結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
夏になり気温が上がってくると、仲人にしばしば寄せられる疑問。「あっついんで、お見合いにジャケット、着なくてもいいですか?」確かに、日本の夏は猛暑どころか酷暑と言われるまでに気温が上がるようになってしまいました。ジャケットなんて着てられない!そのお気持ちはよくわかります。半袖短パンでないとやっていられないですよね。しかし、婚活において、とくにお見合いの席においては、「ジャケット着用は必須」と考えておいた方がいいでしょう。なぜなのか、その理由を一緒に見ていきましょう。
昨日は2年前にご成婚退会した女性会員様がお友達と一緒に遊びに来てくれました😊昔話に花が咲きました〜🌸旦那様と出会った、お見合いの場所は日航ホテル🏨一年目のお見合い記念日には宿泊してお祝いしたそうです🥂最近は旦那様がラーメンか好きで、ラーメン屋さんに行くことが多いそうで、それだけがちょっと不満らしいです😆でも初めて会った時から2年間、ずーっと変わらないんですって💓いつでも穏やかで優しいそうです🥰ほんとに2人仲良さそうで私たちも嬉しいし、ほっこりします☺️話に夢中になって、あっという間に時間が過ぎました😊この後の予定は?と聞かれて今から日航ホテルにお見合いの引合せに行くんですよ〜と言うと、一緒に行きたい😍と言ってました🤗彼女にとって、素敵な思い出の場所に今日も来れて、そして新たな出会いを期待してワクワクできることに感謝しています💓今日もお見合いで素敵なご縁がありますように✨✨✨
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。「自分磨き」っていろいろありますが、何かされていますか。自分磨きと聞いてまず思い浮かぶのは、様々な資格取得や趣味を極めることとか、お稽古事、断捨離なんかもそうですね。さらに自分に自信をもつために外見も磨いて、新しいことにチャレンジしてみたり・・ひょえー沢山ありすぎるちょっと落ち着いてまとめてみましょう❤本を読む❤手軽でどこででも始められますね❤英会話を習う❤たとえ英語でなくとも学生時代ドイツ語専攻だったよとかスペイン語に興味あるな、なんてのもかっこいいですね。語学の勉強❤ビジネススクールに通う❤よくわからないけどいろんな資格を取るための勉強を始める(何かを始めることに意義があるでしょ)❤ヨガ❤心と体をすっきり。言わずと知れたリラックス方法❤神社仏閣巡りやお城巡り❤歴史に親しむこともできるし何より空気を感じて神聖な気持ちになれます。御朱印を集めるのも素敵。❤断捨離❤自分磨きとは一見関係なさそうですが身の回りの不必要なものを処分することによって、物にふりまわされる生活から抜け出せるということですよ。「こんまりさん」の断捨離も手にしてみてキュンとくるものだけを残すとか。いろんな断捨離をすることでお部屋も心もスッキリしてみては。❤国内外旅行❤日常から離れることで日頃気づくことができなかった目線で景色をみることができる。ついでにご当地の美味しいものを食べてリフレッシュ。❤筋トレ❤究極の自分磨きちょっとジムに行き始めたからといって知ったげに(広島弁で知ったかぶりのような意味です)始めるまで何年も悩んでようやく入会したジム。コレ通い始めたらなんだか楽しくなっちゃってね。最初はランニングマシンでゆるく歩くぐらいでいいかなと思っていたのですが、だんだんと筋トレエリアでマシンを使ってトレーニングをしている女性たちを見ていると「へえこんな風に体がしまってくるのか」と、とっても良い刺激をもらえて、自分でも恐る恐る試してみたらなんだかいい汗をかいて爽快感につつまれている私がおりまして。こりゃジムにハマる人が続出するのもわかる気がするな。で、トレーニング後のシャワーの気持ちいいことといったら。水素水をがばがばと飲んで体の内側からも外側からも元気な自分になれている・・気がしています。いろんなやり方の自分磨きしてみませんか。自分磨きをすることで自分自身をあらためて認めることができたり、希望が見えてきたりといいことずくめ・・・らしいです。自分に自信がもてたら婚活ももっともっと前向きに頑張れますね。【みくる結婚相談所にできること】🌷婚活カウンセラー資格を持つカウンセラーが気持ちに寄り添うサポート🌷少人数会員制だからこそできるあなたに合ったこれ以上ないあたたかく手厚いサポート🌷結婚相談所勤務で培った経験豊富なカウンセラーが聞く力を発揮し親身にお話を聞かせていただきます。【まずはたくさんお話しましょう】『恋愛のこと、結婚のこと、子供のこと、仕事のこと、親御様との関係性』現代人はみんな多かれ少なかれストレスや不安を抱えています。お話聞かせてください。お問合せやご相談は、メールやInstagramのDMからもお受けしています。皆様からのご連絡お待ちしております。♡Instagram https://www.instagram.com/mikuru_nakoudo/ ♡公式ホームページ https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/ みくる結婚相談所 代表カウンセラー吉本憲子09033786601 火・水定休(受付時間11:00~19:00)メール・インスタDMからのご相談・お問合せは24時間受付中
結婚相談所福岡ナビレラの坂本です。ナビレラの婚活ブログをご覧いただきありがとうございます! NHKの朝ドラ「虎に翼」観てますか?先週のお話ですが主人公の寅子(伊藤沙莉さん)と航一(岡田将生さん)の夫婦別性、事実婚の話でした。実際、法律婚、事実婚という言葉を、耳にすることがあると思います。最近は、さまざまな夫婦の形があり事実婚を希望するパートナーも増えてきているようです。今回は法律婚と事実婚の違い、事実婚のメリット・デメリットについて、ご紹介したいと思います。 http://www.navillera.jp/
6ヶ月でのプロポーズを叶える横浜の結婚相談所アロハハッピーマリッジの内田晋平です================限定3名!婚活モニター募集中モニターの詳細・お申し込みはこちらです↓ https://aloha-hm.jp/202408moni/ ================お見合いからプレ交際に進む確率は約4割と言われていますこの数字を高いと感じるか低いと感じるかは人それぞれですが確実にプレ交際に進むためにはお見合いでの振る舞いが非常に重要ですこの記事ではアロハハッピーマリッジの会員さんの経験をもとにお見合いで避けるべき3つのNG行動を紹介しますこれらを知ることでプレ交際に進む確率を高めましょう
こんにちはつながるマリッジのカウンセラーの田口みほです。昨日のこと。久しぶりに元職場の後輩の女の子と再会しました。真っ先にでてきた言葉が「とみーさん!私、来年結婚することになりました!!」※とみーさんは旧姓時代のあだ名デスぎゃーーーー!!ってなりました笑前の職場で仲良くしていたとってもかわいい後輩。私が職場を辞めてからも連絡をくれていて、婚活の悩みも聞いていました。誤解がないように言っておくと彼女は、うちの会員さんではありません。私が開業したときにはほかの所で活動していてそのままそこで頑張っていました。「ほんとに出会えるんでしょうか」と言う彼女に「諦めたら終わるよ。絶対運命の人はいるから歩き続けて!」と励ましたこともありました。婚活は、ゴールが見えない活動なので、ずっとトンネルの中にいるような感覚になってきます。相談受けている私も、「絶対大丈夫だよ」と言い切ってあげられないのがつらいところ。だけど、あきらめずに動き続けたら運命の人に出会えると私は信じています。そして、運命の人に出会えた時に初めて「やり続けていたら本当に出会えるんですね!諦めずに続けて良かったです」と心から言えるんですよね。彼女の婚活期間は2年。彼女の性格を考えると、「私に励ましてもらってばかりでは申し訳ない」と気を遣って言わなかったこともたくさんあっただろうなと思います。もうやめようと思っていた時期も絶対あったはず。「私に直接伝えられてよかった」と満面の笑みで言ってくれました(´;ω;`)ウッ…私も自分の結婚の時、両親や親しい友人に結婚を報告ができたことがすごくうれしかったのを覚えています。周りのために結婚したわけではないけど、大切な人に喜んでもらえることがなにより嬉しかった。彼女も、私に対してそんな気持ちになってくれたのかなと勝手に想像しました♪最高に嬉しい週末になりました♪
③モテるだけで満足している人年収も良いし、勤め先も良い、その上イケメンだら、当然、モテます!それが裏目に出てしまって、「若くて綺麗じゃなくっちゃ!・・」といつも、上から目線。すぐにでも結婚できるのに、過度にプライドが高く、高望みのために、ナカナカ結婚に至らない。謙虚さも思いやりに少々難があるので、女性の気持ちにも鈍感だったりします。婚活をすれば、お見合いを沢山でき、デートをする暇もありません。自分がモテることに酔いしれてしまい、どんな女性と結婚したいのか、どんな結婚生活を送りたいのか具体的に描くことを忘れてしまっています。まず、結婚に対する意思を固めて、お相手の女性をしっかりと向き合って行きましょ奈良の結婚相談所、桝本美香結婚相談所です。香芝、橿原からも近いです。奈良県大和高田市にある結婚相談所です。HPはこちらから⇒ https://masukon-nara.com/ 無料相談を随時行っています。無理な勧誘はしておりません。お話しを聞くだけでも大丈夫です。お気軽に・・・
こんばんは♪東京・広尾恵比寿の結婚相談所ブライダルガーデン広尾の安河内程子です。なんだか一気に秋の空気になった東京です。朝晩、嘘のように涼しくなりました。「昨日まで真夏じゃなかったっけ?」と呆気に取られてしまいます。でも、涼しくて仕事へ向かう足取りが軽くなっています!それだけで嬉しいです。さて、今日は「交際を続けるか終了するか迷った時にどうするのか?」についてお話しします。ずばり、即決しないことです!迷うくらいなら、はっきりと自分のなかで答えが出るまでとことん悩んで良いと思っているんですね。確かに悩むのは辛いし苦しいです。でも、その苦しさが続けば「私、こんなに苦しい思いばっかりして、やっぱり終了しよう!」と思えたり、「モヤモヤすることを彼女に思い切って聞いてみてから判断しよう!」と一歩を踏み出せたり。とことん迷って、なるべく後悔のない答えを出してほしいと思うんです。私は、婚活アドバイザーとして会員様の婚活を一緒に考えていくことが仕事です。ただ、答えを決めるのは「私」ではなく、「あなた」なんですね。これは絶対に変わりません。私はあなたの人生を大切に思って頑張らせていただきます!だからこそ、あなたはあなた自身の答えに納得できるまでとことん悩んで選択と決断をしてほしいんです。辛くなったら、いつでも話してください。とことん一緒に考えます。あなたの納得できる答えが見つかるまで一緒にがんばりましょう!交際を続けるか終了するか迷ったら、自分の胸に手を当てて、自分で答えを出せるまで進むんです。一人じゃないですから、私がいますので。一緒に頑張っていきましょう!婚活は安河内に任せてください。
こんにちは!福岡・天神・博多で人気の結婚相談所プラスKOUの婚活アドバイザーKOUです。今回は、最近話題のマッチングアプリを使った婚活について、みなさんにお伝えしたいと思います。マッチングアプリで結婚が主流に?驚きの調査結果皆さん、こども家庭庁が発表した最新の調査結果をご存知ですか?なんと、既婚者の4組に1組がマッチングアプリで出会って結婚しているんです!これには私も驚きました。具体的な数字を見てみましょう:マッチングアプリでの出会い:25.1%職場や仕事での出会い:20.5%学校での出会い:9.9%マッチングアプリが堂々の1位なんです!時代の変化を感じますね。
独自の「みら婚メソッド」で奇跡の成婚を生み出すこじらせ婚活迷子さんが得意な結婚相談所みらい結婚コンシェル田井和男です。こんなことに心当たりはありませんか?何かのシーンで、周りのみんなが感動している。でも実は自分はそれが良くわからない。なんでみんな感動しているんだろうか?でも周りが感動している中、自分だけ冷めているわけにはいかない。ういてしまうからです。だから、感動しているフリをする。心当たりありませんか?
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!