉祥寺ラブストーリー。IBJ所属の30社ほどの結婚相談所が、共同して行っている婚活パーティです。開催日は毎月第3日曜日、吉祥寺で行っています。結婚相談所1社が婚活パーティをするのは容易ではありません。30社ほどで共同で運営すれば、お一人ずつ参加者を集めるだけで、比較的すぐに最低4:4の参加者が集まります。また、毎月行いますので、8月いっぱいなら次の9月に参加させよう、というふうに予定を立てられます。結婚相談所にとっても、参加者にとっても素晴らしいプラットフォームだと思います。年齢幅は、毎回毎回少しずらしながら、幅広く婚活者が参加できるようにされています。各参加者様が、男女に向き合い、一組10分ずつ対談する。男性がずれながら、全員のお相手と対談できます。いつも14:00~16:30の時間帯で、その間3ドリンク(アルコール可)とおやつ付き。最後に気に入った方を、二人選び、マッチングを待つ。IBJ所属の素晴らしい結婚相談所の方々が運営されていて、参加者の方からも高い評価を頂いております。
おはようございます。長崎県の結婚相談所マリッジカフェgem'sです😊お盆が過ぎましたが、まだまだ暑い日が続きますね。猛暑ではデート場所を考えたり、移動するのも大変です。ましてや遠距離交際はなかなか大変なこの季節。gem'sの会員様方は遠距離交際中どんな場所でデートされているかと言いますと・・・第1位はアミュプラザです✨ご飯を食べたり、映画を観たり、ショッピングしたりと1日遊ぶにはちょうど良い場所です。駅に直結しているので、新幹線かもめで長崎ー福岡間は1時間24分で着きます。駅で待ち合わせして、ご飯を食べたり、映画を観たり、カフェでお茶をしたり涼しい館内で過ごすので無理なくデートできるのでとてもおすすめです✨ちなみに長崎・博多のアミュプラザどちらもおすすめです!駅内なので行き来しやすいですよね。猛暑での初デートで迷っている方は、ぜひご利用されてみてください✨それではまたおすすめのデートスポット情報がありましたらお知らせ致します😄マリッジカフェgem's公式HP https://www.gems-nagasaki.com
私、結構ケチなタイプなんです…。婚活時代も、費用を抑えたいので、いろいろとケチケチ作戦を考えていました。やり過ぎ注意ですが、参考まで。はい、こんにちは。岡山県倉敷市の結婚相談所、俺婚の岡です。 https://orekon.jp 当社は16歳年の差夫婦で今日も元気いっぱい営業中です。地元の倉敷からオンラインで日本全国、海外在住の方まで、あなたの婚活に伴走します!【結論】ケチっぽくなくケチるのがよい。そのためには、お金の使い方に着目。婚活ってほんと、お金がかかる。そもそも外食が高いじゃん…。婚活=外食費みたいなもんですから、結構辛いんですよね。食べ歩きが趣味の人はいいと思いますが、私なんてそんなに食べ物にコダワリがないので、普段は牛丼とのり弁だけで十分なんです。のり弁390円でいいから、そのぶん本を買ったりゲーム買ったりしたいんですよね…。同じ感覚の婚活男子おおいんじゃないでしょうか。さてそこでどう婚活費用を抑えていくか…。です。まず大前提、基本として、これです。【基本姿勢】女性に奢る姿勢は崩さないここをケチっても余計に損してもったいないだけですし、自分の活動意欲も削いでしまうので、いいカッコするために奢ります。その分、削減すべき所は削減します。【削減ポイント】・交通費・飲食費・自分の時間・服飾代・婚活サービスへの支払い【削減手法例】・一日に複数アポを入れることで、交通費と移動時間を削減・デート、お見合いにプライベートの用事をくっつけることで、交通費と移動時間を削減・コスパ最強の定番の店を見つけておき、いつも同じ店を使う・季節に合わせた定番ファッションを用意しておき、誰に会うときにも使い回す(できればファッションコーディネータに頼んで見繕って貰う)(コンサル代がかかるが、自分で研究するより結局早くて安い)・婚活期間を最短にするように動く(婚活サービスへの支払はサブスク型が多く、期間が短い方が得)基本はメリハリです。外注すべき所はしっかり外注してお金を使い、ケチるところはしっかり削減です。逆に、せっかく婚活しているのに、ケチるポイントを間違って余計に損している場合があります。たとえば…【ケチって損するパターン】・プロフ写真をケチってプロに撮って貰っていない・ファッションに疎いのに、コンサルに頼まず自己流・女性に気前よく御馳走できない要は職場での予算のやりくりと同じです。結果が出せるように『どうお金を使うか』に注目した方が最終的には安上がりになります。婚活費用をなるべく抑えたい方は参考にしてくださいね。IBJの登録会員数はとうとう9万人を超えました!これを記念して入会キャンペーンを実施中です。詳細はこちらから→【祝】IBJ登録会員数9万人達成記念キャンペーン https://orekon.jp /2024/07/01/ibj90000/
ついに!やってきました!!LINE登録者様への登録特典プレゼントの詳細をいよいよ発表です👏 じゃじゃーーん❗/四柱推命から観る理想のパートナーと出会う方法\ 婚活されている独身さんが知っておきたい四柱推命から観るあなたの本質や運勢 理想の結婚生活を描き、自分軸で自分の人生を豊かに送れるように ぎゅぎゅ~っと中身の詰まった鑑定を公式LINEの登録された方になんと無料でプレゼントいたしま~す😊/受け取らないのはもったいないですよ~!!\詳しくはアメブロをご覧くださいね❗⇓ https://ameblo.jp/shiawasesalon -enishi8/entry-12864101055.htmlプレゼントのお渡しは8月24日(土)20:00~です❗
以前から、SNSなどで嘆きの声が聞かれることのあった、「家にある食べ物は人の分であろうと全部食べちゃう」人の存在。最近では「食い尽くし系」と名前がついて、認知度を一気に高めました。今のところ、男性に多く見られるそう。身近にいないと、「ただの食いしん坊でしょ?かわいいものでは?」なんて思ってしまいそうですが、それは間違った認識です。ネットで検索すると、「夫が食い尽くし系」の体験談はとても多く見ることができ、妻の苦労を思い知らされます。しかも妻がストレスをためるだけにとどまらず、子供も悲しい思いをしたり、子供にも「食い尽くし」が連鎖したりと影響は計り知れず。できれば結婚相手としては避けたい相手です。今回は、そんな「食い尽くし系」エピソードから、結婚前に見抜く方法、また改善策はあるのかについて見ていくことにしましょう。
仙台で昨年のご卒業会員様にお会いしました♡遠距離を越えて結ばれた素敵なご夫婦の今をお届けいたします💌皆さんこんにちは😊✨成婚カウンセラーの内田紗矢子です♪先月、娘を連れて仙台へ。福島に住むご成婚者様とお会いしてきました🤗久しぶりにおふたりに会えて感激♡ご成婚のお祝いでお会いした時よりさらに仲良し度がUPして、息もピッタリ🫶🏻新生活のご様子をたっぷりお聞かせいただきました✨私が嬉しかったのは青森から遠方に嫁いだ奥様がとても幸せそうな顔で新生活のお話をしてくれたこと。そして旦那様が奥様をとても大切にしてくれていることがしっかり伝わってきたこと💖奥様が体調の悪い日には、旦那様が朝からご飯を作ってくれて、買い物にも行ってきてくれて、掃除も、片付けもして奥様の看病もしてくれていたのだそうです🫶🏻(パーフェクト過ぎる!!!)旦那様は「このくらいするの当たり前でしょ!」と思っていて、奥様は「当たり前なはずがない、感謝♡感謝♡」と思い合っているのがまたまた素敵でした🥰ふたりの何気ない言動からお互いの事をとても大切に想っていることが溢れるくらいに伝わってきて改めておふたりに出会って頂けて良かったな♡と、心から思いました😊💕【私から旦那様へ一言♡】私の大切な会員様をこんなにも、こんなにも大切にしてくれて本当にありがとうございます♡これからも変わらぬ優しさでA様をたくさん笑顔にしてあげてください😌よろしくお願いします!【A様へ一言♡】旦那様から大事にされ過ぎていて心から羨ましいです♡青森を離れた今、最高のパートナーと家族になってさらに幸せそうで凄く嬉しかったですよ✨✨おふたりのお幸せをこれからもずっと応援しています🫶🏻愛にあふれたご家庭がラブマリーから誕生していくことの幸せを強く感じた仙台の夜でした🌙たくさんの方に愛が届きますように♡ラブマリーは、全国約90,000名の登録会員数を誇るIBJ(東証プライム上場)の正規加盟相談所です。成婚カウンセラーによる婚活無料相談実施中公式サイトよりお気軽にお申込み下さい💌 https://lovemarry.jp/ 愛にあふれる"結婚"を、カタチに。🥰
38歳女性会員様♡3歳年下の彼に、交際6ヶ月でプロポーズしていただきました✨いろいろあったけど、ぜーんぶ2人で乗り越えて関係性は深まった!自分が自然でいられて、言いたいこと言えて思ってる事伝えられて、したい事を遠慮なく言えて笑顔で一緒にいてくれる彼。素敵な人です!Nちゃんを宜しくお願いします!末長くお幸せに💕Nちゃんにとって結婚に大切なキーワードは!#心理的安全性 #仲良しカップル #信頼関係 #安心感一生一緒に暮らしていく人、結婚相手はどんな方がよいですか?居心地良くいられて言いたいことが言えて思ってることが言えて自分らしくいられて信頼関係を築いていける人、などなどそれができて初めて相手を好きになれるし、好きになってもらえますよね。あなたは何を大切にしてますか?信頼関係を築いていくコミュニケーションとは?ラバリッジでは結婚の先、50年後も変わらずにずっと仲良くしていける関係性を大切にして会員さんの婚活をサポートしています。心豊かな、幸せな夫婦、ご家族が誕生するために力になれたら嬉しいです。👇男性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/m -contact 👇女性無料カウンセリングの申込みはこちら http://www.konkatsu-loveridge.jp/w -contactInstagramでは、ずっと仲良しでいられる夫婦のエッセンスや婚活情報、イベント等、配信しています!是非覗いてみてくださいね! ★Instagram https://instagram.com/aika_loveridge?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== 大阪梅田の結婚相談所loveridge(ラバリッジ)カウンセラー進藤愛架 大阪府大阪市北区梅田1-1-3大阪駅前第3ビル29F1-1-1
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます!今日は、カウンセラーの日常のお話です🙋佐賀県の結婚相談所さんCONNECTING・JAPANの西山先生とお会いしました♡西山先生は佐賀の会員様が福岡の方とお見合いのため同行され来福!私も、ちょうどお見合いのお引き合わせで博多駅付近にいたので!バッチリのタイミングでお会いできました♡相談所を開業し右も左もわからない時に初対面で意気投合して仲良くなった相談所さん♡私の出身地である佐賀で頑張られています!積もる話がいっぱいあり過ぎて!いつものことながら、マシンガントーク(笑)福岡で婚活パーティー・婚活イベントを頑張っているナビレラですが出身の佐賀の婚活にも携わりたい!生まれ育った佐賀に社会貢献したいなぁとずっと思っていました!西山先生と「佐賀でも婚活パーティーしたいね」と盛り上がりました♡年内!婚活パーティーin佐賀が実現できるように頑張ります♪女子力高い西山先生からGODIVAのお土産♡嬉しすぎ♡これからも”初心忘れべからず”福岡・佐賀の婚活を盛り上げていきましょう!とお別れしました~~また、お会いしましょうね✨
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。今年に入ってから、何故か過去の戦争に関する情報が私の周りでたくさん入ってきていまして。年初には「今年は平和について今一度考えてみよう」と思っていました。で、この度もご縁がありこれまで足を踏み入れた事のなかった「袋町小学校平和資料館」へ行ってきた次第です。いつもにぎわっている所謂広島市内の繁華街にある小学校です。ショッピングやら食事やらでしょっちゅう通っている場所でして、もちろん資料館としての存在も知っていましたが、入館したのは初でした。爆心地から最も近い場所にあった小学校ということで多くの生徒は疎開をしていたようですが、通っていた約160人の生徒と教師が犠牲になり建物は大きな被害を受けるも焼け残った鉄骨の建物で、数日後から学校は救護所になり黒く焼けた壁は行方不明者を探すための掲示板になったようです。わずかに残った散らばったチョークを拾い必死の思いで家族への伝言を書き残した方々の気持ちを考えると涙がこぼれます。現在は掲示板として使われていた壁の写真などがリアルに展示されていて、地下展示室では伝言を残した人の遺族が肉親の残した伝言と対面するビデオなどを鑑賞することもできます。全国から届けられた多数の折り鶴も展示され本当に訪ねて良かったと思いました。これまで何度も行かねばならないのに・・と気持ちの中では思いつつ足を運べなかった自分に「喝」です。その足で再度広島平和記念資料館へも訪れました。今回は反対側から資料館と慰霊碑を撮影してみました。ちょっと角度を変えるとまた違った印象になるなと・・我ながら下手な写真ですが。袋町小学校の資料館と平和記念資料館は規模は全く違えど伝わるものは同じ。ちょっと下世話な話で申し訳ないのだけど、平和記念資料館の大人入場料が¥200ってご存じでしたか。これだけの勉強ができて本当にありがたい金額です。個人的にはもっと高くても喜んで出します。本当に。そして、もうひとつ。何年も前から行ってみたい場所が鹿児島の知覧特攻平和会館。訪れた人から話を聞くと「絶対に行くべき」と誰しもが口を揃えます。広島で生まれ育った者として数多の生きた平和学習を学んできたつもりの私ですが、やはり原爆以外での学習はまだまだ。特攻という事実は頭では理解できてもなかなか実際に話を聞く事ももうできないですから、せめてこちらに実際に足を運んで事実を知りたいと考えています。一億総特攻・・・全国民が特攻の気持ちを持って生きていたのか・・。辛すぎる。父方の叔父二人が戦死していることがいつも心から離れないのは、叔父二人が「真実を知れ」と言っているような気がするのです。なんだか本当にこの夏はいろいろと考える日々となっております。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
皆さまこんにちは。男性のための婚活・大阪の結婚相談所【インシエーメ】です!昨日は、結婚相談所and.comさんと、メンズイメージコンサルタントのナツコさんと、3社合同企画で婚活パーティーを開催いたしました♪インシエーメからは、私、田野と、スタッフの上原2人での参加となりました。今回は南森町にあるレンタルスペースで、1階に台湾茶のお店がある素敵な場所をお借りすることができ、男性7名:女性7名計14名の方がご参加くださいました!定員12名のところ、せっかくお申込みくださったので、なんとか14名で開催させていただいたのですが、直前になって4名ほどお断りしてしまって・・・本当に申し訳ございませんでした。and.comのしのさんと開催するパーティーは2回目なんですが、私たちのパーティーの特徴は「コミュ力を磨こう!」ということをうたっています。それはなんでかというと、初めてって、人はみんな緊張してしまいますよね。ましてや婚活パーティー「絶対失敗できないぞ!」なんて力が入っちゃって空回り・・・っていう経験、きっとどなたにもあるはずです。そこで、婚活パーティーと言えど、いきない1on1をするんじゃなくて、自己紹介とかゲームで少し交流を持ってから、1対1の会話をするというところに重きを置いています。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!