結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。「さあ私もついに結婚❤うふふ二人で家事分担の話もしたしお金の話もできたし幸せ~~」ですね。良かった良かった。でも、「ちゃんとできた話」が実は盲点。「ちゃんとできた」と思っているのは本当にお互いが「本音で」「ちゃんと」「できた」のでしょうか。結婚後に「こんなはずじゃなかった」と問題になるのは「〇〇は時間がある方がやればいいよね」この「時間がある方が」が恐ろしい現実の始まりだったりします(ごめんよ、でもホントなんよ)ある日の事でした(出た!みくる劇場)お互い仕事を持つ新婚カップルが同時刻に帰宅しました。双方フルタイムで働いてしんどいはずなのに片方は「自分の方が辛かった」から「時間がありそうな相手」に、家事をやってもらおうとする・・じゃあ、「時間がありそうな」判断っていったいどこなん??でしょ。結婚前に「できる方がやる、とか時間が取れる方がやる」というふんわりした取り決めを考えているのなら即刻考え直した方が身のためです。男女問わず。具体的には★片方が食事の支度をしているのなら片方は風呂掃除や洗濯物の取り込み★2人そろっての食事の後は、洗い物をしている人だけが動いているのではなく、片方は気働きを利かせて名もなき家事(なくなりかけたティッシュやトイレットペーパーの補充・シャンプーの詰め替え・ゴミの分別)などを率先して行うとか。もちろん朝の気ぜわしい時間での家事も同じくです★朝食の支度をしている人・家じゅうのゴミを集めてゴミ出しの準備をする人・・それぞれが仕事を全うしましょう間違っても「え?俺(私)今日大事なプレゼンがあるし朝の家事は君がやってよ」なんて言ってないよね?こらこら('_')おい!!!晩のうちにプレゼン資料を仕上げていないあなたの責任でしょうが!!!と、私は思うのだが・・厳しいんかな?「えーそこまで決めんでも」と思うでしょ?でもね、そこで夫婦(共同)生活が破綻してきたカップルをこれでもかと見て来たからこその助言です。老婆心と笑われてもいい。おせっかいが過ぎるよ!と苦言を呈されてもいい。婚活者のみんなが幸せな結婚生活を末永く送ってほしいからこその意見でした。他人だった二人が一緒に生活するってそういう事ですよ。この人と一緒になれて幸せだな~~~いい人生だな~~と死ぬまで思い続けてほしいから。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
「海外に住んでいるけれど、結婚したい」「現地の人と恋愛するか、日本人と結婚するか迷っている」――そんな悩みを抱える海外在住の日本人独身者は少なくありません。この記事では、海外生活中に考えるべき「国際結婚」と「日本人同士の結婚」の違い、そしてそれぞれに最適な婚活方法を詳しく解説します。1-1.国際結婚のメリット価値観の広がり:異文化に触れることで、柔軟な考え方が育まれる語学力・国際感覚の向上:英語や現地語での生活を通してスキルアップグローバルな家族形成:子どもにとってバイリンガル教育や多文化体験が可能1-2.国際結婚のデメリット言語・文化の壁:日本的な感覚が伝わらず、誤解や衝突が起きやすい親や家族の理解を得にくい:特に年配の親世代にとっては心理的ハードルが高い離婚率が高め:厚労省の統計によると、国際結婚の離婚率は約50%を超えるというデータも出典:法務省入国管理局「婚姻統計資料」
京都で160組の成婚を生み出す結婚相談所「京都縁結び倶楽部」です☺️7月12(土)13〜17時半、無料の婚活相談会を開催します!場所は、地下鉄五条駅5番出口すぐ!京都近江屋ビル2階「京都縁結び倶楽部」店内です↓ https://maps.app.goo.gl/1KjZb4xNM1MHCiem6 予約不要&出入り自由、お気軽にお越しくださいませ☆京都縁結び倶楽部
「海外での生活は充実しているけど、結婚相手との出会いがない……」「いつかは結婚したいけど、忙しすぎて出会いの時間が取れない」そんな悩みを抱える駐在員の方は多いのではないでしょうか。実際に、海外で暮らす日本人の多くが「結婚相手が見つからない」という課題を抱えています。しかし、出会いの方法を工夫することで、海外にいながら理想のパートナーと巡り合うことは十分可能です。この記事では、海外生活中の駐在員が実践すべき「理想の結婚相手と出会うための方法3選」をご紹介します。1-1.駐在員特有の忙しさと生活環境海外駐在員の多くは多忙な日々を送っており、日常的に異国の文化・言語に適応しながら仕事をしています。時間や心の余裕がなく、恋愛や婚活に取り組む時間が取れないのが現実です。1-2.日本人との出会いが限定的現地には日本人のコミュニティがあっても、小規模であることが多く、恋愛対象となる異性と出会うチャンスは限られています。また、同じ価値観や将来像を共有できる相手を見つけるのはさらに難しい状況です。1-3.国際恋愛への抵抗感現地の人との恋愛にハードルを感じる方も多く、最初から「日本人と結婚したい」と考える駐在員にとって、選択肢がより限られてしまいます。
⸜⸜新規会員様のご紹介⸝⸝とても明るくて誰とでもすぐに仲良くなれる気さくな40代の女性がご入会くださいました♪チアーズを選んでくれてありがとう😊⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒📍#結婚相談所チアーズの婚活📍不安な気持ちや悩みに寄り添いながら、目標に向かって成婚するまでの婚活を結果につながるようプロのカウンセラーが丁寧にサポートいたします。☑1年以内の成婚を目指す婚活☑圧倒的成婚実績のプロカウンセラーが対応☑ご入会から成婚まで手厚いサポート☑一人ひとりにあわせたカウンセリング☑強引な勧誘は一切いたしません☑無料カウンセリングも随時受付中お気軽にお問い合わせください💫⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒成婚までがスムーズな岡山と広島の結婚相談所チアーズでした♪
マリッジカウンセラー人見が担当していた会員様から、「本日、入籍しました」とご報告いただきました😊『幸せすぎて怖い💖』というなんともうらやましいメッセージも✨穏やかで幸せいっぱいなお顔の写真が見れてとても嬉しく思います♪しっかりとご成婚へ導いていけるように、2025年後半も引き続き頑張って参ります!
結婚相談所チアーズは毎月メンバー全員で、ミーティングを行っています😊よりよいサービスをご提供できるよう、社内全体でブラッシュアップを常に重ねています。たくさんの意見がでるので、ミーティングも時間が足りません!常に前へ進むチアーズでありたい。楽しくも真剣なメンバーなのでした✨もうすぐ6月も終わります。下半期もどうぞよろしくお願いいたします。⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒📍#結婚相談所チアーズの婚活📍不安な気持ちや悩みに寄り添いながら、目標に向かって成婚するまでの婚活を結果につながるようプロのカウンセラーが丁寧にサポートいたします。☑1年以内の成婚を目指す婚活☑圧倒的成婚実績のプロカウンセラーが対応☑ご入会から成婚まで手厚いサポート☑一人ひとりにあわせたカウンセリング☑強引な勧誘は一切いたしません☑無料カウンセリングも随時受付中お気軽にお問い合わせください💫⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒成婚までがスムーズな 岡山と広島の結婚相談所チアーズでした♪
**はじめに** 40代、50代になると、恋愛は情熱的な感情を超えて、相手と共有する笑顔に深い幸せを感じられるようになります。一緒に笑う時間が心を軽くし、日常が明るくなるもの。年齢を重ねた今だからこそ、笑顔の価値がわかるはずです。今日は、恋愛を通じて相手との笑顔がくれる幸せについてお話しします。**相手との笑顔が心を満たす** 恋愛の魅力の一つは、相手と共有する笑顔がくれる幸せです。40代以上の方は、人生経験から、大きな出来事よりも日常の中で交わす笑顔に価値を見出せるようになっています。たとえば、一緒に些細な話で笑い合う瞬間に「この時間が幸せだな」と感じること。あるいは、相手の笑顔を見て「自分も笑顔になれる」と気づくひととき。そんな何気ない笑顔が、心を温め、日常を特別なものにしてくれるのです。恋愛は、相手との笑顔で人生を明るくするもの。あなたの笑顔が、誰かの心を幸せにする力になるでしょう。相手との笑顔がくれる幸せを、ぜひ感じてみませんか?**笑顔を共有する小さな行動** 相手との笑顔を共有するには、日常の中で意識を向けることから始めてみましょう。たとえば、知り合いと話すときに「何か面白い話はないかな」と軽い気持ちで話題を振ってみる、友人に「一緒に笑える時間を過ごそう」と提案する。そんなささやかな行動が、笑顔を共有する第一歩になります。40代からの恋愛は、気負うことなく、自然な笑顔を大切にすることが鍵。あなたの温かい姿勢が、誰かと笑い合うきっかけになることを忘れないでください。笑顔を共有する一歩を、今日から踏み出してみませんか?**最後に** 40代からの恋愛は、相手との笑顔がくれる幸せを感じる素晴らしい機会です。あなたの心が温かい笑顔で満たされ、人生が明るくなります。ほんの少しの勇気で、笑顔を共有する一歩を踏み出してみましょう。あなたの人生は、幸せな笑顔でいっぱいになるのを待っています。
こんにちは!マリッジステージです!婚活をしていると、つい「理想のお相手探し」ばかりに意識が向いてしまいますよね。でも、本当に大切なのは 「自分自身を客観的に見ること」 なんです。たとえばこれから婚活を始めようと思ったとき、「私は婚活市場においてどんな価値があるんだろう?」「初対面の人に、どんな印象を与えているんだろう?」と、一歩引いて考えてみることはとても大事です。決して、悲観的にいる必要はありませせんが、余程のスペックを持っていない限り、婚活市場での自分の価値は思っている以上に低いことも多い、これが現状です。だからこそ、客観的な視点を持つプロの手を借りて、戦略的に婚活を進めるという方法を選ぶべきなのです。理想をただ追いかけるだけではなく、現実を受け入れ、どう魅力を伝えるかを工夫すること。そこにプロの力を取り入れることで、婚活はぐっと前に進みやすくなります。アドバイスを素直に受け入れ、どう魅せるかを一緒に考えていくことで、あなたらしい婚活の道が開けていきます。マリッジステージでは、そんな客観的な視点からもあなたをサポートします。一人では気づきにくい魅力や改善ポイントを一緒に探しながら、勇気を持って前に進んでいきましょう!DM,HP,お電話でのお問合せお待ちしております!
「結婚するなら、恋愛してからじゃなきゃ」「ときめきがないと、相手を好きになれない気がする」そう思って、なかなか婚活に踏み出せない…そんな人、実は多いんです。でも、本当にそれが“今の自分”に必要なことなのでしょうか?■恋愛=結婚の条件じゃない?学生時代や20代の頃、恋愛から始まる結婚が当たり前だと思っていた人も多いはず。「ドキドキして、気づいたら好きになっていた」「会えない時間に恋しさを感じた」そんな“恋愛的体験”があってこそ結婚できる、と思っていませんか?でも30代・40代になると、恋愛の始まり方も、感情の動き方も変わってきます。■ときめきよりも大切なものがある長く続く関係に必要なのは、安心感や信頼、心地よい距離感。「無理せず話せる人」「一緒にいてラクな人」「ちゃんと向き合ってくれる人」年齢を重ねた今だからこそ、こういった“安定”を求めるのは自然なことです。恋愛のドキドキより、日々を一緒に穏やかに過ごせる関係。それが“幸せな結婚”だと気づいた人たちが、今、結婚相談所で出会っています。■恋愛の形は、変わってもいい恋愛経験が少ない、気持ちがすぐに動かない、自分に自信がない。そんな理由で結婚を諦めかけていた方も、「相手と信頼を築いていく過程」に重きを置ける相談所の仕組みで結婚に至るケースが増えています。「恋愛→結婚」じゃなくても、「信頼→結婚→恋愛が深まる」形もあるのです。■まずは、“心が穏やかになる出会い”から恋愛しなきゃ、好きにならなきゃ、と思っていた自分。でも、それにとらわれすぎて“いい人”とのチャンスを逃していませんか?「恋愛っぽくなくても、自然体で向き合える」そんな関係から始まる幸せが、ここにあります。💡まとめ恋愛してからじゃなきゃ結婚できない…は思い込みかも?ときめきより“安心感・信頼感”が大切になる年代結婚相談所は“落ち着いた関係”を築きたい人のための場所✅相談してみるだけでも、考えが変わるかもしれません。「恋愛が苦手だから不安」「相談所って好きになれない人と無理やり…?」そんなイメージが変わる、最初の一歩になるかもしれません。LINEやお問い合わせフォームから、気軽にご相談ください😊GLADDESTはあなたの「最高の嬉しい」を心がけております。🌼GLADDESTが選ばれる理由少人数制でじっくりサポート一人ひとりと深く関わることを大切にしています。表面的なアドバイスはしません!再婚・シングル世帯も安心同じような境遇の方を多くサポートしてきました。遠慮なくご相談ください!無理に勧めませんまずはお話を聞かせてください。ご入会を無理に勧めることはありません!📮まずはお気軽にご相談ください迷っている方へ。話してみるだけでも、気持ちがラクになることがあります。🔹無料カウンセリングはこちら▶ https://gladdest-konkatsu.com/contact こちらでチャットで相談できます☛ https://x.gd/Ww1ns 📝NEW【法人向けプラン】💼企業の福利厚生に「結婚相談所」ってアリ?実は今、社員の結婚・出会いを支援する企業が増えています。✔離職率の低下✔社員の人生の安定支援✔ユニークな福利厚生として採用力アップ神奈川県内で法人向け婚活支援やってます✨🔹参考ブログ: https://gladdest-konkatsu.com/posts/shonan40 🔹お問い合わせはこちら▶ https://gladdest-konkatsu.com/contact ※備考欄に法人向けプラン希望とご記載ください。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!