結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
「交際期間が3か月って、短すぎない?」結婚相談所へのご相談で、よくいただくご質問のひとつです。一般的な恋愛では、半年でのプロポーズは「スピード婚」という印象があるのではないでしょうか。しかし結婚相談所では、交際期間は最長6ヶ月、真剣交際からは約3ヶ月が目安とされています。「そんなに早く結婚を決められるの?」と不安に思われる方も多いのですが、実際には3〜4ヶ月で成婚を決めたカップルが多数いらっしゃいます。その理由は、結婚相談所ならではの仕組みにあります。今回の記事では、結婚相談所は「なぜ交際期間が短いのか?」「本当に決められるのか?」といった素朴な疑問について解説していきます。結婚相談所の婚活に不安を感じている方に、ぜひ読んでいただきたい内容ですので、ぜひ最後までご覧ください。※詳しくはこちらのURLより本文をご覧くださいませ。 https://happy-bridal.jp/column/5955/
皆さん、こんばんは!😊お元気にお過ごしでしょうか!心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラーの高山です。一週間ぶりのブログですが、私からするとこんなもんかな?という感じなのですが、一週間空けると会員さんからご連絡をいただきます🤣最近ブログが更新されていないけど、忙しいですか!とか、次のブログの更新予定はいつ頃ですか?などなど、私、もしかして急かされてる?🤣心配してくれているのか、急かされているのか?よくわからないですが、なんだか複雑な心境です!🤣でも、些細なことで会員さんからご連絡をいただけることは担当者冥利に尽きるかと思います。いつもブログを読んでいただいてありがとうございます!😊これからも、エッホ!エッホ!とブログを書き続けて行きたいと思っています。最近、徐々にですが気温の上昇に伴い不快指数が高くなっていますね!いよいよ梅雨って感じですが、我が家も早速、先週から紫陽花をお部屋に飾っております。お部屋にお花があると一気に空気が変わり、お部屋全体が色づき、心を穏やかにしてくれますよね!紫陽花の花言葉は、「移り気、辛抱強さ、浮気、家族、和気藹々」ということらしいですが、これは紫陽花が土壌によって色が変わることから、少し移り気な感じの花言葉がつけられているそうです。また、「辛抱強さ」という花言葉は、紫陽花が長持ちすることからつけられているらしいですが、とはいえ、私は紫陽花のお花自体が大好きなので😊、あと、季節感もありますしね、毎年この時期になると紫陽花をお部屋に飾るようにしています。土壌によって色が変わるというのは、婚活で言えば、土壌は「男性」を意味し、色が変わるとは、女性の人生は男性によって変わると解釈することができそうです。結婚後の人生がどのような色彩に変わるのかは、男性(土壌)の影響が大きいということが言えるのだと思います。さて、今日のブログのテーマは「過去、現在、未来、婚活は未来を想像する活動!😊」とさせていただきました。サブタイトルでは「未来に向けての話」ができる男性を選ぶこと!としています。つまり、将来のことをちゃんと語れる男性を選びましょうね!というお話です。このブログでも過去に少しだけ触れたことがありますが、会員さんの活動をサポートしていると、交際相手の男性で自分の未来のことを女性にあまり語らない。そういう男性が意外に多いことに気付かされます。相談所での活動は、男性も女性も、結婚をするための活動となります。結婚→夫婦の関係は未来のことですから、本来は、これから結婚をしようとする関係性では、お互いに結婚後の未来をどのように考えているのか、そういうことを交際中に話し合っていかないといけないのですが、しかし現実には、そういった話を男性側からすることは少ないのが現状です。なぜ、こういったことが起こるのかというと、結婚後の未来を語る上で避けては通れないのが、お金の問題です。未来に触れた話をするということは、お金に関する話にも言及しないといけない。例えば、結婚後に新居の購入をするのであれば、マンションや戸建ての頭金の問題が出てきます。生涯、賃貸で住み続けたいという男性は多いですが、それは頭金などの資金がないことで起こる場合が多いのです。全ての男性がそうではないのですが、一つの傾向としてお伝えしておきますね。例えば、80代のおじいちゃんおばあちゃんになっても年金で家賃を支払うのかといえば、普通に考えても無理があります。どちらか先に逝ってしまえば、翌月から年金が停止されます。残された人間の年金だけで家賃を払い続けることになりますから、そんなふうに考えるとかなり厳しいというのが現実ですよね!そもそも、生涯家賃を支払う場合、ざっくり試算すると、賃貸で支払う金額の3倍近く費用がかかることが予想されます。また、将来的に両親の介護や認知症のサポートが必要になった場合、それらの経済的支援にもお金が絡みますよね!両親が経済的に施設に入所できれば問題ないのですが、仮に入所できない場合は、結婚後に男性の親との同居問題も浮上します。その後は自分たちの老後をどのようにするかでも、そこにもお金が絡んでいきます。結婚当初はラブラブでも、あっという間に現実の厳しさを思い知ることになる。そういう意味では、活動をするということは、常に現実を見て、未来を予測して活動しないといけないことになります。特に女性は!😊ここに、恋愛と結婚の大きな違いが明らかになると思います。例えば、アトラクティブにも多くの会員さんがいますが、それぞれの会員さんの中にも、進捗状況によって、お見合いの段階、仮交際の段階、真剣交際に進む人など、状況はさまざまですが、しかし全体を俯瞰してみると、真剣交際に進む場合というのは、ほぼ全ての男性が早い段階から将来についての話しを女性にしていることが明らかとなっています。早い場合だと、お見合いの段階で将来の結婚観について語る男性もいれば、初デートで語る男性もいます。こういった結婚観については内容が多岐に渡りますから、男性もその場で全てを語ることはないですが、しかし、早い段階で女性に伝えることは普通にあります。逆にいえば、早い段階で結婚観について語らない男性というのは、その後の可能性はかなり低いということが言えるかと思います。男性が、女性に対して未来の結婚観を語るということは、そこに、お金が絡む前提で話をすることになりますから、その男性が富裕層でなくとも、自分なりの将来設計、未来予想図を想像できていると解釈することができます。その未来予想図を女性に伝えて、女性の考えや意見を聞くことができる男性のみ、安心して真剣交際に進むことができると、私なりに判断しています。それ以外は基本的にはNGにしています。NGにする場合というのは、直ちにNGではなく、大抵は事前に男性の担当者に連絡をして、結婚観に触れた話を男性側からして欲しいと提案をするのですが、それでも男性側からなかなか結婚観の話が出ない。のらりくらりしている。そういう場合は、残念ですが可能性ゼロと判断して、早い段階で交際終了しています。ですから、交際過程で、早い段階で男性の反応が鈍い場合は、念のため、皆さんの担当者にお願いをして、男性の担当者に情報を得ることは大事であろうと思います。しばらくお付き合いしてから、というのは、リスクでしかないと感じます😭相談所の基本的な入会条件というのは、独身であり、相談所のルールを守れる人。そして、会費を払うことが条件となります。これらの条件をクリアした人が活動することになるのですが、忘れてはいけないのが、結婚をしたいと願う男性と、結婚ができる環境が整った男性は、🟰ではないということです。気持ちの上では早く結婚をしたい。しかし、結婚をするに当たって環境が整っていない。将来的展望が見えていない。想像さえできない。そういう男性もかなり多い印象を受けます。であれば、活動中に、それも早い段階で、その男性が結婚をするための環境が整っているのかどうかを、女性側で見抜いていかないといけない。難しいですが、そういう現実があります。そのためには、女性自身が多くの情報をたくさん得ることが必要で、その情報の中に、男性の気質、男性心理も含まれます。例えば、現代社会は情報化社会と言われますが、情報を持たない、あるいは乏しい人間は社会の中で生き続けることが困難です。会社組織の中でも、高みを目指すような男性というのは、その多くがたくさんの情報を得て、それを仕事に繋げます。そのためには、仕事で結果を出すための想像力が必要になりますが、スペックの高い男性というのは、それなりに想像力のある人間が多いのです。例えば、今現在はさほどスペックが高くないという男性でも、想像力があり、未来予想図が想像できている男性は、やがて頭角を現していきます。過去にご成婚をされた会員さんのパートナーの男性は、成婚時は年収600万円弱の会社員でしたが、将来的に子供を授かることを想定して、ご成婚後から税理士資格の勉強を始めて、数年後、税理士資格を取得しました。その男性は現在も会社員で仕事をしていますが、会社から副業を認められていますので、副業として税理士業務をしています。HPを立ち上げて、ネットで税理士業務をされていて、主にベンチャー企業の決算業務などをされていますが、本業と合わせて2,000万近い収入を得ています。将来的には独立を目指しているとのことでしたが、未来予想図を想像している男性というのは、やはり堅実であり、未来を想像できる賢い男性であると感じます。活動の過程では、なるべくスペックの高い男性の方がいいという女性は多いと思いますが、スペックが高くとも、散財していて貯蓄がなかったり、定年後の計画を全くしていない男性もいます。大切なのは、未来に向けての具体的な目標や行動ができる男性であるかどうか。最終的には、そういうところが大事になってくると思います。一般に、相談所での活動というのは、素敵な男性に出会えるかどうかは偶然という側面もありますが、出会った後に成婚に繋がるかどうかは、本人次第となります。なので、最適な活動でいえば、偶然出会うというよりは、戦略的に引き寄せるということの方が成功率は高いですし、また、引き寄せた男性が魅力的な人間であれば、引き寄せたまま、成婚まで引き寄せ続けないといけません。そこにも、戦略的に進めていくためにも、それを可能にする男性心理の情報は必要だと思いますし、成婚に繋げる具体的行動も必要になると思います。相談所で成婚をするということ。将来的な離婚の可能性を限りなく無くすこと。相談所でこの2つの条件を満たすことは、普通に考えれば、想像を超える難しさがあると感じています。まさに、砂漠に落ちた針を探すようなもので、確実に針を探し出すためには、探し出すための方法というものが必要になってきます。男性を揺さぶり、男性の本音や本気度を引き出すことや、男性の担当者を巻き込んで情報を探ることや、そこには、担当者とのいろんな駆け引きも存在します。余談ですが、カウンセラーブログを書き始めてかなり長いのですが、相談所を立ち上げた時は、実は、まだカウンセラーブログの存在はあまり気にならず、当初はブログを書いていませんでした。書き始めたのはここ数年くらいです。心理カウンセリングの事業もあるし、今では産業カウンセラーのお仕事もさせていただいている。本来ならブログまで手を出す必要はなかった。そういう捉え方もありました。最近では会員さんからブログを急かされることもありますが!🤣ですが、長くこのお仕事をさせていただいていると、いろんなご相談が飛び込んでくるんですね!多くは2つです。どうすれば成婚ができるのか悩んでいる。先が全く見えない。相談所を転々と変えている。もう一つは、既にご結婚をされていて、入籍直前になって結婚を躊躇っている。あるいは、入籍後に離婚を考えている。そういう女性からのご相談があまりに多いことに驚かされました。一年は365日しかないのに、年間を通して100件近いご相談があります。どうしてこんなに多いのだろう?😕相談所を始めた頃は、そんなふうに思っていましたが、彼女たちの話を聞くうちに、皆、同じところで躓いていることに気付かされたんですね!それは、悩みを抱える多くの女性が、男性を知らず、時間を搾取され、事実を知らされないまま男性から利用されていた現実がありました。また、夫婦になる上で必要不可欠となる、男性の未来予想図の確認を女性が怠っていた。そういうことも事実としてありました。男性だけを悪者扱いするのは良くないことですが、とはいえ、男性が自ら早い段階で情報開示をしてくれていたら、女性の傷口は大きくならずに済んだはずでしたが、現実にはそうはなっていない。成婚を目前にして爆弾を投下される。そういう男性も意外に多いというのが、これまでの印象です。女性にとって早く知りたい情報ほど、男性側が後になって情報を出すというのが一つの傾向としてあります。しかし、今日のブログのタイトルにもあるように、早い段階で自分の未来予想図を女性に伝える男性というのは、最初から結婚をする環境、準備が整った上で活動をしているので、動きが早いのです。現在、アトラクティブでは多くの会員さんが真剣交際もしくは真剣交際直前という状況にありますが、皆、男性の動きは早く、早い段階から自分の将来設計など、未来予想図をうちの会員さんに伝えてくれています。だから安心して見守ることができます。中にはスーパーミラクルを起こして、活動開始から2〜3名のお見合い後、初仮交際→初真剣交際の方もいて、既にプロポーズ直前の方もいますが、そこまでのミラクルでなくても、未来に向けての話をしてくれる男性というのは、それ自体にある程度の信頼を確認することができます。そんなふうに考えると、活動で彷徨っていても、空回りをしていても、男性の見るべきところを見て、押さえるところを押さえて、そうやって賢く活動をしていれば、やがてゴールを迎えることができると思います!😊相談所での活動は、結婚をするための活動で、幸せになるための活動です。その活動とは、本来、楽しいものでないといけないと思います。頑張ることより楽しむこと!😊それができるような環境を整えていくことが大事で、心を強く持つことも必要です。心も、体の一部なのですからね!今後の参考にされてください😊今日のブログで個別にご相談ご希望の方は、LINEのQRコードから申請をしていただき、ご相談内容をお知らせください。私のLINEですので、必要に応じてご相談いただければ幸いです。また、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログでは、カウンセラーブログではお伝えできないリアルな情報をお届けしています。活動に行き詰りを感じている方には一読される価値はあると思います。その他、相談所のご入会をご検討の方、相談所の乗り換えをご検討の方は、アトラクティブのWEBサイトのオフィシャルブログをご覧になった上で、無料カウンセリングの専用フォームからお申し込みください。いよいよ今月が今年の折り返し地点です。あっという間でしたね!残り後半戦、ギアを上げて年内ご成婚を目指して行きましょう!最後に、活動に疲れている方は、心が冷え切っている気がしています。無理をして、疲れている人をよく見かけます。心を軽くして、活動自体を楽しむことです。そのためには、休日の全てを活動に使うのではなく、自分の時間も大切にすることです。仕事を頑張る!活動を楽しむ!そして、自分の時間も楽しむことが大事だと思います。そのバランスの中で、楽しい活動が実現するのだと思います!また、お会いしましょうね!😊心理カウンセラー(兼)婚活カウンセラー高山一美アトラクティブスタイル https://attractive-style.com オフィシャルblog(もっとリアルに) https://attractive-style.com /blog/
現在、真剣交際中💕の会員さんから状況の報告と共に仲良し〜な写真が送られて来ました〜♪このキラキラ感は無加工です♪お二人の仲を表す様なとても良い写真なのでご本人達の了承を得て投稿しましたぁ掛け替えのないものは、ここにありますね。
広島で婚活プロデュースをしている青い鳥、ディレクターの仁禮とも子です。婚活情報サイト『みんなの婚活体験談☆玉の輿婚活戦略ブログ」で、青い鳥がおすすめの結婚相談所として紹介されました!サイトを運営しているのは「やましょ」さん。マッチングアプリ5種、結婚相談所3社を利用した経験から、リアルな目線で婚活業界を取材。結婚相談所の選び方や婚活のお悩みに寄り添った情報を紹介しています。この度は掲載いただきありがとうございました。つづきはこちら https://x.gd/pvd93
本日のお見合い6件!!いつもより少し少なめ来週お見合いをする会員男性とZoomでお見合いの打ち合わせ久しぶりのお見合で彼は今からドキドキしています(*^▽^*)来週は関西でお見合をします!お相手のプロフィールに「田舎が好き」と書いてありそれだけでも期待感が大きいです。Zoomで話していると、真顔の彼の顔にーーー「ほらほら、真面目な顔している自分の顔見て!」「こっちからも見ていると恐ーーい顔しているよ」というと「そうですねーー」と(*_*;普段は自分の顔を見ないからわからないけどオンラインだと画面越しに自分の顔も見られます。これが対面でお話している時そんな怖い顔していたら、相手はまた会いたいと思えないですよーーと、伝えると「気を付けますーー」といい経験になりました。お相手とどんな話をしたらいいのか?気取らず、失敗してもいいから笑顔で話してきてくださいとお願いして具体的な質問内容も伝えてリハーサルは終わりました。とにかく人との出会いを楽しんでほしいです。お会い出来て嬉しかったら「嬉しいです」という事が大切緊張して言葉が出なかったら「緊張しています」と言えば相手も緊張しているので和みます。正直に思っていることを伝えて、笑いあえてそれでもダメな場合は縁がないという事貴方が悪いのではない縁がないという事です。でも、そんな貴方にもきっとご縁のある人はいるはずです一緒に探しましようね来週は鳥取からパワーを送りますのでお見合いいってらつしゃいーー(^^)/
本当の自分に出会い運命の人に出逢う結婚相談所、むすび代表の宇野ユウナです。婚活がうまくいっていないとき。ふとこんなセリフをつぶやいていませんか?「どうせ私なんて…」ついそう言いたくなる気持ちもわかります。でも、知っておいてほしいことがあります。それは、言葉にはエネルギーがあるということ。「どうせ私なんて…」という言葉のエネルギーは、あなたの婚活にどんな影響を与えると思いますか?続きはむすびのブログで↓ https://musubi.t-y-s.co.jp/2025/06/02/column250602/
こんにちは。JLCA(日本ライフデザインカウンセラー協会)認定婚活カウンセラー資格を持つみくる結婚相談所吉本です。人は第一印象が大事と言います。よく聞きますでしょ。メラビアンの法則。これは、コミュニケーションにおいて言語情報(7%)聴覚情報(38%)視覚情報(55%)がそれぞれ相手に与える影響の割合を示した心理学上の法則ですね。言い換えれば相手の印象形成において言葉よりも表情や声のトーンといった非言語情報が重要であることを示しているのですよね。そこで何が言いたいかと言いますと、好感度って第一印象だけではなくその後の本人の努力も必要ですよね・・もちろん。人に好かれている人をよーく観察してみますと・・・笑顔を絶やさない・・男女とも七難隠します誰にでも分け隔てなく接する・・神聞き上手・・最高の合いの手が返ってくる明るくて人当たりがいい・・なんだか話したくなる話しかけやすい雰囲気・・なんか安心する悪口を言わない・・鉄則そして現代社会でとっても重要なのは”ケータイを見る事なく会話をしている”こと。ケータイを手から離して目の前の相手と会話する!!これは好感度を上げるために是非とも実行してもらいたい事です。いつ如何なる時もケータイを肌身離さずという方が多い中で会話の最中に片手にケータイがあるとなんとなく落ち着かないというか私の話をちゃんと聞いてる?と不安になってくることってありませんか。ケータイに気を取られて自分との会話に集中してくれないと非常に不安で泣きたくなります(また大げさな)好感度を上げると一言で言っても、日常の何気ない行動を今一度振り返ってみれば自ずと反省点がわかるような気がします。基本中の基本!である「自分がされたらイヤなことは相手にはしない」でしょうか。好感度・・好印象・・お見合いだけではなく日常生活の中で職場や学校においても大事にしたいですね。自戒を込めまして(;∀;)結論:人に好印象を持ってもらえるかどうかはあなた次第です。🌸こちらもご覧ください🌸 https://www.mikuru-nakoudo-hiroshima.jp/
新規会員様! 本日から『楽しい婚活』スタート! 彼女は20代女性会員様です! 本日は彼女と一緒に『プロフィール写真撮影』に行きました! そんな彼女も過去に他社の相談所で活動をしていたそうです。 しかし、思うように上手くいかず結果を出すことができなかったそうです。 更に期待したようなアドバイスやサポートも受けられず何かあった時も事務的に流されるようなこともあったことから当時は彼女も前の相談所を退会したそうです。 それから少しの間は婚活を休憩していた彼女。 それでも彼女の中で『結婚したいな』と思う日も増えていったそうです。 そして、彼女はもう1度婚活をすることを決意。 その場所として、彼女も『良縁サポート和』を選んでくれました。 また、そんな彼女の住んでいる地域と『良縁サポート和』のサロンの距離はかなり離れています。 その中で私のことを信じて私と一緒に活動することを決めてくれた時は私も本当に嬉しかったです。 この日、『彼女のこの気持ちには何があっても全力で応える』と私は心に強く誓いました。 遠方の為、無料相談はオンラインで行いましたが、彼女は昔から私のブログを読んでくれていたそうです。 このような話をニコニコしながら話している彼女の姿を見ていると私も本当に『嬉しい気持ち』で一杯になりました。 このような言葉を聞く度に今までブログを継続してきて本当に良かったと私も心から思えて今後の活力にもなるので彼女にも『感謝の気持ち』で一杯です。 彼女にも『幸せな結婚』を叶えて頂くことでこの日の『恩返し』をしたいと思います。 また、彼女のように遠方の会員様の場合はご入会から『ご成婚退会』されるまで1度もお会いできないケースもあるのですが、彼女は本日のプロフィール写真撮影で関東に来てくれて、彼女とお会いすることができました。 本日はオンラインでお話をした以上に彼女の明るくて優しい人柄や人としての温かさなども改めて実感することができました。 彼女が私と一緒に活動することを決めてくれた日から本日の写真撮影を私もずっと楽しみにしていたので何よりも彼女とお会いすることができて本当に嬉しかったです。 彼女は本日の『プロフィール写真撮影』も本当に明るくニコニコと笑顔で楽しんでいる様子でした。 このような彼女の姿を見る中で彼女が『幸せな結婚』を叶えた時に彼女がどんな笑顔を見せてくれるのかを想像していたら本当にワクワクが止まりませんでした。 彼女のこの笑顔を見ることができる日を私は今から本当に楽しみです! とても前向きで明るい彼女ですが、もしかしたら今も彼女の中に不安や心配などもあるかもしれません。 しかし、今の彼女には私がちゃんと付いています。 何も心配せずに彼女にも本来の結婚相談所での活動、本来の『楽しい婚活』を実感させてあげたいと思います。 彼女の『幸せな未来』をこれから私が責任もって一緒に築いていきます。 その為にもこれから彼女のことを私は本気で全力サポートしてきます。 そして、何としても他社の相談所が叶えることができなかった彼女の『幸せな結婚』を私が必ず叶えてみせます。 彼女も遠方の会員様ではありますが、私は会員様とどんなに『身体の距離』が離れていても会員様との『心の距離』はいつも近くにいます。 『距離を感じさせないサポート。』が私にはできます。 彼女の『幸せな未来。』…。私は彼女と一緒に必ず見ます。 いよいよ、彼女も『良縁サポート和』で『楽しい婚活』スタートです!! これから一緒に頑張っていきましょう!! 『楽しい婚活。』をしながら『幸せな結婚。』を叶えましょうね!!
神奈川の結婚相談所レッツマリーです。いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます。今回は、皆さんに耳寄りな満月情報を一つお伝えしますね。国立天文台の情報によると、2025年の『ストロベリームーン』は、6月11日の午後4時44分に満月を迎える予定です。特に注目したいのが、満月を迎えるこの『4時44分』という時間です。4の数字が3つ並んでいるのは、なんだか特別な響きがありますね。この「444」という並びは、安定や基盤、そしてあなたの歩む道が正しい方向へと進んでいることを示す、幸せを応援するサインとも言われています。満月になる時刻は日没前ですが、日が沈んでからは美しい満月を観測できるでしょう。この日は、「一緒に月を見よう」と大切な方を誘ったり、あるいはその方を思い浮かべたりしながら、夏の夜空を見上げてみてはいかがでしょうか。もし、特徴的な赤みがかったス『ストロベリームーン』が見られたら、きっと素敵な思い出になるはずです。また、この『ストロベリームーン』は、恋愛成就や願い事が叶うという言い伝えもある、ちょっぴりロマンチックな満月として知られています。この特別な夜には、ぜひ夜空を見上げながら、あなたの心の中でそっと素晴らしい出会いが訪れることや、未来のパートナーとの幸せな日々を願ってみてください。婚活中の日々は、楽しいことばかりではないかもしれませんが、きっと月の優しい光が、あなたの願いを応援し、明るい未来へと導いてくれるはずですよ。
宮城仙台の結婚相談所マリッジサンライズです。婚活を始めて数ヶ月が過ぎる頃に訪れる感情。「頑張って婚活をしてるけど、なかなか上手くいかない」「なぜ?自分だけ?考えること自体もう嫌になってきた」そんな風に自分の感情が混乱し、どうして良いか分からなくなってきてる方に向けて、モヤモヤ期を乗り越えるきっかけの1つをご紹介します。参考にしてもらえたら幸いです。ぜひ、最後までお読みいただけたら嬉しいです。
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!